■戻る■ 2ちゃんねる 洋楽に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


nine inch nails halo19
1 名前:名盤さん :04/05/11 20:36 ID:S8Cp5kLt
■オフィシャル
ナイン・インチ・ネイルズ
http://www.nin.com
ナッシング・レコード
http://www.nothingrecords.com
テープワーム
http://www.tapeworm.net

2 名前:名盤さん :04/05/11 20:38 ID:S8Cp5kLt
----過去ログ----
Part01 http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985098980.html
Part02 http://curry.2ch.net/musice/kako/990/990138172.html
Part03 http://curry.2ch.net/musice/kako/994/994726315.html
Part04 http://curry.2ch.net/musice/kako/999/999795598.html
halo05 http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10038/1003877544.html
halo06 http://music.2ch.net/musice/kako/1010/10105/1010574523.html
halo07 http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10149/1014998598.html
halo08 http://music.2ch.net/musice/kako/1020/10205/1020566628.html
halo09 http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10253/1025328016.html
halo10 http://music.2ch.net/musice/kako/1029/10294/1029430117.html
halo11 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1032/10325/1032570592.html
halo12 http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10380/1038068609.html
halo13 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1043770096/
halo14 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050826022/
halo15 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057035886/

3 名前:名盤さん :04/05/11 20:39 ID:SwTAvBR8
halo16 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060958347/
halo17 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068567758/
halo18 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076529379/

4 名前:名盤さん :04/05/11 20:40 ID:SwTAvBR8
■その他過去ログ
Nine Inch Nails 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/nin.html
NINについて
http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964674085.html
NINについて語ろうじゃないの 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/977/977680984.html
なぁNINって何気にクソ音楽じゃねぇか? 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/979/979659235.html
レントレズナーって、、 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/Trent.html
◇ NIN VS MANSON ◇
http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961979344.html
マンソンとNINとピストルズファン 
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985625950.html

5 名前:名盤さん :04/05/11 20:45 ID:OPvMF38Z
相変わらず気取ったスレタイだが乙

6 名前:名盤さん :04/05/11 21:10 ID:p2fDGZ4i
てかこれでずっと通してるからいいじゃん

>>1


7 名前:名盤さん :04/05/11 21:55 ID:s4HOhbGB
そーいやhalo19どころか、halo18がまだなわけだが。

8 名前:名盤さん :04/05/11 22:01 ID:pIbs1amR
>テープワーム
>http://www.tapeworm.net

もうプロジェクト終了につきサイトも終了してますが

9 名前:名盤さん :04/05/11 22:42 ID:vxk2OaU0
せめて大文字にして欲しい(´・ω・`)>スレタイ

10 名前:名盤さん :04/05/11 22:58 ID:v8YEWp/g
スレタイは小文字がいいって言う人がいたから,小文字になったはず.
小文字が好きな人もいるし,大文字が好きな人もいるし,
カタカナが好きな人もいるし,ひらがなが好きな人もいるし,
こればっかりはどうしようもないよね.

11 名前:名盤さん :04/05/11 23:04 ID:dmFhYIS7
テープワーム結局聴けないのか・・・・

ミニアルバムでもいいから出せよトレント・・・・

12 名前:名盤さん :04/05/11 23:24 ID:s4HOhbGB
さっきInternet ArchiveでTapewormのサイト見てたら、ムカデが部屋に現れて死にそうになった…(鬱。
せめてオンラインで配信でもしてくれないものか……>Tapeworm。

13 名前:名盤さん :04/05/11 23:57 ID:LVuB8x0U
もうすぐWi○nyで流すらしいでつよ

14 名前:名盤さん :04/05/12 00:07 ID:ywgTN6/Y
どうもいたまして。

15 名前:名盤さん :04/05/12 01:25 ID:C/LG1gtP
新譜の詳細て既出?http://pitchforkmedia.com/news/04-05/11.shtml
推測だが曲タイトルだけでキワモノ扱いされそう。よく分からん英単語もあるし。

ところでNINのファンてどうなんだ?こんだけ期間空くからその間に離れちゃう
人もかなりいそうな気もするが

16 名前:名盤さん :04/05/12 01:37 ID:Xm6TXPGP
>>15
飽きて(御幣があるが)、丁度聴きたくなった頃に新作が出るから丁度いい。
まぁ、結構色々聴くが、丁度NINみたいな曲聴きたくなる頃なんだ、丁度今。

17 名前:名盤さん :04/05/12 02:57 ID:r7JiG87J
>>15
この一文が激しく気になるんですが・・・
No word yet on a tracklist for the album which Reznor has referred to as "minimal" and "brutal," but Pitchfork's resident psychics Ryan Schreiber and Brent DiCrescenzo were able to come up with something they're guessing will at least be in the ballpark:


18 名前:名盤さん :04/05/12 03:51 ID:+NapeSJf
>>15,16
オレは飽きが来ないけどな。今までの作品で今も楽しんでるし。

19 名前:名盤さん :04/05/12 04:03 ID:n//QMoFC
俺も飽きないな.

20 名前:名盤さん :04/05/12 05:15 ID:1+XefHtK
どうでもいいじゃんそんなこと

21 名前:名盤さん :04/05/12 15:51 ID:7C4avr+D
Puddle of Bluddにワラタ

22 名前:16 :04/05/12 16:18 ID:NurVZKCn
やっぱり語弊があったね。飽きたってのは、NINの音楽そのものに飽きた訳じゃなくて、
別の種類の音を聴きたくなる、って感じで書いたんだが。

トラックリストの17番、“I'm Deep Down in a Dark Black Hole with Nothing but My Pain and Hate and Blood to Sup On (Hitler Fist)”って、
今までで一番長い曲名だろ…。


23 名前:名盤さん :04/05/12 16:22 ID:NurVZKCn
karieの質問に対する返答の、
“marilyn manson (ずっと前の)”や“david bowie”なんかはわかるが、
“the polyphonic spree”や“underworld”が意外だった。

24 名前:名盤さん :04/05/12 17:06 ID:r7JiG87J
トレントさん、テープワームの話以降question1が全部そのタイトルになっちゃってますよ。
他で一から作った文章を画像として貼り付けるなんて七面倒なことやってるから・・・
まさかタイプライターで打ってスキャンしてんのかな。

ビリー・ボブ・ソーントン(今回は本人じゃないだろうけど)に何言ったの?

25 名前:名盤さん :04/05/12 17:14 ID:zEQJni70
my dad can beat up your dad

26 名前:名盤さん :04/05/12 17:42 ID:fjxs6/9N
何かドキドキしてきた
ようやく新譜の話が具現化してきたなぁ

来年の今頃には出てくれるかな

27 名前:名盤さん :04/05/12 21:16 ID:vTsctkNM
>>23
「アンジェリーナ・ジョリーを俺に下さい」

・・・ごめん、つまらん。

28 名前:名盤さん :04/05/12 21:38 ID:WTTpRHUp
一応書いとくけど、>>15の曲名ってただ適当にライターが(穿った視点に基づいて)
それっぽい曲名を並べてるだけでしょ。
NIN hotlineにもそんな風に書かれてた…と思ったら、記事が消えた? あれ、あったはずなんだが。

29 名前:名盤さん :04/05/12 22:07 ID:KXX/CPtD
casioのSK1について質問したやつがいたか、
Currentの写真はスピーカーの部分にケーブルがたくさんついてるから
なんだか改造されてるなとは思ったけど、
あんなものがあったとは・・・

30 名前:名盤さん :04/05/13 00:45 ID:H87/sv1N
>>27
今はもう、もらえないんじゃない?

31 名前:名盤さん :04/05/13 03:11 ID:Cj3Qc1/B
トレントは日本人を差別してるのか
頭悪いな
幻滅した


32 名前:名盤さん :04/05/13 04:38 ID:qyfYL6/V
今日、近くに出来た安いカラオケに行ったが、BBDAMとか云う機種だった。
“starfuckers, inc”が入ってた。なんか嬉しかった。
後は、“the fragile”“we're in this together”“the great below”“hurt”“eraser”を入れて欲しいわ。

33 名前:名盤さん :04/05/13 08:11 ID:EgogPE2W
カラオケで洋楽歌いまくる奴気持ち悪いよね

34 名前:名盤さん :04/05/13 08:15 ID:OANUJesg
>>31
差別かと思ったけど、質問コーナーに関しては
一日一回ちょっと間の抜けた質問を取り上げて答えてるから
深く考えない方がいいんじゃないか?
あんまりそればっかりになると逆に日本人の外国人に対するコンプ
がどんどん露呈される訳で

>>32
やっぱりなんだかんだ言ってカラオケで歌いたいよな。
しかしスタファカーは唄いにくいんじゃないかと思う。
ヘラカホー キボン。

35 名前:15 :04/05/13 13:33 ID:xJufUG6g
すんません。英語そこまで分かるわけじゃないんでてっきり本当のことだと
思いこんでました。I'm Deep Down in a Dark Black Holeなんて曲名さすが
につけないもんなあ。

36 名前:32 :04/05/13 16:37 ID:G1mT88rT
>>33
いや、普通に邦ロックも唄うぞ?
…ただ、カラオケで洋楽=キモ…、ってのが一般認識だと思ってたら、
この前同窓会の二次会でみんな洋楽唄ってた…。和洋が4:6位の比率だったが…。

37 名前:名盤さん :04/05/13 19:36 ID:h3RdSu/7
カラオケでeraserは様々な意味できつい

38 名前:名盤さん :04/05/13 21:09 ID:YUlG5gAe
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=05&day=12&no=2

39 名前:名盤さん :04/05/13 21:10 ID:cW+0uSjV
合コンでMr.Selfdestruct。

40 名前:名盤さん :04/05/13 21:31 ID:G1mT88rT
>>38
>インダストリアルロックは好きだけど、Nine Inch Nailsが1999年にリリースした前衛的な2枚組アルバム 『The Fragile』は嫌い、という人は、今年後半リリース予定の『Bleed Through』でTrent Reznor(写真)が何をやってくれるかに期待をかけているだろう。
……『THE FRAGILE』って前衛か?トラジショナルではないが、前衛とは全然思えないのだが……。

>>37
ん?なんで?

>>39
イイネ!
でも、今彼女をSにしようとしてる最中なので、合コン行きたくても行けませんや。

41 名前:名盤さん :04/05/13 22:26 ID:bLWIMBnk
>>40
音の作り込みの面では前衛的だったんじゃない?



42 名前:名盤さん :04/05/14 00:09 ID:XCEX5YGL
音の作りこみは凄いとは思うが前衛とはまた違う気がする。

43 名前:名盤さん :04/05/14 00:31 ID:Mq86y9uk
「前衛的とは何か?」っつー問題なわけだね.
難解=前衛でもないし,緻密な作り=前衛でもないよね.
俺も『Fragile』には前衛とは違ったイメージを持ってる.


44 名前:名盤さん :04/05/14 02:47 ID:fP8CQnEs
epic, progressive and torturedを一言で前衛的と訳してるのか。
おそらく当のライターは感情的、パンキッシュ、攻撃的とは対にある概念として
こういう単語を並べてるんだろうな。「前衛的」じゃ確かにおかしいけど、まあよくあることだろ。

45 名前:名盤さん :04/05/14 13:37 ID:ZjQPSIBH
>>38
和音は一切ない、ってのが気になる。

46 名前:名盤さん :04/05/14 14:27 ID:EnT0x64+
Nothing Studioの中にゲーセンあるんだってさ。
ゲーマーが金持ちになると、こうなるんかね?

47 名前:名盤さん :04/05/14 20:27 ID:h4XMVgbD
>>44
ボーカルの和音構成がないってことじゃないかな。
いや、いくら何でもサウンド全部が単音構成なわけ・・・なのか?

48 名前:名盤さん :04/05/14 23:19 ID:EAkpTrLh
>>46
某ジャクソン被告よりはマシだろうに

49 名前:名盤さん :04/05/15 00:05 ID:StHeKLzw
今CNNの音楽番組でツアー決まってるって言ってた
来年春くらいにこないもんかね??

50 名前:名盤さん :04/05/15 07:12 ID:FCirUGIS
トレントがニューアルバムの特典を説明している変な夢を見た

51 名前:名盤さん :04/05/15 08:12 ID:mGoekd5b
>>50

自ら説明・・・イイ!
トレント特製ピーナツバターサンドとか?

52 名前:名盤さん :04/05/15 08:29 ID:pUVUFOQD
レオ(現在嫁募集中)が着ている
WHERE IS
T A P E W O R M
のTシャツいいなぁ、あれ。着たいw

53 名前:名盤さん :04/05/16 13:46 ID:NdPI5gej
頼まれても着たくないが。

54 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/16 17:30 ID:cAupt64I
toolによるNINの「terrible lie」 のアコースティックカバーを
うpしました。ジョニー・キャッシュのと同様、ギターの弾き語り
であり、素のメロディーだけでも十分美しいことを再認識させてく
れる素晴らしいものです。
なおUPは5/20間での限定とします。
http://www.hopstep.com/nin/Tool-Terrible_Lie(acoustic nine inch nails cover).mp3
シャプ is the Perfect drug! Perfect drug , Perfect drug.

55 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/16 17:33 ID:cAupt64I
http://www.hopstep.com/nin/Tool-Terrible_Lie(acoustic%20nine%20inch%20nails%20cover).mp3

56 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/16 17:43 ID:cAupt64I
http://www.hopstep.com/nin/Tool-Terrible_Lie.mp3

たびたび変わってすまないな!

I wana fuck 職場のマドンナちゃん like an animal.

57 名前:名盤さん :04/05/16 17:44 ID:nUOklXeQ
>>47
たとえばギターのコード弾きはしないってことだろうな。
単音弾きのギター音をミックスで重ねるのはアリ、と。
かなり実験的ではある・・・

58 名前:名盤さん :04/05/16 19:33 ID:irZggffB
あんまり後からいじらないみたいなことも書いてある・・・

"One of the rules of this record has been to orchestrate using only monophonic voices. No chords. Anywhere," he wrote.
"Most of the synthesis has been done with a rather elaborate and ever-growing modular rig and recorded live. ... Editing and correcting is avoided, if possible [and] whole takes are encouraged as opposed to looping."

59 名前:名盤さん :04/05/16 20:10 ID:a68YQvWO
>>56
7秒で終わったんだが

60 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/16 20:16 ID:cAupt64I
>>59
右クリックで保存しないで、そのままリンクをクリックして
サイトに飛んでください、うまくダウンロードできます。

61 名前:名盤さん :04/05/16 21:59 ID:KDzXkfUV
tool激しくイラネ

62 名前:名盤さん :04/05/16 22:18 ID:pQzmV0HO
てかこれはtoolなのか?

63 名前:名盤さん :04/05/16 22:26 ID:Sswij32c
モノマネ音源

64 名前:名盤さん :04/05/16 22:30 ID:70fLGAAX
一応乙。と言うべきところなんだが
なんか全然違う曲を思い出しそうになるな。<<56
メイナード一人やんか。

ところでメンバー殆どいなくなったのにツアーなんて出来るのか?
AACHB見てたらなんとなくそう思った。

65 名前:名盤さん :04/05/16 23:15 ID:qI+6cYjy
新メンバーがいるさ.

66 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/16 23:20 ID:cAupt64I
WINMXで”Terrible Lie”で検索したらドサクサにまぎれて
「Tool-Terrible Lie (acoustic nine inch nails cover).mp3」
が落ちてきた。、、のでたぶんToolだと思うような、、、
というかToolのスレで聞いてみれば?


67 名前:名盤さん :04/05/16 23:42 ID:7Cn6AziY
>>66
明らかにモノマネ。

68 名前:名盤さん :04/05/16 23:44 ID:pQzmV0HO
メイナードたんの声はこんなのじゃない!

69 名前:名盤さん :04/05/16 23:50 ID:Sswij32c
>Did Maynard Cover Terrible Lie ?, well, did he ??

>I downloaded Tool - Terrible Lie (Acoustic Nine Inch Nails Cover) because I had never heard it.
>But I doubt it is Maynard singing.
>Who helps me out here


this question seems to be popping up a lot lately.

the answer is:

NO.

70 名前:ニュー速のヒーロー :04/05/17 00:18 ID:79HN+qBe
いいんだよ、誰が歌っても!

結構いいカバーでしょ。それでOK!

俺なんて100回聞いちゃったよ

これこそ まさに Terrible Lie だな。



71 名前:名盤さん :04/05/17 00:30 ID:mjJFg2ot
正直歌い方と声が気持ち悪かったんだが

72 名前:名盤さん :04/05/17 01:05 ID:wohTkUM1
Maynard はああいうやりかたでカバーするかな、、、本物でも偽者でも曲を理解・解釈したうえでああなったんかなという疑問は残る。

ちなみに俺はずっと前に落としたが1回聞いて消した。

73 名前:名盤さん :04/05/17 15:14 ID:Klqqcayx
ギターとヴォーカルの息がイマイチ合ってないのが惜しい

74 名前:名盤さん :04/05/17 21:02 ID:Selx0M0E
>>70
>これこそ まさに Terrible Lie だな。
まあ、こんなのをToolのカバーとかいって流してるんだから、
ある意味「ひどい嘘」ではあるな。


75 名前:名盤さん :04/05/17 22:09 ID:j9TEdo/R
おまいらTOOLなんか聞いてないでOTEP聞いてハァハァしる!

76 名前:名盤さん :04/05/18 13:01 ID:xMgAXQ5o
http://www.dfnt.net/t/photo/extra_img/machigainai_dfnt.swf

77 名前:名盤さん :04/05/18 13:19 ID:h2BPkB7H
aatchbのUS版、HMVだとリージョンフリーとあるのですが、アマゾンだと
リージョン1で日本のDVDプレーヤーじゃ再生できんとあるのですが、どっちが
正しいんでしょうか?できれば安いからUS版にしたいです。


78 名前:名盤さん :04/05/18 13:31 ID:OxdmHGac
>77
私んちのは輸入版だが見られる。
リージョン関係あるのは映画だけじゃなかったっけ?

79 名前:77 :04/05/18 13:48 ID:h2BPkB7H
>>78
どうもです。
すみません、お持ちのパッケージにregion1とかって書いてはいないですか?
確かに僕自身reginon freeっていう表示は見たことないんですが。
つうか、見られると書いてあるんだからフリーってことか。
輸入版で香港あたりの怪しげなやつじゃなくてUS版ですよね?


80 名前:名盤さん :04/05/18 23:02 ID:y99a4tZw
>>77
音楽DVDは基本的にフリーだと聞いた事がある
US版だったら日本と同じNTSC方式なのでご家庭で普通に鑑賞できるよ

81 名前:名盤さん :04/05/19 12:13 ID:pgy1968W
1968年生まれのブタでっす。

記念パピコ

82 名前:名盤さん :04/05/19 13:22 ID:8lY2n1ak
>>81
うわー、オメ!

83 名前:名盤さん :04/05/19 22:49 ID:mZXtCLT+
>>81
あーIDか。オメー。
しかしその前の>>80もナインティナインなのね。

84 名前:名盤さん :04/05/20 03:13 ID:NVGXuoJk
気がつけば、39歳になったな。
5月生まれオメデット!


85 名前:名盤さん :04/05/20 03:14 ID:NVGXuoJk
あ、ちなみにtrentね。

86 名前:名盤さん :04/05/20 17:22 ID:rgEbjv6+
ここ最近はマンソンスレと大差ねーな

87 名前:名盤さん :04/05/20 17:53 ID:KmSm9ShG
別にかまわんが。でも、来日を以後名前が浸透した事は
喜ぶべき事なんだろうけど

正直10年ほど前の「ナインインチ?誰ですかそれ」的な
状況が恋しかったり。今ほど情報が溢れず純粋にアルバムだけ
聞いてりゃそれで良かったもんな。
当時はあんまり好きじゃなかったけど。

88 名前:名盤さん :04/05/21 14:00 ID:Bs+9g/sd
tr、前マネージャを提訴

89 名前:名盤さん :04/05/21 14:33 ID:wktvQ9WH
ああ、久々にフラジャイル左聴いたよ。
いつも右だからさ。いいな。やっぱ好きだ。
ってか落ちそうだぞ。一応age

90 名前:名盤さん :04/05/21 17:33 ID:plTwtSuJ
落ちそうじゃねーよ

91 名前:名盤さん :04/05/21 19:33 ID:yRQ13Bty
30分で落ちるスレがあったらよっぽど活発な板なんだろう
実況でも落ちねぇし

92 名前:名盤さん :04/05/21 21:16 ID:etkJ+CNN
nin.comキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

93 名前:名盤さん :04/05/21 23:32 ID:P/y6o3Pq
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
↑ここのTRANCE>INDUSTRIAL ROCKの説明……。

94 名前:名盤さん :04/05/21 23:32 ID:2csgvqN5
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 明日のPM8:30まで.
|
 |___________________
__|
    .∧∧ ||
    ( ゚д゚ ) ||   music3鯖をハイスペックな鯖(サー
バ)にして、台風からmusic3鯖を守ろう!
    / づ Φ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/

95 名前:名盤さん :04/05/22 03:38 ID:PmOs7KYU
NINのアートワーク系のポスター売ってるのかな?
新宿辺りにありますかね?

96 名前:名盤さん :04/05/22 16:10 ID:XBmUHre0
aatchbのDVD盤に付いてくる、曲目が書いてある透明なプラスチック板って何に使うの?
普通に栞ですか?

97 名前:名盤さん :04/05/22 16:18 ID:wdtr4TaT
>>96
定規

98 名前:名盤さん :04/05/22 20:18 ID:15/1vLHe
曲目じゃーないよな、あれ。。。

AATCHBの候補に挙がってた没タイトル↓
:REMAINS
:WHAT IT FEELS LIKE
:YOU AND ME
:EVEN AFTER EVERYTHING
:I CAN STILL FEEL YOU
:STILL WE CRAWL

てキシュツなのか。

99 名前:名盤さん :04/05/23 13:19 ID:FjAis2aL
TOOLって二枚目読み込まないアルバムあるんだけど・・・。
仕様なの?

100 名前:名盤さん :04/05/23 14:41 ID:VrKpdgMZ
TOOLスレで聞けよ・・・

101 名前:ワラタ :04/05/23 22:12 ID:LMVHo/nY
トレント「フラジャイルは一枚にまとめて出した方が良かったとか
ぬかす"レビューワー達"は皆、俺たちの血だらけの○○○しゃぶって
失せろや。」

102 名前:名盤さん :04/05/23 22:15 ID:437/+Ghz
Currentの右上の画像って・・・
webcam.jpgってことは生中継!?

103 名前:名盤さん :04/05/24 01:32 ID:TsWqhOhh
↑の画像
パソコンの電源がいつのまにか落ちてる、


104 名前:名盤さん :04/05/24 02:08 ID:30p6nbpf
マジだ。

105 名前:名盤さん :04/05/24 02:24 ID:pmoWyLQU
へー,おもしろいね.
1時間おきとかに更新してるのかな.

106 名前:名盤さん :04/05/24 04:06 ID:/sMis4P3
i write, play or listen to music, or masturbate.

ワラタ

107 名前:名盤さん :04/05/24 22:48 ID:GL76wjVF
今は、ジャングルっぽいのが写ってる

108 名前:名盤さん :04/05/25 00:13 ID:tsIBJpRy
スタジオ→パームツリー→次は何だ

109 名前:名盤さん :04/05/25 02:20 ID:tHtchs3/
公式のvisualsで見れるstarfukers,incってどのCDに入ってるの?
things falling apartに入ってるのとは違う気がする・・

110 名前:名盤さん :04/05/25 02:50 ID:oGbt+5mW
“starsuckers, inc.”のコトか?

