2ch洋楽板_Nine_Inch_Nails_スレ_まとめ


現行スレ

Nine Inch Nails halo82

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1239270825/
最近のNIN 公式サイトリンク よくある質問 Torrentまとめ 過去ログ倉庫 07年来日ツアーまとめ 外部リンク

New

■SUMMER SONIC 2009に参戦決定!!
 詳しい日程はまだ不明。他のメンツはAFXやSonic Youthなど。
 Summer Sonic 2009

■活動休止&ラストツアー宣言
 2/16、TRが今年の世界ツアーを最後に活動を休止すると宣言orz
 最後という事で飾り気の無い自然なノリで演るとの事。
 TRのヒーローJane's Addictionと、
 トムモレロ(RATM)の新プロジェクトStreet Sweeperの同行が決定している。
 声明はこちら→2.16.09: A note from Trent and a wave goodbye

公式サイトリンク

nine inch nails
http://www.nin.com/

nine inch nails remix site
http://remix.nin.com/

nine inch nails official forum
http://forum.nin.com/bb/?index.php

nine inch nails myspace
http://www.myspace.com/nin


◆ よくある質問 ◆

Q:お勧めのアルバムはどれですか?
A:なんとしてもまずは2ndの「The Downward Spiral」を。

 1st「Pretty Hate Machine」→軽め。Rock+EBM。
  ep「Broken」→激しめ。Industrial Metal。
 rmx「Fixed」→「Broken」のRemix盤。Industrial。
 2nd「The Downward Spiral」→重め。2枚組のSACDリマスター版も存在。Industrial Rock。
 rmx「Futher Down The Spiral」→「The Downward Spiral」のRemix盤。Industrial。
 3rd「The Fragile」→深め。2枚組。Art Rock。
 rmx「Things Falling Apart」→「The Fragile」のRemix盤。IDM。
 live「And All That Could Have Been」→ライブ盤。代表曲多め。
 4th「With Teeth」→軽め。後半は深め。Electronic+Alternative Rock。
 5th「Year Zero」→ラフ。Electronic。
 rmx「Y34RZ3R0R3M1X3D」→「Year Zero」のRemix盤。Electronic。
 6th「Ghosts I-IV」→インスト。2枚組。Ambient Industrial。
 7th「The Slip」→元気。Electronic Rock。
 註:The Fragileの国内盤には歌詞和訳が付いていない。

Q:映像作品はどういうのが出てますか?
A:公式には
 ・Broken Movie[PV・グロ映像集]→一般流通していない。Broken期。
 ・Closure[PV・ライブ]→VHSのみ。DVDはBitTorretに。TDS期。
 ・And All That Could Have Been[ライブ]→DVD。TF期。解説コメント付き。
 ・Beside You In Time[ライブ]→DVDHDDVDBD。WT期。
 ・The Slip Bonus DVD [リハ]→The Slipのオマケディスク。TSのリハーサル映像5曲収録。
 ・Lights In The Sky Tour HD Footage[ライブ]→未編集のHDライブ映像。BitTorrentで入手可。TS期。

Q:スレの中に略称が多く出てきて、良く分からないのですが?
A:慣れてもらうしか無い。
  ・PHM(Pretty Hate Machine)
  ・HLAH(Head Like A Hole)
  ・TDS(The Downward Spiral)
  ・FDTS(Further Down The Spiral)
  ・MOTP(March Of The Pigs)
  ・TPD(The Perfect Drug)
  ・TF(The Fragile)
  ・SD(Somewhat Damaged)
  ・TFA(Things Falling Aprat)
  ・TDTWWA(The Day The World Went Away)
  ・AATCHB(And All That Could Have Been)
  ・WT(With Teeth)
  ・THTF(The Hand That Feeds)
  ・YZ(Year Zero)
  ・TS(The Slip)

Q:「Still」って?
A:AATCBの初回限定版に付属していたボーナスディスク。
  タイトル(Still:静謐)通りのアコースティックなアレンジをされた過去曲とインストを収録。
  現在、オフィシャルショップ(http://www.merch.com/nineinchnails/)にて単体で購入できる。
  一応は限定盤の「オマケ」としての扱いではあったが、正規のアルバムに全く引けを取らない傑作。

