■戻る■ 2ちゃんねる 洋楽に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


nine inch nails halo52
1 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 15:49:10 ID:d7MWtDzh ?
nine inch nails
http://www.nin.com

nine inch nails: year zero
http://yearzero.nin.com/

nine inch nails:beside you in time
http://halo22.nin.com/

nine inch nails: the downward spiral 10th anniversary edition.
http://tds.nin.com

nine inch nails :with_teeth information
http://www.nin.com/with_teeth/

nine inch nails:fan club
http://www.nin-thespiral.com/


2 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 15:50:52 ID:d7MWtDzh ?
過去ログやテンプレなどはこちら!!
http://nin2ch.ninpou.jp/
-------------------------------------------------------------
■外部スレ
NINのOFFとか馴れ合いとか
http://yy22.kakiko.com/halo/
Nine Inch Nails - net radio
http://yy32.kakiko.com/ninradio/
myspace.com
http://www.myspace.com/nin
The NIN Hotline(NIN関連のNEWSサイト 英語)
http://www.theninhotline.net/news/index.php
nincollector.com(ディスコグラフィー 英語)
http://www.nincollector.com/
echoingthesound
http://www.echoingthesound.org/phpbbx/
----------------------------------------------------
東京 5月18日(金)スタジオコースト
東京 5月19日(土)スタジオコースト
東京 5月20日(日)スタジオコースト
名古屋5月22日(火)ZEPP NAGOYA
大阪 5月23日(水)ZEPP OSAKA
大阪 5月24日(木)ZEPP OSAKA

3 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 15:54:03 ID:d7MWtDzh ?
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1173638841/l50

■Year Zero関連サイト
http://iamtryingtobelieve.com
http://bethehammer.net/
http://anotherversionofthetruth.com/
http://105thairbornecrusaders.com/
http://churchofplano.com/
http://deadcop-opal.com/
http://www.consolidatedmailsystems.com/citizen_unknown/
http://www.consolidatedmailsystems.com/nooneimportant/
http://www.uswiretap.com/71839J/
http://www.artisresistance.com/
http://www.hollywoodinmemoriam.org/
http://inthistwilight.com/  ※偽サイトとの情報有り

4 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 16:03:00 ID:9aBR2p58
乙です。

5 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 21:27:15 ID:aUz24voM
NINと象のトプシーってどういう関係?

6 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 23:07:23 ID:DslBsHJt
yearzeroの発売日いつ?

7 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 23:09:32 ID:/Clxv7dZ
>>6
>>2

4/25。(輸入盤は4/17)

8 名前:名盤さん :2007/04/04(水) 23:47:39 ID:yVPoyZ1Y
let's go

9 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 01:04:46 ID:klGjdLia
いやいや、新譜聴かせてもらったよ。ブロークンに並ぶ爆笑アルバムだね。
トレントある意味スゴいわ。いい歳こいたおっさんがここまでがんばるか?
もうね、ダウンワードで命救ってもらった俺としては体中から妙な汁が出まくる。
このアルバムは真剣に聴く作品じゃなく、ステレオの前で大笑いしながら聴くものだね。
NIN最高。アメリカの清原ことトレントを心からリスペクト。

10 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 01:12:49 ID:sj31lbgj
>>9
たまに凄すぎて笑えてくるアルバムってあるよね・・
YZがそうならこれは期待できそうだ・・・

11 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 01:33:54 ID:H6Vvy/7U
YZ楽しみだ…

ところで最近気付いたんだけど携帯で「Nine Inch Nails」って一発変換で出てきてびびった。
お前らの携帯出る?

12 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 01:46:56 ID:jm/K+VF8
YZヤバイ…

13 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 01:52:39 ID:klGjdLia
うん、俺もマジでヤバいと思う。
6曲目あたりからどうせダレるんだろ?って確信あったけど、
むしろ後半に行けば行くほど作品の味が出てくる。
断定しちゃうけど、YZは傑作。これ間違いない。


14 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:02:36 ID:FczCVlr6
誰もトプシーとNINの関係わからない?

15 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:04:59 ID:nOnLDk2w
ラピド重い。ETSの方から探してくればよかった…

16 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:17:12 ID:jm/K+VF8
>>13
俺もそう思ってたけど、
逆に後半加速というかサイコーだよね
早くCD欲しいわ〜

17 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:25:58 ID:jaDaQscD
だれか、YZが拾えるURLお願いします!

18 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:28:59 ID:9tllgY6A
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、オルセン姉妹、リア・ディゾン

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)

19 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:33:06 ID:D1Nrn8u9
>>17
前スレの最後のほうに書いてある

20 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 02:53:26 ID:qZJaAGYu
Vesselでオッ、マンコォーって言ってるふうに聞こえるw

21 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 03:29:46 ID:FLKG7BFL
VesselとThe Great Destroyerはシングルカットされるな。

22 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 03:54:19 ID:eYAwaqgI
もう公式で聴けるから犯罪はやめとけ。
http://yearzero.nin.com/

>>21
次のシングルはCapitol Gだと思う。

23 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 04:10:31 ID:Vx9N2UJm
ザ、グレイト、デェストロォイイィイヤァァアアア!!!!1111!!

24 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 04:20:52 ID:Vx9N2UJm
前半と後半全然別のアルバムみたいなんだけど

25 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 04:31:26 ID:Tcy/0LIh
zero sumは素晴らしい

26 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 04:43:21 ID:JWMO1bAx
>>22
犯罪に走る手前だった。
アルバムを早くこの手にとりたい

27 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 05:51:33 ID:fJwzzF0t
>>20
おまいのせいでマンコーとしか聞こえなくなっちゃったじゃねーかYO!


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 オッ マンッ コォー!
 ⊂彡

28 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 06:25:30 ID:yBYE2xjC
カンパニーフロウの影響も受けてるね

29 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 06:30:43 ID:yBYE2xjC
グレイトデストロイヤーの2分目あたりからはAFXぽいな

30 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 06:35:01 ID:jaDaQscD
YZ聴いた人たち、TDSやTF越えてると思いますか?

31 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 06:35:51 ID:yBYE2xjC
IN THIS TWILIGHTが好きだな

32 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 06:47:49 ID:yBYE2xjC
俺のなかではTDSは思い入れが深いからな。wTは越えてるね。

33 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 07:44:47 ID:I3tkNpI8
ラピドどうやってやるんですか?

34 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 07:47:29 ID:TuIUv9FU
太っ腹だなあ
まさか全部聴けるとは

35 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 08:18:31 ID:Y7groAdC
>>30
NINはアルバム毎に趣向が違うのだから、超えたも超えないも無いだろう。
リンゴとオレンジを比べる様なもんだ。

36 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 08:32:21 ID:BJ6pq302
>>27
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 オッ マンッ コォー!
 ⊂彡

ヤメレw
マジでそーとしか聞こえなくなっちまったじゃねーか…

37 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:13:52 ID:I3tkNpI8
でけた…

しかしYear Zero、予想以上の出来だな!
こりゃスゲーわ…大袈裟かもしれんが、PHM TDS TFすべて詰まってる気がする!

38 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:28:22 ID:TuIUv9FU
>>27
俺もだw
もし来月のライブで演った時に笑っちまったら>>20のせいだからな!w

今、全曲をプレイヤーで聴き終わったけど、
PHM+TDS+TF+WT÷4=YZって感じだね
見事に四つの要素が入ってると思う

いいっちゃいいんだけど、これだけじゃ物足りないんだよな
TFのLeft&Rightみたいに曲数増やして二枚組にして出した方がいいんじゃね?って感じ
これ聴いて、来年もう一枚出すというのに納得したわ

39 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:29:56 ID:I3tkNpI8
すまん…WT忘れとった…


40 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:39:59 ID:TuIUv9FU
Hyperpower!って最初はタイトル聞いた時は噴いたけど、
HP→Mr.self HP→Wish HP→Last etc...
と、いい感じに繋がりそうだから、ライブだと盛り上がりそうでいいな

41 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:49:56 ID:48ECdm/u
今聴いてる・・・震える・・・

42 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 09:54:22 ID:qbDXGzWH
聴いたヤツらで全曲解説ヨロシク

43 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 10:26:01 ID:Icu0RI0k
すまん。今更だがようやくWTの良さがわかってきた。
というか初めて聴いた時あまりに、ありきたりに聴こえたらから。
この状態ならYZもいけそうだww

44 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 10:36:41 ID:ZwJ+7Mz8
NIN好きでPC非所持の変態な俺はただひたすら待つぜ。
Survaivalismだけでも鳥肌モンだったからYZ全部聴いたら失禁するかもな。

45 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 10:42:01 ID:48ECdm/u
greater good から最後まですげぇよい・・・

46 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 10:44:44 ID:noibUNX1
なぜかamazonは国内向けのYZの発売日が4/12。
これって訂正してないだけだよな???


47 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 11:32:18 ID:yPWG2jn9
>>44
俺も

48 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 11:45:09 ID:h5D5SdCz
無料公開か
ライブでも何度か「もうすぐ新しいアルバムが発売するからお前ら盗めるぞ」って言ってるし
商業主義へ反発心むき出しだなw

49 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:21:19 ID:qS0FSR4X
今回のアルバム素晴らしいな

50 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:24:47 ID:klGjdLia
そういやー、歯のときもリーク祭りあったな。ちょうど2年前か。懐かしい。
賛否両論でこのスレも荒れたけど、今回は文句無しの傑作だろ。
つか歯でNINの方向転換に耳が慣れてるってものあるが。

51 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:30:39 ID:qbDXGzWH
否定的な意見が全く無しってのも珍しいな。
WTの時は確かに荒れたからなあ

期待しとこ

52 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:46:00 ID:SGKSxC8Y
もの凄い高評価だな。
どうなってんだ。
でも聴かないぞ。

53 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:54:13 ID:DYE4broG
前スレに張ってあったとこからDLして聴くのをやめてたんだが、公式にあるということで
今、聴いてるが、WTよりは良いね。結局、ネットで聴いても、CD買うんだよね。
ネットで聴けたから、輸入盤ではなく、日本盤を買うことにするよ。我慢できそうだ。
マイスペースにUPされてる曲が一番いい曲だと思ってたけど、そうじゃないね。
UPされてる曲は癖のない当り障りない曲だけだね。
ノイズ音はライブで再現できなさそうだ。ライブでやったらしょぼくならないことを祈る。
ラフでカッコよくはなりそうにないけど。ボーカルが単調な気がする。
ノイズの使い具合で曲にめりはりを与えてるような。
とにかく、WTのさらにWTよりになることを恐れていたんだが、そうじゃないことが
わかってよかった。早くCDが欲しい。ステレオで聴きたい

54 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 12:58:35 ID:qbDXGzWH
でもよくよく考えると、
オフィシャルで公開しているなら何も意地張る必要もないな
帰ったら落とそ。

そうなると、ほんとCDっつう媒体の意義が変わってきてるんだな

55 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:00:52 ID:klGjdLia
El-P経由なのか、エイソップロックや
ダイアレックなんかの影響を受けてる感じがする。
それと確実にKranky周辺の音響系アーも聴いてるな。
筋肉増強して、音楽センス落ちたと思ったが、
相変わらず良い耳してるよ、トレント。

56 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:03:09 ID:SGKSxC8Y
オフィシャルで公開してんの?
んじゃ、俺も帰ったら落とそ。

57 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:32:05 ID:RK6noSQk
どう聴いても OH MY GOD! としか聞こえない俺はネイティウ゛。

58 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:34:40 ID:nOnLDk2w
>>57
日本語お上手ですね

59 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:44:54 ID:Icu0RI0k
今聴いてる かっこいい。明にWTよりいい

60 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 13:47:34 ID:DYE4broG
話変わるけど、パンテラのアルバム「鎌首」のジャケットに
Vocals Recorded at Nothing Studios,New Orleans,LA
Special thanks to Trent Reznor,とあるのを久しぶりに確認してみたw

61 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 14:24:45 ID:qbDXGzWH
へえ。
気付かなかったわ。
ダイムが逝った時コメント出してたもんな。
そーいう繋がりがあったのか。


62 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 14:53:18 ID:5YXt4+Uv
まじでこれ爆笑アルバムだわwww

63 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 15:08:01 ID:pQSO26b2
nothingって生きてるの?

64 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 15:32:39 ID:kr0Lp4qh
YZが爆笑モンだったので勢いで19日もチケとっちゃったww
友達に借金だww

65 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 15:45:18 ID:5YXt4+Uv
Come on!
Sing along!
Everybody now!

66 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 16:21:23 ID:Vx9N2UJm
>65
そう、それも衝撃的なほおど爆笑

67 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 16:21:58 ID:klGjdLia
俺らがNIN対する期待値を、トレントは予想外の角度から
越えたり越えなかったりするから思わず爆笑してしまう。
今度はそっちからかよ!みたいなツッコミ出まくり。
普通こんだけ曲数あると半分以上は捨て曲だけど、
YZは最後まで良い意味で聴き手を裏切り続け、飽きさせないわ。

68 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 16:45:07 ID:Icu0RI0k
確かにかっこいいけどTFやSTILL程衝撃は無いな

69 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 16:51:55 ID:dGuA5ggG
ダンサブルなアルバムだ!

70 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 16:56:53 ID:wab+pgo4
非常に初歩的な質問で申し訳ないのだが、
公式のYZの音源ってどうやって落とせるのでしょうか?
ググってみたものの、さっぱりでした、、、

71 名前:sage :2007/04/05(木) 17:04:39 ID:ZxffGIvn
試聴なんだから公式は落とせないんじゃないの

落とすつもりならトレント使うとか

72 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:08:41 ID:nOnLDk2w
>>70のこれは答えていいの?

73 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:12:10 ID:h5D5SdCz
アメリカ版ジャスラックみたいな組織が怒ってるみたいだなw
しかも全曲公開までしちゃって、真っ向勝負になりそうだ。

74 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:13:54 ID:ZxffGIvn
こんなクオリティ高いものをタダで公開してトレントは儲かるのだろうか

75 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:14:08 ID:nOnLDk2w
いいや。めんどくせ。答えちゃおう。
Temporary Internet Filesにplaylist.xmlがあるよ
後は中身見て自分で考えてね。

76 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:23:35 ID:DYE4broG
>>61
そのコメント、今読むこと出来ますか?
ちなみにパンテラのメンバーはテキサスに家やスタジオがあって
ボーカルのフィルだけニューオーリンズに住んでる。
あとダメージプランのライブの前にWISHがかかったことがある。
あとダイムバッグで有名になったギターメーカー「ディーン」を
トレントが使い出してるね。つながりはそのくらいだと思う。
音楽的に違うし。

77 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:25:28 ID:klGjdLia
>>74
トレント自身そこらへんはよくわかってる気がする。
どんなに音源を隠そうが、盗む奴はいるし、ネットに流す奴もいる。
だったら盗む気をなくすような気持ちにさせてやればいいって発想。
オフィで新譜の音源全部公開すれば、時間かけて音源落とす奴少なくなるよね。
で、気に入ったら買ってくれよっていう気楽な考えだと思う。
現にリークされた瞬間にオフィで試聴始まったし、
これはずっとネットを見張ってたと考えるべきだろう。
鮮度あたりはソッコー音源消されてる。

78 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:31:02 ID:qbDXGzWH
早く家に帰りてえ

79 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:34:18 ID:5YXt4+Uv
こい!
一緒に歌おう!
今みんなで!

80 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:42:58 ID:JWMO1bAx
>>77
まさに俺。
どれだけ売れるかよりどれだけ聴いてもらえるかを、
NINは考えてると脳内補完

81 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:47:14 ID:qioKHT8i
CDを再生する音が一番良いでしょう
オフィシャルとかのはボーカルの音量が少ない

82 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 17:48:05 ID:y7uh3TRP
>>77
売れてるアーティストはこういう方法取ると賞賛の声を浴びるよね
ファンがやめろ!って思うのも好きだからこそだし。

NINって愛されてるなあ

83 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 18:34:30 ID:k5U2jb1v
今ちょっとYZのサイト見たが
全曲普通に落とせるのが驚愕でした。
トレントって本当に凄い奴だ。
俺はゲイじゃないけど、愛してるぜ。

84 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 18:39:48 ID:uf5Bi97Q
トレントがこういうのやると凄いかっこいいわ
盗むどころか逆に2、3枚くらい買ってあげたくなる

85 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 19:16:47 ID:k1qw1lWu
今作は微妙ですね!!!w

86 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 19:18:04 ID:sHzDUi/4
全曲手に入れたけど、もちろんCDも買うよ。
輸入版も国内版も両方買っちゃう。

87 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 19:40:51 ID:vKy8bFok
今作そんないいのかぁ。

早く聴きたいがCD出るまで我慢かな、家のパソコンつながってないし、今までのどのアルバムに近い感じなんだ?

88 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 19:52:26 ID:DYE4broG
>>87
WTを基調に過去の作品の色を足した感じかな。そして新たな色も。

89 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 19:52:57 ID:jaDaQscD
>>87
PHM+TDS+TF+WT÷4=YZ
本当にゴチャ混ぜにしたかんじ!エレクトロニカ色がかなり強い!

90 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 20:02:33 ID:FLKG7BFL
それでいてノイジーを大きく前面に出してるからそこは新しいと思う。

91 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 20:12:01 ID:v/6PNNYz
The Great Destroyer
トレントの鼻にかかったようなボーカルに惚れた。
ウチに来て俺のケツをファックしていいぞ。
こいつはすげえと思ってボリューム上げてたから
後半は耳をやられそうになったが。 ドンッドンッピッドゥン

92 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 20:22:48 ID:ObYEe6oI
これからのアーティストはライブの本数で稼ぐしかないな、こりゃ。
トレントの健康的さ(身体も曲も)がそれを物語っているよう思える。

93 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:06:26 ID:klGjdLia
記憶メディアが生まれる前のミュージシャンは
みんなライブで稼いでたんだからな。
むしろ音楽家としての本来の姿に戻ったと考えるべきだろう。
音源をパッケージして売りつけるなんて、実はおかしいんだよ。
無能なレコ社や権利ヤクザを肥え太らせるために金払うなんてふざけてるし。

CDとかくだらないプラッチックの塊なんていらないから、
NINのオフィに直接金払って、正規音源落としたいくらいだ。
トレントも段階的にそういうリリース形式をとっていくんじゃないかな?
今回はその第一歩のように思える。

94 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:10:25 ID:JWMO1bAx
NINの魅力のひとつはジャケのかっこよさだと思ってたけど

95 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:15:09 ID:FLKG7BFL
メタリカの公式ブートみたいになるんだろうな。
それだったらジャケもあるし。

時代遅れの中間業者搾取はイラネーな。
直接代金をアーティストに支払いたいよ。

96 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:15:32 ID:cj1X3Kwx
今度のCDは触れると色が変わるらしいよ。
おもしろいから現物も買った方がいいよ。

97 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:17:21 ID:FLKG7BFL
ネクロスの要塞じゃないんだから

98 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:18:27 ID:HYkkwiLO
トレントの作品って職人技っぽいイメージがあるな。
安心して買える感じがする。

99 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:19:50 ID:vKy8bFok
>>88-89
おお、そりゃヤバイな! 
進化しつつも、いままでの集大成みたいな感じか。


100 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:24:18 ID:lQj1+KAs
>>94
NINのマイスペに全haloのジャケが並んでるけど
YZはどう見てもHeresy

101 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:36:25 ID:Py3Yi5xY
そのうちトレントのウチに直接音源買い行くシステムとかに
なるんだろうな。ついでにお茶菓子もってくぜ。

102 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:40:38 ID:AZh5oZ1Z
俺もとりあえず全曲聞いた。
WT路線にこれまでのNINの要素が詰まった良いアルバムだと思う。
聞き込むのはCD発売まで待とうと決めた。
でも1つ思うのはTDSはやっぱりおかしい!トレントに何かが降りてきてるような感じがする


103 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:52:19 ID:DYE4broG

ドラッグ&アルコールでしょ。
ジャケットなんだけど、デジパックっていうの?嫌いだなあ
普通のプラケースのタイプにして欲しい

104 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 21:58:21 ID:QGx1MWv3
たしかに無能なレコ社や権利ヤクザはクソだが
違法DLの言い訳にされると困るのだが

105 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:04:52 ID:FLKG7BFL
オフィシャルにあるから違法ではないのでは

106 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:19:28 ID:t/ioHPdk
>>103
トレントはプラスチックケースが嫌いじゃなかったっけか???

107 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:29:19 ID:nOnLDk2w
きっと間違えてゲーム機に入れてしまうからだよ

108 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:32:04 ID:nOnLDk2w
ちなみに違法アップロードをDLして違法になるのは6月頃かららしい。
ソースはめどいのでナシ。今は日本政府の知財部が提案したとこ。
その他の私的複製は合法。しかしそれを貸与or譲渡すると違法。

109 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:38:17 ID:FczCVlr6
やっとトレントが平沢進においついたか。

110 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:40:13 ID:s4AYXwTo
NEWS ZERO

111 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:49:41 ID:SA4kbVbw
あの太い首がやだ。

112 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 22:49:56 ID:y7uh3TRP
そのうちダウンロード販売も.wav形式で配信とかになりそうだな

113 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:01:13 ID:lQj1+KAs
>>112
wavどころか既にマルチトラックで無料配布してるNINはまさに神

114 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:15:52 ID:FLKG7BFL
まったくだ。

115 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:31:17 ID:5bRSb96O
やべえ
オフィシャルでyear zero聴いて
かつてないほど
にやついている自分がいる。

116 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:37:30 ID:yJgETzzz
ライブ映えしそうな曲が多くて来月が一段と楽しみになった

117 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:46:46 ID:F/SZ7d3g
誰かスパイラル(オフィじゃないほう)にある長いインタビューみたいなの訳してくれ。

118 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:52:40 ID:B9au4coA
in this twirightがすげえ好み
市民プールとかで流れてそうなとこが

119 名前:名盤さん :2007/04/05(木) 23:59:40 ID:t/ioHPdk
>>117
そのインタビューじゃないけどブログにいいことが書いてあった。

前スレに5000円ぐらいするYZがあるって言ってたやつかな?
アレのことか分からんが、全ては同じデジパックだから
デラックスを買うことねぇーお!ってな感じの内容。多分たぶんね。
なんて良い奴なんだよ。トレント。泣けてくる。


120 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:05:49 ID:c38qLk2o
映画化されるらしいな>Y0

121 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:09:47 ID:bpGzxsfJ
My Violent Heartの最後三秒くらいの音って雑音じゃなかったんだな。

122 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:16:08 ID:0yflpLTX
>>121
ネット環境無かったらこんなの絶対知らずに居ただろうな。
ttp://www.ninwiki.com/images/b/b0/MVH_log.jpg

123 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:28:22 ID:ExQTQZUv
>>122
すげえ!ユーモアありすぎ


124 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:33:43 ID:13hnCM3T
え?ジャケの黒い影って、人型の怪物じゃないの?
天からの伸びる手?

125 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:41:37 ID:ItGK59vZ
>>122
Aphexかよ。

126 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:42:00 ID:vVRwBRtQ
>>122
俺がだいぶ前に実際にスペクトラムアナライザで表示させた画像をここにうpしたのに今更・・・・・・・・・・・・

127 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 00:48:50 ID:dfeKdKa4
トレントはやはり男らしさを追求したような音楽がいい
ライオンが叫んでるような感じがいい
男の闘争本能をくすぐる これがnin

128 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 01:07:42 ID:jBbcSBTl
SurvivalismのMAXI買ったヤツいるか?
盤面が今までのNINと雰囲気だいぶ違う気がするんだが・・・
ドコにもNINって入ってないし、ピストル+クロス(十字架)ってのも何かイメージ違うんだよな〜。。。

129 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 01:10:04 ID:wZ45aMHO
The Great Destroyerのカッコ良さは異常

130 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 01:36:56 ID:2TS/GLSx
トレントもウォーターズにならんだな

131 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 01:46:52 ID:cY+a4HbC
う〜〜〜んって感じのアルバム
おもしろい事やってるけど
brokenやtdsのようなヤラレタって感じがない

132 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 02:12:53 ID:jBbcSBTl
次のシングルはMy Violent Heartな気ガス
それとこれはfts的なREMIXアルバム出るだろうな〜(ってか出て欲すぃ〜!!!)