111 名前:名盤さん :04/05/25 03:06 ID:tHtchs3/
それです・・

112 名前:名盤さん :04/05/25 06:25 ID:aDq9AleN
単なるPV用編集版だよ

113 名前:名盤さん :04/05/25 14:17 ID:oGbt+5mW
まぁ、所謂Radio Editってヤツですな。
シングルのB面とかに入ってるコトもあるが、“starsuckers, inc.”は無いみたいだな。

114 名前:名盤さん :04/05/25 16:09 ID:iFqejQVo
fragileに入ってるよ

115 名前:名盤さん :04/05/25 17:04 ID:DvDy2lj4
>>114
suckersだよ

116 名前:名盤さん :04/05/25 20:12 ID:N9DXVYDF
MVはサッカーでやってるはずだからそれで我慢しる。

117 名前:名盤さん :04/05/25 21:25 ID:OypVpTJj
webcam、いつもなーんもない状態か真っ暗しか見た事無いんだが…
_| ̄|○何か見た人居る?

118 名前:名盤さん :04/05/26 07:06 ID:QytePgCv
>>115
IDがDvD

119 名前:名盤さん :04/05/26 11:37 ID:PK3xZtzY
117
ぬいぐるみがぶら下がってた。

120 名前:名盤さん :04/05/26 12:11 ID:FceQyGIQ
>>118
あれ、飼い猫のおもちゃらしいよ・・・昨日は
猫が、その前は犬がカメラの前に出現したらしい。
向こうのファンが神光臨を待って一喜一憂してるみたいなのだが
いまだリアルタイムで観た事ねぇ。

今日は椅子に座ってたそうです。

121 名前:名盤さん :04/05/26 12:13 ID:FceQyGIQ
>>118=>>119 スマソ

122 名前:名盤さん :04/05/26 18:56 ID:z/zrtGe0
i won't let this thread fall

123 名前:名盤さん :04/05/26 21:14 ID:xiIiK3MK
good job
blow job

124 名前:名盤さん :04/05/27 00:39 ID:IuSDFsKR
へー,猫も飼ってるんだ.

125 名前:名盤さん :04/05/27 16:08 ID:6u0stjxE
そのうちトレントは動物園を作りそうだな

126 名前:名盤さん :04/05/28 00:37 ID:O95Ig1Lf
トレントが手がけた(NIN名義?)NERDの曲の
のミックスってアルバムに入ってるのとはまた別なのかな?

127 名前:名盤さん :04/05/28 01:42 ID:VBax3HA7
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200403/tocp66281.htm
ここでちょっとだけ試聴できる

128 名前:名盤さん :04/05/28 10:19 ID:2GJQ7gAv
ピーター・ガブリエルの曲もリミックスしてたはずだけど聞いた人いる?

129 名前:名盤さん :04/05/28 13:10 ID:Lzh77tLm
>>127
サンクス!そんなところに入っていたなんて。
現行の"rap dance"の前バージョンのリミックスかな。もう聞けないかと思った。

Pガブリエルは未聴だけどボウイの今年再発した"erthling"
リマスター盤買いますた。”アメリカ人怖い”MIX収録。

130 名前:名盤さん :04/05/28 15:06 ID:lL482LmO
>>129
でも、Trent Reznor Mixは入ってないよね。

131 名前:名盤さん :04/05/28 22:35 ID:pVLd/Xj9
>>130
US盤のリマスターなら入ってるよ。

132 名前:130 :04/05/29 14:51 ID:RStbsdZe
>>131
マジだ……。国内盤買ってまった……、が、基本的に国内盤を基本に購入してる人なので問題なし。
だけど、買うか……どうしよう。
DANNY SAVER MIXもあるしな……。

ってか、国内盤で収録されてるのベストのDVDだけじゃん!

個人的には『earthling』より『1. outside』のが好きだな。後者はオリジナル国内盤しか持ってないが、リマスターでどれぐらい音が変わってるんだろう?

133 名前:名盤さん :04/05/29 18:40 ID:1Sl+FlmN
アレックエンパイアに比べると普通のリミックスだね

134 名前:名盤さん :04/05/29 19:22 ID:JYRd0vvW
今日クロージャー2300円で買えたんですけどラッキーですか?
中古だけど

135 名前:名盤さん :04/05/29 22:16 ID:RStbsdZe
>>134
ネタ?
漏れはあマゾんで2900円で買ったが…新品を。

136 名前:名盤さん :04/05/29 22:28 ID:tQHii+u3
MUDSTOCKっていうライヴアルバムを中古屋で見つけてゲット。
あんまり良くなかったけど、300円なのでまぁいいか・・。


137 名前:名盤さん :04/05/29 22:41 ID:RUzb25ku
>>136
ジャケが酷すぎる

138 名前:名盤さん :04/05/30 00:11 ID:q99uL/Nd
ウッドストックのNIN onlyのブートって今でも手に入る?
正規のVIDEO持ってたけど、こないだ見直そうと思ったら
売っていたようだ・・・(´・ω・`)
>>132
自分も前のUS盤持ってたけど買い直したよ。シングル廃盤だし。
アウトサイド、ハーツ・フィルシー・レッスンのmixは結構好き。

139 名前:名盤さん :04/05/30 02:46 ID:HMoHeXqb
"hearts filthy lesson"、カラオケで歌おうとしたら、音程がなんか取りづらかった……。
それよか"I'm afraid of american"入れてほしいな>CyberDAM BBとか。

140 名前:名盤さん :04/05/30 13:17 ID:R0eBe+1r
知るか

141 名前:名盤さん :04/05/30 15:17 ID:WrVCWkMF
>>135
まじすか

142 名前:名盤さん :04/05/30 16:17 ID:MU5mtAip
>141
まだ買えるよ。

143 名前:名盤さん :04/05/31 03:35 ID:USk66ekE
>>129
>>130
N.E.R.D.の初期のHPでMP3ダウンロード出来たのはどっちなの?

144 名前:名盤さん :04/06/01 09:17 ID:gQBn+l55
closer to spice また聞きたくなった。
聞けるところある?

145 名前:名盤さん :04/06/01 13:12 ID:4jYvZ33v
closer (super mario mix)

146 名前:名盤さん :04/06/01 13:22 ID:Duc+CKYE
AATCHBのwretchedの曲の終わりで意味も無く「cunt!」と叫ぶトレント

147 名前:名盤さん :04/06/02 19:53 ID:UtZ677sJ
フラジャイルの右の1曲目がめちゃくちゃかっこいいとDVD見て思いました

148 名前:名盤さん :04/06/02 20:35 ID:f5M8s0eh
ブロークンの5曲目がめty

149 名前:名盤さん :04/06/04 01:09 ID:IIi0wrbb
へいトレント!カメラ壊れてるぞ

150 名前:名盤さん :04/06/04 10:39 ID:CM8Kv/K4
トレントがカメラを壊しました

151 名前:名盤さん :04/06/04 10:56 ID:4J69orkG
ジェロームディロンのソロ、試聴したら
意外にもいい感じだった

152 名前:名盤さん :04/06/04 11:32 ID:UeFBw7W8
〜洋楽板の重杉、人大杉の現状、もう嫌だろ?なら投票汁〜

ニュー速追い出し投票をしています。
ニュー速と共同作戦ですので
迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。
投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

*敵「news15/16/17」は手強いぞ!
おまえらの手で快適でラクラクスイスイな洋楽板を掴み取れ!


153 名前:名盤さん :04/06/04 11:46 ID:R4O2q0qq
ジェロームのサイト、ある意味一番我が道行ってるね。

154 名前:名盤さん :04/06/04 16:43 ID:2pRW77nz
カメラが壊れた(壊した?)瞬間を見た人いる?

155 名前:名盤さん :04/06/05 12:04 ID:6eDPm4wo
見てない。どっかで画像全部キャプしたの見たけど
一体何がやりたかったのかとry

デラロッチャまた延期になってた・・・もうダメポ

156 名前:名盤さん :04/06/05 12:51 ID:i6ZeC73j
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~giitpc/hitman.wmv
スターファッカー最高!!!

157 名前:名盤さん :04/06/06 00:02 ID:falmwHmy
デラロッチャ大統領選挙にぶつけるって本当?

158 名前:名盤さん :04/06/06 01:27 ID:ezUiIkQ0
brokenってどんなアルバム?
買う価値ある?

159 名前:名盤さん :04/06/06 01:35 ID:lD66L/ny
初心者が入りやすいアルバム
買う価値があるかないか等はわからん

160 名前:たせろー ◆ZESp2iLf1w :04/06/06 01:38 ID:ErUYW4jA
こないだ「And All That Could Have Been」ってのを買ったんだけど
観客の声無しのやつとかあるよね?

161 名前:名盤さん :04/06/06 01:42 ID:lD66L/ny
ライブ盤だから>AATCHB
観客の声無しってのはスタジオ盤ってこと?

162 名前:たせろー ◆ZESp2iLf1w :04/06/06 02:26 ID:ErUYW4jA
>>161
そうそう。
なんか邪魔に感じるのよ<観客の声

163 名前:名盤さん :04/06/06 02:46 ID:PZov62K3
わけわかめ

164 名前:名盤さん :04/06/06 02:57 ID:aP6K/Hke
スタジオ盤を買えば

165 名前:名盤さん :04/06/06 09:14 ID:NDa0rp1K
>>162
ちょっと分かるなぁ。
確かに歌だけ聴きたいってのはある。

166 名前:名盤さん :04/06/06 09:52 ID:vV4yVMjU
まぁライブ盤ってのはそういうものじゃないか。

167 名前:名盤さん :04/06/06 10:27 ID:bGhOEEe4
downward spiral、fragile、pretty hate machine以外に
「これは聴いとけ!」っていう作品があればお願い。

168 名前:名盤さん :04/06/06 10:47 ID:vLJ4he2c
もうそれだけでいいよ

169 名前:名盤さん :04/06/06 11:21 ID:sb8STbgO
>>162
あれは発売当時ライブ盤っぽさが足りねぇとか文句言われてたんだけどね。

170 名前:反転石 :04/06/06 12:36 ID:SMckV7Pt
fragileは高い金出して買ったのに、あまりに糞過ぎて泣きたくなった記憶があるなプ

171 名前:名盤さん :04/06/06 12:42 ID:DcKYFOom
音楽で泣けるなんて素晴らしいやん

172 名前:名盤さん :04/06/06 14:27 ID:6VvJRa4Z
171ワロタ

173 名前:たせろー ◆ZESp2iLf1w :04/06/06 15:27 ID:jMbm2bGU
>>169
音質はいいからそれでいいと思うけどな。
それにしても最近洋楽しか聴いてないような・・・。

174 名前:名盤さん :04/06/06 18:26 ID:A7gshibr
leaving hope 聞くと泣けますね

175 名前:名盤さん :04/06/06 19:25 ID:EuxwxeT4
fragileって曲の名前全然覚えてない
スターファカー、フラジャイルぐらい。 でも好き

176 名前:名盤さん :04/06/06 22:48 ID:1bGGsQZw
なんかよくわからんが全体として好きなアルバム、
って捉え方は全然アリだと思う。むしろあのアルバムは
そういうものだと思われ。

177 名前:名盤さん :04/06/07 01:55 ID:pv4WdgD/
何回か寝かせて、よくわかんないまま聞き続けてやっと耳慣れした
と思ったらもう次のハードルが>今年?新作

178 名前:名盤さん :04/06/07 09:37 ID:kmZJdasG
fragileは最初は糞と思うんだよな
一年くらい経ってやっと解る
激しく外出だが

179 名前:名盤さん :04/06/07 16:40 ID:1pbmN296
俺のばあい最初はいいんじゃないかと思ったけど
1年ぐらい経ってからクソだと気付いたよ

180 名前:名盤さん :04/06/07 19:13 ID:Pb2mXkmP
杏Pink Floydの『The Wall』のDVD買ったのよ。
あん中で生徒が機械に入ってってミンチになって搾り出されるシーン。
コレってHiSの元ネタだったりする?マンソンもどきも出てるしさ。

181 名前:名盤さん :04/06/07 23:04 ID:RXkurk1C
>>180
いやー,違うんじゃないかなあ.
『Another Brick』の生徒たちはシステムの中でミンチにされて
いくわけだけど,『Happiness』の場合はあくまでも自分の意思で
ミンチに………あるいはあのマシンが罠だった可能性も考えられるけど,
『Another Brick』のミンチ製造システムとは大きく違ってると思うな.

182 名前:180 :04/06/08 01:21 ID:9sgO8uqc
そりゃ、歌詞の面での違いは認識してるけど、監督さんが影響受けてたりするかな、と。

183 名前:名盤さん :04/06/08 06:26 ID:39WHDBC1
this thread was up above it

184 名前:名盤さん :04/06/08 13:09 ID:nuj20kr4
スタファカのインクの後なんて言ってるか教えてください

185 名前:名盤さん :04/06/08 13:46 ID:U3CKvw+K
???

186 名前:名盤さん :04/06/08 13:55 ID:htlrX9y0
インコーポレイテッド?

187 名前:名盤さん :04/06/08 14:05 ID:WHJhYBgG
今年新作でるの?

188 名前:名盤さん :04/06/08 14:09 ID:U3CKvw+K
でないよ

189 名前:名盤さん :04/06/08 14:26 ID:GWjESpz2
トレントは、HIHOP黎明期の連中と同じく、アメリカにおける"the wall"大ヒットの洗礼を
モロに受けた世代。影響受けてて当然、引用して当然。歌詞でもしょっちゅうやってる。

NINファン的には基本もいいとこなんだが・・・若いファンも増えてるのかね。ま、いいことだ。

190 名前:名盤さん :04/06/08 14:49 ID:nuj20kr4
186センクス

191 名前:名盤さん :04/06/08 18:13 ID:zogp0K+q
>>184
“inc.”は“incorporated”の略です。

192 名前:180 :04/06/08 18:15 ID:zogp0K+q
>>189
今二十歳なんですが、NINファンの妥当な年齢って189さん的には何歳なんですか?

193 名前:名盤さん :04/06/08 19:21 ID:8vCMEydt
ま、89年からNIN始まったんだから、
初期からのファンは自然に年齢が高めだわな。

日本でちょっと有名になったのはFragile出した後からで、それ以前はあんまり知られてなかったけど。

194 名前:名盤さん :04/06/08 19:34 ID:H9bpp4ua
なんつーかトレントは刺青入れてないから好きだな。
刺青入れてると親近感が沸かない。

195 名前:名盤さん :04/06/08 20:10 ID:zogp0K+q
『THE FRAGILE』ん時に店とかに張られてた、普通のあんちゃんがギター抱えてる感じの写真のトレントが一番好きだ。
あのアルバム買ったときは、えれぇ小難しい音楽を買った気分になって、ちょっと気分良かった。
でも、今じゃ、一番普通に聴けるアルバムなんだよなぁ。難しく考えずに、莫迦にもならずに。

196 名前:名盤さん :04/06/08 21:38 ID:KU7WI/3g
>>194
本人は痛いモン好きそうなのに、入れ墨もピアスもあんまりしてないね
ホラー、ハードコア、SM周辺を呼び寄せる割には。心理的なもので
外見のそれは興味ないのかな。

197 名前:名盤さん :04/06/08 23:54 ID:KePdmdUX
fragileが399円で売ってあった
買い?

198 名前:名盤さん :04/06/08 23:55 ID:zogp0K+q
>>196
そーゆーのってカッコいいよな。外見ばっかのヴィジュオタと違って。

199 名前:名盤さん :04/06/09 00:03 ID:iT9LaDNs
>>196
ピアスとかネックレスの類が嫌いなんじゃなかったっけ?
刺青は知らないけど

200 名前:名盤さん :04/06/09 00:17 ID:aMyz2YFm
昔は、鼻にピアスしてたね

201 名前:名盤さん :04/06/09 00:48 ID:iOBNwH8c
トレントってキュアー好きだったっけ?

202 名前:名盤さん :04/06/09 00:50 ID:Rb95gMh2
両耳に2つ穴が開いてるだけだと思う。
鼻ピアスは穴がふさがったんじゃなかったっけ?
インタビューで、鼻ピアスはかぜを引いたら最悪だとか言ってた様な気がする。

203 名前:名盤さん :04/06/09 02:04 ID:EeaWEZeH
>>201
昔ロバスミがインタビューで、ライブ後に楽屋にトレントがきたことがあるって言ってた

204 名前:201 :04/06/09 11:28 ID:QMjTIgs3
>>203
そうそう!なんかそんな感じの
インタビューあったよねぇ。ありがとう

205 名前:名盤さん :04/06/09 12:51 ID:mEK+s8Ac
キュアーは僕のオールタイムフェイバリットバンドだ

ってトレントがクロスビートで言ってた

あとバウハウスとかピンクフロイド、スキニーパピーとか好きらしい

206 名前:名盤さん :04/06/09 13:51 ID:0pjDgvgu
こんな事言うと「だからNINファソは」と言われそうだが
トレントの中で音楽を受け付ける幅が結構広いのがいいね。
良きリスナー魂あってこそ、みたいな。


207 名前:名盤さん :04/06/10 00:38 ID:YyFDRxls
the perfect drugって何の作品に入ってるんですか?

208 名前:名盤さん :04/06/10 01:04 ID:G3XjQUgt
ロストハイウェイのサントラか、シングル。
シングルは日本盤ならオリジナルバージョン収録です。

209 名前:名盤さん :04/06/10 01:34 ID:AUbJZMVj
アンダ〜ニ〜スィ〜ロ〜 ウィ〜フィ〜ル ソッ〜スモ〜 ザッヘブ〜ンス フォ〜 バッ スティル ウィ クロ〜

210 名前:名盤さん :04/06/10 01:37 ID:cLx6ugGL
さらに言えば、
日本盤the perfect drug EP収録のものより
シングルwe're in this together収録のものの方がやや長い。

211 名前:名盤さん :04/06/10 01:52 ID:UmHJohXD
で厄介なことにシングルwe're in this togetherは3枚もあるので
the perfect drugが目当てで買うのならちゃんと曲目見ないとダメですな

212 名前:名盤さん :04/06/10 01:55 ID:AUbJZMVj
209の曲名わかりますか?

213 名前:名盤さん :04/06/10 02:05 ID:nJbA96hz
>>212
歌詞カード見て英語で書いてくれ。

214 名前:名盤さん :04/06/10 02:07 ID:UmHJohXD
>>212
the way out is through
フラジャイルの右の一曲目

215 名前:名盤さん :04/06/10 02:11 ID:AUbJZMVj
これリピートで聞きまくってるんだけど・・そんなオレはひきこもり大学6年生 訳したらかっこいかった 

216 名前:名盤さん :04/06/10 04:58 ID:a59V5Ph+
別に君の事など興味は無い

217 名前:名盤さん :04/06/10 05:58 ID:iXPDJ5Ad
やっちゃったんじゃないかトレント・・
ttp://members.aol.com/oneirosv/newtrent.gif

218 名前:名盤さん :04/06/10 10:38 ID:8AWvQf/D
TPDの時のトレントじゃん

219 名前:名盤さん :04/06/10 12:44 ID:iLp2MSoM
今の方がヤバそう

220 名前:名盤さん :04/06/10 13:43 ID:c2O/AWz+
あの髪型で出てくるつもりなのか

221 名前:名盤さん :04/06/10 16:44 ID:AUbJZMVj
>>216
オマエモナー!!

222 名前:名盤さん :04/06/10 17:41 ID:jkE6By/u
>「落ちる」という言葉は使いたくありません。事実「行って来てもらえるか?」と言われました。

こう言うのはごく普通だろ?「落ちてくれるか?」とは言わないだろう、英語でも。

223 名前:名盤さん :04/06/10 17:44 ID:jkE6By/u
スマン、おもいっきり誤爆した。

224 名前:名盤さん :04/06/10 21:21 ID:6aRmWCMp
brokenってカテゴリ何?
リミックスでもオリジナルでもライブでもないんだよね?

225 名前:名盤さん :04/06/10 22:13 ID:EouVMIYk
ハァ?

226 名前:名盤さん :04/06/10 23:24 ID:c67KUhZw
>>224
ミニアルバムみたいなもんじゃないですか?

・・・あれ、brokenは2ndじゃないんだよね?実質2ndはTDS・・・?

227 名前:名盤さん :04/06/10 23:26 ID:CCw0JEMp
head like a holeのPVのトレントみてちょっとびびた

228 名前:名盤さん :04/06/10 23:36 ID:AUbJZMVj
DVDの太い腕みてそんなに筋肉つけなくてもと思った

229 名前:名盤さん :04/06/11 00:02 ID:Q8E1lbR/
筋肉付けて、バカゴス女どもが離れてくれれば、それはそれでいいコトだ。

230 名前:名盤さん :04/06/11 00:55 ID:/849pyYL
贅肉だらけよりましだろ
それにツアーするのはやっぱ体力いるからあれぐらいあるほうが
いいんでねぇ?

231 名前:名盤さん :04/06/11 02:47 ID:cc1hHhSR
一時ステロイド飲んでたらしいけど
まだやってんのかな。

232 名前:名盤さん :04/06/12 16:27 ID:Ty7J2h4v
>>226
実質brokenが2ndなんだよ。レーベルとのトラブルとか
そのへんの事情でEPの形態を取ったってだけ。

233 名前:名盤さん :04/06/12 17:08 ID:++i/kd7i
Fragileってさー
LEFTに静、RIGHTに動を集めるとか
極端な作りにすればよかったんじゃないか?

234 名前:名盤さん :04/06/12 17:11 ID:Bsaj5o13
rightはいらなかったんじゃないか?

235 名前:名盤さん :04/06/12 18:17 ID:iLahfudz
sfの代わりにtpdが入ってれば良かったのだがな……

236 名前:名盤さん :04/06/12 20:34 ID:MPiicgvh
>>233
そういう極端なつくりにすると起伏がないでしょ

>>234
もっと聞き込め

237 名前:名盤さん :04/06/12 20:40 ID:ZtlQR1fe
とっつきやすいのは左
徐々に味がでてくるのは右

238 名前:名盤さん :04/06/12 21:25 ID:HKLMhX4+
>>232
ふーん、そうなんだ。

>>237
自分は逆

239 名前:名盤さん :04/06/12 22:55 ID:iLahfudz
漏れとしては

右は聴き易く、尚且つ聴き込めば更にウマー。
左は右をある程度聴いた時に聴くバランス調整剤として。

だわな。

240 名前:名盤さん :04/06/12 22:56 ID:iLahfudz
…スマソ。↑逆ね。

241 名前:名盤さん :04/06/12 23:27 ID:HKLMhX4+
なんだか就業時間が残ってていらん時間つぶししているような疲労感に襲われる。
またオフィシャル止まってるー。

242 名前:名盤さん :04/06/13 09:27 ID:92Z33IHQ
>>236
起伏は静と動だけで作るものではないが・・
君は初期衝動でしか音楽を語れないのかな?

243 名前:名盤さん :04/06/13 13:39 ID:Ydp5wkkl
ninのサンプリング音源ソース一覧
ttp://www.sloth.org/samples-bin/samples/group?exact=Nine+Inch+Nails

スーパー納豆の引用は謎なのか・・・

244 名前:名盤さん :04/06/13 16:36 ID:Mp+UdmEh
みんなの好きな曲BEST3は?