Q「Broken Movie」って?
A:「Broken」収録曲のPVを集めたビデオ。1本の映画のようになっており、
  異常者に拉致された男が凄惨な拷問を受けつつNINのPVを見せられ、
  最後は「Gave Up」をバックに惨殺されるという内容。
  あまりにもな内容だったため一般に公開される事なくお蔵入りにされた。
  はずだが、何故かBitTorrentにどう見てもオフィシャルなクオリティのDVDイメージが流通している。
  Youtubeでも見ることが出来るがグロ耐性が無い人は止めといた方が無難。

Q:「With Teeth」を買ったのですが、歌詞カードやブックレットがありません。不良品でしょうか?
A:アーティストの意向(?)のため仕方ないらしい。しかしツアーエディションにはしっかり和訳も付属している。
  ちなみに歌詞はオフィでPDFファイルを入手可能。→http://www.nin.com/with_teeth/

Q:〜の意味がわかりません
A:つhttp://www.google.co.jp/

Q:ライブDVDの「And All That Could Have Been」を買いたいのですが。
A:US盤にはDTSとドルビーサラウンドの2種類があるが、
  DTS対応機器を持ってるならDTSを買うべき。持ってないならどちらでも同じ。
  国内盤はドルビーサラウンドのみで、解説とビル・ヴィオラのコメントの翻訳が付いている。
  US盤はリージョンフリーなので日本でも問題なく再生できる。
  隠しコンテンツの出し方は、Disc2の「HLAH」の11分19秒でリモコンの「7」。

Q:オフィTOPの過去写真が見たいんだけど
A:つhttp://www.e-lopo.com/nin/
  つhttp://ninblogs.wordpress.com/

Q:NINの楽譜が欲しいです…
A:つhttp://www.theninhotline.net/knowthescore/

Q:NINのロゴのAAってありますか?
A:ナウイやつがあります

Q:The Slipの壁紙が欲しいです…
A:ナウイやつがあります

Q:「Burn」って何に入ってるの?
A:映画「ナチュラルボーンキラーズ」のサントラか、TDSのDisk2。YoutubeにPVあり。


◆ Torrentまとめ ◆

 ■ Lights In The Sky Tour HD Footage
  →Victoria, 2008-12-05 [125GB]
  →Portland, 2008-12-07 [167GB]
  →Sacramento,2008-12-12 [112GB]

 ■ The Slip
  →FLAC lossless [259MB]
  →Apple lossless M4A [263MB]
  →FLAC High Definition 24bit/96kHZ [942MB]
  →WAVE High Definition 24bit/96kHZ [1.5GB]

 ■ The Fragile Complete Video Collection NTSC DVD
  →Nine Inch Nails - The Fragile Complete Video Collection NTSC DVD [3.8GB]

 ■ Closure DVD
  →Nine Inch Nails: "Closure" DVD disc 1 (dual-layer ISO) [7.7GB]
  →Nine Inch Nails: "Closure" DVD disc 2 (dual-layer ISO) [6.0GB]

 ■ Broken Movie High Quality DVD
  →Nine Inch Nails - "Broken" High-Quality DVD [1.4GB]

過去ログ倉庫

 2001年 halo01〜05
 2002年 halo06〜12
 2003年 halo13〜17
 2004年 halo18〜21
 2005年 halo22〜39
 2006年 halo40〜46
 2007年 halo47〜71
 2008年 halo72〜80
 2008年 halo81〜

NIN_JAPAN_TOUR_2007 ◆

 5/18 (金) 東京:新木場スタジオコースト
 5/19 (土) 東京:新木場スタジオコースト
 5/20 (日) 東京:新木場スタジオコースト
 5/22 (火) 名古屋:ZEPP NAGOYA
 5/23 (水) 大阪:ZEPP OSAKA
 5/24 (木) 大阪:ZEPP OSAKA

外部リンク

The Perfect Drug(ファンサイト。日本語。)
http://www.0-halo.net/

The NIN Hotline(NIN関連のNEWSサイト。英語。)
http://www.theninhotline.net/news/index.php

Echoing The Sound(コミュニティ。英語。通称ETS。英語読めるならここ)
http://www.echoingthesound.org/phpbbx/

NIN Collector.com(ディスコグラフィ 英語)
http://www.nincollector.com/

Nine Inch Nails - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Nine_Inch_Nails

ナイン・インチ・ネイルズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナイン・インチ・ネイルズ

NINのOFFとか馴れ合いとか
http://yy22.kakiko.com/halo/

Nine Inch Nails - Net Radio
http://yy32.kakiko.com/ninradio/


連絡:______________________@cx.117.cx