133 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 02:19:08 ID:c38qLk2o
全曲マルチうpしてリミックスフォーラムとかでやりとりできたらいいな。
トレントも「送ってきたりミックスの中には、俺が金を払って頼んだものよりもあきらかに良いものがある。」つってたし聴いてみたい。
毎日が当然ごとく同じのshemixは聴いたけど。

134 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 03:45:45 ID:qonpcoVg
YZはアティカスとELーPの影響がかなりあるんじゃないかな?
特にサウンド面でアティカスがかなり貢献してそう。実際ERRORぽい音がちらほらあるし。しかし格好いいな!

135 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 07:06:23 ID:fYZkJTbb
24ページのブックレットが気になるな。
絶対何か隠されてる!

136 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 07:09:31 ID:5UHycNCt
byitのスクリーンじゃないの?

137 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 09:04:25 ID:TD1j1zXs
終わってる。WTのCDに傷が・・・。

STILLってもうどこでも売ってないんですか?

138 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 09:32:41 ID:FSKkeQTj
>>137
ttp://www.merch.com/nineinchnails/products.asp?dept=559

139 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 09:36:37 ID:vVRwBRtQ
>>137
テンプレぐらい読め

140 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 09:41:25 ID:5bKPQoTz
>>137
どんまい。俺もだよ。
持ってるのは国内盤で、傷付いて最後のTHTFのリミックス音飛ぶ。

141 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 10:18:46 ID:IkhVhzla
どっか別スレでTFをインプレしてた方いらっしゃいますか?
YZをオフシャルで全曲聴いて、ここにインプレして頂けませんか?
笑わせてください

142 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 11:13:43 ID:TD1j1zXs
スレ違いのことすいません。もうCD嫌です。
傷ついたらCD聴けなくなるし廃盤になるし

なんかもっといいCDの代わりになるもの発売されませんかね・・・



143 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 11:16:12 ID:FSKkeQTj
大切に扱ったら、そんなに傷がつかないと思うんだけど。
それか、CDRに焼いて聞くのは、そっちを使い、
本体は使わないようにしておいたらどう?

144 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 11:20:26 ID:cZPrnzP2
the warningがものすごいBURNっぽい。
てか、今回のツアーはアレッサンドロが忙しそうだなwww

145 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 11:20:45 ID:EDB9DT1i
うん、EACで取り込んでCD-Rに焼くのがいいよ
オリジナルは聴かないで保存しておく

146 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 11:30:49 ID:IkhVhzla
MDにコピーして聞くのが一番じゃない。傷つきにくいし

147 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 12:54:14 ID:FSKkeQTj
職場にてヘッドフォンでThe Great Destroyerを聞いたら、
ニヤってしてもうた

148 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 13:02:05 ID:5mEpYnlB
いま全曲聴き終わった
鳥肌がなかなか引かない

149 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 13:07:49 ID:6aRwmT8V
>>146
今さらMDはないだろ。
まだCDをコピーしたほうがマシ。

150 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 13:32:55 ID:fYZkJTbb
CDなんかもうおわっとるな。
なんで音楽界はCDからSACDに移行しないのだろう?
技術もあるし、今ではそんなに高くないだろ?

151 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 13:51:33 ID:w+xFtfOs
>>150
>なんで音楽界はCDからSACDに移行しないのだろう?

SONYの規格だから。

152 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 16:01:04 ID:IkhVhzla
YZインプレします。雑でしょうもないけど。簡単な感想。チラシの裏
1、ピニオンより活気があり爽やか。ライブでこれから始まって、MRSELF聴いてみたい。
2、3、WTに入っていても良い感じ。
4、ポップ、PHM、TFっぽい。鉄琴みたいな音がTDSぽい。
5、一番ギター音がヘビー、TDS、ブロークンぽい。
6、ライブではいらない。7、マッチョなゲイが好みそうな曲、ハッハッが凄い
9、PHMぽい、ダンスミュージックぽいリズム
10、PHM、WTぽい。
12、11曲目の続きみたい、中近東あたりのメロディーが流れる、TFぽい
13、YZのCMがあったら「グレートデストロイヤー」ってとこが使われそう
最後、シュッシュッポッポシュッシュッポッポって聴こえた
14、TFぽい、インスト、ピアノ。16、14曲目と関連してそう、次の方向性が見えた、
過去を引きずらないような志を感じられた
全般的にPHMのダンスミュージック系のリズムとWTの曲調が多い気がする
それに過去のテイストがちりばめられてるというか
ネットだとボーカル音量小さい(うちだけか?)のでCDで早く聴きたい

153 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 16:39:33 ID:5O3YskzW
物凄く表現力の乏しい感想だけどまあ許す

154 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 16:48:28 ID:i3an7hRu
>>153
ワケ分からない形容詞をつらつら書いてる
音楽雑誌のレビューよりましだwwwww
でもシュッシュポッポシュッポッポってのが気になる

155 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 17:05:21 ID:EDB9DT1i
オッ マンッ コー!

頭から離れねえorz

156 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 17:34:34 ID:h92uBzbF
ウィッザティッサ第二弾といったところか

157 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 17:57:45 ID:UjAgouMD
オッ マンッ コォー!

158 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 18:23:34 ID:0yflpLTX
カモーン シガローン エビバディナーウ

159 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 18:47:21 ID:glSxGxLb
The Good Soldierの、後半部分最高。
ゾクゾクっとしてくる。

160 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 20:03:32 ID:c38qLk2o
今更だが>>1はテンプレちゃんと貼れや。

161 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 20:17:24 ID:LzgYUFXC
YZ聴いてるけどこれ作った人絶対頭おかしい!

162 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 20:18:21 ID:qphuYLjA
発売日って25日に延期したの??

163 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 21:38:36 ID:WR57nDjx
ファンの期待を裏切らない上にポップに仕上がってるしすげぇよな

164 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 21:44:38 ID:pHDFYI0E
そんなにいいかなぁ・・・

165 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 21:49:09 ID:EJvjZrPx
正直、俺も「そこまで良いか?」って思う。

166 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:06:50 ID:FHdIeU58
人の価値観はさまざまだから当然だろ。ヒップホップ好きな奴もいればトランスすきな奴もいれば演歌すきなのもいるわけだし。

167 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:10:33 ID:EJvjZrPx
いや、WTの時は否定的な感想がたくさん出てたのに、今回は
「全肯定!!」
みたいな書き込みばっかりだから何かちょっと不思議な気持ちになってさ。

168 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:15:13 ID:2TS/GLSx
あの時はTFから待って待ってこれかよ?感じで今回はWTがいいクッションになったんじゃない

169 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:15:48 ID:22F3xHwL
そこまで相対化しちゃうと話が終わってしまうんだけどね、一応集まってるのはninに何らかの関心を持つ奴らなんだし
スレの空気はWTの頃よりかはアツいかなとは思う
キーワードとして「爆笑」とかわかる気がするな
そこまでやるか!?とか今それやるか!?とかさ

170 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:26:06 ID:RyIxTf+I
結構ヒップホップよりだな
EL-Pとコラボアルバム作ってくんないかな

171 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:46:49 ID:1el1ciF3
インスト中心のアルバムって言ってたのに、キン肉まんの嘘つき

172 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 22:51:47 ID:EJvjZrPx
hyper power!を聴くと、oasisのfuckin' in the bushesを思い出す。

173 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:05:02 ID:ZGc2AxV9
爆笑というより変化だと思う。同じ場所に居ないという変化。

174 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:24:19 ID:mh4MCMLq
変化もいいけど、今までと同じところもあって、ちょっと安心した
ってとこもあると思う。それゆえの好評価なんじゃないかな。
WTに続くアルバムってことで不安の方が大きかったから…w

175 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:48:42 ID:IkhVhzla
はっきり言ってWTより良くなったということでしょう
残念ながらTDS、TFは絶対に超えてはいないでしょう
でも今作品は良いんじゃないかな
WTの何がいけなかったかって、喜怒哀楽が感じられにくい
音使いでこった感じがしない、シンプルすぎたってことじゃないかな
個人的にはPHMをリレコーディングして欲しい
PHMも「CDの音に関して」は、正直昔臭くて聞いてられない

176 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:49:48 ID:c38qLk2o
音使いのオーバーダブの凝った感じは今回もしないな。
音そのものの凝った感じはするけどね。

177 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:52:18 ID:IkhVhzla
ゆーちゅーぶにある4/1のライブは結構楽しく見れるね。曲も多いしお勧め

178 名前:名盤さん :2007/04/06(金) 23:57:55 ID:r5256U3s
ちょww今はじめて公式で聴いたけど
本読みながら流して聴いてたら途中でいきなり大音量で
グレイトデストロイヤアアアアアアア!!

びびらせんなよトレントww


179 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:05:18 ID:+6MIj2io
その部分だけビョークっぽいと思った。

180 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:09:00 ID:ckCmhC3b
YZって中毒性なさそうじゃない?
まだ聴きこんでないからわからんけど。
TDSとかTFは聴くたびに新しい発見みたいなのがあって、
ずっと新鮮な感じだったけど、YZは飽きそう。

181 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:17:02 ID:oWYK8Iqp
そういうことは飽きてから言ったほうがいいんじゃないのか

182 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:24:35 ID:Q5tTsaiN
やっぱ今までの作品で言えばTDSとTFが最高傑作なのかね。
なんか寂しくなってきた。TF以前とWT以降じゃまるで違うバンドみたいだもんな。
なんか、YZは今での作品とあんまりにも触感が違う感じがする。

183 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:31:53 ID:+6MIj2io
TDSはTDS、TFはTF、WTはWT、YZはYZで全く独立した作品なんだよ。
同じこと、同じものを求めてはいけないのだな。

184 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:33:48 ID:kt746xDn
人間は過去を美化する生き物ですからね

185 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:39:16 ID:VWWk7S04
 グレイトデストロイヤアアアアアアアァァァァアァ!!

    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||


186 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:47:52 ID:7ALjCdDt
>185
俺は最近やる夫に押されがちなダディに叫んでもらいたいんだが
トレント自身は阿部だな

187 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 00:50:40 ID:DiFR5YKs
>>183
聞き手としては寂しい反面もあるが、今TDSを再現されても・・・と思う。
WZに関しては手放しで喜んで無い自分があるが。。。それは毎回の事だな。
やはり時間を置いて聞き込まないと、NINは最初はとっつきにくく、慣れたら長く聞けるアルバムを目指してるからね

188 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 01:04:28 ID:sWsRh8U6
TD並の衝撃を再び!、っていうけど
音楽をあんまり聴かない若い人が、今回のアルバムを聴いたらかなりのショックを受けるんじゃないか
そういう事の繰り返しでしょ
それに耐えうるクオリティを維持してるNINはやっぱり偉い

189 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 01:08:03 ID:vpx/3Umu
YZはリークは聴かないで我慢してたけど、流石にオフィで聴けるとなると聴くよな〜。
感想。ヤバスヤバス!!!PHM+broken+TDS+TF+WTのオイシイ所どりだな。
こりゃアルバム発売までwktkだぜぇぇぇ!!!

190 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 01:09:42 ID:qzwsHY9g
正直そんなにいいか?と思ってる俺のインプレ。

01.軍靴の音がベタだけど十分かっこいい。TDSの叫び声のようなSEが復活。ギターが良い
02.WTのドラムが聞こえる。前回の続きから、って感じ
03.性急なリズムと不穏な音像。YZの世界観を非常によく伝えてると思う。良曲
04.ミドルテンポながらテンション維持。これはかっこいい。見事なスローダウン
05.日本の男子に話題を提供した以外に価値あるか?茶目っ気出すぎ、おふざけに聞こえる
06.スローでヘビー。こんなので焦らしながら始まるライブも悪くないんじゃないか。ヘ〜〜〜〜〜〜イに中毒性
07.何この民謡?
08.うーん、リークされた中でも一番ピンとこなかったしなあ。不発感ただようつぶやきソング
09.なんか気持ち悪いメロディーがいろんなギター音でひたすら繰り返される。変な曲
10.インダストリアル!こういう打ち込みをやってくれただけでもうれしい
11.PWEIを思い出した。ストリングスが入ってきてびっくり
12.不穏なインスト。トレントの声含めすべての音がいい。完璧
13.これがNINか?と思うようなありきたりのポップロックから突然エクスペリメンタルな展開に。何じゃこりゃ
14.落ち着いたインスト。例によって美しいピアノだが不穏なノイズから逃れられないところがYZ色か
15.町の防災用スピーカーから流れてくるようなトレントの歌声が終末感を醸し出す。良いと思います
16.またピアノに戻る。80年代か!なコーラスはどうなのよ?


総じて回帰色が強いと思う。それもずいぶんベタなところを選んで戻ってるような気が。
戦闘モードを進めるかと思ってたらノスタルジーも感じられ、トレントも変な発声をしたかと思ったらブツブツつぶやいたり、分裂的な感じがするアルバム。
映画本当に作るなら分裂病患者の妄想かもしれないという設定を強めれば、関連サイトも含め全体がすっきりまとまるんじゃないか。

191 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 01:41:06 ID:63WHFicz
>>180
TDSやWTは解るけど、個人的にTFには中毒性は無かった
逆に作り込まれ過ぎてて、ぶっ通しで聞いたら肩が凝る様な硬い感じだし

192 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 01:56:11 ID:+6MIj2io
俺はTDSとTFは並んで中毒性が異常にあると思う。

193 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:13:49 ID:a8HhtsDh
This record is much more of a "sound collage" than recent efforts from me.
A lot of it was improvised.
It is very tedious describing your own music.
It's not just music.
It's probably too long, but it felt like the right thing to do to paint the complete picture.
It will sound different after a few listens.
You can think about it and it will reveal more than you were expecting.
You can dance to a lot of it.
You can fuck to a lot of it (maybe all of it depending on what you're into)"

194 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:27:48 ID:63WHFicz
>>192
じゃあ俺はそこまで聞き込んでないのかも
つーか、アレ聞いてたら鬱っぽくなる。特に右で
TDSの面影が若干残ってるスタファカで少しは聞けるけど、逆に右からスタファカ抜いたら俺が聞いたNINの中で、一番救われない一枚

195 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:28:27 ID:xR2c9qgd
音的にはあんまり目新しいところはないし、
TDSやTFよりも高い評価を得るような作品じゃないと思う
でも聴いてるとなんだかニヤニヤが止まらないよ
すげー楽しめてる。爆笑アルバムって表現ちょっとわかるかも

>>190
7曲目は俺もなんじゃこりゃと思ったけど
ETSで歌詞見たらなかなか皮肉な感じで印象変わったよ

196 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:39:45 ID:iTc3IaqO
15 名前: 名盤さん 投稿日: 2007/02/17(土) 19:23:29 ID:qxNcMLlK
一、ハイパーパワー!
二、老衰開始
三、ナイン・インチ・ネイルズがこの先生きのこるには
四、肉弾戦万歳
五、浮き出る血管
六、昔の俺じゃねぇ
七、マンピーのGスポット
八、破壊王
九、忠告しといたはずだ
十、神に授かりしこの肉体
十一、店主を出せ
十二、俺様最強伝説
十三、地獄の軍団
十四、これが本当のボク
十五、黄昏マッスル
十六、つまりこういう事なのさ

197 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:41:17 ID:+6MIj2io
何度見ても店主を出せで笑えるなw

198 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 02:52:18 ID:65OsIpQd
正直何度見ても面白くも何ともないんだが。

199 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 04:33:55 ID:vxnxN8DX
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 オッ マンッ コォー!
 ⊂彡


200 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 08:48:01 ID:51o8yJGq
>>182
NINがガラっと変わったのはTF期からだよ。
音楽性、凶暴性、世界観など、TDSでNIN中毒になったファン達の期待を裏切ったんだよ。
それまでのNINからして、WITTやThe Fragileみたいな歌詞をトレントが歌うとは
夢までみなかった。昔のファンサイトとかでもTFの先行シングルで出たTDTWWAよりも
カップリングのStarfuckers,Incみたいなのに期待してた人の方が多かった。
さらにアルバム発売直前に長髪をざっぱりと切ったんだから、
それまでのNINのスタイルに魅せられたファンは困惑したものだ。
ダーク・プリンセスと言うあだ名はこの頃から消えたな。

ま、俺はその頃からNINの期待裏切りに慣れてるからWTは普通に楽しめた。
NINのアルバムを比べるなんてアホな事はせん。

201 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 09:03:32 ID:/KBSeTVp
>>191
俺と同じだ、TDSは中毒になったがTFはなかったなぁ。

202 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 09:28:09 ID:q20KJBTn
>>200
ダーク・プリンセス・・・?
プリンス・オブ・ダークネス・・・○

203 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 09:36:48 ID:85R2BuaU
TF厨ってTDSをリアルで聴いてなかった奴ぽいな。

204 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 09:38:15 ID:JV3XYN/u
暗黒王子→暗黒おやじ→健康おやじ

205 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 09:58:55 ID:JerlPUK5
>>204
韻踏んでて良いね

YZ厨も出て来ないかなーと思う僕はTF厨

206 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 10:03:49 ID:u4CJa3SM
WT発売の年に一気に全部聴いた後追い厨の僕はTDS厨

207 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 10:10:55 ID:51o8yJGq
>>202
ダーク・プリンセスで合ってんだよ、TF厨が!

http://www.google.com/search?q=trent+dark+princes&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

208 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 10:12:10 ID:51o8yJGq
プリンスだけど

209 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 10:29:29 ID:aB1sv37v
trent "as the dark prince" の検索結果 8 件
trent "as the prince of darkness" の検索結果 約 290 件

210 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 10:45:01 ID:0w4yRDRk
プリンセスワロタ

211 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:09:54 ID:JJuPYlWW
プリンセスは恥ずかしいな

212 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:23:40 ID:I1Pl7Lez
プリンセストレント
どっかの打ち切り漫画を想像しちまったじゃねーか

213 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:29:24 ID:r7ASuhdE
メイド喫茶にプリンセストレントがいたら通う

214 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:39:28 ID:+6MIj2io
>>207
ダークプリンセスワロスww
ゲイかよwww

215 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:39:37 ID:ULK5nxzx
ツンデレ姫か。

216 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 11:43:34 ID:65OsIpQd
まぁでもTFが俺は一番好きだな。
異常なくらいの深みがいいんだよ。

217 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 12:00:34 ID:63WHFicz
TFは左がフラジャイル、右はアンダーニースが好き

アンダーニースの『全てを成しても、まだお前を感じる事が出来る』って何度も繰り返すトコが特に好き。

218 名前:182 :2007/04/07(土) 12:50:18 ID:7aSGbO1h
>>200
TFで変わったのは分かるけど、今、見るとやっぱりWTが一つの区切りみたいに感じる。
WTでの転換から見ると、TFでの変化はそう大きくないと思うよ。

>>217
おお。仲間が。underneath it allが好きな人って、ネット上でも見かけないから寂しく思ってたよ。
あれ、いいよねぇ?すげー好きな曲だよ。




嗚呼!!何だかんだ言って、毎日時間の許す限りyear zero聴いてる。
最初は「イマイチ?」と思わせながら、いつの間に虜になってる・・・・・・いつものNINのパターン。
the good soldierがいいな。誰かも同じ事を言ってたけど、後半の感じが堪らない。

219 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 13:56:31 ID:fT9WbmqQ
>>195
確かに世間一般の評価は低いと思う。
音楽批評家はさほど評価しない作品だろう。
でもNINファン内評価は尋常じゃないくらい高い作品になりそうだ。
なんつーか、90年代のトレントは
ある種その時代を背負う宿命みたいなものがあったけど、
WTからはもう俺の好きなことしかやらねーって
いうふうに吹っ切れてると思う。
爆笑アルバムっていう形容がしっくり来るのは、
ファンが抱き続けてきたNINに対する期待値を
予想外の角度で越えてきてるから、
困惑と喜びがごっちゃになって、
思わずニヤけるって状態になるんだろうと。

220 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 14:03:18 ID:ibnfvfPb
YZ、聴けば聴くほど深みを増してくる感じだ。
まぁNINの作品はいつもそうなんだけど。


221 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 14:19:07 ID:ibnfvfPb
>>218
Good Soldierの後半部分いいよね〜。
壮大な感じが堪らない。
俺もリーク音源はなるべく聴かないようにしたいんだけど、どうしても聴いてしまう。

222 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 14:29:40 ID:85R2BuaU
世間の評価って、今のロックってダサいしろくな新人もでてこないじゃん

223 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:07:02 ID:PLLSSgit
イープラスでかなりチケあまってますよ、両日とも。買い逃した人は今のうちに

224 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:08:35 ID:r7ASuhdE
早く聴きてぇ

225 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:13:15 ID:txk3ZBeS
>>224http://www.youtube.com/watch?v=uLQRv0RjBBM

226 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:31:22 ID:k0V5OuRe
よし。俺、福岡だけど大阪に参戦するか!!
お手柔らかにな。

227 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:34:26 ID:YkSk8aTa
>>223
お、またキャンセル分が出たか
逃したヤツ急がないとまたなくなるぞ

228 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:38:05 ID:wqIdu6kr
HyPERからMeet Your Masterまではノイズ音や不穏なギター含めアゲ基調。
The Greater GoodkのインストからTheGreat DEsTRoyerがアゲのピーックって感じ。
Another Version OF TRUTHからラストまでの流れは確かにいいね。WTとかTDSのときもそんな流れだったけど。

229 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 15:50:48 ID:85R2BuaU
確かにTDSを初めて聴いたときの衝撃はなに聴いても2度とないんだろうな。違うジャンルの音楽ならあるんだけど。

230 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 16:10:09 ID:vA5DvVBU
God Given

Hey man
Please don't make a sound
Take a look around
Can't you see what's right in front of you?
Have a little taste
No more time to waste
You don't wanna get left behind, because it's all coming down right now
Now―how
Hard is it to see?
Put your faith in me
I sure wouldn't want to be
Praying to the wrong piece of wood
You should
Get where you belong
Everything you know is wrong
Come on, sing along everybody now

God Given
And He gives us sight
And we see the light
And it burns so bright
Now we know we're right
When His kingdom come
And Thy will be done
We have just begun
We're the chosen ones

I would never tell you anything that wasn't absolutely true that hadn't come right from
His mouth and He wants me to tell you

231 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 16:11:24 ID:vA5DvVBU
Wait
Step into the light
How can this be right?
I'm afraid we're going to ask you to leave
Guess you can not win
With the color of your skin
You won't be getting in to the Promised Land
Besides
This is just another case
You people still don't know your place
Step aside, out the way, wipe that look off your face
We are the divine
Separated from the swine
Come on, sing along everybody now

God Given
And He gives us sight
And we see the light
And it burns so bright
Now we know we're right
When kingdom come
And Thy will be done
We have just begun
We're the chosen ones
And He gives us sight
And we see the light
And it burns so bright
Now we know we're right
When His kingdom come
And Thy will be done
Now we've just begun
We're the chosen ones

232 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 17:37:28 ID:LrG9iZlS
>>229
同感。もの凄い衝撃だった。TDSを初めて聴いた時は。


今回は「nohting can stop me now」っていうおなじみの歌詞は出てこないみたいね。
「you get not stop us all」とは言ってるけど。

233 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:04:40 ID:63WHFicz
>>175
俺は逆にWTはブロークンの次くらいに感情的だと思うな
TDSやTFは逆に自分を押し殺してる気がする

234 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:10:16 ID:fT9WbmqQ
俺もブロークン並に感情が爆発してると思う。
ある意味、現在のトレントのドキュメンタリー的な側面が今回出てるかなと。
だからこそ過剰な暴走の場面で、そのテンションの高さにニヤけてしまう。

235 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:23:11 ID:Vs3RhuBh
トレントツボ

236 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:38:38 ID:JerlPUK5
Capital G好き。

237 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:42:31 ID:3YChS/Fv
(゚Д゚)ハッ!ハッ!