245 名前:名盤さん :04/06/13 16:58 ID:0lLEePtd
三曲は無理だろ
BEST20がいい

246 名前:名盤さん :04/06/13 17:11 ID:0lLEePtd
でも書くのメンドイから、とりあえずダウンワード全部。
ERAZERは特に好きかな。
あとフラジャイルの右は俺の中で神
左は好きくない


247 名前:名盤さん :04/06/13 17:22 ID:EyCBMdDO
ナインチヲタって、選民意識が強いよね
判りやすくて激しい曲を駄作と言い張り
フラジャイルみたいな難解な音が判る俺って音楽通?みたいに気取るし
フラジャイルが判らないって言う人がいたら「もっと色んな音楽聴いたら判るよ」って高圧的だし
まぁ中には「あんなの難解じゃないよ」って嘘八百でカッコつける人もいるだろうけど

君らは多分、そこらのオッサンが適当に打ち込んで作った音でも
「トレントが作ったよ」って言えば喜んで聴くよ
「はー、トレントもまぁた難解な音作ったなー」ってね

君らは音楽を思い込みで芸術性高いと思ったり、ファッションで聴いたりしてるよ
J-POP聴いてる連中の方がまだ素直で、リスナーのあるべき姿だよ


248 名前:名盤さん :04/06/13 17:27 ID:iuzKT/ZT
長文ご苦労様

249 名前:名盤さん :04/06/13 17:36 ID:0lLEePtd





i wan to fuck you like an animal






250 名前:名盤さん :04/06/13 17:54 ID:0qEwptGt
これくらいで長文というやつは
新聞も本も読まない低脳なんだろうな

251 名前:名盤さん :04/06/13 18:07 ID:j1yaX+kC
( ´_ゝ`)

252 名前:名盤さん :04/06/13 18:09 ID:M5HukVw0
改造コピペいろんなとこで使われてるなあ

253 名前:名盤さん :04/06/13 18:10 ID:/j1QFfQC
>>250
ロキノンの読みすぎw
糞みたいな曲ははっきりと糞と言ってるだろ。


>君らは多分、そこらのオッサンが適当に打ち込んで作った音でも
>「トレントが作ったよ」って言えば喜んで聴くよ
>「はー、トレントもまぁた難解な音作ったなー」ってね
そのおっさんの方がJ-POPより良い曲作りそうだな。

254 名前:名盤さん :04/06/13 18:17 ID:GNIKPFuI
そんなオッサン現れないかな

255 名前:名盤さん :04/06/13 18:34 ID:QYTDmM3o
釣れたのは一人だけか。
残念だったな>>247

256 名前:名盤さん :04/06/13 18:45 ID:JHWRXwch
>>253-254
お前ら意味わかってないな・・・読解力ある?

257 名前:名盤さん :04/06/13 19:02 ID:+9rDQW3y
そこらのオッサンが適当に作った曲の
方がJ-POPより優れてると言いたかったんだろw

258 名前:名盤さん :04/06/13 19:43 ID:JHWRXwch
トレントの作った曲=オッサンが適当に打ち込んだ曲
お前らはトレントが作ったというブランドだけで勝手に「難解」と脳内変換し
本来意味のない曲の意味を見出し悦に浸る、自己万厨。

逆にトレントが作ったものを「そこらのオッサンが作った曲」と言って聴かせれば
「ハーやっぱ素人が作る曲だね」と一蹴するに違いない。

259 名前:名盤さん :04/06/13 19:56 ID:drSBpldY
そうでもないよ.

260 名前:名盤さん :04/06/13 20:48 ID:5KOWwOpz
>>247
選民意識が強いのは外側の人たちで、深みにはまっちゃったリスナーは
案外何も考えずに素で聞いてると思うよ。だからおっさんの音を見抜くと思うし
それこそninがしょうもない音になったら離れる人は離れる。

確かに「トレント・レズナーがこう言ったからそう聞くのだ」的な聞き方する
人も沢山いるけれど。

261 名前:名盤さん :04/06/13 21:06 ID:uecqwBOH
そこらのオッサンでも、良いもの作れば売れて有名になります

262 名前:名盤さん :04/06/13 21:51 ID:yuAM1L42
そこらへんのおっさん(>>247)の作った曲が聴いてみたい。

263 名前:名盤さん :04/06/13 22:16 ID:lhSM+ksI
NIN好きだけど、最近CUREも好きになった。NIN意外のインダストリアルはイマイチだっだけど、CUREを好きになれて良かった!

264 名前:名盤さん :04/06/13 22:40 ID:9hYDBb9O
CURE聞いてると鬱になる

265 名前:名盤さん :04/06/13 22:45 ID:76Oh2dP0
一時期、トレント・レズナーと荒木飛呂彦の顔がかぶってしょうがなかったけど、今はどうなんかな?
結局スタンドでNINでなかったし、好きじゃなかったのかな。
今連載してる馬レースのは面白いんだろうか

266 名前:名盤さん :04/06/13 22:59 ID:wmg4alUO
荒木とトレントがかぶるて・・・w
今の馬レースはこれからに期待ってとこだな
明日からsecond stage楽しみだなァアア〜ッ!!!!


267 名前:名盤さん :04/06/14 00:29 ID:WNTUXiLd
cureはね、今借りてるけど正直なにがそこまで熱狂させるのか
わからん。教えてプリーズ。

てか、もうすぐcurveの新作出るのが切実。しかも国内発売なし・・・

268 名前:名盤さん :04/06/14 03:40 ID:w2/SJIkf
アーティストは好きだけど、そのアーティストが好きなアーティストまで好きになる事は
あんまりない。まぁCureは好きだけどね。

269 名前:263 :04/06/14 12:39 ID:ZqOj4DTv
>>267
聴きはじめたばかりなので、POPな曲ばかりリピートして聴いてる段階ですが・・・
(01年に出たBESTの「LOVE SATS」「CATAERPILLAR」「FRIDAY I M IN LOVE」等)、
どこが良いのかは、うまく説明できません・・すまんです。
でもCURE、ボーカルがNINに似てるとこあると思います。特に「LOVE CATS」の
2回目の「anything〜」っていうところ、そっくりです。NINのどの曲だったかは
忘れてしまったので、今から探してみようと思ってますW

「curve」聴いたことないです。「garbage」似なら、好きになれるかもしれない
ので、僕も聴いてみたいと思う。


270 名前:263 :04/06/14 12:47 ID:ZqOj4DTv
誤字だらけだ・・・(鬱氏)

271 名前:名盤さん :04/06/14 15:59 ID:PReK1K+M
音に関してキュアーの直接の影響はあまり感じられないな。
歌詞は大アリだけど。

272 名前:名盤さん :04/06/14 20:24 ID:yvQTEksv
>>269
curveはガービッジの元ネタみたいなもんなので聞くべし。
つーか2ndリミックス(ry
ガービッジ嫌いじゃないけど、音的に安定しすぎて、あんまり面白くない気がする。

ロバスミのVo.スタイルが苦手なのだけど、そのうち分かったらいいな。確かに歌詞は通じるものありそう。

273 名前:名盤さん :04/06/14 22:07 ID:4M15bwQ/
NINファンが好きなCureの曲っていったら、Disintegration頃の作品だと思ってた。
Friday I'm in love は聴いてる途中に恥ずかしくなるので、絶対最後まで聞けない。
ところで、NINファンのCure好きには女板CureみたいなCranesを薦めてみる。

274 名前:名盤さん :04/06/14 23:56 ID:GhdB2iLb
NINっぽいCUREのアルバムなら「PORNOGRAPHY」ちゃうかな。
CUREのなかでは一番陰鬱な感じだしね。
CUREの来日公演は2度全部行ったけど、Trent Reznorが
初期CUREの影響・スタイル受けてるのは間違いない。

275 名前:名盤さん :04/06/15 00:56 ID:iugxmetZ
今CureのWild Mood Swings引っ張りだして聞いてみてる

自分の場合>>263みたいな感動はプリンス聞いた時に感じて
舞い上がってしまったのだけれど、、、コーラス付けの具合とか。

276 名前:名盤さん :04/06/15 02:05 ID:K/k2xiVv
プリンスは基本でしょ

277 名前:263 :04/06/15 05:04 ID:3aBU+uIM
早速、近くのレンタル屋に行ってみましたが、cure、1枚も置いてなかった!
マジすか・・・。NINはあるのになんでCUREが? 仕方ないのでPフロイド借り
てきました・・・。

プリンスって白と黒のハーフだっだっけ? デラロッチャみたいだ。

278 名前:263 :04/06/15 05:36 ID:3aBU+uIM
>>273
Cranes、全然知らないです。要チェックしとこう。レンタル屋にはなさそうな
のでHMVあたりまで出張だなー。あとcurveね、給料入ったら買いにいきます。
情報アリガトン


279 名前:名盤さん :04/06/15 19:02 ID:pQ9oBZg4
carcass

280 名前:名盤さん :04/06/15 19:07 ID:gNlYody8
CUREはブラッドフラワーズ、ディスインテグレーション、ポルノグラフティーが代表作らしいね・・・個人的にはwishが一番好き。
ジャストライクヘブンって曲はすげ〜ポップだね

281 名前:263 :04/06/15 19:35 ID:3aBU+uIM
JUST LIKE HEAVEN、今、聴いてます。ポップなカンジしますね。
僕、しばらくNINとCUREの共通点みたいなのを考えてみたんだけど、レヴューやライナー
には、「文学性」なる文句がよく目につくと思ったのですが、難しい話ですよね。
「音楽における文学性」について、皆さんはどういう解釈をされているのでしょうか?




282 名前:名盤さん :04/06/15 20:09 ID:1ElqAcjx
PHM>broken>TDS>Fragile な俺
NINが向いてないのかな(´・ω・`)

283 名前:名盤さん :04/06/15 20:18 ID:E+aTlglk
どういう側面が好きになるかなんて自由だろ

284 名前:名盤さん :04/06/15 20:19 ID:d/RHcPU0
ポピュラーミュージックで文学性云々を語るのはどうかと思う。
個人個人の受け方が重要なんであって、それを一般化しようとすると、浜崎やマンソンの様なイタいファンになてしまう。

勿論、文学的な歌詞は好きだし、NINの歌詞もしかりだ。

285 名前:名盤さん :04/06/15 20:38 ID:K/k2xiVv
文学性≒虚無感

286 名前:名盤さん :04/06/15 21:29 ID:V4MD8D7/
でもNINの歌詞はf**k多用だし感情任せな面もあって
幼稚だと言う人もいるね。音がついてきてこそ成り立っている感じがする

ところで今日トリッキー初めて聞いたんだけど自分の中で
Fragileに迫るレベルで気に入っちゃったよ。

287 名前:名盤さん :04/06/15 22:59 ID:pVQDwgou
>>286
なに聞いたの?
おれプレミレニアムテンション(違うかも)しか聞いた事ないけど大好き。

288 名前:263 :04/06/15 23:06 ID:3aBU+uIM
>>284
レスありがとうございます。確かにNINはポピュラーミュージックだと思います。そのうえで
大好きなのですがね! それに文学性を求めるのはナンセンスだというのも、よく分かります。
が、やはり真剣に聴いてしまう音楽なので・・・。あと、歌詞のことではなくて、
あくまで音楽(楽曲、音色など)における文学性についての質問のつもりでした。

>>285
明快な解釈、ありがとうございます。虚無感・・・確かに僕もその感覚を「文学的」
だなぁと感じます。むー、虚無感・・・・・、そうか・・・。


289 名前:名盤さん :04/06/15 23:46 ID:gNlYody8
263は真面目な香具師だな

290 名前:名盤さん :04/06/15 23:50 ID:b835VMHe
CUREもNINのdead soulsのカバーも聴けるcrow(1作目)のサントラはどうですか?
今思うとなかなか豪華なアルバムだと思うんだけど…映画見て更に感動。

291 名前:名盤さん :04/06/15 23:50 ID:g2+d5w6A
>>287
去年出てたらしいvulnerableってやつ。
今まであの辺関係(マッシヴやらビョークやら)あんまりピンとこなくて
ろくに聞かなかったんだけど、トリッキーはいけると思った。はよ聞いときゃよかった・・・

292 名前:名盤さん :04/06/16 01:14 ID:6cXYUjCN
おまえら、「くげよしゆき」でググッてみろ。

293 名前:名盤さん :04/06/16 01:32 ID:dEbFXXPj
なんじゃこりゃー

294 名前:名盤さん :04/06/16 03:23 ID:a/CBTCuG
ジギーとトラビス・・・
最近のオタクは何もかもストレートすぎてセンスっつうもんがねえよなぁ

295 名前:名盤さん :04/06/16 08:48 ID:eMfZ5tKH
おまえら、「教育実習生」「宿直室」でググッてみろ。

296 名前:名盤さん :04/06/16 09:18 ID:hoZbWeDm
こっちでやれ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078906122/


297 名前:名盤さん :04/06/18 03:13 ID:nr8DkCel
オフィは更新する気ゼロか?

298 名前:名盤さん :04/06/18 18:42 ID:WHzFw3Bk
日付は更新を続けておりますが

もったいぶらないでくれよtr(´Д`

299 名前:名盤さん :04/06/19 08:20 ID:Qcz4BYi2
ちんこないんねいるず

300 名前:名盤さん :04/06/19 14:53 ID:gvoQqYXM
  

301 名前:名盤さん :04/06/19 17:45 ID:Ff0IU7FT
そーいや、『五体ちょお満足』って、良く本屋に置けたと、今更ながら思う。

302 名前:名盤さん :04/06/19 17:46 ID:Ff0IU7FT
誤爆スマソ。

303 名前:名盤さん :04/06/19 19:50 ID:gvoQqYXM
おう

304 名前:名盤さん :04/06/19 20:16 ID:lSA+4Aql
誤爆もあんまり違和感無かった。

305 名前:名盤さん :04/06/19 20:56 ID:UrSepVXN
トレントはハンサム

306 名前:名盤さん :04/06/19 22:24 ID:6aIaSxX1
トレンドレズナー

307 名前:名盤さん :04/06/19 23:08 ID:23OOq02u
来週再発出るね・・・TDSはプラケース入りになってしまうのだろうか?

308 名前:名盤さん :04/06/20 14:13 ID:z8C/PGSB
http://a1184.g.akamai.net/5/1184/51/8c0261fa6ea167/1a1a1aaa2198c627970773d80669d84574a8d80d3cb12453c02589f25382e353c32f94c337a90e7cf0/studiob.mov

309 名前:名盤さん :04/06/20 19:39 ID:u301XnzJ
>>301
みさくらなんこつだっけ?

310 名前:名盤さん :04/06/21 03:39 ID:TqK+FAHs
ヒキコモリ健康法

311 名前:名盤さん :04/06/21 19:23 ID:b/7Dc50B
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085465428/l50

312 名前:名盤さん :04/06/21 21:37 ID:bvH+LZZW
なあ、ninの新譜が出るまでの繋ぎに何か買おうと思うのだが、
オススメない?
トリッキーとかマイブラも好きなんだけど、そんな感じで。

313 名前:名盤さん :04/06/21 22:38 ID:6X86kobY
dj shadow

314 名前:名盤さん :04/06/22 00:11 ID:jlfZNnC8
>>312 ninのライブ前に流れてたrecoil

315 名前:名盤さん :04/06/22 01:17 ID:LynNVgbu
>>312
アモンデュール
psychedelic underground

316 名前:名盤さん :04/06/22 01:18 ID:LynNVgbu
>>312
アモンデュール
psychedelic underground

317 名前:名盤さん :04/06/22 01:20 ID:LynNVgbu
あげた上に二重、
許してください

318 名前:名盤さん :04/06/22 01:22 ID:N95nydYy
battles / ep c

319 名前:名盤さん :04/06/22 03:28 ID:zif7tLF+
hIROyuki - Team 2Channel (digital beat mix).mp3
MXで拾った。NINの曲からギターがサンプリングされてるっぽい(あからさまなgave upのギターとか)。

320 名前:名盤さん :04/06/22 19:27 ID:FWLYNgDh
>>313-319
おお、何だか予想以上にレスがあるな。
ありがとうオマエラ!
とりあえず片っ端からアマゾンで視聴してみるわ。

321 名前:名盤さん :04/06/22 21:46 ID:BrzLlyYT
地元でNINのwishって曲の入ったCDが1500円で売られてるんだが買い?
チラッと聞いたことがあるんだがすげーリズムがかっこよかった覚えが。
ちなみにstarfucker.inc大好きです。

322 名前:  :04/06/22 21:49 ID:ZHuaCMa5
ブックオフ並みの価格設定だな。

323 名前:名盤さん :04/06/22 21:50 ID:ekcWIezv
wish聞いて、27才で自殺することを決めました

324 名前:名盤さん :04/06/22 23:53 ID:Mj53OEZI
なんでロックヲタはこうも自殺宣言するのかね?
しかも27歳で。

325 名前:名盤さん :04/06/23 00:28 ID:6xSPrXjQ
ザ・フーが30歳になるぐらいなら死んだ方がマシーとか言ったから

326 名前:323 :04/06/23 02:14 ID:5r09AgQ7
27年間とかって歌詞見て・・・

327 名前:名盤さん :04/06/23 02:16 ID:USh88l2o
>>323
Paul McCartney "When I’m Sixty-Four"

328 名前:名盤さん :04/06/23 02:33 ID:cszQiH4d
26じゃなかった?>wishの歌詞

329 名前:名盤さん :04/06/23 02:47 ID:bBTzAX/t
ファック!

330 名前:名盤さん :04/06/23 07:48 ID:piTIHVej
俺は80歳まで生きるよ。

331 名前:名盤さん :04/06/23 15:59 ID:PuRIF04h
パワーマック!

332 名前:321 :04/06/23 18:28 ID:7WIeRync
で、wishは買いでつか?

333 名前:とりあえずsage :04/06/23 18:50 ID:3pCwzNtQ
うん

334 名前:名盤さん :04/06/23 18:51 ID:xUUxtL5j
んなことも自分で決められんのか!

335 名前:321 :04/06/23 19:25 ID:7WIeRync
>>334
1500円払う価値はありますかって意味だ。
何威張ってんだか。

336 名前:名盤さん :04/06/23 20:52 ID:xUUxtL5j
調子こいてました。
ブロークンのことならアマゾンのほうが安いと思われる。

337 名前:名盤さん :04/06/23 21:14 ID:UrBaA6Pu
>>321 ファンなら価値は充分あるっしょ 
俺は、そのアルバム好きだな

338 名前:名盤さん :04/06/24 01:04 ID:qEYd6vgg
>>321
『Wish』を聴いてかっこいいと思った君は鋭い.
その期待が裏切られる事は絶対にないよ.

339 名前:名盤さん :04/06/24 01:35 ID:zqoUfvb5
ぶろくんは狙いすぎでいくない

340 名前:名盤さん :04/06/24 02:11 ID:K5N2nU49
最初のとっかかりとしてはいいんじゃない?
長い間聞いてないな>ブロークン

341 名前:名盤さん :04/06/24 09:49 ID:YE0mjug8
750円で買った俺は勝ち組ってところか

342 名前:名盤さん :04/06/24 12:03 ID:tHJq+Yzc
15は高いと思うが。
もっと安く売ってるだろ、という意味で。

343 名前:名盤さん :04/06/24 13:15 ID:z6kGOQ6G
amazonは1000円ちょいだね。

344 名前:321 :04/06/24 18:29 ID:kjk96ME9
皆さん、ありがとう。
とりあえずNIN好きなんで買ってみます。
あと俺の書き込み、教えて君みたいだったなぁ。
皆さん、>>336、スマソ。

345 名前:名盤さん :04/06/24 23:00 ID:WrbO0zGE
着メロのことで質問なんだが
http://mobile.goo.ne.jp/con_search.jsp?MT=Nine+inch+Nails&HOST=&CONTENT=mld
ここにあるので一番クオリティの高いサイトはどれか分かります?

346 名前:名盤さん :04/06/24 23:31 ID:4gztVtVB
着メロならエキサイトで視聴できますよ
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/artist/?aid=1364

347 名前:名盤さん :04/06/25 00:06 ID:5ZbTcqzn
>>346
なんかショボうわなにをするやめ(ry

348 名前:名盤さん :04/06/25 00:12 ID:TXi8HNYU
coolsound の sin は良かった

349 名前:名盤さん :04/06/25 06:07 ID:m00qlWnv
kornのHLAH楽しみ

350 名前:名盤さん :04/06/25 20:09 ID:Wh6oIlQq
>>349
マジ?

351 名前:名盤さん :04/06/25 21:08 ID:svZATJZO
floydもカバーするっぽいね。>KOЯN

352 名前:名盤さん :04/06/25 21:20 ID:Wh6oIlQq
カヴァーアルバム出すの?

353 名前:名盤さん :04/06/25 21:51 ID:Wh6oIlQq
そーいや、NINスレってKORNとかはいいのに、Marilyn Mansonに対しては過剰なまでにつっかかるよね。

354 名前:名盤さん :04/06/25 22:00 ID:R4Azgw85
トレントレズナーがハリーポッターに先生役で出てたぞ

355 名前:名盤さん :04/06/25 22:25 ID:FEIDyhqf
TVでトレントのようなものを見られたのは久々だ

356 名前:名盤さん :04/06/25 22:34 ID:qJ/vSOin
「バールのようなもの」みたいなものか

357 名前:名盤さん :04/06/25 23:26 ID:URem5Ol4
>>354
あー!そうか!
ずっと誰かに似てるって思ってたんだよ!

あーすっきりした。ありがと。

358 名前:名盤さん :04/06/26 00:06 ID:2LFnh9x6
>>349
HLAHってなんすか?

359 名前:名盤さん :04/06/26 00:11 ID:rU31XSWx
へっらいかーほー!


360 名前:名盤さん :04/06/26 00:36 ID:zi1bcjSE
757 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 13:14 ID:2Ng1d/EM

弟が昨晩大音量で聴いていたんで、それ誰の曲て聴いたらNINEINCHNAILSっていってたんで来て見ました。
で、この曲なんて曲ですか?↓

戸来家宝
部落らは損
新たな
ザ岐阜コント

って聴こえた。



758 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 13:19 ID:X9C6cYYE

>>757
おそらくHead Like A Hole



759 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 13:20 ID:BTTL9D46

へらいかほう〜ですな。Head Like A Hole

head like a hole
black as your soul
i'd rather die than give you control

361 名前:名盤さん :04/06/26 00:36 ID:zi1bcjSE
760 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 13:28 ID:BTTL9D46

あ、被った。失礼



761 名前: 757 投稿日: 02/04/24 14:14 ID:2Ng1d/EM

ありがと☆
どのアルバムに入ってるのかな



762 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 14:36 ID:gwRppnjk

>>761
ファーストアルバムだよ



763 名前:    投稿日: 02/04/24 14:37 ID:WTRrqOzM

>>758-759
よくわかったな(w



764 名前: 名盤さん 投稿日: 02/04/24 17:16 ID:jcSKu8Fk

>>761
最新のライブ盤にも入ってる。弟さんが聴いてたのもこっちかも。

362 名前:名盤さん :04/06/26 02:33 ID:/jPaD8VN
┐('〜`;)┌ 

363 名前:名盤さん :04/06/26 04:20 ID:YZ9JBXgX
>>359
どうもです。
ていうか、なんで分からなかったんだorz

364 名前:名盤さん :04/06/26 13:14 ID:zi1bcjSE
空耳アワー、か。

365 名前:名盤さん :04/06/26 21:34 ID:KAEe13NI
トゥームレイダーがやってるね
DEEP流れた?


366 名前:名盤さん :04/06/26 22:15 ID:PIUBwHqn
>>354
似すぎてるよ・・・
オレもずっとそう思ってたんだよ

367 名前:名盤さん :04/06/26 22:23 ID:hbJ6izob
きた

368 名前:名盤さん :04/06/27 01:56 ID:GAkH91Rh
みなみ

369 名前:名盤さん :04/06/27 13:30 ID:A2mGpinS
>>353
四、五年前にNINのライブにマンソンが飛び入り参加して
inc〜ビューティフルピ−ポーやった時はスゲエ盛り上がってたぞ、向こうでは。

370 名前:名盤さん :04/06/27 14:01 ID:fZ7+3/z6
ぶっちゃけあれ、トレントが全然目立ってなかったな。
むしろバックバンドの一人と化してたし。


371 名前:名盤さん :04/06/27 18:38 ID:YjcFleY7
正直、向こうでのNINやマンソンの今のポジションてどうなの?
過ぎた人っぽい?

