いかれたまきん、おまえらあーー何できずかない、イヤーゼロのタイトルがダサイ事に、hyper power ,いままでのninにはありえないだろーーーーーー、何故考えない、最後の曲から最初の曲まで、アルファベッド を反対に読んでってみな、メッセージがかくれてるからzero sum musorezというふうnida
キャッチーって言葉の定義は置いといて 自分がBrokenがキャッチーに聞こえたのは80’sテイストのダンサンブルなサウンドのせいかな WTのThe Hand That Feeds、Onlyとかは超キャッチーで良いね。 今回のアルバムには自分の意味で言うキャッチーさがない気がする。 かといってFragileみたいな重厚さはまだ感じることが出来ない。 まだ答えがでないや、歌詞カード見ながらもうちょっと聴き込んでみる
>>201 "HEAD LIKE A HOLE" "WISH" "MARCH OF THE PIGS" "CLOSER" "HURT" "THE PERFECT DRUG" "WE'RE IN THIS TOGETHER" "STARFUCKERS INC." "THE HAND THAT FEEDS" "ONLY" "SURVIVALISM"
Nine Inch Nails の Survivalism のビデオを見た。 トレント、やっぱあんた凄いよ。 新アルバムのトレーラーもかっこいいし、 なんだかんだ言って未来に目が向いてるよ。 世の中のもの創りする人達って、大きく分けて未来に向けて創る人達と、 現在に向けてる人達がいると思う(過去に向いてる人達もいるか) なんでもいいと思うんだけど、俺は未来に向いてるものじゃないと興奮しない。 それにしても、最近あまり興奮するものに出会ってないなあ・・・。
>>324 2,Contamination 1. segue - A Brief Inquisition (0:45) 2. Contamination (5:13) 3. Ebola Jazz (4:28) 4. A Fragmented Line (2:06) 5. The Hive Of No Desire (5:33) 6. segue - The Mad Ramblings of Long Beard (1:15) 7. Ill Refute (5:06) 8. A Tribe From The Ghost Plains (4:33) 9. Drawing A Blank (3:48) 10. Mausoleum (4:25) 11. Serengeti Song (7:34) 12. segue - The Fever Is Still (0:32) 13. Dream Child (5:52) 14. Crazed In The Hot-Zone (4:51) 15. Wiredlife (3:03) 16. Verona No More (3:55) 17. The Only Part Of My Days (4:43)
Q:お勧めのアルバムはどれですか? A:とりあえず2ndの「The Downward Spiral」を聴くべし。 軽めの音を望む方は1stの「Pretty Hate Machine」を。 メタルっぽいのが好きな方や攻撃的な音を望む方はミニアルバム「Broken」を。 3rdの「The Fragile」は多少とっつきづらく、NINを初めて聴く人にはあまりお勧めできないが、 音の深み、世界観は他のアルバムを大きく引き離す。 代表曲を網羅したライブ盤「And All That Could Have Been」から聴くという手もあり。 4thの「With Teeth」はファンの間で賛否両論あるが、 「分かり易さ」という点では間違いなく上位に来るアルバムなので、「初心者向き」と言えるかもしれない。 現時点での最新作である5th「Year Zero」は、今までの作品にあった様な内省的な歌詞ではなく、非常に社会的な 歌詞になっており、その点については従来の作品と大きく異なる。が、音については「原点に回帰した」との感想も 多く出され、古くからのファンからも好評を博している模様。音について言葉で表現すると「ダンサブルなエレクトロニカ」 と言ったところか。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ◆ PORCUPINE TREE Part2 ◆ [プログレ] 氷室京介 ~Tour2007 IN THE MOOD~ Part387 [邦楽男性ソロ] 【ZOZO】STUSSY VOL.68【使いまわし】 [ファッション] 氷室京介 ~Tour2007 IN THE MOOD~ Part386 [邦楽男性ソロ] LOUD PARK Part.38 [HR・HM]
ついでにセットリストは目新しい物はほとんどなしみたい。 サプライズといえばHypepower!から始まるのとla mer→Wishらしい。 motp piggy wish hmiaih gave up eraser heresy closer hurt thtf hlah big come down no you dont only
Hypepower! La Mer Wish March Of The Pigs Piggy Help Me I Am In Hell gave up eraser heresy closer hurt The Hand That Feeds Head Like A Hole big come down no you dont only Down in it survivalism the begining of the end
Hyperpower! The Beginning Of The End Survivalism March of the Pigs Piggy Heresy Closer Help Me I'm In Hell Eraser Gave Up Burn Only La Mer Wish No You Don't The Hand That Feeds The Big Come Down Suck Down In It Hurt Head Like A Hole
NINは毎日セットリスト変えてくるから、複数日行くなら色々な曲を聴けるよ。 俺もSINとthe wretchedは是非聴きたいなぁ。 down in itやるのは嬉しすぎ。down in itやる時って大抵、最終曲としてやるけど、 今日は違ったんだね。 la merからのwishってどんなだ・・・・・・
シドニーきた。 Hyperpower! The Beginning of the End Survivalism March of the Pigs Heresy Closer Burn Gave Up Help Me I Am In Hell Me, I'm Not La Mer The Good Soldier Wish No, You Don't Mr Self Destruct Only Suck Dead Souls Hurt The Hand That Feeds Head Like A Hole
YZ悪くはないが最高でもないな。名曲もないし。 でもMeet Your Marter→The GreaterGoodの流れは良いし、 Another Version Of The Truth→In Thisの流れは デストロイヤーのキモい叫びとその後の騒々しさから解放されて癒される。 今回のツアーはYZ Tourで来て欲しかったな~。また肩慣らしかよ。