238 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:45:51 ID:Jx/KYFnC
(゚o゚)キャーピロジー

239 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:55:35 ID:GgsRb7TJ
Capital G

I pushed a button and elected him to office and a
He pushed a button and it dropped a bomb
You pushed a button and could watch it on the television
Those motherfuckers didn't last too long ha ha
I'm sick of hearing bout the haves and the have nots
Have some personal accountability
The biggest problem with the way that we've been doing things is
The more we let you have the less that I'll be keeping for me

Well I used to stand for something
Now I'm on my hands and knees
Traded in my God for this one
He signs his name with a Capital G

Don't give a shit about the temperature in Guatemala
Don't really see what all the fuss is about
Ain't gonna worry bout no future generations and a
I'm sure somebody's gonna figure it out
Don't try to tell how some power can corrupt a person
You haven't had enough to know what it's like
You're only angry cause you wish you were in my position
Now nod your head because you know that I'm right―all right!

240 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:56:22 ID:GgsRb7TJ
Well I used to stand for something
But forgot what that could be
There's a lot of me inside you
Maybe you're afraid to see

Well I used to stand for something
Now I'm on my hands and knees
Traded in my God for this one
He signs his name with a Capital G

241 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:57:27 ID:Q9ySI1pF
さっきから歌詞コピペしてるやつ何がしたいんだ?

242 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 18:58:11 ID:85R2BuaU
YZ捨て曲ないな。アルバムを4、5回聴くと特定の曲だけ聴いてしまうってことは多々あるけどYZはほどよいポップさとほどよいダークさがイイ感じ

243 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 19:13:54 ID:85R2BuaU
グレイトデストロイヤーがいいな。久しぶりにロックでいい曲聴いた感じ

244 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 19:23:04 ID:DsGJIRnX
Year Zero by Trent Reznor
同時上映HOLY WOOD by Marilyn Manson

245 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 20:12:24 ID:YkSk8aTa
日本のファンは新たな課題にぶち当たった


God Given
And He gives us sight
And we see the light
And it burns so bright
Now we know we're right
When His kingdom come
And Thy will be done
We have just begun
We're the chosen ones

...5月の来日までに
上記GOD GIVENの歌詞をスラスラと言えるようになること

英語が苦手なジャパニーズには非常に難易度の高い課題である
まあ、多少適当なデタラメ英語を発しても問題はないが
それを聞いた隣の人と目が合うと異常に恥ずかしいので、出来るだけ完璧に
覚えることをお勧めする

246 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 20:32:58 ID:EHxUp5oM
Capital G聴くと力が抜けていかないハッハッ!!

247 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 21:13:40 ID:08E7eDHm
零原点・・・は世界の終わりをコンセプトに作ったらしいね
そう思いながら聴くとまた違ってくるなぁ

248 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 21:57:51 ID:63WHFicz
けど、トレントは表現方法が歪んでるからなー

終わりって事は、『始める事』も出来るって事だし、TFで一度『世界』が終わった上に、終始歌いながらも拒んでた鬱的な自分自身を、WTのBYITでは受け入れて『やがては、お前の隣に行くよ』って言ってるから、今回は『世界の終わり』=『世界の再生の可能性』って気がする

勝手な個人的見解だけど

249 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 22:00:00 ID:ZznDRiC7
はいキモーイ

250 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 22:04:26 ID:gsZ1w+0z
モッシュ対策に毎日懸垂してる

251 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 22:06:58 ID:GDCvHMFp
連続何回できる?

252 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 22:09:02 ID:1lQ27vl/
国内盤発売日まで聴かないで我慢…

253 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 22:12:34 ID:ND2brz4X
>>225
重くて開かない。何の動画?
前編通して聞くと良いんだけど、これといった曲が無い

254 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 23:09:09 ID:JerlPUK5
>>253
Sad Kermit - Hurt

255 名前:名盤さん :2007/04/07(土) 23:49:04 ID:5jNo3z2X
今回はデュアルディスクかSACDバージョン出ないのかな

256 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 02:22:58 ID:zqc3laT0
ニルバーナだのコーンだのアメリカもかなり荒んでるんだろうな

257 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 02:37:55 ID:kZK7BlvY
お前いつの時代の人間だよ。

258 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 02:45:18 ID:AiqX4PNd
今のアメリカの音楽シーンてクソだよな。ヒップホップがポップスに成り下がってアメリカンアイドルからでてきたダサい歌手が売れて。90年代がいちばんよかったな

259 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 02:54:04 ID:2RhRIarh
>>258
その見解、間違ってないNE!

260 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 03:30:05 ID:AiqX4PNd
チャートに入るのでもマドンナとかファレルは好き。レコード会社がつくりあげたアーティストはダメだね。

261 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 03:37:27 ID:9YEF+BR+
流れを読まずにすみません。
5月18・20日のスタジオコーストのチケットが一枚ずつ余っています。
定価で買って下さる方はメール下さい。

262 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 03:40:02 ID:LHhNfTTb
即決でオクに出せよ。

263 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 04:06:29 ID:kZK7BlvY
>>260
Masonnaだってレコード会社が作り上げたアーティストだろ。
いや、俺も好きだけどさ。
Aphexにリミックス拒否されたんだっけか。

264 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 04:06:59 ID:kZK7BlvY
Madonnaな。
マゾってなんだよorz。

265 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 04:32:47 ID:LHhNfTTb
マゾンナワロスww
プリンセスといい最近このスレおもしれーなw

266 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 05:12:32 ID:pKK9kKVp
カートコバーンも自殺しなければ、今ごろ坊主マッチョになって、
Come on!
Sing along!
Everybody now!
とか歌ってたかもな。

267 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 05:49:07 ID:AiqX4PNd
カートは今ごろでぶで禿げてそう

268 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 06:03:22 ID:bbzRKjBS
マゾンナっていう日本のノイズ作ってる人達いるよね

269 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 06:19:04 ID:AiqX4PNd
マドンナはおっぱいでかいから好き

270 名前::2007/04/08(日) 06:53:56 ID:2w8mZAy2
みんなオフィで公開されてんの聴いてんだな…いいなぁ
アレってスパイラル入ってなくても聴けるんですか?

271 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 07:29:43 ID:AiqX4PNd
でもパリスヒルトンのほうが好き

272 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 08:00:13 ID:AiqX4PNd
ラピドからァィポッドに入れた

273 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 09:04:06 ID:IVb09BXG
ビサイドユーインタイムっていうDVD購入したんだけど、これはヒドイな。ムダに暗いだけの
体育会系ゴシックバンドみたいだ。
 ああ、この人ほんとにもう終わった人なんだな。髪の毛と一緒に、なんにもなくなったんじゃ
ねえの?・・・て思ってガッカリしてたから、このスレ見て少し安心した。どうやら、新作アルバ
ムはなかなかいいようで。自分で聴いてみないことには、わからないけど。
しかし、ライブはダサそうだな、なんとなく。Brokenみたいな、怒りみなぎった感じの作品なん
だろうか。それと、髪の毛伸ばして欲しい。どこにでもいる、中身のないマッチョ野郎にしか見え
ないから。

274 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 09:42:20 ID:esj0xOzb
とりあえずYZ聴け
中身がないのはお前の方だw

275 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 09:49:08 ID:AiqX4PNd
マッチョが流行ることくらい感じ取れよセンスねーな

276 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 10:12:28 ID:glavjQf6
最近サッカーやったり筋トレしたりしてる。
俺もトレントみたいなマッチョになりたい・・・ww

277 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 10:26:52 ID:c9GkGE0A
WTはオレンジレンジ並の糞

278 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 10:33:16 ID:0xi/jrc6
>>277
それはない

279 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 10:57:02 ID:waXw3nO4
AATCHBよりもBYITの方が遥かに良く感じる俺は幸せなんだろうな
音楽は自分の嗜好から外れたら終わりだからねえ
色々衰えている部分もあるけど今のNINが一番好きだわ
こんな精力的なトレントが見れる日が来るとは思わなかったし

280 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 11:01:29 ID:RU7Mcf0R
AATCHBとBYITの音の質が若干違うのは
音の録り方?の違いとかあんのかな???
妙にAATCHBの方がライブなのに音のクオリティー高くて
ライブDVDなのに生っぽさがないなんだよね。
BYITはまっとうなライブDVDって感じ。


281 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 11:08:42 ID:4Whlr8Jz
ドルビーとかサラウンドとか
自分の環境に合った設定してる?

282 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 11:12:41 ID:AiqX4PNd
俺の彼女(パリス似)はエビちゃん風の格好。

283 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 11:14:46 ID:c9GkGE0A
>>278
すまんかった
オレンジレンジ未満だったなw

284 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 12:01:18 ID:202uZ8ZM
Beside You In Time

I am all alone this time around
Sometimes on the side I hear a sound
Places parallel I know it’s you
Feel the little pieces bleeding through
This goes on
And on
And on

Now that I’ve decided not to stay
I can feel me start to fade away
Everything is back where it belongs
I will be beside you before long
This goes on
And on
And on

We will never die
Beside you in time

285 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 12:12:51 ID:gyV9Zyci
>>279
俺は逆だ。新作dvdはアグレッシブさがないからつまらなかった

286 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 12:53:54 ID:7SMRsqt+
新作DVDは、つまんね。
現在のライブ自体が、生音重視のストレートなロックライブ志向なんじゃないだろうか。
音響とかライブアレンジも、昔と変わったんじゃないかな。そして、昔の方が断然よかっ
た気がする。
だから俺にとっては、dvdうんぬんじゃなく今のNINのライブそのものが気に入らないか
んじだ。ほんとにトレントは、体育会系ノリの清原みたいなマッチョや朗に成り果てたんだね。
がっかり。

287 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 13:06:45 ID:9tmdiixo
>>258
それはない

288 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 13:24:14 ID:AiqX4PNd
新作は打ち込みがんがんなんだがな

289 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 14:55:31 ID:gGVF00ll
BYITに迫力が無いのはミックスが悪いからでしょ。
さんざっぱらブートでライブを疑似体験したけど、ライブのクオリティが落ちた様には全然、感じられないよ。

290 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 14:58:24 ID:0Gj3Jexb
aatchbに生っぽさがないのはツアー全体で撮影した映像を細かく編集する手法だから。
(1曲の演奏中でもカットごとにメンバーの服装が変わったり)
とライナーに書いてある。

291 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 14:59:05 ID:WueA6WsD
>>286
俺はお前の文章の区切り方が気に入らないか
んじ

だ。

292 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:11:54 ID:ToLvvoQm
ライブの最後が両手を左右に振ってzero sum大合唱だったらワロス

293 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:17:30 ID:icr4Fj48
フラジャイルの日本語歌詞が欲しい

294 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:27:37 ID:fxx71ZcR
>>293
『ナインインチネイルズ、和訳』でググってみようか

295 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:28:01 ID:S8z21CHI
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/4436/kashi/wayaku.htm

296 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:31:53 ID:S8z21CHI
ちなみにこの和訳は最悪


297 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 15:40:55 ID:Gg++J4/4
>>295
TDSの歌詞が台無しになっててナイタ
国内盤に付いてる和訳の方が65535倍はマシ

298 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 16:04:02 ID:fxx71ZcR
マシってゆーかTDSに付いてる和訳は、むしろ秀逸

299 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 16:22:55 ID:LHhNfTTb
>>296
ていうかこれはネタ訳でしょ?

300 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 17:13:13 ID:OjUIJ90X
YZ空耳いっぱいありそうだなw
悲すぃーー

301 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 17:48:47 ID:gyV9Zyci
打ち込みに凝った曲はライブだとショボくなりそう

302 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 17:58:19 ID:b6D2WYDt
新作はWTよりはいいな そんくらい

303 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 18:47:52 ID:jFMwCZ7B
>301
それはあるかもね、ベースラインでも細かいニュアンスが消されて、
いかにもジョーディーのプレベサウンドであくまで勢い重視の音になりそう。
BYITのYNWYA?みたいな細かい音処理をするのか、ウッィザテッサみたいに化けるのか、
ライブは予想つかないな。大体コンセプト重視の割に曲が単純なんだよね。

304 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 20:12:40 ID:jFMwCZ7B
(半ば意図的な)リーク

先行web無料公開

CDとiTunes等で販売

こんだけ時間差つけてやられたら自ずとリスナーは選択を迫られるわけだ
プロモーションとして考えてもUSBメモリをライブ会場に置くだけのコストで
ローリングストーン誌に取り上げられるんだから安上がりだね
それにしてもスペインで発見された翌日には日本で聴けるってすごいね
うん、連投ごめんね

305 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 20:36:38 ID:bSmSJYZi
BYIT見た。やっぱかっこいいわ。映像音楽すべてがいい。これ以上のバンドはいないだろ。

306 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 20:45:05 ID:bSmSJYZi
もし日本でもスクリーンプレイをやると過程して最前列に陣取ったら映像がわからないよな。

307 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 21:07:04 ID:bSmSJYZi
以外とオンリーとか生でみたらのりのりでジャンプしちゃうかも

308 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 22:58:34 ID:xSiBj015
フラッシュメモリが糞尿にまみれて見つかったって記事を以前見たんだけど、あれってマジだったの?

309 名前:名盤さん :2007/04/08(日) 23:49:43 ID:JbZ5V3I3
ライブはモッシュ・ダイブって起きるのかな?

310 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 00:42:18 ID:BscDONDi
サマソニではさほどではなかったし
今回も大丈夫・・・と思いたい。
虚弱な俺は念のため腕立て懸垂して
MELTBANANAのライブとかで予行演習してる

311 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 01:07:48 ID:q006ZDvs
話ぶった切ってすまん、
東京1日だけチケット2枚欲しいんですが、どっかにありますか?

312 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 01:24:26 ID:dyVXm618
よかった俺一年前アメリカでこいつら見といて。
35ドルでQOTSAも見れたし。

313 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 02:10:43 ID:2AFy14W0
ダニーカムバックプリーズ!
ジョーディーも好きだったが、NINでは音が浮いてる。
そういやダニーって今何してんの?

314 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 02:30:42 ID:Y/DZPKp3
>>311
おれの手元にあるよ。

315 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 02:41:59 ID:BscDONDi
モッシュ不安だ・・・
サマソニでのスリップノットの悪夢が蘇る。。。

316 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 02:45:06 ID:30HCS8yV
カモン シガロン エビバディナウ!!!

317 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 02:48:09 ID:pyGpR/4G
カモン シガロン トキオー!!!

318 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 03:26:18 ID:2TZJ2QbH
松本人志「アメリカは日本に原爆落としたことについて謝れ!」

「あれがあったからこそ、戦争をあのぐらいですませた」というか、
「終わらせれた」みたいに言いよるんですよ。待てと!!
広島と長崎で、何万人死んだ思てんねんっ!!あの後、あれで、あんなんせえへんかったら、
あんな何万人も死んでへんで、どういう計算方法で、そうなんねん!!
そのー、原爆落とされた日にね、「あーいう、もう二度とこういう、あやまちは」
「あやまちは」ってやるでしょ?で、子供たちにも、そんな、あの、悲惨やった話をするじゃないですか。
でもね、「あやまちは」「あやまちは」って言うけど、原爆に関しては、被害者なんで、
被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれやってるんですか?!アメリカで。毎年。
絶対やってないんですよ!だから、60年間、あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!
まあまあ、でも、最初の始まりが、侵略戦争やったりとかするから、日本もね。
そうなんですけども、やっぱ原爆に関してはですね、これは謝ってもらわんと終わらないですよ!

319 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 09:53:20 ID:93K+W7I5
YZすごいアルバムなんだろーけどTDSみたいな衝撃はなかったなぁ

この先ずっとないのかな

320 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 10:30:44 ID:6KhTc+zV
ないよ。断言する。
この10年に無いならこの先も無い。

321 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 10:33:50 ID:6KhTc+zV
こちらは断言しないが、
衝撃とはリアル10代か10代の精神を持つ者が受けるものだ。

322 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 10:39:16 ID:t0UivFXv
>>315
なつかしいな。マリンの通路でコスプレ集団を目撃して
「いよいよこの次か」と急にテンション上がったの思い出す

323 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 10:52:40 ID:fBFgbVXP
>315
スリップノットの時、結構大丈夫だったぞ。
まあかなり前の方にいたからかもしれんが…
スワレと言われた直後はちょっとしんどかったwww

NINはサマソニでもおとなしかったし大丈夫だろ。
初来逝ってないから何とも言えないが

324 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 11:15:02 ID:68oe5/fT
>>323
スワレ! なつかしいw

325 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 11:27:24 ID:eX8UcyNf
ttp://www.theninhotline.net/archives/news.images/yz_front.jpg
ttp://www.theninhotline.net/archives/news.images/yz_back.jpg
日本盤のCDもこのパッケージなのかな?

326 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 12:29:52 ID:NhzM+ueZ
確かに10代のときにTDS聴いたから衝撃だったんだな。

327 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 12:41:09 ID:xRewfAsH
俺は23の時にTDSを聴いて信じられれない位の衝撃を受けたよ。
音楽については今の所、それが最初で最後だけど、映画ではその後に衝撃を受けたりしてる。
10代じゃなきゃ衝撃を受けない…なんて事は無いよ。きっと。

それにしても、nin初体験がTDSで良かった。
他のアルバムで初体験を済ませたら、今みたいにハマってなかったかも。

328 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 12:57:28 ID:wO7nSrQz
>>323
スワレ!は2001だよなw
NINが来た時の年もスワレ!とか言ってた?

329 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 12:58:42 ID:XL1RULVG
>>325
え?あの八頭身じゃなかったのか。


330 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:01:57 ID:+1K63Tb/
俺は逆にbrokenはじめに聞いたからはまった。
今はTDSが一番好きだけど。

331 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:05:42 ID:vbQlU6vy
俺も聞き始めはTDSだったなー。その後にPHM聞いて、少し物足りないな。って思ったっけど、聞いてるうちに何となくPHMも好きになった

PHMを聞いてて、なんかホッと安心するのって俺だけかな

332 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:29:41 ID:NhzM+ueZ
でも俺のNIN初体験はウッドストック94だから厳密にはTDSじゃないな

333 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:31:17 ID:T/Joqfjz
俺はTDSにいまいちはまれてないわまだ。
10代だけど衝撃は特に無かったな。
同じくインダストリアルの名盤として有名な
KMFDMのNihilにはめっちゃ衝撃うけたけど。
PHMとBrokenは個人的に大好き。
>>331が言うPHMの安心感わかるかも。

334 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:36:06 ID:Gk1ae9Ss
>>327
その映画を良かったら教えてくれ!
ちょうど借りようとしてたとこだから

335 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 13:48:09 ID:ZIXpDNTn
リアル年齢じゃなくて、精神の柔軟性のことでそ
<<10代でないと衝撃受けない

336 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 14:56:15 ID:2KIpda2D
beside you in timeはふっつ-のロックバンドのライブ、って感じだな・・
敢えて病んだフリとかしてるトレント寒いよ・・
and all that could have beenは完璧。
イカれた照明とかドラッギーwだけどアートな雰囲気、まさしく病んだトレントがたまんねー
あれこそ“NIN”て感じがするな

337 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:05:58 ID:KC3sdgSH
burnとかは確かに寒いというか違和感はあったな。

338 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:07:50 ID:1y7YdM8M
バーン!!!

339 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:09:18 ID:oRvTqaiY
Year zero
iTunes配信は4月16日
1600円
予約特典はサヴァイヴァリズム
リミックスつき
歌詞カードテキストも付いてるのかな?

340 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:11:31 ID:G08V5A2A
TDSみたいな衝撃ないとか、TF位にはまれないとかアホか。
衝撃や発見はNIN聞いたから身についただけだろ?
それと本当にはまりたいならシャブ・LSDくらい食って一年位毎日聞き込まないと
わからないでしょ。


341 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:29:48 ID:JDLqW+t/
つうか
>325のYZジャケットはなに!?
こっちの方がすげえかっけえじゃん

342 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:38:08 ID:G08V5A2A
ほんとだ。

343 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:44:58 ID:KC3sdgSH
>>325のYZのジャケめちゃめちゃかっけーじゃん。

344 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:45:36 ID:G08V5A2A
ほんとだ

345 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 15:47:50 ID:sNTwXz8V
>>325
やっぱり次のシングルはCAPITAL Gなのか

346 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 16:19:06 ID:qklDiFLl
あのジャケは確か暇な誰かが作ったニセモノだよ

347 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 16:56:33 ID:ui0iuTIF
ほんとだ

348 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 16:59:52 ID:KC3sdgSH
WTでのNINってジャンル的にはどこに属すんでしょうか?
インダストリアルでは無さそうですが
ロックでいいんでしょうか?
なんにしろ無知なもんでwww

349 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 17:02:12 ID:vbQlU6vy
ロックでいいと思うよ

350 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 17:26:20 ID:VEHpKa/e
ttp://depositfiles.com/files/752448
ttp://www.filefactory.com/file/207533/
本物?

351 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 18:26:34 ID:B4jywoHH
>>301>>303
お前らは今までninの何を聴いてきたんだよ。

打ち込みが凝った曲でもライブでしょぼくならない事なんて、ruiner観れば分かる。

352 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:15:47 ID:vHJsMIHD
…来日延期ってほんと?(涙)

353 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:33:04 ID:tymGXSDf
>351
お前はサマソニでburn聴いたのかよ

354 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:37:27 ID:7SN2Unyf
351じゃないけどサマソニのburnは盛り上がった。

355 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:44:16 ID:vHJsMIHD
まちがえた
アルバム延期だ。

356 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:49:22 ID:hgSDtF0U
日本盤の発売が4月25日に延期。また、ボーナス・トラックの追加はなくなりました。

357 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 19:51:21 ID:MeQpJjog
>>339
最高の誕生日プレゼントだぜ。
ありがとうトレント。

358 名前:福耳 :2007/04/09(月) 19:53:52 ID:vHCWUx8Q
新譜なんだかミドルテンポ多いね
ピギーやクローサーみたいな盛り上がりに欠ける曲ばかりというか

359 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:07:01 ID:qWK83thu
2曲とも後半盛り上がりまくりじゃないか

360 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:07:35 ID:B1Y4Z7ID
トレント早くシーンから消えてブライアンイーノみたいな音楽家になって欲しい、ninの曲聞く限り
彼はそっち側で才能が開花する人だよね、ロックスターではないね

361 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:08:54 ID:shB6Su1h
ほんとにね
closerは最高じゃないか

362 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:14:13 ID:5ixbpdvl
クローサーが盛り上がりに欠けるってどんだけですか

363 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:38:12 ID:NhzM+ueZ
ラストはハピネスインスレイブリー→ヘラカホーの流れでギターキーボードぶっこわして終わって欲しい

364 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:48:58 ID:MeQpJjog
グレート・デストロイヤーの歌詞プリーズ

365 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 20:52:15 ID:7SN2Unyf
The Great Destroyer

Say your name
Try to speak as clearly as you can
You know everything gets written down
Nod your head
Just in case they could be watching
With their shiny satellite

I hope they cannot see
The limitless potential
Living inside of me
To murder everything
I hope they cannot see
I am the Great Destroyer

Turn it up
Listen to the shit they pump into
Your head
Filling you with apathy
Hold your breath
Wait until you know the time is right
On time
The end is near

I hope they cannot see
The limitless potential
Living inside of me
To murder everything
I hope they cannot see
I am the Great Destroyer

366 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 21:01:55 ID:xRewfAsH
>>334
レス、遅くなってごめん。
俺が衝撃を受けたのは邦題で「エンド・オブ・ザ・ワールド」って映画だよ。
原題は「on the beach」同名映画があるけど、これはそのリメイク版。
名前の通り「世界の終わり」についての映画だから、ninファンにお勧め。
ninファンって終末思想とか好きそうだもんね。

367 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 21:02:34 ID:NhzM+ueZ
グレイトデストロイヤーとかキャピタルGなんか盛り上がりそ

368 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 21:15:56 ID:urmMZKgX
キャッピロジー

369 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 21:30:13 ID:2xN87tiw
キャピタルGいいよな。
ハマってるわw

370 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 21:47:08 ID:NhzM+ueZ
MY VIOLENT HEARTとIN THIS TWILIGHT、ZERO SUMがいいな

371 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:09:27 ID:XefCEk5t
Year Zeroの企画って宇宙戦争みたいだ
宇宙人の体地球に適応済みの。

372 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:11:01 ID:tymGXSDf
>363
俺はhurt→zero sumで不穏に終わって欲しい

373 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:34:35 ID:OknX8glf
ところでZero Sumってどういう意味だ?