って久々にここくる前ハリポタ見てたら同じ事瞬間にでも思ってた
自分が_| ̄|○

372 名前:名盤さん :04/06/27 18:45 ID:sEw8UN6A
xjapanとグレイみたいな感じ

373 名前:名盤さん :04/06/27 19:51 ID:EFy5cDJk
 

374 名前:名盤さん :04/06/27 22:07 ID:SmGs7clF
正直、向こうでのhideやzilchの今のポジションてどうなの?
過ぎた人っぽい?

って久々にここくる前みさくら>>301検索してみたら同じ事瞬間にでも思ってた
自分が_| ̄|○

375 名前:名盤さん :04/06/27 23:50 ID:chV9njVl
ポジション確立する前に逝ってしまったからな。マリリンとかNINの周辺の人は知ってても
客が買わなきゃ駄目でしょ。
今のジルチなんてフェスとかに出てないんだろ、オズフェスとかでれればね。

376 名前:名盤さん :04/06/27 23:56 ID:+el9sf1p
ヂルチの1stってイギリスでも販売したみたいだけど
凄く評判悪かったみたいだし
オズフェスなんかに出たら(ry

377 名前:373 :04/06/28 00:23 ID:92Xa4GcY
ただ>>371をいじってみただけなんで、本気で訊いたわけじゃなかったのに答えてくれてる……。

378 名前:名盤さん :04/06/28 14:52 ID:TCfb4kJ0
( `_ゝ´)スターファッカーズ♪

379 名前:名盤さん :04/06/28 15:38 ID:yNdXGtRK
and all that could have been

♪チャンチャチャーララ ドゥドゥドゥ チャンチャチャーララ♪

380 名前:名盤さん :04/06/28 17:46 ID:P5W/HzKJ
あいりめんばー エーヴシング チャンチャンチャンチャン

381 名前:名盤さん :04/06/28 21:39 ID:92Xa4GcY
アーイアゥエーゥイファッキンシンアンジャスタリトモ〜

382 名前:名盤さん :04/06/28 23:35 ID:x4Dichoh
川( “´゚┏⊇┓゚` )川<けーらいかほう!ポクテー!

383 名前:名盤さん :04/06/28 23:41 ID:ddTuOgA3
NINスレ住民の特徴
話題がないと歌い出す

384 名前:名盤さん :04/06/28 23:45 ID:tupzQE49
↓ここで隠れモーヲタが>>383に反論

385 名前:名盤さん :04/06/29 00:44 ID:Vuwm+6rL
Arch Enemyとか聴いてる人っているのかな、NINファンで。

386 名前:名盤さん :04/06/29 02:25 ID:O9305iaY
↑カーカスマンセー!

387 名前:名盤さん :04/06/29 07:44 ID:q3burueO
アンジェラ萌え

388 名前:384 :04/06/29 12:04 ID:Vuwm+6rL
↓ここで『THE FRAGILE』の頃のトレントの髪型にしたが、ただのオタクにしか見られなかった香具師がこのスレの存在に反論

389 名前:名盤さん :04/06/29 12:46 ID:A1XhmRqI
>>382
ちょっと聴きたい・・・

390 名前:名盤さん :04/06/29 13:35 ID:LJt4ZKqn
ライブやるとしたら、チャーリーの後釜は誰になるんだろう?

391 名前:名盤さん :04/06/29 19:49 ID:9N8SjyyK
メイナードとの件は完全に無くなったのかな

392 名前:名盤さん :04/06/29 23:55 ID:1v1Y3zCr
>>391
なくなった

393 名前:名盤さん :04/06/30 18:07 ID:qrDP1tEO
へーみー アポークパマーエッサー

394 名前:名盤さん :04/07/01 20:48 ID:XxnsXtxn
>>393
えらいやる気ないクローサーだな。

395 名前:名盤さん :04/07/01 21:03 ID:5ylCqp0C
『Closer』だったんですか……

396 名前:名盤さん :04/07/01 23:23 ID:WlVWwHEE
nine inch nails and marilyn mansonで
warlockやdown in the parkといった曲があります。
うさんくさくはありますが、どなたか真偽のほどをご存知ですか?

397 名前:名盤さん :04/07/02 00:12 ID:hC09lqyg
koko

398 名前:名盤さん :04/07/02 01:22 ID:x7v7c6Jv
tapewormの曲と、Marilyn Mansonの曲です。

399 名前:名盤さん :04/07/02 01:50 ID:RvHR6G+3
Fuck!

400 名前:名盤さん :04/07/02 02:45 ID:EUj7knLZ
スキニーパピーとゲーリーニューマンでは?

401 名前:396 :04/07/02 03:21 ID:x7v7c6Jv
>>400
いや、WarlockはTapewormだと思っていたが……。

でも、
396はNYか何かで落としたんだと思うが、down in the parkとninの関連っていったら、
Marilyn Mansonによるカヴァーヴァージョンしか思い浮かばなかった。

402 名前:名盤さん :04/07/02 03:47 ID:rl6TaS2R
396です。レスありがとうございます。
downintheparkはmmの曲らしいです(初期ブート曲目にあった)
warlock.appendage..等はtapewormらしい、しかし判断材料は曲ラベルのみ
...検索!

403 名前:396 :04/07/02 03:58 ID:x7v7c6Jv
>>402
いや、Marilyn Mansonのは「lunchbox」ってシングルに入ってる。

404 名前:400 :04/07/02 04:26 ID:EUj7knLZ
ああそうか、トレントやマンソンがやってるのかどうかを
聞きたかったわけで、曲の素性の話じゃないのか。

405 名前:名盤さん :04/07/02 06:57 ID:ohIPOOpk
NINってデヴューする前はライブはどうのようにやってたんですかね?
今でこそ有名で売れてるからバックメンバーを雇う金やコネが
あって今のようなスタイルが可能だと思うんですけど、
金やコネがないアマチュア時代はどのようにライブやってか気になります。

406 名前:名盤さん :04/07/02 09:06 ID:nrttCvFc
昔はラーメンと安ビールで1年間過ごしたとか・・・

407 名前:名盤さん :04/07/02 11:14 ID:Yc87y32l
WarlockはSkinny Puppyだよ。リミックス盤に入ってる。

408 名前:名盤さん :04/07/02 12:21 ID:jMl868eP
>>406
ラーメンて、極めて日本人的な発想だなw

409 名前:名盤さん :04/07/02 13:00 ID:tTjp6N6l
スタジオエンジニア&ミュージシャン時代があり、デモテープを作りレーベルを契約したので
デビュー前にツアーをしたということは無かったはず

410 名前:名盤さん :04/07/02 14:02 ID:I/byLxQG
いや、昔の雑誌インタビューでマジで「ramen」ばっか食ってたっていってた。
アメリカでも貧乏大学生はよく食うよ。マルちゃんのラーメンとか。

411 名前:名盤さん :04/07/02 14:26 ID:N8wh70CN
クリス ヴレナ

412 名前:名盤さん :04/07/02 14:35 ID:Z0zY7L86
日本版のライナーに食パンにピーナツバターつけて食ってたって書いてあったような。
ちなみにフーファイのデイブグロールは一日5ドルで生活してたって言ってた。

413 名前:405 :04/07/02 18:59 ID:ohIPOOpk
みなさんレスありがとうございます。
結論から言えばアマチュア時代はデモ製作、
ライブはデヴュー後にやりまっくてライブバンドとしての
地位を不動のものとしたということでしょうか。

414 名前:名盤さん :04/07/02 21:53 ID:rZGzucpA
レーベルとの裁判の費用稼ぎの為にライブやりまくってたら人気アップしたと。

415 名前:名盤さん :04/07/02 22:29 ID:an/WYLZO
>>402
appendageってカセットテープ版のFragileに収録されてた曲じゃないの?

416 名前:名盤さん :04/07/03 00:20 ID:KVS3EQKr
vacant. born to breathe. chemical. fading.fiest. greaseman.
slowdriver. soul...検索によるとtapewormらしいのですが
まずくて残念(偽物?)

417 名前:402 :04/07/03 00:24 ID:KVS3EQKr
>>415
appendageはtapeworm名義で拾ったのですがninだったのですか

418 名前:名盤さん :04/07/03 00:59 ID:AKXxd4iV
pleaseの後にくっついてる曲だよね

419 名前:名盤さん :04/07/03 11:23 ID:N5pOegy6
そういや中途半端に終わるよな、pleaseかなんかの曲の最後らへん

420 名前:名盤さん :04/07/03 12:25 ID:8jTf6uVc
デビュー前はしょーもねえエレポップバンドだのメタルバンドだので
プレイしていたのでライブ経験はあった。歌も歌ってた。
いやんなってスタジオミュージシャン指向になったようだ。

421 名前:名盤さん :04/07/06 00:13 ID:gfsU/IUr
アーウォーレーチューホーアポー 

422 名前:名盤さん :04/07/06 00:54 ID:A4A0Rc8t
なーだーいにー

423 名前:名盤さん :04/07/06 01:16 ID:QKNsDwmZ
廃れてて寂しいな。

424 名前:名盤さん :04/07/06 02:42 ID:EiyVkwT6
最近、聞いてみたけど、つまらなかった。赤いジャケの奴。

425 名前:名盤さん :04/07/06 02:46 ID:L72qAQma
すた〜ふぁっか〜ず〜歌って〜ろくんろ〜♪

426 名前:名盤さん :04/07/06 02:53 ID:QKNsDwmZ
赤いジャケってーと、シングル「sin」でつか?
『broken』はオレンジだし。

427 名前:名盤さん :04/07/06 03:15 ID:YGTadsBp
fragileじゃねぇ?

428 名前:名盤さん :04/07/06 07:50 ID:LqMPqyWL
プリティヘイトマシンは毛虫がつぶれるほど名盤

429 名前:名盤さん :04/07/06 13:55 ID:DduWTYPk
毛虫ぐらい俺でもつぶせるよ

430 名前:名盤さん :04/07/08 07:32 ID:wU/zPgP6
毛虫は潰せても、毛虫は潰せないさ

431 名前:名盤さん :04/07/08 19:30 ID:O1UGY7C3
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00003CLTJ/qid=1089282543/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-6517767-3872225
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005JTO/qid=1089282543/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-6517767-3872225

この2つって何・・・?

432 名前:名盤さん :04/07/08 19:50 ID:hd4s6SOE
>Unofficial box set

って書いてあるやん

433 名前:名盤さん :04/07/08 21:11 ID:ZQ5EToE7
どーんちゅ どーんちゅ どーんちゅ

最近またスタファカにハマってきた。
Aメロ部分とか普通に歌ってるように聴こえるけど、意外に凝ってるもんよ。
ただ一つ、曲の構成が王道っつーか普通すぎるのが頂けない。

434 名前:名盤さん :04/07/09 11:34 ID:PK+K3Lfo
別にいいじゃんか、王道でも。
「俺みたいな玄人には王道の音楽は合わない」とかって
マイノリティーぶってるつもりか?キモイんだよクズ

435 名前:名盤さん :04/07/09 13:43 ID:wYpdG/NM
トレントがマリリンマンソンと知り合いって本当?
あいつマジで気持ち悪いよ・・・。

436 名前:名盤さん :04/07/09 13:45 ID:JtdfKPYV
釣り警報発令中

437 名前:名盤さん :04/07/09 15:47 ID:eVdtm8YQ
マリリリリリン・マンソン

438 名前:名盤さん :04/07/09 18:06 ID:qh30xvso
>>434
NINだから捻って欲しいって意味ね、そこんとこよろぴく素人さん。
おぉっと、釣られちゃったぞぉ こりゃ大変だぁ〜 すたーふぁかーえー

439 名前:名盤さん :04/07/09 18:15 ID:Trj2/BN2
↑死ね

440 名前:名盤さん :04/07/09 21:52 ID:qh30xvso
↓生きろ

441 名前:名盤さん :04/07/09 23:00 ID:b/hs+CsX
トレントの好物だったらしいピーナッツバター塗った食パンばっか食ってたらなんか勃起がかなり甘くなってきた……。欝だ。

442 名前:名盤さん :04/07/10 02:33 ID:+i2prB8q
>441
エビオス飲め。

443 名前:名盤さん :04/07/10 09:53 ID:P3eUpgmR
NINの魅力が捻くれたところにあろうが、王道にあろうが、いいじゃない。にんげんだもの。

                                                         みつを

444 名前:名盤さん :04/07/10 10:38 ID:O0EoA4kT
みつをこのやろう〜 この前貸したアレ返せよ〜 借りパクすんなやぁ しめんぞこらぁ

445 名前:名盤さん :04/07/10 18:12 ID:qmdEtP3m
Closer (Super Mario remix)って何のCDに入ってるの?


446 名前:名盤さん :04/07/10 18:29 ID:RRGV1EWN
ウェブカムが真っ赤だ

447 名前:名盤さん :04/07/10 19:37 ID:qsQOqGdJ
>>445
えぇー、何ソレ!?

448 名前:名盤さん :04/07/10 20:22 ID:cipN57KH
ホントだ赤いー。

関係ないがトレントがマイクスタンド両手で構えて
下向きながら頭を左右に振りつつリズムとるのがカコイイなと思う。

449 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:16 ID:MC5oPc9R
ウェブカメ見ろ!!!!!!!!!!!!!!

450 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:48 ID:apHzwNU7
今ちょうどQOSA聞いてた自分にとっては
後頭部鈍器で殴られるぐらいびっくりしたんですが。
ドラム参加マジ!?

451 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 14:42 ID:ruu/kdBA
ウェブカムってどのページ?

452 名前:451 :04/07/11 14:50 ID:ruu/kdBA
自己解決しました。
NINhotlineに詳しく出てたよ。

453 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:05 ID:1K3bgeNw
デイブグロールか
本当に参加するなら、おもしろいな

454 名前:名盤さん :04/07/11 15:33 ID:jv7Pi7fl
the downward spiral ってトレントなんてつぶやいてるの?

455 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:53 ID:gt6o1EnL
ライナーノーツに載ってなかったっけか?MXかい?

456 名前:454 :04/07/11 17:06 ID:jv7Pi7fl
>>455
ネットでさがしたらみつかりました。ゴメンナサイ、、、
MXって?あー、落としたんじゃないよ

浮気され振られたときに効く NIN ベスト10ってなにがいいでしょう?
いま "I Don't Want This" と "All That could Have Been" を交互にきいてますが

457 名前:舎利子 ◆RiFreg54.U :04/07/11 17:21 ID:yxI4XvEp
suck

458 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:28 ID:ruu/kdBA
>>456
gave up

459 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:42 ID:rabrO/K4
>>456
"the downward spiral"-"hurt"
"THE DAY THE WORLD WENT AWAY"
"the frail (version)"
"leaving hope"

460 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:42 ID:HIo3seS+
>>456
ERASER

461 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:50 ID:FxphKj6w
>>456
スタファカ インク

462 名前:454 :04/07/11 18:40 ID:jv7Pi7fl
いくつか選んでCD−Rに焼いてみました。

1. the beauty of being numb / 2. i don't want this
3. la mer (remix) / 4. The big come down (CRC)
5. la mer / 6. adrift at peace
7. the fragile / 8. the frail (remix)
9. the day the world went away (CRC)
10. just like you imagined / 11. the downward spiral
12. even deeper (CRC) / 13. all that could have been
14. that's what i get / 15. hurt
16. leaving hope

もう一枚今度は破壊的な方をつくりたいんだけどね。eraser はへこみのあとの
微妙なイライラにいいかもしれないな、、、

463 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:09 ID:YcHsU4Qr
誰かライブ盤買おうか迷ってる俺に
決定的な一言をください

464 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:09 ID:CF26iRrp
ぬるぽ

465 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:18 ID:yxI4XvEp
>>463
                ∩
                  .| |
               .| |            
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::;ll;::::;ll;:::::llll::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ::::::::::::::::::::::::;lllllllllll;:;;llll:::::::::::::::│< ライブ盤は音がシャリシャリで耳障りです。止めましょう。
│ ::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::;;lll:::llllllllllllll::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

466 名前:名盤さん :04/07/11 20:36 ID:KHWAnNp+
最近、ナインのダウンワードスパイラルを買って今滅茶苦茶はまってます。
フラジャイルも買ってきて、交互に聞きまくってます。
はっきり言って音楽で泣きそうになったのは初めてです。
初めて聞いたときは「なんかキチガイみたいなロックだなぁ」なんて思ったのですが
メロディが把握できると、もうこれ以上の音楽はないってくらいイイですね。
ナインみたいなバンドって他にもあるんでしょうか?それともナインの別のCDも漁ったほうがいいですかね


467 名前:名盤さん :04/07/11 20:43 ID:FxphKj6w


468 名前:名盤さん :04/07/11 21:01 ID:gt6o1EnL
>>466
ブロークンきけー

469 名前:名盤さん :04/07/11 23:15 ID:htMJfAs8
>>466
なんかいい話じゃねえか・゚・(ノД`)・゚・。その調子で耳鍛えろ

470 名前:名盤さん :04/07/11 23:28 ID:CF26iRrp
プリティヘイトマシンははずせない

471 名前:名盤さん :04/07/12 00:19 ID:/3EqFbyR
>>466
NINの真の魅力はPretty Hate MachineとBrokenにある
その二枚はそれらに比べたらカスもいいとこ

472 名前:名盤さん :04/07/12 00:25 ID:IQCI3HOz
>>466
確かにそれは真実ではある。

473 名前:名盤さん :04/07/12 01:09 ID:ReS+IZzw
>>464
ガッ
>>466
foetusのnail
>>471
PHMはわかるがブロークンは…

474 名前:472 :04/07/12 01:15 ID:IQCI3HOz
>>471
確かにそれは真実ではある。

の間違いだみゃあ゛……。

475 名前:名盤さん :04/07/12 08:26 ID:S84YWX9r
初NINがPHM。
泣いた。
brokenは全体的に苦手。happiness in slaveryとgave upはすき。

476 名前:名盤さん :04/07/12 10:26 ID:Ih4m3gfS
今ドラムセットが映ってるけどあれがデイブかな?

477 名前:名盤さん :04/07/12 11:22 ID:6sQB3IMR
デイブっぽいね。

478 名前:名盤さん :04/07/12 21:08 ID:zgQcnnSR
またアラン・モウルダーと仕事するのか
デイブ・グロールについては何もいってないね>オフィ

479 名前:名盤さん :04/07/13 02:49 ID:sfBqxCih
今後はSTEELみたいな方向性でやって欲しいな


480 名前:名盤さん :04/07/13 03:01 ID:+MpFM9Po
just like you imaginedはあまり人気ないの?
ライブでもやらないし。

481 名前:名盤さん :04/07/13 10:18 ID:ZmOKG7B/
aatchbのDVDのほうではやってたじゃん
オフィでリハの様子も見れるし

今誰かがパソコンいじってる・・・

482 名前:名盤さん :04/07/13 12:36 ID:hbZgTrVH
>>477
デイブスペクターか。いいんじゃない

483 名前:名盤さん :04/07/13 15:02 ID:MJA9DEyL
おもしろいと思ってるの?

484 名前:名盤さん :04/07/13 15:13 ID:JbJGROoI
ClosureのDVD出ないの・・・?


485 名前:名盤さん :04/07/13 17:16 ID:IWzDthn7
>>484
かころぐ

486 名前:名盤さん :04/07/13 23:16 ID:wNnK/Faw
トレントたんがデイヴィッド・ボウイのPVに出てる!
最近ボウイのファンになってDVD買ったら、トレントがボウイをつきまとうシーンが。
演技上手すぎ!俳優の才能もあるんですね。

487 名前:名盤さん :04/07/13 23:46 ID:GSPhyWYw
演技といえる演技をしてたかあれ?

488 名前:名盤さん :04/07/13 23:47 ID:VUd6pOMl
>>486
「I'm Afraid of Americans」だな。
トレントはジョニーというスト−カ−役で出てる。
この頃からかな、急激に太り始めたのは…。

489 名前:名盤さん :04/07/14 00:04 ID:qqqtudzj
そうそれです。トレントったら、ふつうの格好でも派手好きの多いNYで目立つのね。
作品的にもおもしろいです。
もし、アメリカから蚊が飛んでくることが可能なら、トレントを刺した蚊に刺されるとラッキー。

490 名前:名盤さん :04/07/14 03:32 ID:6g0v0uh2
(まぁ、マクドナルドで太った様なアメリカ人の血が当たる可能性の方が高いだろうな)

491 名前:名盤さん :04/07/14 11:14 ID:VmSlZ6nF
秋にTDSのデラックス・エディションとCLOSUREのDVDか
来年頭にニューアルバム?

492 名前:名盤さん :04/07/14 14:20 ID:Km2yw70f
今写ってるのは誰だ?

493 名前:名盤さん :04/07/14 15:50 ID:6g0v0uh2
tdsのデラックス・エディションか。THE WHOとかTHE VELVET UNDERGROUNDとかで出てるシリーズとは違うよな。
CLOSUREは前スレの頃にamazonで買ったばっかだが、絶対買い、だな。エクストラ・コンテンツって何だろう?リリース以降のVCが入ってれば嬉しいんだが。
まぁ、かなり期待age。

494 名前:名盤さん :04/07/14 17:20 ID:wSkJlnbd
tds再発、二枚組みってことは他の曲が結構な量セットで付いてくるってことだよね。
デモとか収録しそうには思えないから、やはりシングルB面あたりだろうか。
しかしついに五カ年計画崩壊か_| ̄|○

495 名前:名盤さん :04/07/14 19:06 ID:CknhbdL/
あと5.1つーことはDVD-audioかSACDかもしれんね。

496 名前:名盤さん :04/07/14 19:12 ID:2pAgw0QQ
みなさんどのアルバムが好き?

497 名前:名盤さん :04/07/14 22:18 ID:6g0v0uh2
ライヴDVD以外で初めてのサラウンドだよな。

498 名前:名盤さん :04/07/14 22:20 ID:6g0v0uh2
>>496
今まで散々出た話題だよな。『THE FRAGILE』派と『the downward spiral』派がいる事は確か。

俺の今の気分だと、『AND ALL THAT COULD HAVE BEEN: STILL』だな。
腹痛いから、激しいの聴きたくないわ。ちょい便所逝ってくる……。

499 名前:名盤さん :04/07/14 23:28 ID:h07umpC1
lastについて質問してくれた人、ありがとう。
いままでのモヤモヤが消えました。

500 名前:名盤さん :04/07/15 11:11 ID:Y1GdEGyS
今日はカメラが2つある
今、女性が二人いる

501 名前:名盤さん :04/07/15 11:42 ID:erZLx9IA
やっとトレントの姿を見れた!

502 名前:名盤さん :04/07/15 15:09 ID:F+1hV0i8
ってか、ちゃんとしたライヴカメラなんだな……F5でちゃんと更新される。
ずっと一時間おきとかにうpされてるだけかと思ってたorz。

503 名前:名盤さん :04/07/15 16:02 ID:uMuqCPfD
今帰って来て
レオが小馬鹿にした顔で近寄ったとオモタら
チャンネル?消された_| ̄|○時間帯あわねぇ。


504 名前:名盤さん :04/07/15 17:28 ID:XuamHZDu
>503
ここに登録すれば?
ttp://www.symphonyofnoise.com/nin/videoemail.htm

505 名前:nanasi :04/07/16 10:52 ID:B7AC8TCJ
トレントは狂人で統合失調症

506 名前:名盤さん :04/07/16 12:26 ID:TUrORB9B
今日も、デイヴがいるな
ストレートなロックアルバムになるのかな なんか楽しみだ

507 名前:名盤さん :04/07/16 13:30 ID:sgWRu3jk
500〜504、何の事言ってるのかわかりません。教えてください

508 名前:名盤さん :04/07/16 13:42 ID:nzA8J76e
おぉ〜。今、美人そうなおね〜ちゃんが出てる。

509 名前:名盤さん :04/07/16 13:49 ID:jQpFZHAr
ニン!