374 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:39:47 ID:zH5NYohb
>>373
ゲーム理論で一方が利得を得るともう一方の利得が0になる状態のこと。
足し合わせると0になる。
国際関係に当てはめると冷戦期みたいな状況がゼロサムの典型。

375 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:42:12 ID:zH5NYohb
もう一方が0じゃなくてマイナスね。

376 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:45:08 ID:tymGXSDf
shame on us
we knew from the start
may god have mercy
on our dirty little hearts
shame on us
for all we have done
and all we ever were
just zeros and ones

ということらしいです、いやいや凄くいい曲だ

377 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:48:38 ID:kDYY/kdX
ラストはpinionで終わってほしい

378 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:56:20 ID:75txXOjv
>>366
その映画のリメイク版ドラマを、ついこないだまでAXNでやってたよね。
やるせないドラマだった。

379 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 22:56:47 ID:I46x4qQw
>>377
最初がいいでしょーw

380 名前:名盤さん :2007/04/09(月) 23:39:49 ID:pAImF7S0
hurtやらないことってあるの?合唱してぇ

381 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 01:34:07 ID:Tq2NW1S/
     ┏━━━┳━━━━━━━┓
     ┃     ┃          ┃
     ┃   ┏┻━━━━━━━┫
     ┃ ★ ┃           ┃
     ┣━━┻━━━━━━━━┫
     ┃                ┃
     ┗━━━━━━━━━━━┛

382 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 04:38:28 ID:O+Lu13ja
>>376
we knew from the startはwe're doomed from the startとninwikiではなってる。
この曲は一部の原理的な宗教者の黙示的な世界観と欺瞞を皮肉ってる曲で、ストレートな「いい曲」じゃないんじゃないか。
自分たちが勝ち組の状態をパレート最適として固定化させたい政財界の勢力のゼロサムゲーム的な
世界のとらえ方との親和性と、両者が結託して2022年を新たな暦の0年に据えて作り出す「千年王国」の始まり
を表してアルバムの最後に置かれてるんじゃないかな。で、来年のパート2でその後が描かれると。
このアルバムはそのyear zeroに至るまでの状況をいろんなキャラクターの視点に仮託して点描するもので、
zero sumもトレント自身の意見/感情の率直な表出ではないと思う。個人的にサビはピーターガブリエルかよと思った。

383 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 05:09:56 ID:O+Lu13ja
×黙示的 
○黙示録的

しかしzero sumの歌詞読んでると、「人類補完計画」が思い出されてしょうがない。
いやあれもキリスト教始め宗教的引用満載だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど…
なんかThe Presenceの手がだんだん「使徒」に見えてきた…

384 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 05:50:48 ID:IyY1WGNP
歌詞は機械翻訳してもよう意味分からんかった。
英語力に自信のある人は和訳書いてくれよ。

385 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 08:27:26 ID:O+Lu13ja
英語力に自信はないけどこっちに書いてみた。
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/halo/1171368873/

抽象的な歌詞だから和訳にしても意味はよくわからないよ。いろんな意味にとれるように書いてるだろうし。
トレントの歌い方とともに牧師の説教風にとれるandの連続は
特に訳出せずに全体のニュアンスに生かした。つもり。
もっと英語やキリスト教に詳しい人がいろいろ指摘してほしいなあ。

386 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 09:38:32 ID:6OY95bjV
みんな物知りだな。
あくまで個人的意見だがNINファンてIQ高い奴多そう(俺除く)。

387 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 10:00:40 ID:O+Lu13ja
>>386
今のところYZについては「物知り」同士の突っ込んだ意見交換は全然なされてないと思うよ。
俺の文章も書き込んでから読んでみるとうすっぺらくて恥ずかしい。
もっとプロ倫とかちゃんと読んでるような人がズバッと的確なコメントをしてくれないものだろうか。
あるいはそういうやり取りをしている日本語の掲示板などはないのかな。
知識と英語力が足りなくて筋肉男に全然ついていけない。ロックも難しくなったもんだ。

388 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 10:01:45 ID:xuwv3FJW
うーわー、今日仕事休みでアルバム買うの楽しみにしてたのに。
1週間も待たされるのか・・・

389 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 12:48:26 ID:aixjGKQO
>>378
マジでー?見たい!!それ!!

「zero sum」って・・・・・・そういう意味なんだ。
「ゼロサムゲーム」って言うと、最後に一人しか残らないゲームの事を言うよね。
だから「zero sum」もそういう「最後に一人だけ残った」みたいな事を歌ってるのかと思ったけど・・・・・・
違うのかな?(英語できないから歌詞はノーチェックだけど)

しっかし・・・・・・今作って、それこそ「神の見えざる手」を連想させるキャラクターが出てくるし、
ゲーム理論で出てくる「zero sum」って言葉まで出てくるって・・・・・前にもそんな話が出てたけど、経済に
ついて知ってなきゃ理解できない詩とか、多くなってるのかな?hyperpower!っていう題名もそうだよね。
他にそんな曲ってある?
そういや「capital g」はやっぱり「キャピタルゲイン」の事なのかな?キャピタルゲインも経済に関係してる・・・・・・

390 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 13:36:48 ID:tHDryuUw
The Greater Goodは、Claire Gaudianiという人の著書みたいだね。
ttp://www.clairegaudiani.com/

ちなみに、この人はアメリカの反テロ軍事行動に支持を表明してたらしい。


391 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 13:47:41 ID:MLcXuOck
哲学で良く使われるな、Greater Goodは

392 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 14:10:18 ID:8xurhnT7
>>390
これ、日本のamazonでも扱ってるね。
日本語版は出てないみたいで残念。やっぱり経済に関する本なんだろうか?
The Greater Goodって「より良い品」って意味みたいね。

でも>>391によれば、哲学でも出てくる言葉なのか・・・・・

最近じゃ「筋肉バカ」なんて揶揄されるtrentだけど、やっぱり知的だね。

393 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 15:30:29 ID:J5/H4QqL
アマゾン日本でのYZ国内盤発売日が未だに4/11になってんだけど
そこだけ先行発売だなんてことはないよね???


394 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 16:24:23 ID:eZnYtaqS
それは無いでしょ

395 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 16:25:07 ID:AEGzdpPU
日本盤は帯が付くくらい?
結局17日発売の輸入盤が早いし安いし買い?

396 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 17:32:35 ID:NBZ43DHo
DVD見る限り前回のツアーよりWTのほうが照明、スクリーンは凝ってたんだね

397 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 18:49:43 ID:/8z3rBjo
本当なら明日に手に入ってたのにな。
それもボーナストラック付きで…

398 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 19:15:25 ID:vLmdHeAk
今のメンバーって
Jeordie White, Josh Freese, Trent Reznor, Alessandro Cortini, Aaron North
で合ってるよね?

399 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 19:54:59 ID:q/TAOqJV
どうせアレだろ、ライブ後に来日記念盤とか出るんだろ。

400 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 20:27:13 ID:Tq2NW1S/
プロ倫まで出てくるか
俺は人間がマイナスで神がプラスを与える、でゼロサムなんかな?と。知らんけど。
ブッシュの言う God bless you (america) と形式的に近いけど、人間(国民)の扱いで異なる。
筋肉脳はそれは単なる zeros と ones が支配してるだけの世界だろ?あ?って指摘してるような。
サバイバリズムのハイデフなんちゃらって歌詞も自分でBYITをHDで出しときながら、
そんなの無意味ってひっくり返すみたいに皮肉っぽい使われ方だと思ったよ

401 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 20:28:37 ID:YPNg86Em
二作目YearOneじゃね?
超大国のanotherStoryって事で、それらは結局「zero sum」ってことは新しい世界って意味ですごいポジティブでpeace!みたいな作品になる気がする。
壮大なコンセプトってやっぱ両側面を表現したいと思うんだ。危機と希望、みたいな。宗教的な繋がりは全くわからないけど,,
批判するなら自分の考えも聞かせてくれよ?

402 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 20:46:42 ID:7oyeCI2s
プロ倫って何のことかと思ったら
「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」
って本の略か。wikiによれば。

面白そうな本だな。プロテスタンティズムが資本主義を育てたって論だね。

>>385の訳してくれた訳詞を読んでみたけど、本当に抽象的。
結局、トレントは何を言いたいんだろう?
続きになる次作がでなきゃ分からない様になってたりするのかな?


403 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 21:05:26 ID:niY2oD8k
ウェーバーの言ったプロテスタントの精神は天職に従って行動するから云々って話だろ?
それはあんまり関係ないような気がするなぁ。
そこまで遡って資本主義とは!っていう部分から歌ってはいないと思う。
むしろ現代アメリカの商業主義の成れの果てみたいな状況を悲観しているんじゃないか?

404 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 21:30:34 ID:3IUKsnqQ
要するにアレか。
Marilyn MansonのHOLYWOOD的な、
現実世界を揶揄したコンセプト・アルバムを作りたいって事なのか。

405 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 21:43:20 ID:FDuEZ/ar
きっとそれだ。
mansonはあの作品でアメリカのエンターテイメント業界のなれの果てを揶揄したんだろいけど、
トレントはアメリカの商業主義のなれの果てを今作で揶揄しようとしてるんだね。きっと。
両方とも映画化の話が出てるし(mansonの方は立ち消えた?)

406 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 22:05:54 ID:Tq2NW1S/
>>401
year one いいなワロタ
平和だし。お前が作ってくれよ

407 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:07:37 ID:kmxRQirc
てか、あの手みたいなのって
何かが爆発して煙りがああいう形になってるだけと思ってたんだけど、
違うの?
空から現れたの?

408 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:31:13 ID:ASFAHOZJ
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 
  |    /    
  | /| |
  // | |
 U  .U


409 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:35:22 ID:gQOFbqdR
>>407
http://thewaterturnedtoblood.net/
こんな感じらしい。

410 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:41:19 ID:/8z3rBjo
>>409
24.16.1

411 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:47:16 ID:gQOFbqdR
>>410
Ctrl+Aはデフォでやんないとねw

412 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:51:56 ID:84JyT0fO
この「24.16.1」って何?IPアドレスみたいな数字だね。

413 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:52:42 ID:um/TG2GB
ちょっと前までMr自己破壊願望だったのにな…
笑える

414 名前:名盤さん :2007/04/10(火) 23:57:47 ID:gNCNRE5D
>>409
pass要求されるの出てきた
なぜかGoogle飛ばされた
よくわからん

415 名前:414 :2007/04/10(火) 23:59:51 ID:gNCNRE5D
Google飛んだのはGoogle Toolbar入れてたからだった


416 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 00:05:04 ID:zjpQLF6T
>>414
パスワードは「Ephesians 6:12」だって。
http://www.ninwiki.com/The_Water_Turned_To_Blood

417 名前:414 :2007/04/11(水) 00:10:32 ID:EtziOknJ
>>416
サンクス!

っても英語で読む気にならん
英語スンナリ読めたら楽しめたのになぁ

418 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 01:27:08 ID:u146Vn+c
俺、YZの日本盤が発売延期になったの知らなくて
今日HMVに行ったらもちろん入荷なくて
仕方ないからSHADOWS FALLの新譜買って来たけど、これも(・∀・)イイ!!

419 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 06:03:12 ID:xtjyGy8R
えーん、トレントがヲイヲイ厨になっちゃったよー

420 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 10:11:41 ID:XIJoMvOC
オイオイコールはやってると楽しいが、ふと冷めてはたからみるとウザイ


421 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 11:07:51 ID:1ZNxZHhj
>>403
プロテスタントの創始者?が神に救われる者と救われない者は
初めから決まってるとかほざいたもんだからみんな不安になって
救済の確証を得るために仕事に邁進することが一つの倫理的に真摯な態度になった
それが天職という観念だって話じゃないんだっけ?
関連サイトが不安を煽ることで規範を押し付けるやり方を揶揄してるように見えることとか、
不安が不安を呼び、儲けた金でさらに金を儲ける、それ自体が一つのシステムになって縛りが強くなってる感じとか
うまくいえないけど宗教・商業主義・不安ってなんとなくYZの世界観を説明してる気がする。
大上段に資本主義とは!ってぶつわけじゃないけどそういうとこまで視野に入れててもおかしくないんじゃないかなぁ。

422 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 11:33:46 ID:xakHJTtO
そうだな、まぁ資本主義そのものを否定するような事はいくらなんでもないとは思うが
資本主義の歪みは確実に視野に入れて批判してると思う。
特に神の慈悲の元に全てを正当化してゆく姿勢には厳しい目を向けてるんじゃないかな?
これは完全に自分の解釈だけどあのYZのモチーフのような手はアダムスミスの見えざる手を意識してて
超大国のパワー=見える手って感じかと。
昨日誰かが指摘してたけど、我々が勝ち組という状況をパレート最適として固定させようとしてきたパワーエリート
が諸悪の根源としてYZの中では設定されているんだろう。

423 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 12:09:23 ID:Q2XVwWeC
神の手と言えば、捏造だろ。

424 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 12:26:33 ID:zjpQLF6T
あの手が神とは限らんよ

425 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 12:32:27 ID:qpgiii6U
関係ないがガンズスレ来日延期で大騒ぎになってる
NINは大丈夫だよな?

426 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 13:24:57 ID:FTzy8yFI
何回も聞かれてることだけど、日本盤発売日は25日ですよね?
アマゾンだとすでに発売みたいなんですけど。
輸入盤が18日ですか?11日にですか?

427 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 13:26:52 ID:FTzy8yFI
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/nin/
27日が正しいようです

428 名前:sage :2007/04/11(水) 15:05:37 ID:KhdJBQpe
気になったからツタヤで借りてきたカッコイイこのグループ・・・

429 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 15:09:52 ID:9xU68nTF
グループ

430 名前:愛すべき音楽 :2007/04/11(水) 15:20:22 ID:oRhPKwhw
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176266910/
vipでごめん
よければ来て

431 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 15:55:25 ID:u146Vn+c
G N' R延期だとさ

432 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 16:21:54 ID:q5ltP3LH
もう次の大統領はレズナーでいいよ

433 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 16:41:50 ID:PWsORyVk
グループではありません。NINは独りです

434 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 17:17:55 ID:IBPicuuA
きゃは

435 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 17:24:16 ID:AqUNNStx
ジョージ・ワトソン・レズナーってやっぱ根から欝なんだな。
今日の彼のブログを見て分かった。

436 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 17:42:32 ID:IBPicuuA
you and me we're…

437 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 18:13:59 ID:IBPicuuA
in this together しようぜ!

438 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 18:14:25 ID:YHmPS79y
>>435
お亡くなりになったおじいさんが今日ブログを書いたと?

439 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 19:13:38 ID:iWXDFerR
話ぶった切って悪いんだけど、
ライブでアレッサンドロがBURNの最初に出すキュキュキュキュっていう音は
何で出してるの?
BYIT見てるとなんか透明の板みたいなのいじってたんだけどあれは何?

440 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 19:49:25 ID:xakHJTtO
>>439
俺もあの装置だけはよく分らないなぁ。
多分カオスパッドみたいな物なんだろうけど、売ってるのは見たこと無い。
もしかしたら特注品かも。
元の音はBurnのノイズに使われてたドラムパターンで、
その音に何らかの効果をその透明な装置で出してるんだと思う。


441 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 20:10:28 ID:FTzy8yFI
今日から約一ヶ月ライブが無いね。CDのプロモかな。
TVでCMやらないのかな?

442 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 20:26:29 ID:WTn5q1pE
多分、YZ用にセットリストかえるためにリハーサル


443 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 20:30:08 ID:wuobDBOm
>>442
それだ!!

444 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 21:03:27 ID:xakHJTtO
船で機材を輸送するから時間かかるだけじゃない?

445 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 21:29:13 ID:wuobDBOm
えー!?船!?
さすがにそれはないんじゃない?
時間がかかる分、余計に金を食うイメージがあるな。
初来日の時も飛行機で来たんじゃなかったっけ?

446 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 23:17:26 ID:8o8ho/yc
and all that could have beenはninの最高傑作アコギの入れ方かっこよすぎ

447 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 23:30:25 ID:nMvtri15
機材運搬は船が基本じゃないですか。
飛行機なんていったい何便載せれば済むやら。
チケ代高騰必至だな

448 名前:名盤さん :2007/04/11(水) 23:47:57 ID:xakHJTtO
>>445
小学校の社会で輸送費について習っただろう?
飛行機を使うときは精密機器や〜とか

449 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 00:06:05 ID:kPpfqVg0
今回のツアー(恐らくWTツアー終了〜YZが出る前までの)の
プロダクションは余りお気に召さなかったみたいだね

YZ発表後はどう変化させてくるのか楽しみだ

450 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 00:11:44 ID:C46yb7lE
>>448
いるいるwwwこーゆーやつwwww

451 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 00:58:24 ID:WpoPLC+o
5月からステージセットも変わるのかな

452 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 01:22:52 ID:H57GcXom
や ら な い か ? 
(ア ト ハ マ カ セ タ セ ゙ )

http://www24.atwiki.jp/japaneseninwiki/

むしゃくしゃしてたてた
どこのサービスでもよかった
反省はしていない

453 名前:445 :2007/04/12(木) 01:38:40 ID:wvM92Nac
あったあった。絶対、どっかに「飛行機で機材を運んだ」って書いてあったと思ったけど、
やっぱり書いてあった。見つけたぞ。
things falling apartのライナーノーツの6ページ目に
「ただでさえ照明やPA機材など、膨大な荷物を空輸しておきながら」
って書いてある。
ここに「空輸」って言葉があったから「飛行機で運んだ」って思ってたんだよな。
実際、どうなんだろう?まぁ、どうでもいいけどね。船だろうが飛行機だろうが。

探してる間に古いロキノンのインタビューも読み返してたんだけど、こんなのが・・・・・・

●自分の知名度を政治的な目的で利用しようと思ったりしませんか。
「政治って何だか興味をそそられないんだ。真面目に考えたこともないし。大体世の中が変わるとは思えないんだよ。
誰が大統領になっても変わらないんじゃないの?問題が解決されることなんてない。こういう態度はいけないんだろうけど」

だってさ。人って変わるな・・・・・・
この数年後にライブで現職大統領をバカにした様な映像を流したり、公の場で非難したり・・・・・・
社会派の匂いがするyear zeroをリリースしたり・・・・・・

454 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 02:12:49 ID:LlEtoXT5
まぁ、その後にテロや戦争やハリケーンやらあったしな。
世界が大きく変わっていくのを皆目にしたわけだし。
アメリカ人だったら尚更だろう。


SurvivalismのシングルGET!!

455 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 03:29:14 ID:Su5zjs0A
トレント大統領

456 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 03:44:11 ID:5EslM0GR
サー・トレント

457 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 03:50:03 ID:uKvHyWau
>>453
北朝鮮が東京田ワー爆破でもしたら、
今の若い人達も性事に興味を持つんだろうか?

458 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 05:11:27 ID:hMUdE0BY
>457
また北か になりそうだな

YZ、オフィでやっと聴いたわ
明日仕事なのにもっと聞いていたくて眠いのに頭ん中大興奮で眠れないでも眠い
さらっと聴いただけだが、理性的な中にある静かな力強さを感じた
凶暴性というか

何かっつーと、やっぱり20日のライブも行きたくなったわけですよ

459 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 05:11:46 ID:C46yb7lE
U
U
U
U

〃〃

460 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 05:29:14 ID:kiFR7wMg
ハイパーパワーの題名バカにしていたけど、曲はかっこよくてびびった

461 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 10:04:00 ID:vt0k1bc6
>>452
なんでTOP画像がご飯なんだ?wwwwww

462 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 11:11:49 ID:MaOS3d9A
>>453
考え方は今もたいして変わらないだろう。


463 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 11:35:26 ID:Z0vK8oe2
「政治って何だか興味をそそられないんだ。
真面目に考えたこともないし。大体世の中
が変わるとは思えないんだよ。
誰が大統領になっても変わらないんじゃないの?
問題が解決されることなんてない。こういう態度はいけないんだろうけど」

その通りやんwww

464 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 12:08:52 ID:bZYTwt4z
>>462
>>463
おいおい。どう解釈したら「今でもたいして変わらない」とか「(今でも)その通り」とか書き込めるわけ?
今は正反対でしょ。
「誰が大統領でも変わらない」なんて思ってたらブッシュ批判なんてしないでしょ。
「政治について真面目に考えたことがない」なら自分の作品をプロパガンダになんてしないでしょ。
year zeroって一つのプロパガンダだろ?survivalismで「I got my propaganda」なんて歌ってるしね。

465 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 12:23:51 ID:v4LRxh3P
>>464
おいおいおいw
I got may propagandaって歌ったからYZがプロパガンダなのかよw!
じゃあ次に続く歌詞は修正主義と暴力だけど、YZは修正主義で暴力を訴える内容なのかw??
そこはアメリカの現状に対する非難だろ。


466 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 13:00:53 ID:bZYTwt4z
>>464

>I got may propagandaって歌ったからYZがプロパガンダなのかよw!

そう歌ったからプロパガンダだと思ったわけではないよ。
この歌詞が「このアルバムはきっとプロパガンダとして作ったんだろうな」
って確信させる要素の一つだったのは事実だけど。
修正主義と暴力についても筋は通ると思うよ。

I got revisionism   修正論を自分に取り入れた→「世界を修正したいと思う」って意味合いで歌ってる

I got my violence   直訳すると「俺は暴力を手に入れた」これって、「音楽という媒体を通して人を動か
す大きな力(時に暴力としても機能したり、暴力でなくてもそれと同じくらい凶暴だったり強大だったりする力)を得た。
って意味合いだと思うだけどな。そうなると、これは「音楽をプロパガンダとして使う」っていう事と同義になるよ。

俺はプロパガンダを得た
それで世界を修正していく事を試みたい
俺は(音楽という、政治的に利用し得る)暴力を得たのだから

って感じ?意訳みたいにすると。

467 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 13:19:12 ID:NsADlAaR
てか来日まであと1ヶ月ちょっとだぜあにぃ

468 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 15:24:04 ID:zTdNkQOm
音楽で世界は変えることは出来ないよ

469 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 16:54:56 ID:HcYIT2mL
TOOLと共演するの?

470 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:01:04 ID:HQ/V2JRo



音楽で人を変えることはできるけどな


そこからが難しい
というか既に音楽である程度は世の中変わってきたんじゃないの?
そりゃあ革命とまではいかないけど




471 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:05:47 ID:IlwfLEt9
音楽で人を変えることかぁ。

音楽って、平和にも使われるけど、
戦争にも使われるから諸刃の剣だね

472 名前:迩花 :2007/04/12(木) 17:09:20 ID:QSYjib8Z
スレ立てたので皆さんキテネ

D'ERLANGER
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175945621/


次はzi:killスレやBUCK-TICKスレを立てようと思いマス

473 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:15:33 ID:e1zu1Iu0
ボブマーリーはジャマイカを変えたけどね

474 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:19:48 ID:OKvaMgMa
>>473
ボブマーリーは日本の雑貨屋にも影響を与え続けてる。
雑貨屋にラスタカラー商品があるのはもはや定番。
これは実に凄い。音楽はやれば出来る。頑張れトレント!!