510 名前:名盤さん :04/07/16 17:38 ID:8RxilPra
カメラって何処で見れるの(´・ω・`)?

511 名前:名盤さん :04/07/16 17:49 ID:o5e/+2Xn
公式サイトからcurrentに入って右上の画像をクリックするといいよ。
NIN hotlineで買い物した人いる?
スタファカTシャツ欲しい・・・

512 名前:名盤さん :04/07/16 19:44 ID:qLg3Tw3q
ずっと真っ暗で何か映った試しがねぇ いつ頃映ってるわけ?

513 名前:名盤さん :04/07/16 21:37 ID:S0wWUF9E
昼間は見れるさ。

514 名前:名盤さん :04/07/17 07:49 ID:kZI7Ujt7
>>466
ほぼ同時に、ダウンワードとフラジャイル買って交互に聴けるなんて
器用な人だなぁ。
それぞれ違うアーティストが作ってるならまだしも。

515 名前:名盤さん :04/07/17 09:31 ID:JDi0KMTn
>>514
お前が思ってるほど差はないし、理解不能な音楽でもないよ
先入観にばかり捉われて、素直に音楽を楽しめない自称「通」は首吊って死ねや。

516 名前:名盤さん :04/07/17 09:51 ID:5rvvE4Ul
そんなに怒る事では無いだろ

517 名前:名盤さん :04/07/17 12:10 ID:rD39Zx7A
そんなに怒ることじゃないよな

518 名前:名盤さん :04/07/17 12:43 ID:wHYy3yLH
釣 ら れ る な

519 名前:名盤さん :04/07/17 15:52 ID:11Z2mae/
>>515
なにそんなに怒ってんの?

520 名前:名盤さん :04/07/17 21:21 ID:2Uea0vPP
ninの映画をやるそうだ

http://www.nin-nin.com/

521 名前:名盤さん :04/07/17 21:52 ID:iLygvIco
あー、おもろいおもろい

522 名前:名盤さん :04/07/17 21:52 ID:XTBM0Op8
>>520
そんなわけねーよなーと思っても,一応クリックしてみる.

523 名前:名盤さん :04/07/17 23:42 ID:wxTSvgu3
515みたいなクズほど通ぶってたりするもんよ。
おそらく>>434と同じ奴だろうに。

524 名前:名盤さん :04/07/18 01:06 ID:xKYeT7Q1
どうだっていいだろう、、、
ってことはみんなわかってるとおもうよ
ただ、見ていて気分悪い。

525 名前:名盤さん :04/07/18 03:24 ID:VyzAE4sS
いちいち反応するだけ無駄

526 名前:名盤さん :04/07/18 04:33 ID:J/opx1I0
SOFT BALLETのMENOPAUSEみたいな路線に行く悪寒

527 名前:名盤さん :04/07/18 08:22 ID:eXDkfNed
>>526
それなら嬉しいけど。
でもたぶんメロウな路線じゃないかな?
ちょっとアンビエントちっくな感じの。

528 名前:名盤さん :04/07/18 10:02 ID:af8Hzti7
ninにしては恐ろしくストレートな感じだったりしてと予想してみる。

良くある言い回しでイヤだけど、肩の力抜けました、みたいな。
そろそろそういうのが来たっていいはずだ。

529 名前:名盤さん :04/07/18 13:38 ID:vN/PwIe8
おー映ってる映ってる

530 名前:名盤さん :04/07/18 13:51 ID:h78ofWVZ
ぶっちゃけトレントはもうNINに飽きてると思う。

531 名前:名盤さん :04/07/18 13:57 ID:Dv0W+Uh+
はじめてうってるの見たよ!
おーー

532 名前:名盤さん :04/07/18 14:12 ID:Dv0W+Uh+
でも全然変化ないのね、、、
nin,comの映像 

533 名前:名盤さん :04/07/18 14:26 ID:KaTfxR4I
>>532
B・レスナー

534 名前:名盤さん :04/07/18 22:00 ID:7pfqDSra
こんなところがあったとは。
正直ninはfixed以降ろくな曲がないように思う。

そんな俺はレイモンドワッツのファンだけど・・・orz
マリマンは嫌い。

535 名前:名盤さん :04/07/18 22:15 ID:eE+T6mv9
レイモンド・ワッツこそPIG名義じゃロクな曲ねぇじゃん。
KMFDMは好きだけど。

マンソソはなんだかんだでCD全部持ってるが、何度も何度も聴いたのは
アンチ〜だけかな。メカニカルはグラム的で好きだけど、それだけ。
メカニカル以降はウンコ。新しいウンコ。

536 名前:名盤さん :04/07/18 22:24 ID:iQ+1R+P6
>>535は音楽聴く耳ついてまつか?

537 名前:名盤さん :04/07/18 22:56 ID:7pfqDSra
>>535
PIG名義じゃ確かにろくなのないけどね・・・

NINはトレントソロでどうぞ。
ダウンワード最初に聞いたときは何これ?と思ったな。
今更だけどチャーリーが新しいバンド作らねえかな。


538 名前:名盤さん :04/07/18 23:00 ID:AwFHLHUz
ジェロームは次のアルバムに参加しないの?

539 名前:名盤さん :04/07/18 23:18 ID:Dv0W+Uh+
>>538
ジェロームのHPに本人のその辺の
コメント少し出てるよ。
自分英語苦手で翻訳ソフト使ったので
詳しく書けないけど。

540 名前:名盤さん :04/07/19 01:20 ID:HmwkbAVf
>>536は、まともに反論出来るようになってから書き込んでくだちい。

541 名前:名盤さん :04/07/19 06:25 ID:ydxnAmR4
driver downがトレント名義だったっけ?
他にもトレント名義の挙げてみて

542 名前:名盤さん :04/07/19 09:25 ID:Hz9cwMXB
TDSのリマスター版がリミックスと2枚組みで出るみたいだけど、
リマスターするとそんなにオリジナルと変わるものなのか?


543 名前:名盤さん :04/07/19 10:05 ID:46nR8PYN
リマスターならTDSよりPHMを先にやれよ
金のことばっか考えてんじゃねぇよ

544 名前:名盤さん :04/07/19 12:42 ID:W4/V+DNz
>>535
SCHAFTは?

545 名前:名盤さん :04/07/19 13:00 ID:J5GC6kI0
ウェブカム写った〜
誰か作業してる〜〜

546 名前:名盤さん :04/07/19 13:42 ID:GY8Ymt4w
見てる〜
今写ってるの誰だ〜

547 名前:名盤さん :04/07/20 00:19 ID:qgFSk1Mo
>>540
ガンツの見過ぎな

548 名前:名盤さん :04/07/20 15:38 ID:Nt5LWhRA
>>547
オマエモナー

549 名前:名盤さん :04/07/20 17:53 ID:qgFSk1Mo
>>548
死んでくだちい。

550 名前:名盤さん :04/07/20 18:22 ID:1lJgj3jK
ヽ(`Д´)ノ「くだちい」はのび太だ!!

551 名前:名盤さん :04/07/21 02:59 ID:q1Y9sqBp
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=07&day=15&no=3

552 名前:名盤さん :04/07/21 12:16 ID:+O8Iy1t2
来年か。
なんか過去のイメージを一掃するような新しい
音楽やってほしいよこの人には。

553 名前:名盤さん :04/07/21 12:21 ID:AiXUqmKR
最初12曲っていってたのに20曲に増えたのね
てことはインストもあるかも

でもこのボリュームだとまた2枚組みか!?

554 名前:名盤さん :04/07/21 13:17 ID:hoWgSZcC
もう二枚組はいいよ

555 名前:名盤さん :04/07/21 14:35 ID:YZek43t2
ラジオヘッドみたいに時期をずらして一枚ずつ出すのはどうだ?>トレント

556 名前:名盤さん :04/07/21 14:59 ID:CLvdA+nj
携帯のサブ画面をNINにしたら、忍者ハットリくんと勘違いされました。

557 名前:名盤さん :04/07/21 19:21 ID:PXjRN/yX
ninのアルバムが出るのが先か、俺が今の会社を辞めるのが先か。

558 名前:名盤さん :04/07/21 19:35 ID:7QjX8VSu
そういやザックのソロは?

559 名前:名盤さん :04/07/21 20:39 ID:+O8Iy1t2
確かに「NIN」で検索するとハットリ君が出るね

560 名前:名盤さん :04/07/22 02:36 ID:XxqpX1SG
リンプからのメール本物?ネタ?

http://www.nin.com/access/7-21/questions4.gif

561 名前:名盤さん :04/07/22 23:08 ID:nXBAm+aR
nin.com落ちてる??

562 名前:名盤さん :04/07/22 23:30 ID:1kdCUjUh
ホントだ、繋がらないね。

563 名前:名盤さん :04/07/23 22:21 ID:1IziAOqj
http://www.nin-nin.com/

564 名前:名盤さん :04/07/24 00:39 ID:gonDdFAg
>>560
ワロタ

565 名前:名盤さん :04/07/24 01:37 ID:A2UcqikX
ネタ臭いけどリンプなんて今更エル・レッゾ自ら叩く価値もないだろうから
マジか誰かが悪戯したんじゃないの?

566 名前:名盤さん :04/07/24 05:29 ID:L1lO3wlV
あー、今年こそ出してくれると思ってたのに...

567 名前:名盤さん :04/07/24 12:26 ID:BzFbE4qD
気長に待ちます。

568 名前:名盤さん :04/07/24 16:30 ID:OZP0J0Ok
ザックのソロと同時進行?

569 名前:名盤さん :04/07/25 08:11 ID:FSJLX21q
ザックソロはぽしゃったよ。
ウドーストクいてくる

570 名前:名盤さん :04/07/26 18:37 ID:0cAKpMA/
テープワームはボツ、アルバムは延期に次ぐ延期、ザックのソロはポシャッ

トレントってダメ人間の極みだね

ところでポシャッたってどういう意味??

571 名前:名盤さん :04/07/26 20:57 ID:IlCV/8y/
お前が思ってる通りの意味

572 名前:名盤さん :04/07/26 22:13 ID:uOaIGa+Q
テープワームもザックもいらないからいいや。
まぁテープワームはレーベル問題だから仕方ないんだけどね。

573 名前:名盤さん :04/07/26 22:31 ID:GngvQl0c
ザックのソロでないの?
トレントが参加している部分だけ没ったの?

574 名前:名盤さん :04/07/27 01:16 ID:vVPKZ/kt
>>573
ちょっと前のニュースで、DJ Shadowとのレコーディングにも姿を現さないで行方不明とか。
まだ行方不明なのかなー。

575 名前:名盤さん :04/07/27 06:26 ID:YaesjR9w
つーかやりかけたことは最後までやれよと。
アルバムも遅いし。
プロ意識が足りない。

576 名前:名盤さん :04/07/27 10:52 ID:5vfVrp2d
遅いのは全然かまわない。
やり遂げられないのが怖くて何も手を出さないよりマシ。

577 名前:名盤さん :04/07/27 10:55 ID:wiRkvZHg
>>574
行方不明か...
どっかで戦ってンのかな?
ってスレ違いだなごめん。

578 名前:名盤さん :04/07/27 18:27 ID:GaEJfpsE
大統領選にあわせて何かやるでしょザックのことだから。

579 名前:名盤さん :04/07/28 21:50 ID:4VAuY9ql
いくら戦ってようが音楽やってないんなら何の興味も湧かない。

580 名前:名盤さん :04/07/28 22:44 ID:NXTdT05K
DVDの隠し映像がxboxだと見れないー!!PCだと問題ないのに・・・

581 名前:名盤さん :04/07/29 00:28 ID:xtYSxPAQ
NINってハマってる時は ネ申!レベルでハマってるのに
ハマってないときは「なんでこんなんに必死になってるんだ
馬鹿じゃねー?」とすら思う。落差が激しい。

582 名前:名盤さん :04/07/29 00:47 ID:EFTPrrD/
そこまでは思わないが、聴けない時は聴けないよな。
嫌いになったり、飽きたりした訳じゃないのに。

583 名前:名盤さん :04/07/29 01:12 ID:/gzifXzS
聴き過ぎてしまったがために
今さら聴くのもなぁ。。という気にはなる。


584 名前:名盤さん :04/07/29 08:28 ID:yHzKSpRn
初めてカメラに映像が映ってるのを見た・・・
ちょっと感動

585 名前:名盤さん :04/07/29 09:27 ID:DJsTnjQ5
なんか機材がいっぱい

586 名前:名盤さん :04/07/29 13:25 ID:VWXFIgzQ
久しぶりに見た 機材がすごいね

587 名前:名盤さん :04/07/29 23:43 ID:HFXX6/JR
まだ一回もみれてねぇ 24時間営業にしてくれー

588 名前:名盤さん :04/07/30 00:39 ID:VMbhkqgu
>>587
お前が24時間ずっと画面に張り付いてろよ。

589 名前:名盤さん :04/07/30 00:41 ID:3bBNtNET
んなことするやついねぇだろうが低脳

590 名前:名盤さん :04/07/30 02:13 ID:BYxTWKfx
>>589
低脳はお前だ。
トレントだって24時間カメラの前で仕事する訳にはいかねえだろうが。

591 名前:名盤さん :04/07/30 03:04 ID:318FKVc8
目くそ鼻くそですね

592 名前:名盤さん :04/07/30 03:04 ID:Q5BdV8vS

(´∀`) アッハッハッハッハッハッハッ 漫才か?

593 名前:名盤さん :04/07/30 08:57 ID:3bBNtNET
>>590
どこ映してるかなんてしらねぇんだよ低脳 まだみたことないっつの

594 名前:名盤さん :04/07/30 10:38 ID:9aRqQNYX
http://66.240.1.227/son/nin/images.htm

595 名前:名盤さん :04/07/30 11:36 ID:s9wVfScS
http://66.240.1.227/son/nin/camimagery/07.28.04/nincamtwo20040728193844.jpg

596 名前:名盤さん :04/07/30 13:02 ID:3/ptRawl
スタジオにいる猫かわいいなオイ
あいつはなんて猫だ?

597 名前:名盤さん :04/07/30 13:39 ID:M92GJyFt
>>593
低脳低脳うるせえな。
馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返しやがって。
もうちょっとひねった言い回しは出来んのか?
まあ君みたいな「低脳」クンには無理だろうがねw

夏真っ盛り。

598 名前:名盤さん :04/07/30 15:02 ID:bM6DYjfB
どっちもどっち
煽りにマジレス
それこそ夏厨の証

599 名前:名盤さん :04/07/30 16:16 ID:jOKDxBz5
>>598
良識ある大人なら俺みたいなのには反応しちゃいけませんぜ。

600 名前:名盤さん :04/07/30 16:22 ID:jeMnKxQ/
>>595
そーいった試し焼きしたディスクとかって流出しないのかな。
したらここの人とか高値で買いそうだが。

601 名前:名盤さん :04/07/30 18:22 ID:/o06wzo7
>>596
毛が無い(薄い)っぽいからスフィンクスかな?
ネコに詳しい人鑑定よろしく

602 名前:名盤さん :04/07/30 18:23 ID:3bBNtNET
>>597
て い の う w

603 名前:名盤さん :04/07/30 18:42 ID:meZquePW
>>602
おっ、予想通りのレスが来たな。嬉しいねえ。
このまま「低脳」っていうレスだけで1000まで目指すか?

604 名前:名盤さん :04/07/30 20:38 ID:3bBNtNET
ていのーくーん あーそびーましょー

605 名前:名盤さん :04/07/30 20:41 ID:xsL4TPtW
>>601
なんだか豹に思えてきた
豹だな

606 名前:名盤さん :04/07/30 21:57 ID:u/817eoJ
>>603
なんだか釣に思えてきた
釣だな

607 名前:名盤さん :04/07/31 13:59 ID:+NhmtPCY
正しくは「低能」です。

608 名前:ミライ :04/08/02 05:51 ID:W/PVwO7u
忍の音楽は厨房性もアダルト性もあるからなぁ

609 名前:名盤さん :04/08/02 22:47 ID:3Ayo0bzk
AOIR

610 名前:名盤さん :04/08/03 02:16 ID:7Hm8V9O0
剃毛です

611 名前:名盤さん :04/08/04 10:43 ID:fJfKFwpR
closure teasterキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

612 名前:名盤さん :04/08/04 11:58 ID:NrRJT8Vl
おおおおお
見たことの無い映像が含まれてる・・・
若い短髪のトレントが・・・

613 名前:名盤さん :04/08/04 12:32 ID:oXAaKJjj
きた、な。

614 名前:名盤さん :04/08/04 13:21 ID:bryQ59Ln
うわあ やっぱあの時期っていいなあ…

615 名前:名盤さん :04/08/04 14:27 ID:zRfCIbMc
fall 2004


616 名前:名盤さん :04/08/04 16:16 ID:8hAzEyEF
そのうちTDSもトレーラーでるかな

http://www.thedownwardspiral.net
があるけど関係あるのかな。

617 名前:名盤さん :04/08/04 16:46 ID:oXAaKJjj
Request: thedownwardspiral.net / whois server for *.net is whois.crsnic.net ... / connected to whois.crsnic.net [198.41.3.54:43] ... / connected to whois.melbourneit.com [203.27.227.114:43] ...

Domain Name.......... thedownwardspiral.net
Creation Date........ 2004-04-22 / Registration Date.... 2004-04-22 / Expiry Date.......... 2005-04-22 / Organisation Name.... Michael Arzinger / Organisation Address. Tolstoistrasse 1 / Organisation Address. /
Organisation Address. Berlin / Organisation Address. 12621 / Organisation Address. - / Organisation Address. GERMANY /

Admin Name........... Arzinger Michael
Admin Address........ Tolstoistrasse 1 / Admin Address........ / Admin Address........ Berlin / Admin Address........ 12621 / Admin Address........ - / Admin Address........ GERMANY / Admin Email.......... lordmaxx@gmx.de /
Admin Phone.......... +49.305626058 / Admin Fax............

Tech Name............ Hostmaster LosWebOs.de -
Tech Address......... LosWebOs.de Internet Services / Tech Address......... Dufourstrasse 33 / Tech Address......... Leipzig / Tech Address......... 04107 / Tech Address......... - /
Tech Address......... GERMANY / Tech Email........... hostmaster@loswebos.de / Tech Phone........... +49.190735706 / Tech Fax............. +49.34185868 / Name Server.......... ns1.loswebos.de / Name Server.......... ns2.loswebos.de

618 名前:名盤さん :04/08/05 15:45 ID:Kt97if30
どうしよう、DVD買おうかな
ビデオに入ってない映像がどれだけあるかだな、問題は

619 名前:名盤さん :04/08/05 16:05 ID:bAW1pGjM
440 :名盤さん :04/08/05 11:09 ID:6w02QNY8
ninの一問一答コーナーで、
ファン「カバーやらないの?」
トレント「personal jesusやりたかったけど取られちまったよちくしょう」
のやりとりにワロタ


441 :名盤さん :04/08/05 11:31 ID:kuSvLjK1
デスバレーって実在したんだね


442 :名盤さん :04/08/05 12:39 ID:uVLA1L7E
「ロケッツ」ってなんだよ


443 :名盤さん :04/08/05 15:17 ID:jvxEMVxo
>439
行ったら死ぬぞ


444 :名盤さん :04/08/05 15:36 ID:Kt97if30
>>440
正直、NINのカヴァーの方が聴きたい


445 :名盤さん :04/08/05 15:48 ID:bAW1pGjM
 Johnny Cashもカヴァーしたよな、“personal jesus”。

 ってか、『hurt』のクリップが一個入ってるだけのDVDが2000円はボッタクリ。

620 名前:名盤さん :04/08/05 16:36 ID:NznC5JBO
>>618
90分じゃないの?

621 名前:和田 :04/08/05 22:54 ID:XDAhBCg0
トレントはカートのやり直しだから

622 名前:名盤さん :04/08/05 23:14 ID:yFYsoERw
それは新説だ

623 名前:名盤さん :04/08/05 23:52 ID:tQUI1+d6
リージョンコードはどうなるんだ?
フリーにしてくれね〜かな。

624 名前:名盤さん :04/08/05 23:54 ID:bRAshOfs
先生!いつの間にかリンクの中に変なページが混ざっていますが

625 名前:名盤さん :04/08/06 02:35 ID:wS+HQ/zN
ttp://www.jlist.com/
…これか?
きっとトレントはリージョンフリープレイヤーとかマウスとかそっちが目当てなんだろ、きっとそうハハハ…。

626 名前:名盤さん :04/08/06 03:57 ID:eboBwdS5
ヤベェ!トレントまじ尊敬するわ!
あんた、仮にアニメとか関係無しにリンクに入れたにせよ、あんなサイトをオフィに堂々と入れる、あんたの精子に感動した!
そjんな精神を俺も欲しいわ。

627 名前:名盤さん :04/08/06 03:59 ID:eboBwdS5
http://www.jlist.com/cgi-bin/disp.cgi?img=http://images.jlist.com/d1/sushi_tray_d57.gif&x=500&y=500
きっとコレが欲しかったんだと信じてみるけどさ。

628 名前:名盤さん :04/08/06 04:00 ID:eboBwdS5
http://www.jlist.com/cgi-bin/disp.cgi?img=http://images.jlist.com/c9/mugicha_m53.gif&x=480&y=480
なんやねん!これ!!!

629 名前:名盤さん :04/08/06 04:45 ID:pLsH9MYv
いや、キティちゃんのデラックスマッサージャーだと思う。

630 名前:名盤さん :04/08/06 05:18 ID:eboBwdS5
今からココはトレントの誕生日プレゼントを決めるスレになりますた(w

631 名前:名盤さん :04/08/06 09:02 ID:FtTY28tX
トレントにそっち系の属性があることは最初からわかってたことじゃないか。

632 名前:名盤さん :04/08/06 13:00 ID:dcA1tA8R
>>623
AATCHBもフリーだったし間違いなくフリーだと思うよ。

633 名前:名盤さん :04/08/06 19:03 ID:f/OH1NCS
また日本に対しての皮肉みたいな気が・・

634 名前:名盤さん :04/08/06 20:25 ID:Uru14gOo
くっそー 日本をバカにばっかりしやがって〜!!

635 名前:名盤さん :04/08/06 20:41 ID:++Z0Mvvn
馬鹿に、、、つーか普通のアニメも浸透してる一方で
何か嬉しくない方向でも平気で浸透してるよーな・・・。
コーンのジョナサンも巨乳マンガ買いあさってるらしいし。
音楽掲示板なのにみんなハガレンやらFFのアイコン貼ってるし
しっかりしろよアメ人。

636 名前:名盤さん :04/08/06 22:13 ID:VEOcKzNj
久々に来ました。
来年早々にニューアルバムですか。
じゃあ、夏くらいに発売と考えればいいですかね?

637 名前:名盤さん :04/08/06 22:49 ID:Op/MVqW2
いや、末くらいがいいんじゃない。
万一を考えて。

638 名前:名盤さん :04/08/06 23:01 ID:NTYAwfyu
それでこそNINスレ

639 名前:名盤さん :04/08/07 01:36 ID:hQpnJIb+
まぁ出ないって事はないからね。
ロビンを拉致してるどっかのバンドと違ってさ。

640 名前:名盤さん :04/08/07 07:07 ID:q/lIIcxD
去年の夏頃に新譜の話があったから、再来年の夏頃と予想

641 名前:名盤さん :04/08/07 15:39 ID:adfi8XyC
今回はトレント以外は誰が参加してるんだろ。
デイヴグロールは確実として、チャーリーやロビンはどうなんだろ。
ダニーはまだいるよね?
アランモルダーも参加するのかな、フラッドとの最強コンビがいいなー。


642 名前:名盤さん :04/08/07 15:52 ID:FDwz6IPW
誰もいないんじゃないの?もともと
ライブ時のメンバーが気になるねぇ

643 名前:名盤さん :04/08/07 23:08 ID:WdD+wsTa
ブライアンが参加

644 名前:名盤さん :04/08/07 23:27 ID:WdD+wsTa
して欲しくないや、やっぱ。

645 名前:名盤さん :04/08/08 00:07 ID:qzELV/o7
ロビンは必須だと思うんだが・・

646 名前:名盤さん :04/08/08 02:27 ID:VZVALOUY
ライブのドラムが誰か気になる

647 名前:名盤さん :04/08/08 10:33 ID:/uCnioxS
>641
もともとって?毎回誰かしら参加してるよ。
ドラマー以外はいつものメンバーでしょ多分。

648 名前:名盤さん :04/08/08 11:27 ID:4Y/GRCqc
前回のツアーで参加したメンバー中で
今回のレコーディングに参加してるメンバーって誰かな?
A・ロスは新参だし。D・ローナーは参加してるのか?
K・ヒルブラントも参加してないっぽいよね。

649 名前:名盤さん :04/08/09 00:02 ID:PzDl3bjJ
ちょっと古いMTVニュースではかなりの楽器を自分でこなしているとか言ってたね。
そのあとデイブのニュースが入ってきた。

自分のドラミングはお気に召さなかったようねw

650 名前:名盤さん :04/08/09 01:26 ID:kaDom2RC
Jerome Dillonも参加してるってcurrentの最初のニュースであったよ
そういやリチャード・ディヴァインも参加するってのは
かなり前にあったけどどうなったことやら

651 名前:名盤さん :04/08/09 01:42 ID:m1plG3NB
結局『AND ALL THAT COULD HAVE BEEN: STILL』でのTears for Fearsのクレジットの件はどーなったんだ。

652 名前:名盤さん :04/08/09 06:29 ID:s6vHhOQN
特殊ケース、うざい。

653 名前:名盤さん :04/08/09 13:22 ID:0avEe20V
ごめんよ。

654 名前:名盤さん :04/08/09 17:02 ID:l8yIrYS9
お前らDOOM3やってんのか

655 名前:名盤さん :04/08/10 00:01 ID:ciMFBGu+
>>654
あ,すっかり忘れてたけどやっと出たのか.
トレントが音楽やってたら間違いなく買ったんだけどねえ.
うちのパソコンはDirectX9に対応してないし.

656 名前:名盤さん :04/08/10 17:01 ID:wScX4Mwm
NINのライブってライブっぽくないんだろうな。
スイッチ一本押すだけで機械がみんな演奏してくれるんだろ?

657 名前:名盤さん :04/08/10 17:29 ID:v2LkW/J6
トレントがドラムを阿修羅観音の如く叩いている姿って想像しにくいもんな。
奴なら手数ではなく重く魂に響く一音を狙うに違いない。
ピアノはメチャメチャ上手いんだっけ?何か自分で言ってたような気がするけど。

658 名前:名盤さん :04/08/10 18:01 ID:by532Ean
ピアノはガキの頃から習ってたしいな

>>656
おみゃあライブみたことないだろ?一応人力でできる部分は演奏してるぞ。

659 名前:名盤さん :04/08/10 18:01 ID:Ai0TEldM
小さい頃習ってただけじゃないの?

660 名前:名盤さん :04/08/10 18:05 ID:FdRWsEk3
>>656
泥んこライブやトレント一人大暴走も見たことなさそうだ。

661 名前:名盤さん :04/08/10 18:40 ID:GtUgVoxx
>>656
NINのライブはトレントの汗がほとばしってますよ?

662 名前:名盤さん :04/08/10 18:40 ID:lg9jQTT8
ピアノはこれで食っていけそうなとこまでいったけどトレント曰く
「尼さんみたいのとピアノ弾いてたところで女と寝ることさえ出来ない」
無事童貞は捨てれましたでしょうか?トレントさん

663 名前:名盤さん :04/08/10 20:19 ID:9IatHe00
童貞捨てたの厨房の時とか言ってたよな。

664 名前:656 :04/08/11 00:47 ID:Yn2Wk7/E
下らんジョークに付き合ってくれて、ありがとう。

665 名前:656 :04/08/11 00:51 ID:Yn2Wk7/E
ついでに

666 名前:666 :04/08/11 00:53 ID:Yn2Wk7/E
666ゲットさせてもらいました。

667 名前:名盤さん :04/08/11 06:48 ID:v73Y9ALY
夏だねぇ

668 名前:名盤さん :04/08/11 14:27 ID:28T443md
12chにトレントが出てるYO!

669 名前:名盤さん :04/08/11 14:59 ID:9hXLK7qE
なに!?
でももう遅いよな…

670 名前:名盤さん :04/08/11 16:46 ID:YQ8Gu0Da
トレントって頑張ればトムクルーズに見えなくもないよな。頑張れば。

671 名前:和田 :04/08/11 20:33 ID:xPCe1vsa
こいつの顔トムよりジョニデだわ、

672 名前:名盤さん :04/08/11 21:01 ID:ArYTQJYx
ジョンキューザックに似てない?

673 名前:名盤さん :04/08/11 22:41 ID:ek80ijU5
アレック・エンパイアにも似てる?

674 名前:名盤さん :04/08/11 23:47 ID:0uE9J742
もうハリー・ポッターのスネイプ先生でいいじゃん

675 名前:名盤さん :04/08/12 00:20 ID:eb6yOz1f
そのトレント似の先生に釣られてハリーポッターのDVD買ってしもた・・・

676 名前:名盤さん :04/08/12 01:11 ID:tUD/dq1u
頑張ればキアヌ説もあった…

677 名前:名盤さん :04/08/12 02:10 ID:oflGqks6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

678 名前:名盤さん :04/08/12 02:31 ID:VDHEFJvv
>>673
俺も思ってた。
ぶっちゃけあんまりかっこよくないよね

679 名前:名盤さん :04/08/12 08:44 ID:s/lJllTE
ダニーはボウイにブラピって言われてな、ビデオで。

680 名前:名盤さん :04/08/12 11:58 ID:6JHp2qrI
>>674
それだ!

681 名前:名盤さん :04/08/12 20:01 ID:nULc5x8Q
誰かClosure買わんか

682 名前:名盤さん :04/08/12 20:13 ID:RRvQu2fO
『Closure』ってDVDの?
それなら,このスレのほとんどの人は買うんじゃない?

683 名前:名盤さん :04/08/13 15:31 ID:V49/rchX
ビデオ持ってても買いかな

684 名前:名盤さん :04/08/13 16:24 ID:YrfXcCfz
だから、90分だか、新しい映像が加わるんだから買いだろ。

685 名前:名盤さん :04/08/13 17:43 ID:xwirCJVf
日本版のDVDは出ないだろうな。(リージョンフリーだろうな)
モザイク入れるかカットするしかないしな。
トレントはそういうの妥協する性格じゃないだろし。
特典映像はなんだろう。この前のDVDはコマンド打ちが思うようにできなかったら
隠し映像だけ吸って焼いたよ。

686 名前:名盤さん :04/08/13 18:43 ID:/9JEPYZV
新しい映像っていうのはPVのメイキングとかかもね.
音質とかはDVDになっても大して変わんないんだろうね.
元がひどそうだから.
DVDもやっぱり日本では発売禁止になるのかな.
ネットで買うしかないんだろうか.

687 名前:名盤さん :04/08/13 20:52 ID:YrfXcCfz
ユニバGサルに出来るとは思えない>『Closure』ノーモザ発売。

688 名前:名盤さん :04/08/13 21:27 ID:I6MVX5bV
90分追加、Brokenムービーが入ったりせんの?
そろそろお蔵出ししてもいいんじゃね?だめかな?
別に検閲にひっかかるようなもんじゃないと思うけどなあ。

689 名前:名盤さん :04/08/13 21:35 ID:j9ugOzSh
Brokenムビってうんこ出てくるシーンあったよね?

690 名前:名盤さん :04/08/13 22:27 ID:/9JEPYZV
あったっけ?

691 名前:名盤さん :04/08/13 23:52 ID:ZafHNk+e
ウッドストックの映像かな?>90分追加

そういやclosure1回しか見たことないや
ロビンが楽屋でフランク・ザッパのbroken hearts are for assholesを
歌ってるシーンだけなぜか鮮明に覚えてる

692 名前:名盤さん :04/08/14 02:31 ID:IsqT/k8t
>>689 あったね

90分の映像は、リハーサルとかだったらうれしいな

693 名前:名盤さん :04/08/14 07:40 ID:MdmPp1BU
ちょい前に出たPHMとTDSって何が違うの?
デジタル音源化?

694 名前:名盤さん :04/08/14 13:05 ID:1eZ/JRrQ
( ゚д゚)…。

695 名前:名盤さん :04/08/14 13:56 ID:Em0YLMxR
Broken Movieのうんこってどこお?
見直したけどなかったよお.

696 名前:名盤さん :04/08/14 18:50 ID:intOs4Zj
>>690
意外なところでありがとう!あれってザッパだったんだ。
明日親父探しに逝きます

>>694
ハピネスで「校門みたいなシャッターが閉じたり開いたり、から
ミンチ」なら覚えてるんだけど

697 名前:名盤さん :04/08/14 18:51 ID:intOs4Zj
一個ズレた_| ̄|○

698 名前:名盤さん :04/08/14 21:40 ID:hbOCzTkP
>>693
既出。兼価版。

それにしても最近兼価版での再リリース多いよね。洋邦問わずさ。なんかやだね。特にケースやオビが手抜き感たっぷりになってるのが。

699 名前:名盤さん :04/08/14 22:16 ID:BYq6Twvi
廉価だろ……

700 名前:名盤さん :04/08/14 23:48 ID:rqP3qQh3
けんか?

701 名前:名盤さん :04/08/14 23:49 ID:Em0YLMxR
れんか

702 名前:名盤さん :04/08/15 00:18 ID:Eu4DcFF2
どっちにしても日本で出ないのはいやだ、、、めんどくさい

いずれにしても期待したいね

703 名前:名盤さん :04/08/15 00:24 ID:vTV1Ob1d
貴様らは海外盤CD輸入禁止に対してどう思ってんのよ?

704 名前:名盤さん :04/08/15 01:30 ID:MUiwpbL+
洋楽のCDは対象外じゃなかったっけ?
もちろん法解釈によって,どう運用されるかわかったもんじゃないけど,
洋楽CDを輸入禁止にしても政府にはメリットないだろうし.

705 名前:名盤さん :04/08/15 08:08 ID:0OAGKW4E
トレントは部分カツラ使用・・・


706 名前:名盤さん :04/08/15 11:42 ID:VIPrwxFO
いつのまにかaatchbの宣伝HPがまたみれるようになってるね

707 名前:名盤さん :04/08/15 14:19 ID:Skpm/icu
703ではないけど。

>>704
政府が知財の保護を重点にしようとしてるの、知ってる?
音楽については殆どエイベックソの依田に
言いくるめられた格好でもあるけど。

輸入盤を輸入禁止にしないってのは確約のない口約束だから
いつ海外レーベルから「藻前ら輸入禁止にすりゃ国内盤洋楽CDは
べらぼうに値上げ出来るんだろ?じゃそれやって」と言われるか。

輸入盤が入らなければ、ディストリビューターが売る国内盤を
買うしか他に方法がなくなる訳で、たとえ高価になっても
(他に選択肢がないから)ユーザーはそれを買わされる。
そして恐らくCCCDという罠。

まあこれは今後の展開で最悪のパターンだけど、ない訳じゃない。
既に税関では、マンドクセーから輸入全部受け付けない、なんて
暴挙も実際に出ていたりする。

国内盤すら値上げされる可能性があるって考えたらイヤでしょ?

708 名前:704 :04/08/15 18:56 ID:O9BY3Je9
なるほどねえ.
元々の理由は邦楽CDをアジアから逆輸入させないためだっけ?
それだけ聞けば反対する理由なんかないからねえ.
深読みすれば,多くの法律がアメリカの都合に合わせて作られてるっていう
話もあったりするから,あるいはこれもそうだったりしてね.
ここ数年を見ると,不可解な法律ばっかりどんどん成立してるんだけど,
こんな現状にNINファンとしてどう行動するべきか…

709 名前:名盤さん :04/08/15 23:43 ID:vTV1Ob1d
こういう時はトレントに相談すべきだろ


710 名前:名盤さん :04/08/16 00:31 ID:enz86SEl
すみません、質問です。
Nine Inch Nails - The Legend of Zelda Theme (live)
というのを聴いているんですが、いつどこで演奏されたものか分かりますか?

711 名前:名盤さん :04/08/16 03:06 ID:CId9872O
最悪よりも最悪なパターンがあるからね

712 名前:707 :04/08/16 10:24 ID:ubpRitdI
長文スマソ。

>>704
そうです、邦楽還流CD阻止が建前。でも、国内全体での
レコード売上に対して還流は微々たるものでしかないので
実態は全CDの輸入禁止が目的、というのが通説。

囲い込むことで国内の音楽文化と音楽産業を保護する。
でも、普通そうなったら音楽離れが加速するだけ。

アメリカ合わせっていうのは海賊盤問題の方だと思うけど
それ以外にしたってアチラに利益逝きすぎな構図ですよねぇ

NINを保護(数字面だけど)出来るのはNINファンだから、
知らない人に勧めて認知を広げたり、こういう法に対する
反対活動があれば、ちょっとでも協力するのがリスペクトで
自分達の権利も守ることになりますね。

特にトレント、brokenの通常ケース化も断ったぐらいだから
高額CCCDだったらひきこもって出てこなくなっちゃうだろうなw

>>710
P2P環境でよく流れている偽物です。

713 名前:名盤さん :04/08/16 13:03 ID:48XuKn1G
>>710
それNINじゃないよw

714 名前:名盤さん :04/08/16 21:26 ID:yVJjyaag
>>712-713
ありがとう

715 名前:名盤さん :04/08/16 22:20 ID:6hd4Et2w
>>712
アメリカ云々っていうのは、今夏の条約(?)改正で
(日本)国内盤が売れても向こうのレコ社が日本に
あんまり税金払わなくてもいいようになるって話のことでしょ。

ってかいい加減スレ違いだわな。

716 名前:名盤さん :04/08/16 23:57 ID:JJ+scrXK
カメラに写りにアメリカまで行くヤツいないのか?

717 名前:名盤さん :04/08/17 01:51 ID:2VuZmsqs
なんか外の通りが映ってるね

718 名前:名盤さん :04/08/17 02:31 ID:hxE+HmDB
なんでこんなの写してるのか分んない

719 名前:名盤さん :04/08/17 09:16 ID:mHjdDFMC
ちょっくらカメラ映ってくるわ

720 名前:名盤さん :04/08/17 12:37 ID:tlnWpewF
ライブカメラの場所特定できんだろ?

721 名前:名盤さん :04/08/17 19:27 ID:rLCMtq/u
nothingを出て左の角じゃない?

722 名前:名盤さん :04/08/17 19:54 ID:UfKq7IK2
http://www.inmusicwetrust.com/articles/36e06.html

nine inch elvisって何者?

723 名前:名盤さん :04/08/17 22:25 ID:6Aw8Qxmk
>Nine Inch Elvis
>Nine Inch Elvis (Invisible Records)
>By: Alex Steininger

アレックスって人によるエルヴィスのインダストリアル・カヴァー集じゃない?
高校中退の漏れでもわかるが。

724 名前:名盤さん :04/08/17 22:26 ID:6Aw8Qxmk
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004XSQH/qid%3D1092749137/250-5411043-9422619
試聴

725 名前:名盤さん :04/08/17 23:58 ID:MN4gPpHF
closer をカントリー調でカバーしてるヤツがいたと思うんだけど誰だか知ってる?
シングルを昔に見た記憶があるんだよね
アーティスト名がnine inch なんとか だったような気がするんだけど。


726 名前:名盤さん :04/08/18 21:53 ID:kGWLPLsP
ほっしゅ

727 名前:名盤さん :04/08/18 22:29 ID:NSnD2AHP
いまカメラうつってんのなんだ?

728 名前:久保 :04/08/18 23:54 ID:uI4onrxA
イケメンじゃあなくなったトレント

729 名前:名盤さん :04/08/19 14:15 ID:9z2tZrmH
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ           
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/            
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
Mr・ビーンが見回りに来ています。



730 名前:名盤さん :04/08/19 15:14 ID:eF8oEgIg
>>725
Closer to Hogs
Nine Inch Richards
これ?



731 名前:名盤さん :04/08/19 16:46 ID:tybx7Gan
カメラに写ってんのってライブか?ずっと夜っぽいじゃん

732 名前:名盤さん :04/08/19 18:09 ID:nVUmYY76
>>730 それだ! サンキュー! アンタ最高!

733 名前:名盤さん :04/08/19 21:45 ID:+mflf2pE
車がずっと路駐。

734 名前:名盤さん :04/08/20 04:10 ID:JppkwXgv
白馬がずっと白い

735 名前:名盤さん :04/08/20 18:21 ID:X+kYKLWV
頭痛がずっと痛い

736 名前:名盤さん :04/08/20 21:50 ID:pzatG9Z2
トレントがずっとトレンド

737 名前:名盤さん :04/08/21 11:29 ID:1N2TzIEb
最近チンコがかゆい

738 名前:名盤さん :04/08/21 14:01 ID:to/bkX7e
日光浴しろ

739 名前:名盤さん :04/08/21 21:59 ID:cNrANBCB
普段陽の当たらない性器や肛門を、日光浴させると健康にいいってなんかで読んだな、医者が書いた記事で。

740 名前:名盤さん :04/08/23 05:11 ID:FHr/5dTk
性器の日光浴したい

741 名前:名盤さん :04/08/23 18:33 ID:N2AAN+fT
ふーん

742 名前:名盤さん :04/08/24 05:05 ID:q43kTb8h
>>740
俺は『Still』の『AATCHB』を初めて聴いた時,若干の違和感を感じたんだよね.
ひたすら自分の存在価値を否定するかのような内容の歌詞に,
これは本当に豪邸に住んでる40目前のトレントが書くような事なのかなと.
『TDS』から8年経っても結局変わっていなかった事を喜ぶべきかどうか.
俺がNINが大好きになった理由の1つに,『TDS』から『Fragile』への変化が
すごく気に入ったからっていうのがあるんだよ.
『TDS』ではひたすら自分の内側に向かっていた思考が,『Fragile』では外側に
向かってるような気がするんだよね.
この変化に俺はトレントの進化を感じたんだよ.
ところが『AATCHB』でまた元に戻ってしまった事が,俺はちょっとショックだった
わけだよ.
チョムスキーを読んだりしてる最近のトレントが新作ではどうなってるのか,
気になるよね.

743 名前:名盤さん :04/08/24 05:20 ID:zqJFbT/r
>>742
性器の日光浴したい
などと言ってる輩に問うべき事では無いだろう。

だが、背反的にこうも思う。
性器の日光浴したい
などと言ってる輩がどんな返答をするのか、と。

744 名前:名盤さん :04/08/24 18:21 ID:9PQrRu6+
性器の日光浴したいなどとほざいてる輩が>>742に答えられるほどの器を持ってるはずがなかろう。

745 名前:名盤さん :04/08/24 20:28 ID:ED4eZDVd
>>742
性器の日光浴したいとか言ってるアフォに質問する様な香具師に答える様な者がいるはずがなかろう。

746 名前:名盤さん :04/08/24 23:47 ID:bSuuJc99
真面目に語ってる人もいるんで便乗して自分も。

トレントの書く歌詞って結局創作する人独特の感覚を書いてると思う
TDS まではまだ他人に対して憎悪する「甘え」があったと思うのよ。
でもFragileではそれすらも許されなくなって対自分になった。
ギリギリの局面で追いつめられたら、自らで再生するしかないじゃん。
それが>>742の感じた「外側に向う感覚」なんだと思う。

自分はAATCHBは内面化というより弛緩だと思う。内面化したとしても
それは元に戻ってまた憎悪する、というのでもないし。


747 名前:名盤さん :04/08/25 00:40 ID:mPTsXZlP
真面目に語ったら語ったで痛々しくなんのよねぇ

748 名前:名盤さん :04/08/25 01:28 ID:W2AdvN+H
結局,年取って落ち着いたってこと?

749 名前:名盤さん :04/08/25 01:58 ID:ZWxv1AfO
あーあ、漏れまだ20歳なのにもう落ち着いてしまってるorz。

750 名前:名盤さん :04/08/25 03:37 ID:dNfLbT63
IDにもオチ付いてるな

751 名前:名盤さん :04/08/25 05:13 ID:oyjUsEsE
ワロタww

752 名前:名盤さん :04/08/25 13:06 ID:Z7EQrCka
>>746
めちゃ本質ついてると思う。TDS〜甘え、TF〜ギリギリ、AATCHB〜弛緩。
オレの感覚と全く一緒だ・・・。
やっぱ「TF」はとんでもない傑作だと思う。

753 名前:名盤さん :04/08/25 14:53 ID:TDdUzkOF
まぁ所詮2chだし、チンコマンコ言ってりゃいいよ

754 名前:名盤さん :04/08/25 14:54 ID:J/BIv9gY
よくないよ!

755 名前:名盤さん :04/08/25 17:10 ID:j5UjMvsj
ダウンワードスパイラルを超えるアルバムは無いだろ

756 名前:わぐねる :04/08/25 17:13 ID:MxbLUu4/

Remix盤 『ふぁ〜ざ〜・・・』の方が良い

757 名前:名盤さん :04/08/25 17:16 ID:P+xXSz0M
closureにmelvinsのking buzzo出てる?

758 名前:名盤さん :04/08/25 18:46 ID:6NPk2lGO
NINの一番いいのはライブ盤に付いてたおまけのやつだよな?
俺の耳は間違ってないよな?

759 名前:名盤さん :04/08/25 18:50 ID:hZHob1//
それ聴きながらセックスするとめちゃいいらしい

760 名前:名盤さん :04/08/25 22:08 ID:oEmJycDy
>>758
正解

761 名前:名盤さん :04/08/25 22:41 ID:mPTsXZlP
全体的の完成度で言えばやっぱTDS。ほんとよくあんなん作ったなと思う。
あれがなけりゃそこまでハマってなかった。

762 名前:名盤さん :04/08/25 22:52 ID:Pw84/gPh
>>757
照明スタンド投げてたよな?

763 名前:名盤さん :04/08/25 23:36 ID:Jq6dTZ8R
完成度がどうとか言うやつに限って
それを具体的に説明することもできないもんだ

NINヲタって知ったか多いしね

764 名前:名盤さん :04/08/25 23:44 ID:1R5J8H5T
ブロークン最高!

765 名前:名盤さん :04/08/25 23:53 ID:J/BIv9gY
このスレで『Broken』を評価してるのは,俺と>>764の2人だけか…

766 名前:名盤さん :04/08/26 00:00 ID:N6h/NbqI
最高とは思わないけど大好きだよ

767 名前:名盤さん :04/08/26 00:33 ID:XEYFRHqL
代表作はダウンだし、ダウンでNINにはまった人は多いと思うし。
ダウンもブロもフラも好きだけどさ〜。
完成度とかよく分かんないけど、いいのは「still」だろ。
俺の耳は腐ってるか?

768 名前:名盤さん :04/08/26 01:01 ID:IyVipisF
誰もSTILLが駄目だって言ってないんだからわざわざ人に聞くな

769 名前:名盤さん :04/08/26 01:01 ID:q3oVc7yu
確かに『Still』はすばらしいけど,
NINの静の部分だけに焦点を当てた作品だから,
「最高の1枚」に選ぶのはためらわれる.