475 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:27:44 ID:+PaHekh7
確かに音楽で変えるのは無理だと思うね。
今まで沢山のアーティストたちが戦争反対を主張したけど
テロが起こり民衆はブッシュを支持したじゃない。
結局は誰がデモ起こそうが平和を訴えようが
全く意味がなかったことがアメリカによって結論づずけられた
結果になったんじゃない?
だからU2ボノも政治世界に足をつっこもうとしてるし。
でもそれもトレントは分かった上での
今回のアルバム戦略があるんだろうけど、恐らくまだ弱いね。
これからどうするのかは期待したいけど。

476 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:33:21 ID:e1ILO+dl
ART IS RESISTANCEってチラシも配られてるんだが。
http://vista.jeez.jp/img/vi7636672960.jpg

黙ってないでオカシイ事は皆でオカシイって言おうぜ
みたいな。

477 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:47:33 ID:e1ILO+dl
THTFのインタビューだけど、サンレコから。2005/9号。

今アメリカで起きている事を無視できなかった。
共和党の連中が、恐怖と脅迫で巨大なビジネスを
見事にひとまとめに我が物にして、世界の終焉にも
なりかねない所へと導いている、というのが俺の意見だ。
かすかな革命の希望が打ち砕かれて、あの男にあと4年、
(俺個人が感じるところの)狂気の振る舞いを許すべく
選出してしまったのを目の当たりにした日は、
胸の裂ける思いだった。

478 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:50:27 ID:+PaHekh7
>476
それでも、やっぱまだ抽象的すぎる気がするけど・・
YZ自体がその世界観を傍観させるような
印象がまだ強いような気がするので
(あっちファンではどういう状況かわかんないけど)
YZの世界が実は今の俺たちの置かれている状況そのままなんだと
認識させるのは難しいかもしんないね。
芸術の抽象性と政治の具体性の両立はなかなか難しい・・

479 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 17:51:27 ID:cqUyz4kj
>>475
本当にそう思うか?
おれらの見えない所で今でも反戦争を訴えてる人はたくさんいると思う
ある種二年前の大統領選挙の時だけ俺は反ブッシュだと言ってたミュージシャンも今では政治のことは何も思ってない人はいるし


480 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:02:30 ID:+PaHekh7
確かにそういう運動も大切だし大勢いるとは思うが
結局何一つ大きな動きとして1つになってないじゃん。
ブッシュが当選したのはやつの政治力もあるけど
アメリカの田舎ではまだまだブッシュ戦争支持者が多いよ。
だから遠くでTVを通して戦争を見てるだけの奴らを
どうにかしたい気持ちも大きいだろうね。



481 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:05:53 ID:6mQ9K0Wt
ファンの間でこういう話題になるって事が既に
「世界に影響を与えてる」って事だよ。
その影響によって世界が良い方向に進むかもしれない。
ninファンなんて世界中に膨大にいるからね。
小さな影響ではない筈だよ。

482 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:13:38 ID:e1ILO+dl
>>478
そのためのコンセプトサイトじゃないか。
いつまでも政府の言いなりなってたらどうなるのか
充分に示唆的だと思うけどね。

483 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:28:05 ID:UiK+Bpar
iPodで毎日1回はとおしてYZ聴いてるけど全く飽きない

484 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:29:28 ID:seQ44jeV
YZ聴いてると耳が痛くなる

485 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:33:23 ID:cqUyz4kj
>>480
政治運動にすぐに結果を求めるのは酷だと思う
最初はかならず少数派だからね
例えば政治に興味がない人がYZを聴き、少しでも政治に関心を持ち、自分なりに解釈をする。
そうすればアルバムは成功だと思う。
すべては自分なりに解釈することが大事だと思います

486 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:36:41 ID:v4LRxh3P
まぁでも音楽自体が何かを変えるなんてバカげた発想だけどな。
音楽は基本的に単なる表現だし、それ自体が何かを生み出すものではない。
もちろんミランダみたいな形の有効性はあるかもしれないけど、
それは一つの政治的なセクトをまとめあげる機能でしかないだろうし。

487 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:40:31 ID:hp29ouZl
僕の場合はこの先YZ聴く度に
イラク戦争を思い出すだろうな。

488 名前:迩花 :2007/04/12(木) 18:47:28 ID:QSYjib8Z
スレ立てたので皆さんキテネ

D'ERLANGER
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175945621/


次はzi:killスレやBUCK-TICKスレを立てようと思いマス

489 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:48:10 ID:UiK+Bpar
484ボリューム下げろ

490 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:49:15 ID:YqJhRAqh
政治うんぬんの話は他でやって欲しいね

491 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:51:25 ID:FNTSvds6
>>490
残念ながら今回は政治色の強い内容だから
その話を抜きにしては語れない気がするなぁ。



492 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:51:33 ID:+PaHekh7
>485
でもそのいつもの自分なりの解釈ってやつじゃ
もうどうにもならないところまで来てるわけでしょ。
他のアーティストもそんなことは十分やってる。

だからトレントもこれ以上個人レベルで訴えかけても無駄だと感じたから
AIRで束ねてなんとか大きな渦にしたいっていうのは解る。
だからこそYZの世界をそれぞれの解釈っていう枠組みから
大きく明確に放つ必要があるんじゃないかと思うけど。

493 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 18:53:17 ID:6mQ9K0Wt
>>486
だからさぁ、こういう話題をファンに提供してるだけでそれは
「何かを生み出した」
って事にはならないのかい?
何も目に見えるものばかりが「生み出された物」じゃないぜ。
ninのこの活動を通して政治に興味を持って、政治家になってもっとダイレクト
に世界に影響を与える人間が出てこないなんて誰にも言えないしね。

494 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:02:35 ID:v4LRxh3P
>>493
そんな事まで掘り下げてたら、どんな事だって「何かを生み出す」と思うがな。
音楽だからこそ特別に何か政治的に作用するなら話は別だけど。

495 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:10:13 ID:6mQ9K0Wt
>>494
そうだね。確かにそう思うよ。
でも、やっぱり、たった一人の人間が作った音楽が
こうやって大勢を巻き込んで政治に関心を向けさせてるっていうのは凄く大きな事だと思うんだよね。

496 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:23:01 ID:zTdNkQOm
>>495
だけど、結局何も変わらないんだよ

497 名前:495 :2007/04/12(木) 19:31:09 ID:hReQyZ/F
>>496
いやいや・・・だから、それは分からないじゃん。時間が経ってみないと。
さっきも書いたけど、これを機に政治に興味を持って、政治家になる人間だっているかもしれないんだよ?
俺だって、こういう活動をトレントがしてるせいで昔より政治に興味があるし。


498 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:38:52 ID:7RKiWKYN
まぁなんか大上段に構えて何かを変えたいとか世界に影響を与えたいとかってよりも
とにかく我慢がならねぇってことじゃないのかな。曲にしてもサイトにしてもいちいち
設定が細かいっつうか、何が気にいらねえのかってことなら相当明確に示してると思うけどな。
survivalismなんかわざわざ〜主義〜主義って羅列してくれてるし。
確かに政治的な作品かもしれないけど、数字を強調したり悲劇の偶像を
取り上げたりっていう「政治運動」じゃない。あくまで感情が中心にあるから信用できるし意味がある。
シラーっとした平和スローガンはやってないと思うぜ?

499 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:39:14 ID:e1ILO+dl
>>496
あの水が血になってるよ

500 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:41:00 ID:qfTcG/Kl
本当に芯から痛いね君たちってやつらは。

501 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:41:52 ID:7xMb6t3g
国内盤は更に延期かよー。


502 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:45:52 ID:xhT5LEHO
>>501
なんでそんなに国内盤にこだわるの?
そんなに言うなら全く同じものなんだし、ボートラつかないし
輸入盤買えばいいじゃん!歌詞カードつくぐらいでしょ?

503 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 19:51:04 ID:+PaHekh7
つ〜か、
俺が言ってる具体性っていうのはトレントが何を気に入らないのか、
何を正したいと思ってるのかっていうことではなく、
それに対して「どう行動してどう結果を出すのか」なわけ。
もういい加減、問題提議はうんざりじゃない?
まあ意識のない人にはまだ必要かもしれないが、
映画でもなんでもそうだけど、問題提議止まりで
じゃああなたはそれに対してどう考え、どう行動するわけ?
っていう意志が感じられない。

今の時代必要とされてるのはそういう部分じゃないの?
そこをハッキリさせないで政治に興味を促す程度、
何10年も前から多くの人がやってるし何の効果もないでしょ。
大体今作の本質は政治じゃないけどね。 


504 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:01:36 ID:7RKiWKYN
>>503
意味がわかんねえよ。政治家にでも立候補しろっつってんのか?
すぐには結果はあらわれないかもしんないけどより広い射程で何かを考えて
訴えようとすんのがアーティストの仕事だろ?こんだけ具体的で総合的なアプローチをしてて
これでも「行動」じゃないって言うわけ?じゃあ何なんだよこれ。お前にわかってる「本質」とやらを教えてくれよ。


505 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:05:35 ID:hReQyZ/F
問題提起こそがアーティストとか映画制作者の仕事でしょうが。
それについてどう考え、どう行動するかは受け手の問題でしょ。
こういう活動をしているっていうそれこそが「どう行動したか」でしょ。

「今の時代に必要とされているのはそういう部分」
ってあるけど、それは「一人一人がもっと政治に興味をもっていく」っていう事なんでないの?
この話題について言うと。
そうなると、それは既に実現している訳だよね。問題提起をアーティストや映画製作者がした時点で。
「政治に無関心である」っていうところが恐らくは一番の問題なのでは?この場合。

506 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:07:19 ID:hReQyZ/F
あ。同じ様な事>>504が言ってた。かぶったな。
俺も>>503の言う「本質」って奴を聞いてみたいけどな。

507 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:10:24 ID:py/w3Q3g
議論してるやつマジでどっか行って欲しいんですけど。
かなりウザイです。

508 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:12:01 ID:c0oXSihK
ウザくないよ。

509 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:18:27 ID:+PaHekh7
>問題提起こそがアーティストとか映画制作者の仕事
確かにそうだけど、受け手の問題にするのでは
やっぱ今までの他のアーティストと同じ結果に何ないかな?
俺としてはクーデターでもなんでも起こすくらいの行動を願ってる。

本質は、もっと広範囲に
今のクサれた現実社会の中で人間がどう生きるべきか、
そのために社会をどういう方向へ持って行ったらよいか、
そういうところだと思う。
トレント自体インタビューでもその辺示唆してたし
その答えをパート2で出すのかなと思う。
だから俺自身今のトレントの行動を否定してる訳じゃないし
今までの他のアーティストより一歩進んでると思うが、
彼が本気なら、もっと働きかけを強く広くしないと
本当の意味で精神が根付かないのでは?と思うわけです。

510 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:28:29 ID:sdCTng9L
とりあえず、一番身近な目標は来年の大統領選挙での
民主党の圧勝だろうな。
ブッシュと共和党に強くNO!と言いたいだろうよ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007041290194907.html
国民投票法が公布されれば対岸の話でもないぜ?

511 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:29:56 ID:YDqntf/1
自民アンチなのはとても理解できるけど何でまたよりによってそんな売国政党を…

512 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:34:04 ID:hReQyZ/F
>>509
>今までの他のアーティストと同じ結果に何ないかな?

なるほどね。そういう事か。確かにそうだね。

>>510
今の情勢を見ると、民主党が圧勝しそうな感じもするけどね。
国民投票法か・・・・・・日本の政治も気をつけてないと怖い事になりそうだね。

513 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:35:50 ID:Cl9qjyGu
ここ何スレ?

514 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:36:41 ID:TK7s2ISM
survivalismのPVでベッドでヤッてる二人って、ゲイ?

515 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:37:08 ID:e1ILO+dl
>>513
トレントが今回のアルバムで何を言いたかったのか予想するスレ。

516 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:41:28 ID:7xMb6t3g
>>502
そうだね、輸入盤の方が700円位安いし。
しかも正直ライナーも対訳も読まない。
でもバンド側にとっては国内盤の方が良いみたいだからね。
だから基本的には輸入盤しか無いやつ以外は、国内盤しか買わない主義なんだわ。


517 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:43:40 ID:v4LRxh3P
>>512
国民投票法のなにが怖いんだ??
憲法に改正手続きについての条文があるのにも関わらず
今までこの法律がなかった状態の方がよほど恐ろしいが。

518 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:45:47 ID:HcYIT2mL
まぁNIN聴いて政治家目指しましたって奴には投票したくないけどねw

519 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:46:34 ID:TK7s2ISM
>>517
どこぞの野党の人みたいに憲法9条が危ないッって言いたいんじゃないの

520 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:50:31 ID:hReQyZ/F
>>517
この法律が怖いっていうのではなくて、改憲に向けて話が進んでいくっていうのが怖い。
どうも、改憲をしたら悪い方に進みそうな感じがしてね。
俺としては9条はそのまま残して「戦争はしない。自衛隊の活動は飽くまで自衛のみ」
ってしておいて欲しいんだけど、改憲するときっとそれも変わるでしょ?それが恐ろしい。
安部首相の公約は「憲法改正」だったよね・・・・・・


ごめんよ。スレには関係ない話になっちゃったね。

521 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:52:21 ID:TK7s2ISM
ビンゴかい

522 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 20:59:31 ID:7RKiWKYN
>>509
> 今のクサれた現実社会の中で人間がどう生きるべきか、
> そのために社会をどういう方向へ持って行ったらよいか、
まさにそれが政治意識じゃない。
その模範的な回答を断定的にスパッと出すよりも、というかそんなのは簡単に出せないから、
まさにこのYZプロジェクト全体でもって駄目な例の断片の集積で一つの指針を見つけるべく
細かいニュアンスを丹念に追ったりして全体像を描き出そうとしてるんだと俺は思うけどな。
今までの他のアーティストってのは、政治意識を持つと一つ一つの問題・政策について
こうすべきだ!と声高に主張する「政治運動」になっちゃうから駄目だったりしたんだろ?
働きかけが直接的ならいいってわけじゃなくて、そこは微妙な舵取りが必要ってことだよ。
クーデターなんて起こしたら余計人はついてこない。精神を根付かせるってのは難しいことですよ。

523 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:02:07 ID:TK7s2ISM
これで
「YZは現代の政治や社会がテーマなんですか?」
レズナー「違うよ。全然違うよ。」

ってなったらウケるんだが

524 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:06:06 ID:E3uEnBHy
トレントパンサー

525 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:15:47 ID:fuYoRleG
トレント「♪違う違う そうじゃ そうじゃな〜ぁい」

526 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:22:04 ID:lzPMJIaj
もはや政府転覆しかない

527 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:23:01 ID:hReQyZ/F
>>526
外山先生、こんばんは。

528 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:35:39 ID:SB1I/mR2
英語がわからないから関係ないぜ

529 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 21:43:20 ID:NbOFk8/p
皆にとって、トレントに歌ってほしい事って何よ?

530 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:01:07 ID:0l5VjYYg
輸入版は17だっけ?19だっけか?
音、ボートラ等に違いがないなら最短の方を買う!

531 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:07:46 ID:x8fRdKCC
17だったはず

532 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:12:31 ID:pR/s6eBL
ま、これポップミュージックだしぃ

533 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:15:52 ID:g1qs8qpa
ポップミュージックのわりにMTVに全然ながれないなw

534 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:16:13 ID:x8fRdKCC
ちなみに最近のこのスレでの「NINが政治的なアルバムを作ったから政治的な議論をしてます」って空気が寒い

535 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:16:38 ID:g1qs8qpa
グレイトデストロイヤータイトルと裏腹にかっちょいいな

536 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:24:14 ID:zu+Dkssj
>>529
さっくとかどらっぐとかふぃすとふぁっくとか

537 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:24:59 ID:17/slJDv
来日まで一ヶ月
みんな歌詞暗記した?

538 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:29:30 ID:irurm0IR
ここでやたら政治の事どうのこうのいってる奴って
実際会ったらすげぇつまんねぇ奴なんだろな
机上の空論ばっかでリアリティのない話ばっかしそう

539 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:45:08 ID:UiK+Bpar
グレイトですとろいやーライブでやれ禿げ

540 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:47:21 ID:EmQEHFdY
538のリアリティのある話って何よ
どっかのラーメン屋がうまいとかそんな話かい
しかし我々は税金を払う(強制的に支払わされる)以上政治とは無縁ではいられんのだよ
だめだと判断した政治家は引きづり降ろさなくちゃだめだ
税金を投じた戦争で若い兵士ががぼこぼこ死ぬのは最悪だろう?

541 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:48:23 ID:4MYqivlS
>583みたいなやつがいるから
トレントは苦しむんだろうなあ・・

542 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:52:29 ID:YDqntf/1
>>583
何なのお前?

543 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:59:29 ID:e1ILO+dl
政治にリアリティ感じないなんて、相当水飲んでるな。

544 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 22:59:30 ID:hReQyZ/F
>>541
>>542
ちょ・・・・・・二人ともアンカ、打ち間違ってるから。
正しくは>>538でしょ。


>>538
ある程度の年齢になってるんなら、政治の話もできなくちゃそれこそ
「つまんねぇ奴」になっちゃうと思うよ。
それに、今回の作品はかなり社会的なものみたいだから、このスレでも政治の話は避けられないと思うよ。
もっと音楽について・・・・・・メロディとかリズムだとかについて話をしたくて、さらに政治に興味の
無い人にはこういう流れはつまらないのかもしれないけれど。

545 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:00:36 ID:4MYqivlS
まだ時期尚早かもしんないけど
ninファンのマドンナとか他のアーティストが
Art is Resistanceを掲げ出せば
一気に現実的な動きになると思うんだがなあ

546 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:02:12 ID:4MYqivlS
あ、アンカ間違えてた。
スマソ

547 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:03:35 ID:v4LRxh3P
>>545
「何をどうする事が」現実的になるんだ???

548 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:04:03 ID:YDqntf/1
>>544
>>541は知らないけど俺はよくあるロングパスネタのつもりだった。

549 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:04:38 ID:x8fRdKCC
政治に興味がある云々よりここで語ってる人たちの政治議論は内容が浅いんだよ

550 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:05:15 ID:B6cLqVOj
ここには「政治の話してる気分ごっこ」してる奴らはいるが
政治の話してるやつなんていないよ

551 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:06:33 ID:4MYqivlS
>547
YEAR ZEROの世界がよ

552 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:07:13 ID:TK7s2ISM
>>544
ホントに政治に興味あるヤツはこんなところで語らねーよ…
政治に対して立派な考えがあって語り合うのはすごくいいことだと思うけど、板違い
ここでは心の中にしまっとけよ

553 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:08:04 ID:QTx2Oagz
まあいいじゃん 語りたい人は語れば

それを嘲笑されても文句は言えないっていうだけ

554 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:11:38 ID:4MYqivlS
上の人のやりとり見てたけど
政治ってよりYEAR ZEROの世界観の話してたんじゃなかったの・・?

555 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:16:25 ID:v4LRxh3P
政治どころかNINについて語ってた事なんてあるかこのスレ?
ETSとかから関連サイト見つけてきてアドレス貼っても反応ないし
ほとんどくだらない質問ばっかりじゃないか

556 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:21:24 ID:hReQyZ/F
わー、政治ネタアンチがいっぱい出てきたな。

「内容が浅い」とか「ごっこ」とか「嘲笑されても」とか言ってる奴は
「内容の深い」「本物の」「みんなが唸る様な」書き込みでもしてこの流れを止めれば
良かったんじゃないの?
それができないんならあんたらも大して変わらないよ。あんたらの馬鹿にしてる政治ネタで盛り上がってた俺らと。

557 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:21:56 ID:NsADlAaR
>>555が賢いことはわかった

558 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:26:23 ID:ccYW9/Fp
じゃー最後に、民主党が政権をとったら
日本への風当たりは確実に変わります。

終わり。

559 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:29:10 ID:MaOS3d9A
>>464
いやいや。ブッシュは余りにも酷いから突っついてるだけ
トレントを変な政治ヲタに印象付けないでくれ

560 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:30:53 ID:x8fRdKCC
>>556
自信満々だけど君の憲法の話とかも素人丸出しでグダグダだったよ

スレ違いな内容だし訂正する気もないけど
朝生とかゴーマニズムに感化された厨みたいな政治議論が続くのはいかがなものかと思った

気を悪くしたら申し訳ないが

561 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:32:17 ID:TK7s2ISM
>「内容の深い」「本物の」「みんなが唸る様な」書き込みでもしてこの流れを止めれば
良かったんじゃないの?


火に油そそぐようなヴァカがどこにいんだよ
誰かがそう言ったっておまえらやめないだろw
屁理屈並べんな

562 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:37:01 ID:uKvHyWau
NINのyear zeroについて語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176388561/

563 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:48:58 ID:e1ILO+dl
「水」を飲み続けている事に気が付けばそれで良いと思うよ。
水の意味は比喩は住んでいる国によって違うと思うけど、
無関心、諦め、冷笑…政治だけの話じゃないね。

自分はトレントの言い分をこう解釈したって言いたいだけで、
ここで本気の政治談義はするつもりは無いんだけど…
IDも変わるし、一通り話せて面白かったし自分はこのレスで終わるわ。

続きはサロンか馴れ合いでな。ノシ


564 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:51:23 ID:+fIcDZfc
んなことよりオフィがYZモード全開になったね

さあ始まりだ

565 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:55:30 ID:RvlTdiz5
>>564
そのうち中のページもYZ関連サイトみたいに
読みにくくなったりして

566 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:56:44 ID:hReQyZ/F
>>560
>>561
いや、俺が言いたかったのは「人の話に批判を加えるなら、自分の考え、意見を言ってからにしろ」
って言いたかったわけ。
自分の持ってる考えとか意見も披露せず人の考え、意見にケチをつけるのはいかがなものかと。
話してる事に「底が浅い」って批判を加えるなら、自分なりの「深い意見」を言ってから批判するのが
マナーなのではないかと。それは「火に油をそそぐ」っていうのとはちょっと違うよ。

あと、>>560が「素人丸出しでグダグダ」なんて言ってるけど、政治に素人も玄人も無いよ。
特に民主政治においては。それぞれに考えている事も違うし置かれてる立場も違うし、政治に対して
持ってる情報も違うし。
まぁ、そういう、老いも若きも利口も馬鹿も政治に参加できるっていうのが民主政治の最大の利点で
ある反面、最大の弱点だって誰かも言ってたし、その通りかもしれないけれど。
ちなみに朝生もゴーマニズムも見たことも読んだ事もありません。俺はね。
>>560の憲法に対する考えとか聞いてみたかったけどね。俺より色んな事を知ってて、その情報とか
考えとかを聞いたら俺の考えも変わるかもしれないしさ。
政治経済板とかいけばこういう話、できんのかね?どっかで続きを話してみたいもんだ。


以上!!



567 名前:名盤さん :2007/04/12(木) 23:59:42 ID:5ktuMXuG
ウザがられてるのは「政治的な話」じゃなくて
お前個人だと気付けよ…

568 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:00:12 ID:Vr/HG4Sd
まだやってんのか。うぜー

569 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:00:25 ID:sL/n+0x1
566のオチンコ

570 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:06:28 ID:1n2foS44
まぁどうせこの話題やめたところでまともな内容にはならないけどな。
どうせ「新作の発売はいつですか?」とかその繰り返しだろ?
スレを上から見てみろよ、パリスヒルトンとかどうしようもない内容だらけだぞ?

571 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:09:29 ID:Vr/HG4Sd
んじゃ、政治の話すればまともなのか??
どうしようもない内容なのはこのスレに限ったことじゃないだろww

572 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:10:33 ID:DYNs5BUe
566は一行レス群より
よっぽど興味深いんだけど何より問題なのは

NINの音楽のグリップが弱すぎて、その方面から語るのが困難だということだな
本作は、トレントこーゆーフレーズ好きねえ的な既視(聴)感に満ちている
従ってめいめいの思惑を乗せやすい政治的な発言がスレッドを賑わしてしまうと、、、

573 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:14:17 ID:UNf43ibi
土曜日は彼女(パリス似)と飯田橋のカナルカフェで待ち合わせして青山のボーリーで飯食ってWOMB行ってドラムンベースで踊り狂ったあとセックスしまくる予定

574 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:17:25 ID:RW7gp0C4
俺はさっきまでの流れは好きだな。
他の連中がYZをどういう風に聞いてるかわかったからね。
来日決まってからの「チケコネー」「キンニクトレント」「オッマンッコッー」のループよりずっといい。



575 名前:ID:hReQyZ/F :2007/04/13(金) 00:19:40 ID:YpCs5la9
>>570に同感。
俺に「屁理屈並べるな」なんて言った奴なんて「survivalismのPVでベッドでヤッてる二人って、ゲイ?」
なんてつまんねー書き込みしてる奴だぜ?
これ以上無いって位に政治的な作品なのに、政治の話をしないでどうするの?