770 名前:名盤さん :04/08/26 04:43 ID:UCTqdI8B
久しぶりにNIN聴いた。
フラジャイル、めちゃヘヴィだなーななーなーなーななーなー

771 名前:名盤さん :04/08/26 05:02 ID:PeF3xQ6z
Stillは、次の過程に向けて、ひとつの過程が終わった、という感じがした。
あれが出た頃には、休みの朝によく聴いてたな。

772 名前:名盤さん :04/08/26 05:05 ID:yE0p9XMV
ザデイザワールドのクワイエットバージョン
ってなんかいいね。もどしちゃったよ。


773 名前:名盤さん :04/08/26 08:06 ID:j4QbP972
もどすなよ

774 名前:名盤さん :04/08/26 10:24 ID:C17yKgbk
この前仕事先の客にninTシャツを着た熱いおっさんが来た
俺はニヤニヤした

775 名前:名盤さん :04/08/26 10:26 ID:qeT0ewRb
>>774
山形浩生ですね。
黒い生地に白のロゴ。

776 名前:名盤さん :04/08/26 10:47 ID:8+0GWbms
>>762
やっぱりbuzzoだったか。
なんだか意外な繋がりだな

777 名前:名盤さん :04/08/26 13:12 ID:SsGWFGUt
新譜は再来年辺りかな

778 名前:名盤さん :04/08/26 20:29 ID:NYw31HLX
stillたまたま今日聞いたらツボに来ました。
でも、しらふのどうでもいい時に聞くのはもったいないというか
なんというか。

779 名前:名盤さん :04/08/26 20:52 ID:1tztULQM
最近
NIN NIN
騒いでるね


780 名前:名盤さん :04/08/27 00:31 ID:VU8QzxPT
Doom3おもしれー

トレント折角テーマ曲作ったんならそっちでイってほしかったが

781 名前:名盤さん :04/08/27 01:43 ID:DMnwHnKv
Doom3、トレントが関与していたっていうから輸入版
プレイしてみたけど1時間で行き詰まって挫折しますた。
上下の視点も加わって自分には酔います。
仲間を銃で撃つとただ死ぬだけでそれ以降、会話できなくなるのもちょっと・・・。
さらに動作が重いし、ステップ踏まないと先にすすまないのもめんどくさくてくてどうもねえ。
昔のDoomの豪華版を期待していた自分には期待はずれだった。
あれって面白いのかな?

782 名前:名盤さん :04/08/28 22:22 ID:sncts0Yk
ようやくウザイ夏休みも終わるな
工房はまだまだ続くが

783 名前:名盤さん :04/08/28 23:41 ID:GaLHWLyM
>>779
俺なんか新聞のテレビ欄のナインティナインにすら反応しちまうのに

784 名前:名盤さん :04/08/29 02:32 ID:3rOGQpsg
「ナイン」とか「NINE」とか書いてあると,とりあえずハッとするね.

785 名前:名盤さん :04/08/29 02:42 ID:C8w0HmAq
「ボイン」とか「NIKE」とか書いてあると,とりあえずガッとするね.

786 名前:名盤さん :04/08/29 06:22 ID:LB43KnmO
ハットリくんのポスターにも反応汁!!

787 名前:名盤さん :04/08/29 22:54 ID:9ZaUvMCz
俺はRVЯに反応しちまうけどな
色んな意味で

788 名前:名盤さん :04/08/29 23:38 ID:wBkNw0Hk
これからはNINと言えばハットリ君だな

789 名前:名盤さん :04/08/30 00:58 ID:+o+C20Hl
ここってお世辞にも笑えないネタ振る人多いね

790 名前:名盤さん :04/08/30 02:33 ID:AQl7N/F2
来日した時会場で買ったTシャツ着てたら、ハットリ君見に行ったの?とか言われた。
なんかマジで憎いんですけど

791 名前:名盤さん :04/08/30 03:16 ID:OWRE+Xk1
許せねえ…

792 名前:名盤さん :04/08/30 03:29 ID:q1W0Xj8f
PFMの頃のブート聞いたけど、ニューウェーブっぽくてなかなか良かった

793 名前:名盤さん :04/08/30 04:54 ID:h5iQPwYR
PFM?
Pretty Fate Machine?

794 名前:名盤さん :04/08/30 05:41 ID:akNf9JKB
今の時期ちょいつらいな くそハットリめ!

795 名前:名盤さん :04/08/30 08:24 ID:UujtVLq1
Premiata
Forneria
Marconi

796 名前:名盤さん :04/08/30 10:20 ID:wROc402y
>>790
俺もTシャツ着てたら友達から「ニン!ニン!」って言われた。
香取が憎い! 藤子が憎い!!

797 名前:名盤さん :04/08/30 12:11 ID:6pIuRDz5
っていうかバンドTシャツって日常着るもんなの?

798 名前:名盤さん :04/08/30 12:19 ID:AkLTYIFX
着るもんだよ。

799 名前:名盤さん :04/08/30 17:11 ID:VsJA8pjc
おまいらのオサレなんてその程度だもんな
おれはウニクロでバッチリ決めてるゼ?

800 名前:名盤さん :04/08/30 17:26 ID:ly2rnY+E
さすが忍ヲタは痛いのが多いな まだハットリのTシャツ着てる方がまし

801 名前:名盤さん :04/08/30 17:36 ID:iyq1DIZy
わははこやつめ

802 名前:名盤さん :04/08/30 22:09 ID:UujtVLq1
>>796
マジレスすると香取も藤子も悪くない。
悪いのは企画したヤシ。

803 名前:名盤さん :04/08/30 22:16 ID:+ltWiC08
藤子、実は出身校OBなんだ…
でも今は憎い。


804 名前:名盤さん :04/08/30 22:24 ID:6pIuRDz5
原作者はローマ字でNINなんて書いてないんでは

805 名前:名盤さん :04/08/30 22:52 ID:Dl+Y8Brn
うん.藤子Aは別に悪くないよね.
そもそも『ハットリくん』の方がNINよりも先だし.

806 名前:名盤さん :04/08/31 03:13 ID:4KKdkDXk
http://www.nin-nin.com/
http://www.nin.com

807 名前:名盤さん :04/08/31 03:19 ID:1fgWnjb9
アドレスもヤバイな

808 名前:名盤さん :04/08/31 03:46 ID:x9F3Hob6
間違えて踏んだNIN−NINファン多そうだな
トレントも思わず困惑

NINNIN-fan:「visual だってぇ♪happiness in slavary だってぇ♪
 slavery ってなぁにぃ?♪ ハピネスだからみてみよ〜♪」



809 名前:名盤さん :04/08/31 06:10 ID:Q8IvXTCo
>>801
こやつめ ハハハ

810 名前:名盤さん :04/09/01 00:35 ID:B71vwKWO
トレント変なところで小耳に挟んで
「忍」をアートワークに採用 の巻
とかにならないでくれよ

811 名前:名盤さん :04/09/01 00:47 ID:kcl1+IDr
NINファンに問う
何処かオススメのグラフィックサイトありませんか?
NINファンのHPは見尽くしたから、それとは関係なくても
これっぽい、みたいな。fragileジャケ系統キボン。

812 名前:名盤さん :04/09/01 00:59 ID:HUakvuVz
>>811
http://www.hrgiger.com
http://www.helnwein.com

fragile系じゃないけど。

813 名前:名盤さん :04/09/01 01:37 ID:CmHBJ0gN
>>812
君はJ.P.ウィトキンも好きでしょう.

814 名前:812 :04/09/01 01:41 ID:HUakvuVz
>>813
ああ、大好きだ。

815 名前:名盤さん :04/09/01 01:54 ID:XL8FJE72
fragile系っていうから、こういうのを想像したんだけど。
当たり前すぎか。
http://www.mapplethorpe.org/flowers5.html


816 名前:名盤さん :04/09/01 04:09 ID:qh3uaSh0
NINのアートワーク良いよね。
前(?)のデスクトップはTFの裏ジャケで、今のはオフィのアーカイブから拝借した写真にしてる。

817 名前:名盤さん :04/09/01 09:00 ID:1HS1DccN
>>812
ありがとう。どっちかっていうと初期NIN系?それが出てくるとは
思わんかった。

>>815
メイプルソープも好きです。こんなサイトあったとは知らなかった。

NINのアートワークやフォントって新しく出ると何かと皆も
周到しだすような気がする・・・気のせいかな。

818 名前:名盤さん :04/09/01 09:57 ID:bPadhk08
fragileのジャケ作った偉大なお方
http://www.davidcarsondesign.com/

819 名前:名盤さん :04/09/01 10:17 ID:oDtphI5M
>>812
ゴットフリートヘルンヴァインか、綺麗なんだけどどうも好きになれんなあ


820 名前:名盤さん :04/09/01 15:54 ID:CUIG1EM+
http://www.oculart.com/
これはどうか。

821 名前:名盤さん :04/09/01 18:52 ID:rXmbMBP8
fragileのジャケに影響されてカンガルーポー買ったり、
aatchbのサイトに影響されてポピー買ったりした人って居る?

822 名前:名盤さん :04/09/01 20:46 ID:zZJd5j1l
カーソンいいですよね。そうかNINっていうよりカーソン効果かな。

>>820
色合いが何となくいい。しかし、このサイトは一体・・・?

>>821
花は枯らしそうで怖くて買えないwでも彼岸花ジャケ見たとき
は日本人で良かったーと思ったw

http://www.floriasigismondi.com/
どっちかって言うとマリマン寄りかも。写真の最初の女性ってもしかして
メリッサかな?


823 名前:名盤さん :04/09/01 20:47 ID:lYZAPt+0
>>821
草花を愛する心優しい方なんですね.

824 名前:821 :04/09/01 23:03 ID:rXmbMBP8
>>823
いや、部屋に置きたいなぁ、と思いつつも潔癖症なので置けずにいるんですよ……。

825 名前:名盤さん :04/09/02 00:46 ID:RJZTU8KQ
http://99rooms.terracontent.de/
これもいいですよ

826 名前:名盤さん :04/09/02 01:16 ID:69yteyEN
>>825
なかなかいいですね.

827 名前:名盤さん :04/09/02 02:59 ID:FqxXj3Ey
>>811-
続いてるようなアートワークの話題をしてるような
板ってありませんか?

828 名前:名盤さん :04/09/02 03:35 ID:192ehtcp
>>827
芸術デザイン
http://academy3.2ch.net/art/
美術鑑賞
http://academy3.2ch.net/gallery/

写真鑑賞
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/969631419/
↑足かけ5年のスレ……

>>817
「周到」でなく……「踏襲」?

829 名前:名盤さん :04/09/02 11:36 ID:ZwNhhGRD
長渕剛が好きだと言う友人に
「なんか洋楽貸して」
といわれたので昨日fragileを渡したけどその後反応がありません

830 名前:名盤さん :04/09/02 13:26 ID:avL6yrUw
長渕の事が密かに好きな俺がいる

831 名前:名盤さん :04/09/02 13:53 ID:21iPxxZB
ttp://www.nin.hardzone.pl/download.html
90年のライブの音源があった
リニューアル版のclosureにこの辺入れてくれんかな

832 名前:名盤さん :04/09/02 16:32 ID:ADrlIruf
ttp://www.nin.hardzone.pl/g/studio/studio02.jpg
NINとレッチリって仲いいの?
アンソニーの髪型からしてジョンが復帰したくらいのときのだと思う。


833 名前:名盤さん :04/09/02 16:47 ID:JPVgf3r0
>>832
フリーはNIN好きだってインタビューで言ってたような・・・
アンソニーは判らん

834 名前:名盤さん :04/09/02 17:52 ID:ADrlIruf
>833
フリーはデイヴ加入時にダウンワード進められて気に入ったみたいなこと書いてあった。
pigのリミックスでリックルービンとデイヴ、スティーヴン・パーキンスがやってたしな。
スティーヴン・パーキンスはもうNINとやらないのかな。

835 名前:名盤さん :04/09/02 22:36 ID:01fhOuEJ
> このノイズこそこの頃のパット自身への癒し, 2003/10/19
> レビュアー: voodootalk (プロフィールを見る)   埼玉県 Japan
>3枚組のうち1と3(赤と紫)は1996年12月13日 The Knitting Factoryでのライヴ録音、2(黄色)は1996年12月12日・15日サウンド・オン・サウンド・スタジオで録音。
> The Knitting Factoryは100人以上のプレイヤー集団らしく、独自のレーベルを持っている。プロデューサーはグレッグ・ベンディアン。
>本作の最も注目すべきはデレク・ベイリーというまったくECM時代のパットとは対極にいるギタリストとの競演である。この頃のパットの頭にある一つの重要なアイテムは「ノイズ」だ。
パットはこの頃足繁くインディーズ出身のノイジーなロックバンド、ナンイ・インチ・ネイルズのライヴへ通っているとともに、自身も「ゼロ・トレランス・フォー・サイレンス」というアルバムで『ノイズ』に取り組んでいる。
結果はどうあれ暗中模索のパット自身には必要なプロセスだったのだろう。この後、1977年春、ニューヨーク、ライト・トラック・スタジオで録音の『Imaginary Day/Across The Sky 』へと続いていく。
>このノイズこそこの頃のパット自身への癒しなのかもしれない。どんなギタリストでもノイズとは切っても切れない仲という事かもしれない。
>この『The Sign of 4』って題名はきっとシャーロック・ホームズの『四つの署名』をもじってるんだろうな・・・。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:1DwzZdJ1af0J:www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B00005FZQJ/customer-reviews
+%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA&hl=ja

836 名前:名盤さん :04/09/02 23:38 ID:XoCfvUdh
( ´・∀・`) インディーズ出身のノイジーなロックバンド
ナンイ・インチ・ネイルズ

837 名前:名盤さん :04/09/03 01:31 ID:pGg+leWo
>>831
なんだかんだ言ってインダスが好きな自分としては、この頃のアレンジには
涎が出そうになる・・・
このブートって売ってるのかな?欲しい・・・

それにしてもやはり声がまだ若いな。
最近はしゃがれた感じでやたら生々しいのがどうも苦手だ。

838 名前:名盤さん :04/09/03 02:36 ID:of+XvqF3
『Sin』のアレンジってツアーやるたんびに変わってるのね.
チャーリーがいなくなったから,次のツアーの『Sin』もかなり変わるんだろうな.

839 名前:名盤さん :04/09/03 14:08 ID:mwPbcSuA
>>837
ビデオならエアーズでかえる

840 名前:名盤さん :04/09/03 17:30 ID:7pEdLW2b
Sinはその変幻自在ぶりが良い

841 名前:名盤さん :04/09/03 17:49 ID:5u5e/W9E
sinこ

842 名前:名盤さん :04/09/03 20:54 ID:CYP38Cm2
この音源なかなかいいね!結構ハイだな!
まだネット上にこんな音源がおちてたとは、、、
that's what i get がヘビーになってた
suck がかっこいい!


843 名前:アラタ :04/09/04 07:10 ID:hj4iDtyy
トレント
専門家の評価が高いのはうなずけるが
早く新譜だせ

844 名前:名盤さん :04/09/04 08:15 ID:5yFTdXbZ
今回もまた5年くらいかかってますね

845 名前:名盤さん :04/09/04 10:53 ID:VULTFgm+
昔より機材の性能、PCの処理速度は上がってるのに新譜を出す速度は変わっていないのか。

846 名前:名盤さん :04/09/04 16:41 ID:g1rmp/EW
処理速度が上がって更にサボれると思ったんだろ('A`)

847 名前:名盤さん :04/09/04 17:14 ID:OXSsJlX+
『Fragile』も『AATCHB』も出るまでやたら長かったけど,
出てみれば「こりゃあ時間かかるわけだわ」と納得してしまう内容だった.

848 名前:名盤さん :04/09/04 21:18 ID:zaMaRpoX
まぁ作り込みが半端じゃないからな

849 名前:名盤さん :04/09/04 21:51 ID:fzEpy0Z7
便秘みたいだな(w

850 名前:名盤さん :04/09/04 22:13 ID:OXSsJlX+
今『バイオハザード』見てるんだけど,
ミラ・ジョボビッチがゾンビ犬に蹴り入れる例のシーンの音楽って
『Fixed』の『Wish』じゃないかな.

851 名前:名盤さん :04/09/04 23:12 ID:VY5gkbWD
>>850
http://imdb.com/title/tt0120804/soundtrack

852 名前:850 :04/09/05 00:44 ID:AAK4u5Vt
>>851
おお,『Wish』じゃなくて『Fist Fuck』だったかあ.惜しかったね!
でもCDには入ってないのね.
そういえば『Fist Fuck』って最初から最後まできちんと聴いた事ないかも.

853 名前:名盤さん :04/09/05 08:22 ID:KeLQb3UD
自分も映画そっちのけでFixed取りにダッシュしたよ!

854 名前:名盤さん :04/09/05 12:02 ID:JD8jIyWU
もうじき公開されるバイオ2にもインダス系の曲が使われんのかねぇ

855 名前:名盤さん :04/09/05 13:14 ID:o46bvc2Z
スリップノットとかAPCとかラムシュタインとかデフトーンズとか
ロブ・ゾンビとかマッシブアタックとかが参加してるよ.


856 名前:名盤さん :04/09/05 14:34 ID:VMvN+piN
ブリードスルーまだぁ?

857 名前:名盤さん :04/09/05 15:44 ID:9HziRB30
レジデント、前作でマンソンがスコア手がけたんだから、2では
トレントにやって欲しかった……

858 名前:名盤さん :04/09/05 20:15 ID:CROzI9CT
失われた高速の2曲目聴く限り、トレントがスコアとかやるとすげー暗くなりそう

859 名前:名盤さん :04/09/05 20:56 ID:JD8jIyWU
2chねらーはいちいち訳す傾向があるな

860 名前:名盤さん :04/09/05 21:43 ID:FI2fQdEK
Channel2'er am one one tlansureat Keiko Lee a Luna.

861 名前:名盤さん :04/09/05 22:23 ID:OcWVwTD0
正直ブリードスルーって名前ダサい
変えれ

862 名前:名盤さん :04/09/05 23:22 ID:JD8jIyWU
じゃあ公式に変えれってメール送れ

863 名前:名盤さん :04/09/05 23:24 ID:jpFQHA3G
曲聴いたらかっこよく思えてくるから待て

864 名前:名盤さん :04/09/05 23:25 ID:B5zy9a60
トレントの手がけるサントラって曲間無くて
「当然、全曲通して聞け」と脅迫されてるようで疲れる。

865 名前:名盤さん :04/09/05 23:49 ID:TAHIqEJT
ブリードスルーって 染み出し ってこと?

866 名前:名盤さん :04/09/06 00:04 ID:wDrGNzBf
【ザ】何でないんだ?NINE INCH NALES
... 何はともあれ、ザック(元レイジ)のアルバムに参加してるというのは本当なようなので、
そっちが先になるだろうなぁ。 「BLEEDTHROUGH」「モニタの色彩のズレ」って意味だそうな。 「流血 ...
music-0.dot.thebbs.jp/r.exe/1046018109.e10 - 5k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ


[PDF] 信頼性の高いマイクロアレイでは 品質管理 ...
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
... スキャナー の設定を最適化することが重要です。PARAGON TM Dye Ratio Calibration
Slide およびMicroarray Scanner Calibration Slide により、フィルターの最適化法、
色素間 相互作用の調節法およびチャンネルのbleedthrough(映 り込み ...
www.invitrogen.co.jp/products/pdf/2004-60-CB.pdf - 関連ページ

867 名前:名盤さん :04/09/06 00:07 ID:wDrGNzBf
既出かもしれんが、見つけたのでオマケ。5月の話らしいが。

> トレント・レズナー 「Led F...ing Zeppelin」
>トレント・レズナーは、アーティストに自分達の音楽をコントロールする権利があるなら、
>ちゃんとそれをすべきだ、と主張してます。
>
>「CMなんかにボブ・ディランの曲が使われてると、空疎な気持ちになる。
>Led F...ing Zeppelinは、あとどれだけ金が欲しいんだ?
>彼らの音楽を聴くと、s...ty carが脳裏に浮かんでしまう。」
>
>Nine Inch Nailsのニューアルバム「Bleedthrough」の楽曲は、CMで使われることは無さそうだもんね。
>
>それから裁判の話。
>トレントは訴えた元マネージャーから、逆に訴えられてます。
>元マネージャーは、トレントの方こそ自分に200万ドルの借金がある、と主張してます。
>更に、背中を9インチの爪で突き刺されたようだ、と。
>上手いコメントしたと思ってんのかな。全然おもしろくないのに。ムカムカ
http://www.h2.dion.ne.jp/~katsuon/5-2news.html


868 名前:舎利子 ◆RiFreg54.U :04/09/06 00:17 ID:HiSOPVFu
>>832
オーストラリアのフェスティバル(名前忘れたがbig day outとかそんな感じ)
のNINのステージにフリーが飛び入りしたことがあったと思う。
PIGのREMIXはD・ナヴァロが参加。S・パーキンスはI Do Not Want Thisのドラムを叩いてる。
R・ルービンが共通のプロデューサーなので親交があるのかも。
同じ理由で、U2とも親交があるらしい。(FLOOD繋がり)

869 名前:名盤さん :04/09/06 04:34 ID:hGXtDjvB
U2と親交ねぇ・・・
なんか納得出来る

870 名前:名盤さん :04/09/06 15:26 ID:rtghQr5H
ボノ嫌い

871 名前:名盤さん :04/09/06 16:24 ID:oyrerseY
>863
どうでもいいが、U2がレッチリのライブDVDを見て負けたって言ったらしいよ。
フラッド繋がりか納得、でもビリーコーガンとトレントは中悪いんだよね?ボノとは親交あるのに。
最近フラッドって仕事してるのかな?アランモルダーはNINの制作に関わってるけど。


872 名前:名盤さん :04/09/06 17:36 ID:JkQr5Hio
そういやU2の新譜の音源誰かにパクられたらしいな。
必死こいて作った物が一瞬で水の泡になったらたまらんな。


873 名前:名盤さん :04/09/06 21:45 ID:Z6gGYmfa
そのウチ『U2 新譜... NAKED』がリリースされる罠。

874 名前:名盤さん :04/09/06 23:12 ID:x3vpCq3/
U2なんかどーでもいいじゃん

875 名前:名盤さん :04/09/06 23:28 ID:Zie+bxWA
NINの新譜が遅れるのは訴訟の為?

876 名前:名盤さん :04/09/07 07:32 ID:6LlgpJzA
トレントの病んだ性格のため

877 名前:名盤さん :04/09/07 08:46 ID:qVC3/Zun
病んだとか妄想で単なる怠け者

878 名前:名盤さん :04/09/07 09:37 ID:GWeMMV4S
2週間のテストに耐えられない曲ばっかだから

879 名前:名盤さん :04/09/07 10:07 ID:fNgz4XV/
訴訟費用捻出のため、アルバム出して
ツアーをやります。

880 名前:名盤さん :04/09/07 14:16 ID:3fnaQxQS
んだから、ツアーのセットはお粗末になりまつ。
巨大なスクリーンとか無理ぽ。

881 名前:名盤さん :04/09/07 15:46 ID:Jb5It7Hi
照明だけのスカっとしたステージでラグだけ敷いてあったり

882 名前:名盤さん :04/09/08 03:03 ID:MmRBrupv
衣装代節約の為メンバーの短パンがさらに短く
ハイレグ化してあったり

883 名前:名盤さん :04/09/08 07:41 ID:yLsDTmgL
>>831
初めて聞いた
すげーかっちょいいぜ!

884 名前:名盤さん :04/09/08 19:41 ID:2dW0I8XP
もう普通に私服でいいって

885 名前:舎利子 ◆RiFreg54.U :04/09/09 00:03 ID:mi5YcsiX
因みにT・レズナーは、自分が超有名人になってしまったことに戸惑いを感じ
その対処法をボノのところへ訊きに行ったらしい。

886 名前:名盤さん :04/09/09 00:21 ID:xM9JT8r3
素朴な人だ

887 名前:名盤さん :04/09/09 00:32 ID:TgKAgpcy
とにもかくにも誰かさんみたいにショットガンで頭吹き飛ばさなくてよかったよかった。

888 名前:名盤さん :04/09/09 00:41 ID:Fi9/X0hX
ボノボっていったらホカホカ

889 名前:名盤さん :04/09/09 01:15 ID:mhlQqOXc
http://www.robworks.com/mp3/NIN%20-%20The%20Great%20Below.mp3
http://branwyn.warp1.net/temp2/nine%20inch%20nails%20-%20hurt.mp3
http://skylab.org/~gelbardn/music/covers/02_Nine_Inch_Nails_-_Broken_-_Wish.mp3
http://www.thetrivial.com/muzic/NIN%20-%20We're%20in%20this%20Together%20Now.mp3
http://www.novusdelta.com/jlassen/justinlassen_nineinchnails_thebigcomedown.mp3
http://members.shaw.ca/candy_perfume_girl/Nine%20Inch%20Nails%20-%20Leaving%20Hope.mp3
http://www.clubbing.pl/v2/mp3/0/Nine_Inch_Nails_-_The_Perfect_Drug_(Aphrodite_Remix).mp3
http://ultimatexpert.free.fr/millennium/Piggy.mp3
http://www.mervernation.com/nin-tds.mp3
http://www.theflashmasta.com/mp3/NIN_-_The_Becoming_Live.mp3
http://consumptionjunction.com/downloads/cj_2253.mp3
http://www.cis.rit.edu/~sdlpci/Audio/mp3/The_Downfall.mp3
http://www.cis.rit.edu/~jerry/Audio/mp3/Hlah_Earth_Mix.mp3
http://www2.potsdam.edu/boula79/fragilelive.mp3
http://www.angelocastelli.it/nine/Nine%20Inch%20Nails%20-%20March%20of%20the%20Pigs.mp3
http://brimstone.fpsn.net/~cyber/starfuckers.mp3

890 名前:名盤さん :04/09/09 01:26 ID:GKMO1hWR
ん?

891 名前:名盤さん :04/09/09 07:08 ID:RwjXLBCT
>>889
どうも。

892 名前:名盤さん :04/09/10 00:00 ID:7ZI7AmOQ
『THE FRAGILE』の裏ジャケか、"the frail (version)"のヴィデオみたいな感じの壁紙どこかにありませんか?

893 名前:名盤さん :04/09/10 17:22:26 ID:tQ4jsbr6
>>889
しねよ

894 名前:名盤さん :04/09/10 17:46:08 ID:fjaQT7Rk
オフィ更新してるね

895 名前:名盤さん :04/09/10 18:52:44 ID:jx1Fa4vU
nothing studios: 1995-2004って…

896 名前:”削除”依頼板転載人@星猫 :04/09/10 18:57:08 ID:2wvUCIM+
55 :匿名 :04/09/10 18:44 HOST:ec147.ade2.point.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084275396/889

削除理由・詳細・その他:
データ・画像
著作権の発生するデータ(mp3)への直接・一次的間接リンク



56 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :04/09/10 18:56:00 ID:???
>>55
無視。重要削除対象以外の削除依頼は、削除要請板では受理せず。

#削除整理板でどうぞ。

897 名前:名盤さん :04/09/10 22:55:30 ID:A2OsNXJg
阿梵明王ってムカつくよね

898 名前:名盤さん :04/09/10 22:58:28 ID:A2OsNXJg
をい!ninでぐぐった時の結果からNINのオフィが消えて、ハトリがトップに来てるぞ!
ぐぐるつーるばーで反対投票、と。

899 名前:名盤さん :04/09/11 09:59:34 ID:uKFrJPW5
・・・・・
たとえ車が横転しようともシンセ破壊はいつもの事だけど、
NOTHINGスタジオは閉鎖ってことか?

900 名前:名盤さん :04/09/11 10:21:56 ID:60gRAsDX
あれってそういう意味だったの?

901 名前:名盤さん :04/09/11 10:39:34 ID:MLADAR8d
移転

902 名前:名盤さん :04/09/11 11:23:20 ID:/bCfC6S7
アラン・モルダー脱退

903 名前:名盤さん :04/09/11 12:42:34 ID:z7x6Sm/o
だれそれ

904 名前:名盤さん :04/09/11 12:48:33 ID:mMFu9Qnv
メンバーじゃないよ、プロデューサー。
モルダー離脱したの?

905 名前:名盤さん :04/09/11 15:15:00 ID:iohbe2VI
チャーリー・クロウザー
アラン・モルダー
ダナ・スカリー
トレント・レズナー
ブライアン・ワーナー

みんな最後長音で終わるな。

906 名前:名盤さん :04/09/11 15:27:51 ID:ANAXTwat
877
しかし長すぎる

907 名前:名盤さん :04/09/11 17:56:32 ID:FmO/BYln
スカリー捜査官

908 名前:名盤さん :04/09/12 00:03:07 ID:FAfyft1v
レズナー家地下にUFO基地。

909 名前:名盤さん :04/09/12 02:56:37 ID:JBiINT3m
boot の "Hanging Like Jesus on This Cross" っていい音源?トラックリストみたら「お」とかおもったから。

910 名前:名盤さん :04/09/13 15:23:24 ID:fiRbGNlP
フォックス・モルダーとアラン・モルダーは違うんだ馬鹿ども!
アラン・モルダーはマイブラのラブレスにも関わった偉大なUFOマニアだ

911 名前:名盤さん :04/09/13 17:36:40 ID:XwHTgNxq
ナッシングスタジオなくなったのか?
HPもないようだし。
どうすんだ?

912 名前:名盤さん :04/09/13 17:50:23 ID:3v9MKDtr
あそこって幽霊でないのかな?

913 名前:名盤さん :04/09/13 20:11:52 ID:M/89Wqgd
裁判て何の裁判?

914 名前:名盤さん :04/09/13 22:27:42 ID:Pp+hOL3m
we want it all、微妙……

915 名前:名盤さん :04/09/15 03:34:52 ID:EMQYzcZJ
DOOM3の500枚限定アナログレコードが発売
http://talons.jp/talonsforum/viewtopic.php?t=258
http://store.yahoo.com/waxploitation/doom37preorder.html


916 名前:名盤さん :04/09/17 05:24:25 ID:6ATiL75e
OK、保守

917 名前:名盤さん :04/09/18 09:40:13 ID:c0Er/t03
新譜はいつ頃出るとか情報無いですか?

918 名前:名盤さん :04/09/18 19:32:42 ID:80dw1VCP
2005年頭

919 名前:名盤さん :04/09/18 19:53:26 ID:TSOqy0KM
http://up.pandora.nu/img/109548989400.jpg 同じ年代で同じ高校 眞鍋

920 名前:919 :04/09/18 19:54:40 ID:TSOqy0KM
誤爆しますた

921 名前:名盤さん :04/09/18 21:30:49 ID:a0P4gD23
にrヴぁなのボックス買う?買わないよねぇ。買うの?

922 名前:名盤さん :04/09/18 22:23:34 ID:VfXTRkWP
>>921
買わない

closure DVDはホントに秋に出るのか?

923 名前:名盤さん :04/09/19 00:39:44 ID:0RgJl/g9
>>831
ダウンロードしたけれど、ファイルが壊れてるの私だけ??

924 名前:名盤さん :04/09/19 01:32:49 ID:pPH3kLaw
ザックの新曲、トレント、プロデュース!
華氏9.11のインスパイアアルバムに収録!


925 名前:名盤さん :04/09/19 02:45:09 ID:TcGEPDxB
>>923
もう1回やってみよう.

926 名前:名盤さん :04/09/19 04:54:30 ID:ebsbjqR9
これだね。
買っちまうかな
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=EICP-432


927 名前:名盤さん :04/09/19 18:03:17 ID:h6LLhddC
・最近、音楽的にインスピレーションを受けたものは何ですか?
「最近良く聴いてるものってことになると、ジャングル、ヒップホップ、アンビエントだね。
ロックは全く聴いてないよ。(中略)ワゴンクライスト、エイフェックスツイン、すさまじい
ものが勃興しつつあるけどそれは生憎ポップミュージックの領域じゃないんだ。」
・実際最近のものでいいものってことになると何かしら新しさが必要だし、少なくとも何か新
しいことを試みようとする姿勢だけでも必要ですよね
「そう、せめて何か試してるっていう・・それだけにブッシュなんかいいかげんにしろって
いう。さっさと消えちまえっていう。しかもああいうの見てるとこっちまで挫けそうになって
くるよね。これがみんなが好むものなのかっていう。人畜無害なゴミっていう。そんなブッシュでも
連中なりにいい曲書いてるけどね。やってることに前々気持ちがこもってないし、頭に来て
寝つきが悪くなるくらいだよ。」
・とはいえブッシュの登場ってコマーシャル的な意味じゃ画期的だったと思うんですけど。あの
あのツボをもろに押さえたやり方なんかあれはあれですごいっていうか
「ていうか、その説明こそもろにツボを押さえたものだっておもうんだけど、コマーシャル的な
意味じゃ・・てね。だったらさ、今なんでこれをやるの?っていうことになるんだよ。」

928 名前:名盤さん :04/09/19 18:04:12 ID:h6LLhddC
・でもレコードばんばん売るのになにか悪いことでもあるわけ?
「別に悪くはないよ。でも僕はこれをアートだと、人生だと、何かしら主張の必要なものだと
考えてるんだ。だからわだかまりがあるわけじゃないんだけど・・いややっぱりあるな、ああいう
げびたコマーシャリズムゴミにはね。別に陰険になってるつもりじゃないんだけど、わかるやつ
にはそこに詐欺まがいのものを感じると思うよ。それが全く無自覚なパーな計画だろうが、
意図的なものだろうが関係なくさ。でそれで腹が立って眠れなくなるんだ。もし僕の言ってる
ことが鼻持ちならないアート・ロック・オタク評論家的な言動に聴こえるんだったらそこは
勘弁してもらいたいところなんだけど・・けどさ、もう既に何度もやっちゃってることを何故
いまさらやるんだよっていう。もちろん、様々のものを借りてきて何か作るのは前々構わない
ことだよ。僕なんか死ぬほどそういうことやってるし・・」
・ブッシュの場合、「ナイス・ガイ」シンドロームなんですよね。いい人っていう。話したりすると
自分たちがどれだけ全身全霊でこれに打ち込んでるかってことを耽々と語るんですよ。
「ああ、どうせ自分たちは世の中を変えているんだと思い込んでるんだろうけど、俺に言わせりゃ
あんなのピクシーズもどきをやってるだけの話だよ。せめてね、彼らがそのミエミエな構図さえ
自覚できないパーではなくて、緻密な計算もよくできる出世主義者で『そうだよ、これはパクリ
だよ。おかげで自分ら金持ちになれたんだ。』って言ってくれたら、まだ敬意も感じられるもんだ。
まあ発言があまりひどくなりすぎないように、とりあえず僕は決して連中の事が嫌いなわけじゃない
ってことだけははっきり断っておくよ。でもああいうナンバーワンを見ると(ぎょっとした顔をして)
こんなになっちゃうよ。理由は2つあって一つはなんて悲しい状況になってしまったんだろう
もう一つは人々って本当にそんなに馬鹿なんだろうか?っていう」

929 名前:名盤さん :04/09/19 19:29:35 ID:mdqzHmBS
誰のインタビュー?

930 名前:名盤さん :04/09/19 19:38:49 ID:bCMOxEbp
>>927-928
何を偉そうに・・・。

931 名前:名盤さん :04/09/19 19:42:44 ID:zi7dDrs/
トレンティー

932 名前:名盤さん :04/09/19 22:10:13 ID:sG97t040
>>928
かなり古い感じのするインタビューだな。パーフェクト・ドラッグとか
作ってた頃か?

933 名前:名盤さん :04/09/19 22:27:41 ID:aRhvZcVh
でもまー活動期にはこういうテンションでいて欲しいかも

934 名前:名盤さん :04/09/20 07:45:12 ID:Ad3cgYCu
そういえば「〜っていう。」て語尾はライナーノーツや音楽雑誌に特有のものな気がする。

935 名前:名盤さん :04/09/20 08:32:12 ID:JInSn3IS
>923
atari teenage riot
創刊したころのbazz
たぶん。

936 名前:名盤さん :04/09/20 14:22:18 ID:MBKGD/Xq
ATARI TEENAGE RIOTもカール死んじゃって悲しいわ
もうATARI TEENAGE RIOTで活動しないのか?

937 名前:名盤さん :04/09/20 17:07:22 ID:1GPEAlNA
んなインタビューより公式のaccessのQ&A訳してくれ。

938 名前:名盤さん :04/09/20 17:20:54 ID:1hc14oNz
自分で勉強して訳しなさい

939 名前:名盤さん :04/09/21 19:52:31 ID:a1Guup+L
今、スカパーのフジ721でやってるNINのライブいつの時のもの??
初めて聴くアレンジのウイッシュだ。

940 名前:名盤さん :04/09/21 19:59:22 ID:mAT80NJX
うpしてくれえ

941 名前:名盤さん :04/09/22 01:14:19 ID:+TfhpCdC
そんなものやってたのか!!!みれない、、、うらやましい

942 名前:名盤さん :04/09/22 14:48:24 ID:RBv0F/zU
フラジャイルちゃん 5歳のおたんじょうびおめでとう

943 名前:こころ :04/09/22 23:39:10 ID:Ou35qOnV
>>940
録画し損なった。番組欄にはNINの名が載ってなかったから。
ボーっと見てたらNINが出てきて、いきなりWISHを1曲だけ演奏してた。
映像から見ると前回のツアーのものだと思う。
でもアレンジが私が見た大阪公演とは違ってたような・・・・・。

再放送期待したいが・・・・。

944 名前:名盤さん :04/09/23 00:35:41 ID:bbFJFi5b
トレント君の笑った顔を見たことがありません。

945 名前:名盤さん :04/09/23 00:57:33 ID:EjHdp3ca
>>942
フラジャイルがでて5年ですか
おめでとうございます

946 名前:名盤さん :04/09/23 01:37:10 ID:CWFkT3ED
this is the birthday of my last pain

947 名前:名盤さん :04/09/23 12:43:33 ID:BWD2E3DL
remix、DVDが出たりでネタはあったがもう5年か・・・・。


948 名前:名盤さん :04/09/23 15:43:55 ID:PdbYMi40
五年、か。五年前は高校留年して一年生をやり直して、結局中退した時だな……。
母方の婆ちゃんの姉(←なんて言うんだっけ?)にMarilyn Manson『the last tour on Earth』とNINE INCH NAILS『THE FRAGILE』
を買って貰ったっけ。当時はフラは難解に感じてたけれど、そこから音楽の幅も拡がっていったよ、思い返せば。
その頃はCDなんて買わずに店から“持ってくる”人間だったけど。
五年も経ったわけだし、みんなも結構変わってるんじゃない?漏れは毛髪が特にorz。

ティアーズ・フォー・フィアーズ、約14年ぶりの全米ツアー
http://www.barks.jp/news/?id=1000002766&v=f

949 名前:名盤さん :04/09/23 16:17:55 ID:y4eUZ5hu
DQNハゲの自分語りなんてイラネ チラシの裏にでも書いてろ

950 名前:名盤さん :04/09/23 16:35:26 ID:/TeA6ECC
949は5年前の948

951 名前:名盤さん :04/09/23 16:55:23 ID:xuc+hxCd
スレ建てよろしく

952 名前:名盤さん :04/09/23 17:59:10 ID:EOvcO/d7
>>948
大丈夫、ハゲてもお前はお前なんだから自信持てハゲ。むしろ自慢しろ。叫べ。死ね。

953 名前:名盤さん :04/09/23 21:03:54 ID:a+EIdo9B
次スレは980ぐらいで立てても充分間に合いそうだが。

954 名前:名盤さん :04/09/23 21:58:18 ID:hyKJsCPn
じゃあ980さんよろしく…とか言ってるうちに上げられたりして

955 名前:名盤さん :04/09/24 18:01:34 ID:gbp1TfK7
五年前は13歳だHAGE!


956 名前:名盤さん :04/09/25 01:25:19 ID:N2v+dmel
だからどうした。ボクチン18歳ってことを誇示したいのか?

957 名前:名盤さん :04/09/25 01:58:19 ID:nwe0U61o
親切心でいちいちハゲに反応するなボケが

958 名前:名盤さん :04/09/25 04:19:23 ID:1rqBWF0h
夏厨ウザイ

959 名前:名盤さん :04/09/25 04:42:27 ID:v5PTxzRL
5年前か・・・・。
逆パターンかもしれないが、俺は中学のときサルのように発情してた。
彼女とsexして、その前後にも自分で抜いて。部活も打ち込むこともなく、ただただそればっかり続けてた。
田舎で、まだ援交という言葉の生まれる直前だったので、経験があるだけで特別な存在だったから、
別のクラスの女子とか後輩と合わせて4人ほどsexできた。もう本当サルのようだった。

その過程で女のドロドロしたところも嫌というほど見せられたので、高校に上がってからは何か抜け殻のようになった。
冷めてたというより枯れてた感じ。色々最初から諦めがちだったし、変に疲れ虚しかった。


960 名前:名盤さん :04/09/25 08:45:37 ID:VDN0BY5p
なにこのスレ

961 名前:名盤さん :04/09/25 11:32:20 ID:N2v+dmel
>>959の趣味はエロ小説執筆。

962 名前:名盤さん :04/09/25 14:23:42 ID:91BB1h40
やっぱ自分語りずきな人種を集めてしまいやすい音楽なんだな

963 名前:名盤さん :04/09/25 14:29:24 ID:xyGhS79C
fragileがいけないんだな

964 名前:名盤さん :04/09/25 14:59:48 ID:m+snTgJR
自分語りをこんなとこに垂れ流してる暇あったらなんか作れと。

965 名前:959 :04/09/25 16:01:18 ID:v5PTxzRL
5年前か・・・・。

ちなみに中学時代SEX時にかけてたのはもっぱらMBVラブレスとNINブロークンだったよwww

966 名前:名盤さん :04/09/25 16:49:57 ID:i7BJ2dmv
ようやくザックの新曲聴けた
なかなかかっこいい

967 名前:名盤さん :04/09/25 17:07:02 ID:Q58GAZi6
>>966
うp

968 名前:948 :04/09/25 19:12:26 ID:0nf7Mg/D
ごめん、なんか自分語りスレにしてしまったみたいで。

>>964
ベースギター買いますた。

969 名前:名盤さん :04/09/25 20:05:24 ID:N2v+dmel
お、ゲーハーが帰ってきたぞ 
このレベルの低いスレがお前の頭と共にもっと酷くなったじゃねぇか禿
ベース頑張れ禿

970 名前:名盤さん :04/09/26 03:17:41 ID:pTnjw/VT
ザックの新曲は「トレントの新作にザックが参加」みたいな感じだったな。

971 名前:名盤さん :04/09/26 03:39:47 ID:1EkSwQi1
↑ 渋谷陽一と同じコト言ってんなぁ…。

972 名前:名盤さん :04/09/26 04:18:35 ID:Zne0ZYou
最初の15秒くらいだけよかった

973 名前:名盤さん :04/09/26 04:29:23 ID:ZBQRSIe0
おまえらが、NINE INCH NAILS 
がどんだけ好きかわかったから。
だから、そのさ、俺は来月にIBANEZのギターかうから。
そんだけだ

974 名前:名盤さん :04/09/26 04:34:26 ID:TursgMLJ
イバニーズを選択する段階で、お前さんのセンスの悪さが露呈されまくってるよ。

975 名前:名盤さん :04/09/26 05:15:31 ID:ZBQRSIe0
>>974
センスの悪さが露呈されまくってるよって
言うぐらいなら、自分が使ってるギターぐらい教えてよぉ


976 名前:名盤さん :04/09/26 06:32:17 ID:3xqHp1YZ
974じゃないが俺はLPカスタムとPRS

977 名前:名盤さん :04/09/26 09:17:20 ID:Hs4YTntC
俺バーバリー

978 名前:名盤さん :04/09/26 09:53:54 ID:uLQUIPHy
俺グヤトーンのテレ

979 名前:名盤さん :04/09/26 10:34:18 ID:DKeeK8Bn
俺モビリオ

980 名前:948 :04/09/26 10:56:19 ID:kx39yPFX
IbanezのSR755(TKF)でつ……。

981 名前:名盤さん :04/09/26 11:17:42 ID:yUATcqh1
いつまで自分の禿具合を晒すつもりだ948さんよ?さっさと戻せよ。
俺GTXとか書いてある貰いもんギター。


982 名前:974です。 :04/09/26 12:00:43 ID:ts8L/xCy
俺はSTEEINBERGER…モト冬樹が使ってるモデル…(アナログトーンじゃなくて)アクティヴイコライザー搭載の。
太い絃を張っても細い絃を張ってもネックが反らないし、木のギターと較べて圧倒的にメンテが楽。
っていうか、それ故に超変則チューニングを(例えば6本の絃を全部ワウンド絃にするとか、全部プレーン絃にするとか…をネックの状態を気にせず)簡単に出来るトコが素晴らしい。
その点は、皆さん、NINが好きっていうくらいなら邪道な変態系ギタリストだと思うんで、是非試してみて欲しい。


983 名前:名盤さん :04/09/26 12:02:01 ID:ts8L/xCy
↑ あ、STEINBERGER、だった…。

984 名前:名盤さん :04/09/26 13:22:04 ID:2ITrHHoK
ボウイがTINマシーンの頃使ってたな。>スタインバーガー

985 名前:名盤さん :04/09/26 13:44:41 ID:kRxm0QFP
連続レスで悪ィ…。
どうしたって木のギターは当たり外れがある。
高価な買い物だし、
領収書だとか税金対策だとかには無縁なアマだからこそ、出来るなら外れは引きたくない。
STEINBERGERなら、当たりも無いと言えるかも知れんが、その代わり外れは絶対に無い。
気候の変化に伴う状態の劣化や、それに対処する為の面倒なメンテとは無縁だし、
究極の機能美は威張りが効くし、
持ち運びが凄ぇ楽だし、
孫子の代、更には曾孫…と引き継いでイケるし、言うコト無し!
ま、木のギターは、RPGのキャラみたいに育成して成長させる楽しみがあるが…
そりゃ、毎日何時間も数年間(っていうか十数年間? )弾き続けなきゃって話な訳で…
普通の生活をしてる人にゃ無理なのよ。
ま、凄ぇ良い木を使って漆を塗ったギターがホントは理想なんだけどねぇ…。

986 名前:名盤さん :04/09/26 14:11:41 ID:9gMBjxlZ
そろそろ誰か次スレ立ててくれ。

987 名前:名盤さん :04/09/26 14:13:53 ID:OJ9SzBA4
俺、イケベオリジナルのレスポール。

988 名前:名盤さん :04/09/26 15:41:51 ID:vNmH5xaF
次スレ
nine inch nails halo20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1096180759/

989 名前:948 :04/09/26 16:40:18 ID:nNAFMRnD
↑消すの忘れてましたわ。
ってか、禿じゃないんだけどな……。後退前夜ってだけ。
そいじゃ、名前欄は消します。

990 名前:トレント :04/09/27 10:57:56 ID:6ddg9AoY
ギターはギターだろ。(何を使うかなんて)誰が気にするんだよ?

991 名前:名盤さん :04/09/27 14:09:45 ID:iSu2NIVZ
使う本人が気にしないで、どうすんだよ!?


戻る 洋楽に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33h Converted.