幸い、>>572みたいに俺の意見に「興味深い」って言ってくれてる人もいるし、他で続き、話さない?
>>560とも話ししてみたいしね。

>>562が立ててくれたスレを利用する?それとも新たに立てるか?(>>562のスレは>>1が酷いなぁ)
お、>>574さんも同意見の様で・・・・・・

576 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:21:40 ID:tGrhm+l8
クロスビートとかロキノンのオナニー文章をさらにつまんなくしたようなもの読む気しねーだろ


577 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:35:45 ID:ZQhvv4oq
>>583が近くなってきたな。
期待を裏切るなよ。

578 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:40:32 ID:uUiqCxR2
ここまで自分を客観的に見れない人も珍しいな
うざいって言われてんのに話を続けようとする以上
くだらないレスする人以下なわけで。
とりあえず続きは>>562でしてください。

579 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:43:43 ID:4joAra55
っていうか、この人…
新譜の曲については全然語ってないんですけど…
ただ政治的な話がしたいだけなんじゃないですかね

580 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:51:29 ID:uUiqCxR2
>>579
まぁ政治の話がしたいっつーのはわからんでもないんだがね
周りに話せる人いないとこーゆーとこで話したくなるもんだし
友達いねーんだよwとかじゃなくて
政治の話できる人間なんてそこまでいないだろうし(実際おれの周りもいないし)
ここで話してほしくないだけ

581 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:52:28 ID:jtJ92qHJ
自分なりの解釈でいいだろーが。
YZの世界観を理解した゛つもり゛で。
本人にしか完璧には理解なんかできるわけないんだし。

582 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:56:54 ID:w1uCwTd8
NINのyear zeroについて語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1176388561/

583 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 00:57:49 ID:UNf43ibi
WTのときにはなかったなこんな流れ。

584 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:02:48 ID:UNf43ibi
グレイトデストロイヤーとハピネスインスレイブリーとフラジャイルとゲットダウンメイクラブとミスターセルフディストラクトを5月19日にやってくれ

585 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:10:39 ID:jhzB1px/
TPDがくると思うんだけどどうだろう??
最近のトレントならなんでも有りみたいだからちょっと期待。

586 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:15:18 ID:DYNs5BUe
>オマンコ>ハリバートン>発売日>劣化ウラン弾>パリス 、、多次元中継でいいじゃない
って思うんだけどなんつーか狭量な人が多いのかねまったく

そもそもトレント自身が鼻息荒いんだから
それに賛意ないし関心を寄せられないんだったら
追っても面白さがひどく減じますよ

587 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:20:34 ID:uUiqCxR2
ラストやってほしいよ

588 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:49:19 ID:sQk7YdII
ユニバーサルなんとか?さんへ
WEAREINTHISTOGETHERとMRSELFを18、19日にやらなきゃ
今後いっさい日本盤買わないから宜しく。
日本盤は歌詞カードが魅力だな。
かと言って、歌詞の内容が、セックスドラッグロックのバカっぽい内容でも
政治的ないようでもどうでもいいんだけど。曲がよければなんだって良い。
犯罪だろうが恋愛だろうが政治だろうがなんだって良い。
曲だよ。英語なんか聞いたってわかんねーし。音的によければ良い。

589 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:51:59 ID:tzwRIJE3
先月イギリスで実際やったようにTDSの1-6曲目を収録順にやって欲しい
日本公演は新作のYZ発売後だからそういうのもう無理かな?

590 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:54:06 ID:fzqcdq+x
まず無理だろうね。

591 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:56:24 ID:QxaLF2qx
うわー。やっぱり、一気に書き込みのクオリティ下がったな。
政治の話をするなとか言ってた奴って、一部を除いてどうしようも無い馬鹿ばっかりだったんだろ?どうせ。

592 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 01:58:27 ID:Tmmfwkpm
>>591
こらこら。下手に煽らない。

593 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 02:24:52 ID:qdJjOV5A
日本でのライブは実験みたいなものになる

594 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 02:36:28 ID:j0SjqaIf
高いクオリティ求めたり、無駄なレス見たくないんなら2chやめれば。
ちょっと政治の話したくらいで大人気分になれちゃうなんて、カワイイ。

595 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 03:03:39 ID:D3D1xgmk
ばかか。カワイイのはおまえだよ

596 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 03:18:32 ID:j0SjqaIf
ワロタ

597 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 06:22:31 ID:qrFnrxvL
ばかか。わらわれてるのはおまえだよ

598 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 08:29:27 ID:b9LLX+tx
ばかか。お前の顔真っ赤だよ

599 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 08:31:48 ID:LKmGCoDp
俺も含めてみんなカワイイ。
もちろんトレントもカワイイ。

600 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 08:57:19 ID:dJ90P3dP
六百

601 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 10:39:50 ID:QxaLF2qx
昨日みたいな流れを閉め出したかった人って、
こういう流れを期待してたんでしょ?
こういう、便所の落書きみたいな?
良かったね。理想通りになって。

602 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 11:03:21 ID:ciN0aA/k
以下、少し前のインタビューにて
トレントこんな事言ってます


パート1は「year zero」、コンセプトレコードなんだ。16曲入ってる。
全ての曲を俺が書いて、俺がやって、プロデュースとプログラミングは俺とアティカス・ロス、ミキシングは
アラン・モウルダー、マスタリングはブライアン"ビッグ・バス"ガードナー。4/17にリリースするよ。

どういう意味かって? まあ、これから先15年の始まりになるんだよ。
いい世の中じゃないし、きみたちがもし、欲望と権力がやりたいままにのさばってる世界のことを考えたら、
その背景に何かあるんじゃないかって思うだろ? 世の中は限界点に来てると思うよ。社会的にも、精神的にも、生態的にも。
世界中の色んな視点の人々から書かれるように、「year zero」は、差し迫った「真実の瞬間」を様々な視点から審問するんだ。

音でどうやってそれをやるのかって? それはすぐにもきみたちの耳で十分に確認出来るよ。
そのポイントだけは教える。

*このレコードは、俺が最近やった、ものすごい量の「サウンドコラージュ」であふれてる
*たくさんの即興で出来てる
*きみたちが知ってる他の音楽をとても単調なモノに感じさせる
*ただの音楽じゃない
*たぶんかなり長いと思う、けど、完成された絵のためには必要なものだと感じてもらえるはず
*何回か聴くと、違う感じに聞こえると思う
*それについて考えると、想像以上のものが引き出されるはず
*たくさんの曲で踊れるはず
*ものすごく腹立たしくなるはず(きみが想像したモノ次第では)


603 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 11:16:03 ID:fC5qN7ns
わかりません

604 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 11:22:18 ID:LKmGCoDp
ジャケットに写っている「何か」との暮らしが15年続くというのか!?

サウンド面については、GarageBandで分解して楽しんでくれ!
って感じなのかな。

605 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 12:27:43 ID:wcs7xYDW
YZ試聴だけで飽きてきた

606 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 12:28:45 ID:xjdarKSl
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  15年通りますよ・・・
  |    /   
  | /| |
  // | |
 U  .U

607 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 12:51:30 ID:2rXqY5HS
つまらん書き込みがなくなってすっきりしたな

608 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 13:22:19 ID:76VkhiyW
お前の書き込みに何か面白さはあるか

609 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 14:48:06 ID:tvHUa0SZ
>>605少し同感・・

610 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 15:11:57 ID:j0SjqaIf
>>601
そこまで未練あんなら隔離スレで好き勝手書いてきなよ。
一人だけはぶられたブスギャルみたいに悪口書いてもいいんだぞ。
おまえらみたいに極端に自分を客観視できなくて物事を白黒でしか考えられないような人間はああいう話題話すのに一番向いてないんだけどな。
自分達がトレントを一番理解できる的なオーラ出して自己満足なレスばっかしてんのが気持ち悪いし、何よりこっちから見たら怖いの。
あと、いい加減政治の話嫌がる人=無学でアホな人って見識やめたら?
アホもいるだろうが、見たところ政治に興味あるけどここでは話すなって言ってる人もいるみたいだし。
そういう人の言い分を理解しようともせず「アンチ」「つまらないレスするやつ」「ロクに話もできないやつら」
にひとくくりにした挙句一つ高い所にいるつもりになって煽るおまえらが一番邪魔。
そんな人が熱く語ったりクオリティがどうのとかほざいても説得力ねぇよ。

YZが政治や社会を反映した作品だってことは自分もわかってるし、
その話をしなくてどうするの?って言ってる人の言い分もわかるが、
ここにはいろんな人が大勢いるんだからあの流れに違和感持つ人や誰かの個人的な見解に全く興味ない人が出てくるのは当然。
おまえらは話を長くしすぎた。
気に入らない人が出てきた時点で素直にやめるか他でやるべきだったんだよ。
やめて、って言われてんのに続けると荒れるのは目に見えることなんだから。

611 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 15:26:20 ID:GoFZhGQB
別に僕は悪口を書きたくないんだよ。
説得力がない?はぁ誰のこと?お前に何が分かる?
「アンチ」「つまらないレス」?おまえらが一番邪魔?
意味が分からない。僕はそんなこと言った覚えない。このスレで。
話が長すぎるんだよ。そうお前はいつもそう。
荒れるのは眼に見えるよね、確かに。馬鹿ばかりなんだよ、このスレは。
うんこスレが。マジでうんざりするよ。この糞スレは。どうしたらいいんだい?
大勢いるんだよ。なにが

612 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 16:04:28 ID:b9LLX+tx
>>611
> うんこスレが。マジでうんざりするよ。この糞スレは。どうしたらいいんだい?

おまえ一人がこのスレから出て行けば全て解決。

613 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 16:06:58 ID:jtJ92qHJ
自分のノートに書けばいーよ(^^)

俺はまったりした流れがスキだから(^^)
別に、いちファンの根拠なし強い主張なんか聞きたくないしね。

614 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 16:07:33 ID:76VkhiyW
>>610
「気持ち悪い」「違和感」「興味ない」ぐらいで他行けとか邪魔とかなるほうが怖いよ。
そりゃ憲法9条まではちょっと行き過ぎだと思うけどさ、ほとんどYZの話だったと思うし。
あと、いろいろ書いてた人はわりかし素直に出てっちゃったと思うけどね。その出てこうとする相談にまで
>>578みたいなレスがついたのには驚いた。よっぽど癇に障ったんだな。だけど「なぜ」それを
やめるべきなのかを感情的じゃなくきちんと説明できてればこんなに荒れないんだよ。

だけどオマンコも政治も両方あっていいんじゃねえのかなあ。それがNINぽいじゃん。

615 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 16:21:58 ID:QxaLF2qx
>>610
そういう事を言いたかったんじゃないよ。
政治の話をしたくないならそれもいいよ。そういう意見が出るのも分からなくはない。
政治の話が出来ない人を無学だと捉えている訳でもないしね。

でもさぁ、こういうが本当に面白いのかな?って思って。>>595から>>599みたいな流れが?
それよりは昨日のみたいな方がよっぽど面白かった。
「自分達が一番トレントを理解できるオーラ」なんてのも全く感じなかったしね。
誰かが「トレントの狙いは絶対こうだ」みたいに言ってた訳でもなんでもないじゃないか。
こういう狙いなのでは?って話だったり、こういう効果が世の中にあるのでは?
って話をしてただけでしょ。
厳密に言えば、昨日のレスは「政治の話」ではなくて「YZが世界にどんな影響を与えるか?トレントはどんな狙いを持っているか?」って話であってね。


あの流れに対してアンチを唱えてた人達の言い分が、全然、理論的じゃないんだよ。>>614さんが言ってるみたいに感情ばっかり先ばしってて。
だから「ロクに話もできない」なんて言われるんだろ。
昨日の流れが嫌なら、これこれこういう理由で、そこまでの狙いは無いと自分は考える…って書き込みすれば良いのに。


616 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 16:28:58 ID:fFY3I40v
ふぅ・・・

617 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:00:09 ID:j0SjqaIf
>>615
ここは2chだよ?
>>595から>>599の流れは面白いとは思わないけどそれ以前にこういうくだらないレスがされる場所であってこれだけは止めようがないぞ。
おれだってよくくだらないこと書くし。
嫌がる気持ちはわかるがこれを気にするくらいなら2chに来ない方がいいよ。嫌味とか関係なしに。

>これこれこういう理由で、そこまでの狙いはないと自分は考える…って書き込みすれば良いのに。

誰かがそう言ってたら本当に止めたの?
止めないでしょ(笑)
あの流れで理論的なこと言って納得させれば止めてくれる、なんて考えだす人いないって。
そもそもまだ発売されてないし正確な和訳とかもないんだから、
議論に加わってなかった人の中には音と憶測が元だけで意見言いたくない人もいるだろうし。
つーかおまえらはトレントが何か確実なことを言うまで止めるつもりないだろ。

618 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:17:01 ID:+QTtpDgJ
すいませんいきなりで。NINとMINISTRYって似てますか?
両方かなり好きです。でもレディへとかマッシブアタックとかkmfdm
とかラムシュタインとかtoolとかは好きになれませんでした。

この2バンドしか好きなバンドがいないのは虚しいです

619 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:22:01 ID:QxaLF2qx
>>617
まぁね。確かに>>595からの流れみたいなのは2ch特有で、
それこそ止め様の無い事なんだろうなとは思うけどね。
でも、それを言うなら、今作についてファンの間で
昨日みたいな話になるのも止め様の無い話ではあると思うけど。

トレントが何か確実な事を言うまで…ってあるけど、
それについて「ああじゃないか?」とか「こうじゃないか?」って
憶測したり議論したりするのが俺にとって最高に面白かった訳。
それを理論的でも何でも無いいい草でいきなりやめさせられて…
その後があの下らない流れだったから余計につまらなく感じて
文句たらたらな書き込みしちゃったんだよね。


まぁ、言いたい事書いたし、この点についてはこれでおしまいにするわ。
言い分を読んで、納得した部分もあるし。
匿名なのが欠点であり利点だよな。ここは。
また違う話題の時、今度は仲良く話ましょノシ

620 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:25:49 ID:EjyC2b+q
プロデュースはだいたいわかるけど、
プログラミングとミキシングとマスタリングってそれぞれどういうことをやるの?
トレントはプログラミングはできるけど、ミキシングとマスタリングはできないってこと?


621 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:27:11 ID:riOz+bb2
>>618
俺はもともとMinistry好きでインダストリアル繋がりでNIN聴き出したよ
だからBrokenがかなりツボだったわ
おまいさんはMinistryのどのアルバムが好きなんだい?

622 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:27:58 ID:QY4UxF2W
>>618
LARD聴いてみなYO

623 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:29:42 ID:+QTtpDgJ
1STは聴いたことないんですがそれ以降はほとんど好きです。
トゥィッチもランドオブも好きですしフィルズピッグも好きです。

MINISTRYからninに入る方もいるんですね。

624 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:30:17 ID:j0SjqaIf
>>619
おれもちょっと熱くなりすぎた。
うん、今度は仲良くしよう…

625 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:31:24 ID:ysbPrAKW
みんな仲良く

626 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:37:37 ID:wrKJqPse
楽しく楽しく優しくネ☆

627 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:43:54 ID:jtJ92qHJ
フィータスとかスキニーパピーとかは?

628 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:45:00 ID:EjyC2b+q
まぁこのスレにはトレントが何を訴えようが、英語わかんないから俺らには関係ねーべ。
とりあえずカコイイ曲作れよ筋肉バカ。
って奴が多かったということが判明したってことでFA?

629 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 17:49:29 ID:+QTtpDgJ
>>627
なかなかかっこいいと思います。今日帰ってフィータス聴いてみますわ

もしかしたらはまれるかもしれないんで

630 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 18:15:06 ID:UNf43ibi
マンソンからNIN聴き出したやつってかわいそうだな

631 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 18:16:15 ID:xV58na8k
トレントの誕生日には必ず何かある!!!
と密かに予想してる俺がいる。 

632 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 18:26:37 ID:riOz+bb2
俺は最近DismantledとRazed In Black結構好き
NIN好きだったら両方はまれると思う

633 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 18:30:22 ID:DKT/g8VT
2chで相手に粘着するためにNIN聴きだすキチガイニートよりはマシかな

634 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 20:09:58 ID:GoFZhGQB
MINISTRYはメタル色が強い。KMFDM

635 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 20:37:22 ID:ld74HwEo
>>620
プログラミング→MIDI打ち込み、機材などで曲を作る作業。

ミキシング→パート別に録音などされた素材を2MIXにする作業。

マスタリング→CD、SACD、DVDAUDIOなどのメディアに収める作業。

636 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 20:41:22 ID:Tmmfwkpm
>>635
こうだと思うが?

プログラミング→MIDI打ち込み、機材などで曲を作る作業。

ミキシング→録音した音源を最適化する作業。

マスタリング→ パート別に録音などされた素材を2MIXにする作業。

プレス→CD、SACD、DVDAUDIOなどのメディアに収める作業。

637 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 21:01:50 ID:w1uCwTd8
> *このレコードは、俺が最近やった、ものすごい量の「サウンドコラージュ」であふれてる
 プッあれがコラージュだってw?
> *たくさんの即興で出来てる
 随分低レベルな即興ですねw
> *きみたちが知ってる他の音楽をとても単調なモノに感じさせる
 寧ろ他の音楽がどれだけ高尚か実感できたよww
> *ただの音楽じゃない
 POPS以下wwww
> *たぶんかなり長いと思う、けど、完成された絵のためには必要なものだと感じてもらえるはず
 短ぇーよwww
> *何回か聴くと、違う感じに聞こえると思う
 だんだんあきてくる

638 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:30:12 ID:UNf43ibi
煽り乙

639 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:34:44 ID:HnPecWOQ
今回は限定盤は出るのかな?どこ盤を買うか迷うところだ

640 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:38:38 ID:RNOjVq6R
ダウンワードとフラジャイルでNINは終わった

641 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:41:18 ID:5QUf4AN4
そしてYearZeroで始まる訳だ

642 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:44:42 ID:wrKJqPse
最近WTも傑作だと思い始めました

643 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:47:13 ID:0SGQ0B+H
Right Where It Belongsが神だからWTは名盤

644 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:48:12 ID:sQk7YdII
絶対に確信を持って言える事がある
ほとんどのファンはYZを聴いてTDSとTFのLEFTよりは良いとは感じない
でも良いけどね


645 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 22:57:00 ID:nkArYuvR
>>635,636
プログラミング→MIDI打ち込み、機材などで曲を作る作業。

ミキシング→パート別に録音などされた素材を2MIXにする作業。

マスタリング→ CD、DVD等の各種メディアに収めるためのマスターデータを作る作業

だと思いますよ。

646 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:04:44 ID:T/t0Qp1i
BYIT観てドラムはダメだと思ってたけど、サヴァイバリズムでのハイハットの叩き方はカッコイイ

647 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:12:29 ID:RNOjVq6R
>>642
クソ耳にも程がある

648 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:25:11 ID:A7fzYBGz
WT聞き込むのめんどくせー 今度のライブではこれから一曲もやらない事を祈る

649 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:43:48 ID:UNf43ibi
いつまでもTDS、TF路線を追い求めてる人は他のアーティスト聴けばいいのに

650 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:48:40 ID:sQk7YdII
>>649
WTもYZも糞だが、他のアーティストなんかもっと糞だからしょうがない

651 名前:名盤さん :2007/04/13(金) 23:49:34 ID:ZTpWVpIQ
Isisやらenvyやらがあるだろうにね

652 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:02:53 ID:yU075iML
嫌なら聞くな
誰も困らない

653 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:07:29 ID:tA6l9ozA
>>643
うんわかる。多分俺と君だけだ

654 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:15:03 ID:yU075iML
>>653
いや俺もそう思う
WTは名盤
別に他のアルバムと比較する必要なし

655 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:16:07 ID:kcAzE4hF
>>653
俺もだぜ!

656 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:23:42 ID:lSzw1u2O
WTはWTで良いよね。大好きさ。

657 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:26:39 ID:J/ufEiRN
NEET - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

> 「26歳にもなって、御伽噺みたいな転機なんて訪れやしない。地獄へと続く道があるだけ」
> ~ NEET について、トレント・レズナー・27歳(当時)

こんな事言ったの?

658 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:28:28 ID:lSzw1u2O
>>657
こんなつまらんもの信じるな。

659 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:54:48 ID:sxgS2AZb
文句ばっかり言ってる奴はなにやってる時もあーだこーだ言い訳じみたこと言って自分のことを棚にあげてつまらないだの〜だからできなかっただの言ってるんだろうな。自分で自分の人生をつまらないものにしてることに気づけよ。

660 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:57:18 ID:SCMXml/W
プログラミング〜の説明ありがとうございます。
まぁマスタリングは誰がやっても同じとして、
ミキシングにはトレントが関わってほしいな。
2MIXというのは難しいのかな?
意味わからんこと言ってたらすいませんw

661 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 00:58:39 ID:hfJADyZv
>マスタリングは誰がやっても同じ
それは無いわ(^ω^;)

662 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 02:33:53 ID:gFsF5Pus
ちなみに、Sarvivalismのクレジットは、
01.Sarvivalism produced by trent reznor with atticus ross. mixed by alan moulder
02.Sarvivalism_tardusted produced by saul williams and thavius beck
だお。

663 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 02:35:37 ID:cXEE15UA
NINとTOOLが出る海外のフェスいいな


664 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 04:00:34 ID:a1LkBcOY
Fragile厨は氏ね

665 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 04:14:44 ID:yoGzn/07
cdいち早く手に入ったから聞いてみたら、全然曲が違う、ネットで流れてるのは替え玉曲です。
year zero.ヤバいぐらいすげー


666 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 04:26:26 ID:Z9Xy8thw
んなバカな

667 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 05:33:07 ID:36msMkmo
>>663
なんのフェス?

668 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 08:15:04 ID:1AjOyBRH
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」
「NINはフィータスあたりの子孫だな」

669 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 08:27:24 ID:7SDE1cYZ
>>665
絶対ありえないが、もしそうならトレントは新世界の神になれる

670 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 08:42:50 ID:BzvWxNjW
MINISTRYのフィルズピッグもWT同様賛否両論でしたが
フィルズピッグは完全に名盤だと思います。
でもWTは名盤と言えるかどうか
確かに悪くないですが・・・・

671 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 08:47:59 ID:dZcreZrH
>>665
絶対ありえないが、kwsk!

672 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 10:09:34 ID:WCCuGJx5
>>665
どこで手に入っただよー。
早く聴きてぇー。

この前amazonに零原点の発売日が違うって
指摘メールしたのにまだ発売日の訂正をしてないのな。
入荷には時間がかかります〜って書いてるけど
4/27発売ってどうして書かないんだろう。バカなの?

673 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 10:16:32 ID:se+OZmtI
みんな落ち着け!ヤツは釣りだ

674 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 10:42:17 ID:osqfx/YY
アンサイクロペディア本気にしてる奴いるのかwwwwww

675 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 10:51:15 ID:KtGsMhQx
>>657-658,674
お前ら……本当にファンか?

no new tale to tell twenty-six years on my way to hell

じゃないのかな。"wish"の。

676 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 11:03:06 ID:yG630qUY
そろそろロサンゼルスではOSRが指定した13日金曜日の午後7時だな。何かあんのかな

677 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 11:09:35 ID:osqfx/YY
>>675


678 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:02:43 ID:Ud3h8R1C
政治厨うぜー

679 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:12:16 ID:BxGSiDRZ
釣りだろーが、トレントの場合あり得そうで困る。
そりゃファンだもの。
ちょっと期待するっつーの畜生。

680 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:12:48 ID:sxgS2AZb
おはよう。今日は彼女(パリス似)とデートだからうなぎ食ってから行くぜ。

681 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:22:03 ID:ZdqFL/BD
>>680
もうそのネタ秋田

682 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:24:21 ID:yG630qUY
>>681
文句ばっかり言ってる奴はなにやってる時もあーだこーだ言い訳じみたこと言って自分のことを棚にあげてつまらないだの〜だからできなかっただの言ってるんだろうな。自分で自分の人生をつまらないものにしてることに気づけよ。

683 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:25:37 ID:sxgS2AZb
俺に著作権料払ってからコピペしてよ

684 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 12:37:28 ID:u+d6ytlX
>>680
どうでもいいけどそんなに書きたかったら
ブログでも立ち上げればいいじゃない?
パリスヒルトンだか国生さゆりだかしんないけどwwwwww


685 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 14:47:41 ID:eNnJJyVQ
なんか荒れてるなぁ。まったり行こうよ。
YZ凄いね。こんな良作を無料で聞かせてもらっていいものかと、
ビビッてるよ。5月のライブが楽しみだ。

ようつべに、高画質のBroken videoを発見。
gave upきつ過ぎる。本物の殺人ビデオみたいだね。

686 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 15:00:24 ID:ZdqFL/BD
>>682
縦読み?

687 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 15:00:59 ID:7VkRWP9t
いいなあ。楽しそうだなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sHNLYFpg1-c

688 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 15:37:18 ID:7VkRWP9t
その時代に僕の生活が政治的にどうなっているか、関係性のあり方、環境的・精神的な世界の状態
の概要を書き出すという経験だった―

Trent Reznor talks YEAR ZERO
ttp://www.youtube.com/watch?v=wtabVbQmQeU&NR=1

689 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 16:07:40 ID:+un+Xnof
おっ、今フライジャル聞いてます。

690 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 16:27:28 ID:8EPtlHTJ
新譜のジャケの車の窓越しに写ってるのはゼットン?

691 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 17:01:47 ID:kZ+9hza8
The Presenceです。

もうループに飽きてきた…

692 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 17:24:53 ID:ZH+xiCUG
今回のジャケ、なんかNINらしくない希ガス…

693 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 17:25:38 ID:XGp0bJhR
新作買う人いんの?レンタルでいいじゃないのこれ

694 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 17:34:51 ID:1VfKCp7U
iTSで予約しました

695 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 17:51:33 ID:35bdnUQe
ちゃんとCDも買った方がいいよ。
触ると色が変わったりして面白いよ。

696 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 18:09:49 ID:e862LYMs
お前のDisc、ゆるゆるで簡単に取り出せるぞ。

697 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 19:40:12 ID:pHkqkHG3
>>696
プッチ神父乙。

698 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 20:04:10 ID:+knRBcVD
もう新曲発売したの?
他スレで神とか書いてあったんだがどうなの?


699 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 20:09:44 ID:Sy7n+4fx
迷わず聞けよ、聞けばわかるさ

700 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 20:10:35 ID:xfKFvF5s
>>698
シングルは出た。
アルバムは来週。
ttp://yearzero.nin.com/
全曲聴ける。

701 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 20:18:42 ID:Lx0i7AuV
>>700
thanks
遅ればせながら試聴した。
こりゃ買わなきゃならねーだ。

702 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 20:57:02 ID:+knRBcVD
>>700ご親切にありがとうございます

703 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 21:19:16 ID:xfKFvF5s
iTunes Storeで、YZボーナストラック無しのInternational Versionは4/13発売で、
既に買えるようになってるんだね。

704 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 21:43:05 ID:SCMXml/W
ボートラってiTunesだけ?
予約したほうがいいかな?

705 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 22:25:11 ID:3lB3AEs4
やっぱりthe good soldierがいいなぁ。

706 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 23:43:50 ID:apfNPdDt
657 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:26:39 ID:J/ufEiRN
NEET - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

> 「26歳にもなって、御伽噺みたいな転機なんて訪れやしない。地獄へと続く道があるだけ」
> ~ NEET について、トレント・レズナー・27歳(当時)

こんな事言ったの?
658 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:28:28 ID:lSzw1u2O
>>657
こんなつまらんもの信じるな。
674 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 10:42:17 ID:osqfx/YY
アンサイクロペディア本気にしてる奴いるのかwwwwww
675 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 10:51:15 ID:KtGsMhQx
>>657-658,674
お前ら……本当にファンか?

no new tale to tell twenty-six years on my way to hell

じゃないのかな。"wish"の。

707 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/04/14(土) 23:51:20 ID:9aJI9rAz
宣伝には日本先行で4/11と書いてあったからてっきりもう発売されていると思ったのに。
じゃあまだ発売されてないってことか。ありがとう。

708 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 23:55:32 ID:V1n9GVPK
俺まだ一曲も聴いてない

709 名前:名盤さん :2007/04/14(土) 23:58:09 ID:3lB3AEs4
>>706
別にあの曲は「NEETについて」でも何でもないだろ。

お前か?こんな糞つまんないものを貼り付けた>>657は。
おまけにこんなに長くコピペしやがって。
消えろよ。

710 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 00:20:44 ID:y0N1E0x3
木村カエラスレで発見
4 名前:名盤さん 投稿日:2007/02/13(火) 10:19:56 ID:3YPYEu4v
新曲良い曲だよね。
NINのHURTに匹敵するバラード。

こんなことはどうでもいいんだけど、コーネリアス好きな人いますか?
NIN好きに多そうな気がする。

711 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 01:26:53 ID:5QgTRWX6
人にウンコ食わせるようなカスがやってる音楽なんて聴くかよ。

712 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 01:39:20 ID:D4pACrOh
今ウッドストックみてるんですが、AATCHBはこれより激しい?

713 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 01:41:30 ID:/G2qSgtQ
ううん

714 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 01:47:56 ID:j6mq+RsI
泥だらけで歌うなんて後にも先にもウッドストックだけさ!

715 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 02:23:03 ID:BUawRsPo
>>710
どうでもいいなら転載すんじゃねーよ。糞が

716 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 03:13:28 ID:T+LpdAjZ
やっぱりアートディレクターはデヴィッドカーソンに戻すべき。

717 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 06:46:17 ID:MI1+/wcP

そんなのどうでも良いYZはゴミだ。次回作に期待しようぜ。

718 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 06:52:23 ID:/8zM+HJW
↑うんこ食べませんか?

719 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 06:54:54 ID:0f3KZG/5
>>716
今までのは全部その人?
サイトも感じが似てるけどいいな

720 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 07:55:35 ID:FVfOZGZn
YZがくそとか言う人は何聴いてもくそなんだろうな

721 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 08:13:26 ID:+MKNug4c
追加公演のチケット北

722 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 08:29:50 ID:+gqNRKlq
YZはあんまり売れないと思う

723 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 09:47:26 ID:kAC2VkUZ
>>722同意

724 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 10:11:44 ID:gv61Yqd1
>>706
アンサイクロぺティアおもろい

725 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 10:33:08 ID:+KgjzPk+
売り上げはあまり多くないだろうねぇ
過去最低レベルかも。

726 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 10:59:21 ID:1bHqWw8o
YZはNIN史上最大の迷作

727 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:29:30 ID:MI1+/wcP
↑上手い。駄作ではないし傑作、良作でもないよな。

728 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:30:16 ID:iIVp3Zye
それ凡作って言うんじゃ・・

729 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:41:09 ID:R/0pbvu+
すげー本当に音源違うトレント神だ

730 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:43:50 ID:R/0pbvu+
どうでもいいけど昨日ハンニバルライジング観たよ

731 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:46:48 ID:vRDRaJqF
>>730
どうでもいいけどグロかった?

732 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 11:54:56 ID:g9PFClfG
WTは音楽史上最大の駄作


733 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 12:00:08 ID:FVfOZGZn
昨日彼女(パリス似)は生理中でHしませんでした。今家への帰宅中ですがブクロのヘルス甘えっ娘でヌイてから帰ります

734 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 12:00:37 ID:sh1NA7SW
もうCDの売り上げだけでは人気の度合いが計れない時代に突入した!

735 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 12:42:23 ID:1lHuTJ9l
グレイトデストロイヤーはなかなかの良作だな

736 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 12:53:23 ID:R/0pbvu+
ハンニバルライジング、全然グロくない、ハンニバルかっこいー、幼い時に目の前で妹が食べられ
て後に日本刀をもって妹を食べた人を皆殺しにするという映画

737 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 12:59:45 ID:k/MES5hU
グレートデストロイヤーは後半の
「破壊の限りをつくしてます」
みたいな感じがちょっと恐いよね。


738 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 13:07:42 ID:zAJWF9t9
Aphex Twinみたいだよね

739 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 14:40:38 ID:Tj2nFYWV
家追い出されることになった・・・死にたい
1000万渡されて今月中に部屋借りて自立しろって言われた
もうオワタ

740 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 14:46:06 ID:FVfOZGZn
死ね。

741 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 14:58:44 ID:zsce00d2
さっきν即でみたんば

742 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 15:04:53 ID:eceFEavL
輸入版、明日手に入るかなぁ。

743 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 15:17:47 ID:B+ajEy+R
>>739
とりあえずYZ買ってからのちの人生について考えよう…。

744 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 15:36:38 ID:FVfOZGZn
俺とタメ(28才)のベテラン風俗嬢でも俺の遅漏を処理できなかったからさてどうしたものか

745 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 16:22:19 ID:MI1+/wcP
アナルがきつくてお薦め

746 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 16:23:38 ID:BUawRsPo
>>739
それ考えてる。今の家にいてもしょうがない

747 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 16:31:44 ID:wv0kgito
糞みてぇな雑談は他所でやれ。
糞以下ども。

748 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 17:25:37 ID:mn1mqoYo
18日有給取っちゃった

家でのんびり鑑賞しよーっと

でも試聴し過ぎて既に若干飽きちゃったかもしれない


749 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 17:31:59 ID:vxmLgut5
なんでオークションにZeppのチケットでてないの?

750 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 17:37:40 ID:e4VCRkBy
なぁそこまでファンでもないからリミックスアルバム聴いてないんだけど聴いた方がいいか?

751 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 17:42:39 ID:iTgiHk1X
別に

752 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 17:49:56 ID:ZPu/S/an
>>750
個人的にthings falling apart以外は聴かなくていいと思う
そーいやthings falling apartって色違いのジャケあった?
発売された時にネットのHMVとかで見るとジャケが黄色っぽい色のもあったんだよね

753 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:17:58 ID:mn1mqoYo
>>750
things〜は買って損はないよ


754 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:24:30 ID:6GL745JH
リミックスはあまり聴かないんではっきり覚えてないがメタルっていう
新曲入ってなかったけ?

755 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:25:21 ID:NMOFOAHy
ftds大好きなんだが

756 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:29:33 ID:wv0kgito
俺も同意見。things〜以外は全然、聴いてないな。
色違いはないんじゃないかな。
今、俺は携帯からだから確認できないけど、nin c
ollectorってサイトで確認できないかな?
テンプレにリンクがあったと思うよ。

757 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:29:45 ID:ZPu/S/an
ftdsは後半聴くの辛い

758 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:30:22 ID:Tj2nFYWV
メタルってLP盤かCT盤のフライジャルに入ってるじゃなかたっけ?

759 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:32:53 ID:CijNfrFW
Fixedはインダストリアル好き必聴

760 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:40:07 ID:oBgZRKei
FTDSはFoetusとチャーリークロウザーがマジで神だから是非聴いて欲しい。
AFXのはリミックスじゃなくて新曲だろ…

761 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:41:04 ID:ZPu/S/an
>>756
見てきた
ないみたいだ。なんだったんだろ

つかAATCHBの中国盤ワロタ

762 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:48:52 ID:wv0kgito
黄色って言えば、スタファカのプロモ盤が黄色いジャケットだったと思うよ。
それじゃない?

763 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:51:40 ID:FVfOZGZn
リミックスの必聴盤はFDTSだろが。USバージョンとEUバージョン両方揃えないとダメだぞ。

764 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:54:34 ID:FVfOZGZn
あとクローサーとMOTPのシングルも2枚づつ買うべきだな。マニアでなくとも聴くべきだと思う。

765 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:55:49 ID:Qf40Qfb0
おまえwパリスがどうたら言ってるわりには以外とオタなんだな

766 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 18:58:28 ID:FVfOZGZn
FTDSじゃなくてFDTSだろが。

767 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:01:38 ID:FVfOZGZn
俺はSTUSSYなんか着ないね。DGのベルトにジーンズにタイトなラメ入りパーカでLIVEに臨むつもり

768 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:13:03 ID:75czOkxv
オレはWITH TEETHのライブツアーTシャツで行くぜ!!!!!!!

769 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:15:39 ID:4xWCPJKc
ってか全部買えよ。

770 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:20:35 ID:75czOkxv
■Foo Fightersのアイルランド公演のサポート・アクトに抜擢
 Foo Fightersが行なう大規模なアイルランド公演のサポート・アクトに、ナイン・インチ・ネイルズが抜擢されました。このコンサートは、8月22日にダブリン近郊のMarlay Parkで開催されます。
2007/04/13更新

なんか複雑な心境


771 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:25:28 ID:D4pACrOh
たぶんデイブ叩くよな?

772 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:34:34 ID:5QgTRWX6
海外ではアメリカではフーファイ>NINなのかね?
NIRVANAは好きだったけどフーファイは良さがわからん。

773 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:52:20 ID:y0N1E0x3
パリスがどうのこうのってどうでもいい書き込みに反応する奴は何?理解不能

774 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:53:53 ID:wv0kgito
見たいねぇ。デイブが参加してるninのライブ。貴重。
foo fightersも大好きだけどninの方が好きだし、
ninの方がビックネームだと思ってたけど…違うのかね?世間では。
サポートって…

775 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:54:00 ID:y0N1E0x3
公式にライブ情報少し更新してるけど、19日の東京が載らないのはなぜだろう

776 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:55:32 ID:FVfOZGZn
トレントとデイブってどっちが年上なんだ?デイブが上ならまだ許せる

777 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:56:24 ID:ZPu/S/an
フーファイターズは音は好きだが歌詞が健康的すぎる

778 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:58:49 ID:9rbolwk1
ってかWTからツアーぶっ続けだな
丸2年はやってるよな

疲れるというか、飽きないのかな?
モチベーションが下がらないって事は無いと思うんだけど
人間だもの

779 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 19:59:03 ID:Qf40Qfb0
NINのほうが歴史は古いが、売り上げ枚数はフーファイで客を呼べるのもフーファイなんだろうな。
音はNINのほうが全然好きだが。

780 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:01:28 ID:NSt6GU5S
評価は知らんが売り上げや知名度は明らかにFFだろうな。
俺もFFはそんなでもないがWTでデイ部が叩いたドラムは好きだ。

781 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:02:16 ID:75czOkxv
>>777
>歌詞が健康的
世間の人気度や知名度はそこだと思うよ

でも今更サポートするようなバンドじゃないはずなんだかな・・

つか、もうフジロック来い!

782 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:09:02 ID:o9bDq92d
FFやマリリンマンソンの方が知名度高いだろ。
ジョジョにも使われたし。
もしナインインチネイルズがジョジョに出ていたらどんなスタンドだと思うよ?

783 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:10:23 ID:5QgTRWX6
>>779
フーファイってそんなに売れてるんだ?
知らなかった。
音がUKロックみたいで好みじゃないんだよな。

784 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:10:58 ID:hFK486mZ
>>750 絶対聴いたほうがいい
APEHXのリミックス?は必聴

785 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:11:24 ID:YLTpMPD9
チケットなくした。どーしよ

786 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:12:13 ID:5QgTRWX6
>>782
近距離先頭スタンドだろ。
坊主頭のマッチョのスタンドが「ティッサッ!!」つって殴る。
12,3年前だったら違ったな。

787 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:13:15 ID:5QgTRWX6
>>785
探せよw

788 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:15:05 ID:5xG2hwEN
>>782
いやんなる位、じらされる

789 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:18:25 ID:NSt6GU5S
>>782
ミスタのセックスピルトルズみたいな感じだろ。
halo9まで居る。

790 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:20:30 ID:3ONROSAs
4は縁起悪いからよぉ〜

791 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:37:21 ID:zvpr6CsK
どう考えても本国ではFFよりNINのがランクは上でしょ。
FFは最新作でやっと全米チャート2位までいけたレベル。
サポートアクトに「抜擢」という書き方がおかしいだけ。
この場合はちゃんとスペシャル・ゲスト扱いであって、
単に「前座」を言い換えたような意味での「サポートアクト」じゃないよ。

ちなみにデイヴの方が3才くらい年下のはず。

792 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:58:27 ID:PWBbbcBG
おれ、YZ聴きながら筋トレするんだ

793 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:59:02 ID:1bHqWw8o
どっちが上とかどーでも良いが、フーファイとNINの組合せ裏山。
デイヴが叩いたYou Know What You Are聴きてー!
デイヴの奥さんもNIN好きなんだよな

794 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 20:59:25 ID:927qqmPs
俺のルームメイトいわく
Foo Fighters>NIN>Weezerらしい。


795 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 22:02:08 ID:MctehjzU
なぜそこでWeezer

796 名前:名盤さん :2007/04/15(日) 22:56:08 ID:v7VmN4dM
トレントが参加&曲名つけた、Queens Of The Stones Ageの新曲っつか、ニューアルバムからの
アウトテイク"Era Vulgaris"がリーク。

797 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 00:36:13 ID:8vztbYcZ
BYITのDVD見てたら、beside you in timeの最後で音と映像が数秒切れるんだけど、
オレだけ?

798 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 00:57:04 ID:hmMR9OOb
俺もだ

799 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 01:26:13 ID:+R6w16pR
トレント本人も言ってたけど、DVDの仕様です。

800 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 02:08:39 ID:hmMR9OOb
なんか意味あんの?

801 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 03:19:24 ID:OOwZ7Spc
Capital Gは今までに無い感じだな

802 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 07:33:48 ID:JwrOSPoM
今日からうってるかな?

803 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 08:08:28 ID:4rl04EJJ
クリマンのモバイル組ってチケット届いた?

804 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 08:52:42 ID:hmMR9OOb
まだ届いてないよ。
前に電話で問合せたら中旬〜下旬だってよ。
オッセーよな

805 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 09:38:53 ID:BZc8pe0I
>>797
DVDの層が変わるときにどうしてもああなるんじゃなかった?

806 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 11:45:14 ID:fpdWaqhj
今回はどんな機材を使ったのかな、おと聞いてる限りなんか、ギターベース、ソフトシンセって感じだけど

807 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 12:03:15 ID:uG9OHttb
新譜日本盤に対訳付くのかな

808 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 14:11:41 ID:fpdWaqhj
ninの非公認ファンクラブ、HEY!PIGにはいりませんか年会費6000円年3回会報誌
詳しい情報は後程

NEWS
HEY!PIGではnin が手がけたリミックス曲を集めた。オリジナルアルバムも販売される予定です
もうninが手がけた曲を聴くために他のアーティストのアルバムをかう必要はありません
私たちファンクラブはあなたのninライフを応援します。


809 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 14:38:43 ID:2OfdLYce
The Great Destroyer やべえええ スピーカーとヘッドホンぶっ壊れた

810 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 14:56:52 ID:yDlnlw1v
マイスペースでも全曲聴けるようになってるね

811 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 15:28:27 ID:qpLM12V/
すげえな自作ポエムかよ
さすがトレント、誰にもできない事を平然とやってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!

812 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 15:52:31 ID:uG9OHttb
新譜の日本盤に対訳付くのかな

813 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 15:55:26 ID:MuxIUnCk
もう売ってる?

814 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 15:58:59 ID:JwrOSPoM
誰かかいにいったやついないのか?

815 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:01:15 ID:RfmWXt/R
最寄りのタワレコに聞いたら、17日当日だって!

816 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:07:45 ID:JwrOSPoM
誰かかいにいったやついないのか
まだないのか

817 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:13:32 ID:0B1wbHCI
タワレコ明日か まあそうだよな

818 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:26:20 ID:0msrpRIS
nin.comのトップがYZになってる。
いよいよだなぁ。

819 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:32:14 ID:ch1psJY1

だいぶ前からだお!!

820 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:32:52 ID:9UlrpG7h
dir en greyとかもぜったいNIN聴いてるな
サウンドとかもろに出てる

821 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 16:39:07 ID:wAa9wZCM
あの界隈でNIN好きなの多いよな

822 名前::2007/04/16(月) 16:54:02 ID:uqQBkGBn
対訳付かねぇなら輸入盤買うわ

823 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 17:17:19 ID:BZc8pe0I
さっきHMVから本日発売のメール来たけどこれから残業orz

824 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 17:22:57 ID:CRZ8qMY0
おまえら前スレでダウンロードしなかったのか。偉いな。車の中、家、電車の中で計10回はとおして聞いたけどYZいいよ。21世紀のロックのアルバムで5本の指に入るね

825 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 17:38:31 ID:uSxtq9Ql
In This Twilightあたりシングルになりそうだよな。ここらでビッグヒットでもとばせばNINも格が上がるんだろうに。

826 名前:797 :2007/04/16(月) 17:42:44 ID:xTNk7i6C
>>805
あ〜そうなんだ 安心した
ありがとうございました

827 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:04:51 ID:Zae9AqEC
>823
それって無駄に高いヨーロッパ版?
後で帰りに寄ろうかどうか・・

828 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:06:41 ID:a4tRwUZO
>>824なにほざいてんねんはげええ

829 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:35:47 ID:+R6w16pR
早く手に入れて俺もCDに絵を書いて遊びたいぜ

830 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:43:08 ID:t0XoCHXC
dir en greyって()笑

831 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:43:12 ID:eLkdXGq9
iTSマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

832 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:57:11 ID:2P3ekCrY
Dirファンの聴くセンスのいい音楽

マリリン・マンソン、KORN、LINKIN PARK、Evanescence、スリップノット、スレイヤー、Kmfdm、deftones、RAMMSTEIN、Mudvayne、ロブ・ゾンビ、Dope、Avril Lavigne、Nine Inch Nails、PANTERA、TOOL、マキシマム・サ・゙ホルモン、ガゼット

833 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 18:59:27 ID:h6MDv8qB
分かったからもうやめてくれ

834 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:03:12 ID:2P3ekCrY
ヴィジュヲタの聴く音楽の一つに、Nine Inch Nailsが入ってるね^^
やったね!

835 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:03:49 ID:fpdWaqhj
nin自体糞、はやくきずけボケ、こいつら最先端ロック好きな自分みたいな、アホな自我をもった雑魚
、ninがglay大好きーって言ったら、僕もーと言う、ウンコ、本当にウンコ、音楽を分からないウンコ
侍ね

836 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:23:10 ID:me+uwwH4
タワレコまだ入荷してなかった(ノд`)

837 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:37:47 ID:BZc8pe0I
>>827
俺のところに来たメールはそれだったわ
思ったんだがオンラインだけ今日発売(明後日くらいに到着)ってことか?
残業終わったが確信が持てないから今日は帰る!

838 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:40:23 ID:Z3h5O6sp
今日デカめのCDショップに買いに行ったら無かった。
聞いたら17日発売だって。3件回って全部同じ。
雨の中頑張って車で行ったんだけどなぁ〜。


839 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 19:44:33 ID:E93sSNFu
久々に来たがスレ住民のスルースキル上がっててワロタ。
和久井とか構ってた頃と比べると、煽り耐性付いた人増えたんだな。
今は新譜や来日もあるし、そんなのに構う暇は無いって事かね。

840 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 20:18:11 ID:4Am7ACa2
新宿タワレコ、HMV電話してみたがどこも明日入荷とのこと。
明日だああああ

841 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 20:23:35 ID:Z3h5O6sp
>>840
そうみたいですね。
俺も明日仕事帰りに津田沼のタワレコ行きます。
早くも帰りの車の中が楽しみでしょうがないw

842 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 21:27:43 ID:4rl04EJJ
>>804
サンクス
なんでモバだけ遅いんだろう

843 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 22:08:15 ID:7nHBER6C
もうついていけない

844 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 22:16:21 ID:kvwjQY+7
iTunes store、
アルバム買えるようになってるけど、
16曲目のyear zero入ってなくね?
もう一つのほうは日本では現在ご利用できませんとか出るし。
アルバムタイトルの曲が入ってないってどんなだよ。
まさか、アメリカで発売されるまで
我慢しろばーか。
ってこと?

845 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 22:28:43 ID:0i7Hd/5C
16曲目はzero sum・・・・・・

まぁいいや。確かに、16曲目が入ってないね。

846 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 22:32:53 ID:0msrpRIS
iTS、YZ (International Version)があったけど無くなってる。

847 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 22:37:18 ID:kvwjQY+7
>>845
おお、動揺のあまり素で間違えた。
でも、こんな中途半端で金とっていいのかよ。
今日はiTunesで買って、
通勤途中に聴いたりなんかして、
そして明日、会社帰りに
CDを手に入れようとwktkして
帰ってきたというのに。
くそー。iTunesじゃもう川根ーよ!
ヽ(`Д´)ノ

848 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:02:12 ID:Fe/pImK8
iTunesってたまにみたら値段変わってたりするし、正直サービスよくないよ

849 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:43:01 ID:dbF6LrgI
HMV見たら、日本盤って輸入盤仕様になるってあるけど
発売日遅くてボートラも無くてただ高いだけで中身輸入盤って誰が買うんだよ


850 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:49:05 ID:yDlnlw1v
日本盤に和訳がついてたら買いますが、ついてなかったら明日輸入盤買いたい。
どうなんでしょうか?

851 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:56:52 ID:lG2A+J+4
NINファンのみなさんこんばんは!

5月に東京:新木場スタジオコーストでやるライブ、まだチケットってとれますか?
当日券等手に入れる方法ありますでしょうか。



852 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:57:32 ID:59250nFJ
まぁ、日本盤は解説と対訳がついてるくらいだろうな。


853 名前:名盤さん :2007/04/16(月) 23:59:39 ID:lG2A+J+4
2007/5/20 (日) 東京:新木場スタジオコーストでやるライブ、まだチケットとる
方法ありますでしょうか?

NINファンのみなさん!

854 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:00:55 ID:D+TWBTRG
すみません書き込まれてないと思って、二回打ってしまいました!

855 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:05:32 ID:rS0yuuOE
基本国内盤で揃えてるので、最悪オビだけの国内仕様でも買う。

856 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:10:20 ID:Ipczo474
対訳なら俺がやってやるよ(TOEIC700点)

857 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:20:14 ID:Vyu5nNgE
しかし国内盤ってあんなに適当に販売計画を立ててたんだな。
直前になってディスクが生産できないとか、どんな商売なんだよ???

858 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:21:57 ID:qewyvw4M
そういや、WTの時も最初は豪華なブックレットが付くとかなんとかっていう話だったよね。
ほんと適当だな。

859 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:25:23 ID:GL0IZtPA
おまえらはやく前スレから落として聴けよ。TDSに次ぐ名盤だぞ

860 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:30:56 ID:cB7+lx/v
>>847
予約特典のボーナストラックと間違えて削っちまったんじゃないか?
購入履歴からクレームをつけた方がいいよ!

861 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:34:40 ID:Lh4ZUF0d
Zero SumのないYZなんて…YZじゃないな。
あれで終わって初めて完成すると言ってもいいくらいなのに。

862 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:37:26 ID:j+fhztSR
iTSは糞

863 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 00:53:40 ID:6F/l6nfF
今回の日本盤は関連サイトの全訳くらいつけてくれないと買う気しない

864 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 01:11:32 ID:mwGU3JPJ
>>851
mixiのチケット交換トピックでも見てみろ

865 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 01:25:38 ID:lSTC5rCs
iTS(日本)で数日前予約購入
16日の時点で聴ける気配なし
日付が変わってバナーすらクリックできない
\(^o^)/

866 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 01:27:24 ID:60nhyudx
>>856
お願いします

867 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 01:31:30 ID:JqbiWbr5
アッキーナはガチで抜ける

868 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 02:30:38 ID:rS0yuuOE
Zero SumとZim Zamって似てる。

869 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 02:41:25 ID:CIlRbGVj
記念すべきyear zeroの発売日なのにアメリカで大量虐殺が起こってもうた

870 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 02:45:02 ID:4G/MSN13
>>869
バージニアのどっかだっけ?
ヤバイね
21人死亡かよ…

871 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 02:47:30 ID:j+fhztSR
i hate everyone

872 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 02:47:50 ID:CIlRbGVj
>>870
またマリリン・マンソンの時みたくなったら困りますね・・・

873 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 03:29:52 ID:wFhNwMXR
オフィでYZ聴きまくってるんだけど、良い曲が多いね
個人的にはWTより好きだなぁ
発売日の皆の反応が気になる

そいやメタル好きの友人にNIN聞かせたら変な曲と言われたんだが
そんなに変な曲か・・・?

874 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 03:42:25 ID:OUCtSIXz
俺も最初変だと思ったし良さがわからなかった。

875 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 04:09:09 ID:R6EE9z9M
>>863
軽く一冊の本になるぞ。

ついてけない人のために?The Presenceについて解説する体の関連サイトができたな。
またそれが日系の名前になってるとこがなんとも…ほんとにトレントここ見てたりして。

876 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 08:11:59 ID:eY2VLx7n
my dead friendて曲はどうなったんだ?

877 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 10:03:53 ID:AApuA2Vh
しかし直前になって仕様変更、お値段据え置きって詐欺だろ
そっこー予約取り消して輸入盤注文した、気が付いて良かった

878 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 10:11:36 ID:RtUwCbXa
>>877
お前は俺か?!www

ブライアンツノダ.com
名字が若干マイナーだな。

879 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 10:35:37 ID:Vyu5nNgE
>>875
きっと、つのだひろが好きなんだよ。

880 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 11:00:49 ID:Lh4ZUF0d
もう輸入版買った人いる?

881 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 11:15:10 ID:sEjmqaLB
>>880
10時位に渋谷のタワレコ行ったらお昼に入るらしい

ninコーナーが出来ててPV流れてるのにCD一枚も置いてなかったから
売り切れたのかと思ってビビったwww

882 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 11:21:50 ID:Lh4ZUF0d
>>882
そうなんだ〜。
じゃあ今行ってもまだ並んでないっぽいね。
もうちょっと後で行くか。

883 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 11:49:57 ID:3aJzX+y0
あった!!
@札幌タワレコ

884 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 12:01:17 ID:d1KQe6y/
タワレコは品出し遅いからな

AATCHBの時も発売日に行ってなかったから、カウンターまで行って
直接出してもらった覚えがあるわ

885 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 12:18:51 ID:HM/sOD62
>>869
犯人がイエローなので来日は中止です

886 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 12:21:04 ID:KnAbbW7G
発売日今日だっけ?
明日かと思ってた。
運良く仕事でタワレコ付近に行くからついでに買ってこよー

それにしても、デジパックの中の写真がもはやNINではないな
モロ現実的で他のバンドみたいだ…

887 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 12:27:38 ID:nN7KR8uN
タワレコから入荷の電話キタ

888 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 12:30:18 ID:Nz0YaMRD
>>869
USでは発売前日でしょ。

889 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 13:31:13 ID:sEjmqaLB
渋谷タワレコあった!

890 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 13:40:57 ID:aEAl0+3D
そりゃあるだろ
なにはしゃいでんだ

891 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:06:52 ID:nN7KR8uN
昼に買ってきた。何このテープで貼り付けただけの裏ジャケ。

892 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:23:48 ID:ozfX0ggW
うほ、もう発売したのか!

893 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:26:34 ID:JqbiWbr5
やっぱり俺は国内盤買うわ。
ライナーノーツ見たいし。

ってか全く関係無いけど、At The Heart Of It AllとbjorkのEnjoyのリミックスが異常に似てると感じるのは俺だけ?

894 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:38:48 ID:br1lYs2Z
買ってきた。
さーて歌詞を見ながらじっくり聴くとしますか。

895 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:39:46 ID:aEAl0+3D
対訳ならまだしもライナーノーツが見たいとかありえねえ、業者か?

896 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:39:48 ID:j+fhztSR
なお、予約特典2曲のうちの1曲、「Zero-Sum 」に関しまして、楽曲データが存在せず、ダウンロードできないという報告を多々いただいております。
現在、担当部署に連絡し、詳細を確認中でございます。詳細が判明しましたら、メールでご連絡させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

897 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:47:16 ID:mjzo/7Fc
ライナーノーツはライナーノーツで面白いじゃん。
the fragileのライナーノーツとかthe downward spiralのライナーノーツは
繰り返し読んだな。
and all that could have beenのライナーノーツは内容が無くて酷かったけど。

898 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 14:48:02 ID:Uq/03xWb
本当に色が変わった!
sugeeeeee

899 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 15:25:11 ID:OaIRZXHO
今までずっと国内盤で買ってきたからまだ買わない俺。
ところでこの前上がってた別ジャケってなんだったんだ?

900 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 15:35:18 ID:VVCksCDk
何故俺はまた懲りずにアマゾンで購入し、今日聞けない羽目になっているのか

901 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 15:37:31 ID:Lh4ZUF0d
>>899
あれは裏ジャケを表にしただけの物だと思う。

902 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 15:56:11 ID:eY2VLx7n
日本にホット・トピックってありますか?

903 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 16:10:23 ID:cf8SAaUX
>>900
あなたもですか…。
自宅からすぐのとこにCD屋があるのに
買いに行けないもどかしさ。

904 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 16:49:42 ID:3tYbUVUO
>>900
泣けた

905 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 16:55:36 ID:QAZw5DaK
そんな>>900が好き

906 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 17:05:47 ID:bGve8XAL
1回再生したら速攻で変わんの?

907 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 17:32:09 ID:uMX5FoOa
http://www.freerebelart.com
ってコンセプトサイトにあったっけ?

908 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 17:38:16 ID:Y2uRxhRy
amazon届いた自分は勝ち組

909 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 18:04:20 ID:7Qjak8oO
■ ナイン・インチ・ネイルズの最新作、日本発売延期 part2
日本盤の発売が4月27日に延期されました。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14256#2294

910 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 18:23:02 ID:/Ko30yeF
DISC、ペタペタするな…。

911 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 18:29:16 ID:utD0B67S
NEXT21行ったら休みじゃん、今日。
駐車料金損した!!
新潟市民はラブラ万代で買うのが吉。

912 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 18:43:33 ID:Ipczo474
俺は新発田のタワレコで買ったよ
高校から近くてていいぜ

913 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:00:57 ID:Lh4ZUF0d
ディスクがベタついてるせいか、コンポから取り出せなくなった。
中でくっついたっぽい。トレイを叩いたら取り出せた。
こんな仕掛けはいらないのにな。みんなも気をつけて。

914 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:07:49 ID:S8sv5rN7
なんでベタついてんの

915 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:11:58 ID:Vyu5nNgE
>>913
触りすぎて手垢つけたんだろw
しかしこのブックレットに沢山印刷された数字はいったい・・・・・

916 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:16:55 ID:Gw5Uk1BX
DISCベタつくの?
国内盤ならそんな仕様じゃないかな?
どっち買おうか迷う

917 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/04/17(火) 19:26:24 ID:6qWxhN9Q
しかしまた何で新作を出すペースがこんな早いんだろう。
音楽通してよほど何か伝えたかったことがあったんだろうか。

918 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:30:05 ID:zmncJffJ
輸入版と国内版両方買う人は違いをいち早く教えてね。

919 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:45:25 ID:Vyu5nNgE
歌詞カードの赤い文字を読むと数字になるんだが・・・・・・
なんだか色々隠してあるなぁ

920 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 19:56:54 ID:nN7KR8uN
また電話番号かな?

921 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 20:02:31 ID:5uDnuO+l
近所のタワレコが閉まる8時すぎたけど、まだ残業中
今日は結局、買えんかった

922 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 20:08:08 ID:37DkZr9A
日本盤延期かよ

923 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 20:58:38 ID:nN7KR8uN
>>907
いや、CDのブックレットで初めて発見されたようだ。
http://www.ninwiki.com/Free_Rebel_Art

924 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:24:20 ID:DBtF/FbK
長崎市民大変だな。

925 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:37:53 ID:Lh4ZUF0d
>>915
いやいやw
そうじゃなくって。
実際に指でちょっと触ればわかるよ。

926 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:46:57 ID:r/EyFo6m
ケースの裏に貼り付けてる紙は何なんだ・・・

927 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:53:57 ID:inR4oimp
海賊版買っちゃだめだよ♪のチラシでしょ。
はがして捨てちゃったよ

928 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:55:34 ID:1DuTlb48
927ゲット


929 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 21:58:33 ID:iJfcCCt9
俺のCDなんてhyper power!が再生されないよ。
不良品っぽい。

930 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:02:39 ID:huPX5z0A
トレントって
超ドSっぽくみえる。

931 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:07:16 ID:Uq/03xWb
>>930
じゃあ超ドMな俺は刃のついた靴履いたトレントに追いかけられるわけですね。

932 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:13:14 ID:mYxCD1AG
今から19日のチケット買おうと思ってるんだけどヤフオク以外だとどこで買うのが一番ぃぃかな?ぴあ?イープラス?

933 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:24:47 ID:cqCWBnEX
CD買って、さっき帰宅。さぁ、聴こうと思ったらCD盤面楽しいじゃねぇかよw
指で熱加えると意味不明な0と1の数字の羅列が出てくるじゃん!
この数字の謎は何だろ???

934 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:25:24 ID:IQc8Xbpb
ぴあの店頭なら整理番号確認できるんじゃないか?

935 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:27:53 ID:NdARpLmI
>>933
まじだ!!sugeeeeee!!

936 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:29:26 ID:mYxCD1AG
まだ600番台ぐらぃなら買えるかな?

937 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:35:34 ID:HYDI+Si1
びっくりしたー
ハイパーパワー終わってマイシャローナ歌い出すのかと思った・・

938 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:35:47 ID:HU+LhqE3
さっきYZ買ったぁ(゚∀゚)
ジャケのゼットンも見た見たw
今、MVHまできた。
Capital Gかっこぇ〜!!!!!

939 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:35:48 ID:Gw5Uk1BX
で、曲はどうなんだい?

940 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:37:17 ID:ZSHG6kQ2
早く明日になぁ〜れっ!!!
amazonの負け組より。

941 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:37:56 ID:HU+LhqE3
さっき車からCD抜いたら黒から白に色が変わった(゚∀゚)
なんかすげぇ〜

942 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:38:43 ID:AsHz1wyK
えー?この時間でも営業してるHMVあるの?

943 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:39:18 ID:56PH2GtO
>>931
あの漫画つまんない。

944 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:40:33 ID:cqCWBnEX
942 :名盤さん :2007/04/17(火) 22:38:43 ID:AsHz1wyK
えー?この時間でも営業してるHMVあるの?

誤爆か?

945 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:41:24 ID:IQc8Xbpb
>>942
渋谷は23時までじゃなかったっけ?

946 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:42:39 ID:AsHz1wyK
マジで?さすが大都会東京!

947 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:43:17 ID:Vyu5nNgE
1.five,seven,
2.three
3.seven,five
4.seven,three
5.seven,five
6.seven,two
7.seven,
8.two
9.five,three
10.three
11.three


948 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:44:47 ID:HU+LhqE3
千葉県内のタワレコも23時まで。
入口入って右手側見たら、特設コーナー。・゚・(つД`)・゚・。
感動した。

949 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:45:01 ID:nN7KR8uN
>>947


950 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:46:44 ID:IQc8Xbpb
>>933
まだ買ってないから憶測でしかないが0と1って多分、
全てのものが0と1で構成されてるって話を前に聞いたことあるんだけど、
そういうことを意味してるんじゃないのかな?

951 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:52:15 ID:bGve8XAL
The binary sequence translates into "exterminal.net," leading to http://www.exterminal.net

952 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:52:38 ID:uMX5FoOa
多分1101110011000ってnine inch nailsって意味でしょ?

953 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:53:03 ID:IQc8Xbpb
今思ったんだが>>942>>938の「今MVHまで来た」を「今HMVまで来た」と読んでたか?

954 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:53:23 ID:J9d5tmMt
The Greater Goodの一部分が「きょうの料理」とかの
テーマソングに聞こえる・・・・
ライブでやられたら爆笑しちゃいそうだ。

955 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:55:33 ID:IQc8Xbpb
>>951
残念、携帯から見れないがヒント?

956 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:57:34 ID:nN7KR8uN
>>947
1.five,seven,
2.three
3.seven,five
4.seven,three
5.seven,five
6.seven,two
7.seven,
8.two
9.five,three
10.three
11.three
12.3,three
13.three,nine
15.three,seven
16.five,seven

957 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:58:09 ID:AsHz1wyK
>>953
あれ?本当じゃn。まちがえた^^;
MVHって何?

958 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 22:58:19 ID:dZu+WJ4m
レコファンで1480円だったw安っ
つか、トレントすげぇよ。。。
PHMからWTまで凝縮した感じだ
新生NINだな

959 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:01:23 ID:iJfcCCt9
>>956
よく、こんな見づらい印刷からそうやって探せるね。


960 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:02:56 ID:nN7KR8uN
>>959
最初から数字だと思ってれば、なんとなく。

そしてそろそろ次スレの季節。

961 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:05:08 ID:IQc8Xbpb
>>957
My Violent Heart
まだ慣れてない曲を略称するとたまにわからなくなるよなw

962 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:08:27 ID:zVJMnLb9
埋まったらこちらへ。新スレです。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1176818373/l50


963 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:08:56 ID:iJfcCCt9
しっかし・・・この謎解き、ほんと面白そうだよな。
昔やったゲーム「MYST」みたいだ。
日本語だったら間違いなくやってたのに・・・・・・残念でならない。
今だけ複雑なのに英語だとお手上げだ。

964 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:11:26 ID:cqCWBnEX
ME,I'M NOTカッコイイ!

965 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:16:43 ID:cqCWBnEX
YZ聴いてるけど、なんかCAPITAL Gで調子狂うな。
なんか7曲目でヘンテコな感じになる。
でも次のMVHカッコイイ!!!

966 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:18:42 ID:AsHz1wyK
>>961
サンクス確かにw
新譜かったけどまだ聴いてない、今週は個人的にリリースラッシュ

967 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:20:42 ID:cqCWBnEX
ジャケの車のフロントガラスから見える、上からのぞき出す手。
裏ジャケ〜中ジャケに続くちょっと廃墟のような町並み。
CD盤の右ジャケの聖書。同じく左ジャケのマシンガン。

これらの意味は・・・

968 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:23:20 ID:iJfcCCt9
うわー、気が付かなかった。
これ、裏ジャケと中ジャケの町並みって続いてるんだね。

気づいた?これ、右と左で街の様子が違うよ。
真ん中の塀を境に・・・・・・

969 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:23:56 ID:y9Ti8yKG
CAPITAL Gのイェ イェ イェ〜ってとこ、マンソンの声に聞こえる…

970 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:26:49 ID:cqCWBnEX
MEET YOUR MASTER これまたカッコよ杉!!!

971 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:26:54 ID:PKKJGdAf
MVHとGODGIVENイントロ似てるなW
あと似てる音が多くない?でもおーまんこーには笑わせてもらったよ
あのタメかたは卑怯だろW

972 名前:名盤さん :2007/04/17(火) 23:42:35 ID:FyWDpIEQ
951で落とせるCapital Gのwav音源はなんなの?

973 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:01:31 ID:cJXk/MI9
God Givenかっこいい(゚∀゚)

974 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:06:32 ID:x3xGISST
>>956
ETSでもASCIIコードだって言ってるね。
http://www.echoingthesound.org/phpbbx/viewtopic.php?t=22943

57 3a 75 73 75 72 70 20 53 3a 33 39 37 57 34 50
W:usurp S:397W4P

自分はこうなったが、ちょっと違う気がする。
見落としてるかも。

975 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:09:42 ID:a5IreRSD
>>900状態なのは>>900と私だけなんでしょうか…。
決して祭りにならずこのレスの数の少なさがな。
みんな聴いてんだよなー。


976 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:12:55 ID:yqP+ue8J
>>951での、エリオットとターニャのやりとりに見入ってしまった!

977 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:21:38 ID:x3xGISST
お。合ってたみたい。
http://www.themailstrom.com/usurp_397W4P.htm

978 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:21:42 ID:mVcZ1Flo
国内盤買う奴がどうせ勝ち組なんだよ

979 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:22:57 ID:NC/NymUe
リークとCDってミックスまで全部が同じなのかな?
なんか聞こえる音が違う気がするのはmp3とCDとの差?
曲間はさすがに違うよね

980 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:29:04 ID:dRW4EyyY
そうそう。曲間が違っててちょっとびっくりした。
やっぱり製品版の方が良い感じ。
4曲目と5曲目の処理の感じが良い。

それにしても・・・・・・謎解きにはPCの知識が必要なのか・・・・・
ASCIIコードとか言われても分からんな。

981 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:32:53 ID:ahURIq8n
thanksにザックデラロチャの名前があるな。
再びコラボをすることもあるかな?

982 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:35:26 ID:NC/NymUe
nintendo もあってワロタ
GK脂肪wwwwwwww
とか書けばいいのかな?

983 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:35:48 ID:dRW4EyyY
>>981
そうそう。それ、気になってた。
デラロチャも政治的な音楽やってたし、アイディアとか出し合ったりしたのかもね。

そういやレイジ、再結成するらしいね。

984 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 00:44:13 ID:cJXk/MI9
The Warningのギターが生々しい(゚∀゚)

985 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:10:05 ID:/lFhAtcY
今ネットで視聴してるけど滅茶苦茶カッコイイね!!
久しぶりに脳天を刺激された!
明日CD買いに行こう

986 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:10:10 ID:lVy9sGuS
HP!のジョシュのドラム以外は打ち込みとトレントが演奏してるのかな?

987 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:20:24 ID:NC/NymUe
裏ジャケ俺は剥がさないだろうな
be a patriot とかチクレとかマジで書いててびっくりした
そのへんも上手くyzコンセプトの一部にしてしまってるのが流石
そのうえで残すもよし余計なものとして剥がすもよしとリスナーに選択肢を与えてる
右に銃左に聖書(左右はtfのモチーフでもあったし)や盤面とか
面白いね

988 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:22:49 ID:NC/NymUe
quite noisy highly conceptual fucking cool(綴りワカランが)
これを思い出してる
激しく同意できるな

989 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:24:50 ID:iQikXdsb
GUNS N' ROSES  PART 48
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176390602/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww

990 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:26:15 ID:753NmgpU
だからYZは21世紀ロックの名盤トップ5に入るっていったろ。

991 名前:UK :2007/04/18(水) 01:33:34 ID:V+dDA9Bq
>>990 ああ
マジいいな
とりあえず2007最高峰

992 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:34:14 ID:CEyOiy6M
>>990まあ死んどけや

993 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:36:43 ID:753NmgpU
ぜひ992が薦める今世紀の名盤を知りたいもんだ。期待してるぜ。

994 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:38:15 ID:YKeZrULc
しかし、今年は新譜ラッシュだな
それも4月5月に集中してる

995 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:41:28 ID:3rT6HoRi
俺は期待してるのVRぐらいかな。

996 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:41:43 ID:Upm+LvIY
>>994
他に何がある?

997 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:41:45 ID:753NmgpU
やっぱグレイトですとろいやーだな

998 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:42:15 ID:Upm+LvIY
>>995
お前は俺かw
でもあれ6月じゃなかったっけ?

999 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:42:27 ID:YKeZrULc
ZERO SUM

1000 名前:名盤さん :2007/04/18(水) 01:42:44 ID:950hZUsP
>>994
何がでるの?

1001 名前:1001 :Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 洋楽に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33h Converted.