洋楽に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


nine inch nails halo70
1 名前:名盤さん :2007/10/02(火) 10:04:01 ID:Cb3s8+OP
nine inch nails
http://www.nin.com

nine inch nails: fan club
http://www.nin-thespiral.com/

過去ログやテンプレなどはこちら!!(質問前は必ず読むこと)
http://nin2ch.ninpou.jp/

前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188467282/

2 名前:名盤さん :2007/10/02(火) 10:06:50 ID:Cb3s8+OP
nine inch nails: year zero
http://yearzero.nin.com/

nine inch nails: beside you in time
http://halo22.nin.com/

nine inch nails: the downward spiral 10th anniversary edition.
http://tds.nin.com

nine inch nails: with_teeth information
http://www.nin.com/with_teeth/

YZ関連サイトまとめ
http://www.exhibit24.net/

■外部サイト
The NIN Hotline(NIN関連のNEWSサイト 英語)
http://www.theninhotline.net/news/index.php
echoing the sound
http://www.echoingthesound.org/phpbbx/
myspace.com
http://www.myspace.com/nin
nincollector.com(ディスコグラフィー 英語)
http://www.nincollector.com/
NINのOFFとか馴れ合いとか
http://yy22.kakiko.com/halo/
Nine Inch Nails - net radio
http://yy32.kakiko.com/ninradio/

3 名前:名盤さん :2007/10/02(火) 10:18:08 ID:U24xua1Z


4 名前:名盤さん :2007/10/03(水) 01:45:19 ID:gy3p2A2U




YZのアナログ盤ゲットした!

5 名前:名盤さん :2007/10/03(水) 01:56:31 ID:y4FEmmVB
まとめも乙

6 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 00:00:17 ID:MFP/zKOX
すごい遅レスだが、前スレの

>197 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:24:24 ID:5QG1aGBw
>2000年の横浜でtrentが観客にyellow pigって言ったというウワサはマジすか?

噂かどうかは知らないけど、
来日初日の千葉とその後の横浜、両方に行った感想としては、
その時、既に来日を待って6年目だった自分としては本当に許せなかった。
手拍子とか、アホかと。物凄い静かでやるせなかった。
最前列の奴も全然暴れてなかった。言いたくなるのも分かるよ。
そのせいじゃないか?トレントのノリも初日のが良かったし。

7 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 03:53:57 ID:hX2xDaDh
>>1
おつ

トレント、三人組のハードロックバンドを結成。
ギターを片手にoioiと客をあおる。
そんな方向もちょっと見てみたい気がする。ライブではそうだったし。

8 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 07:32:28 ID:Tn+1UhWz
このスレも70超えたかぁ…。

他のスレと比べても、相当多いな。

9 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 21:31:18 ID:CuWMjW0Q
それだけ愛されてるんだよ。

10 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 21:48:47 ID:VsDzlOvN
60以降のkskっぷりは異常

11 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 22:23:29 ID:Cgki6h2h
そりゃ来日があったから当然

12 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 22:39:03 ID:uvPgCSo/
リミックス出したら熊が冬眠しそうだからこの流れもそろそろ止まると予想

13 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 22:43:10 ID:VsDzlOvN
スパイラル読んできた

リミックスでけたよ
そのうち何かアナウンスするかもね
レディオヘッドおもすれー

だそうです

14 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 22:52:43 ID:AY7o7eXD
この「yellow pig発言疑惑」もしょっちゅうループしてる話題だよね・・・・・・

「全公演行ったけど、そんな発言は無かった」とか、
「全公演のブートを持ってるけど、そんな発言はどこにもない」
っていうレスが付いて、「どうも只の噂らしい」って事に落ち着いてるんじゃないの?このスレ内では。

まぁ、ステージ以外で言ったっていう事なら本当なのかもしれないけれど。

15 名前:名盤さん :2007/10/04(木) 23:12:59 ID:ug/iAkaF
>>12
冬眠か・・・・・・
トレントの発言には左右されず、「どうせ出ないだろう」というこのスレの以前のムードが好きだ

16 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 00:55:58 ID:n8aMx9eC
有言実行男になったからなぁ。
という事は、ケラングかどっかで言ってた、「近いうちに子供」も鋭意製作中なのか。

17 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 04:09:04 ID:Rp2w2haP
アンソニーはライブで「very small japanses penis」って言ってるよ
これはCDもってるから本当

18 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 07:35:18 ID:emNJB4zU
昨日HMV行ったら、小さいけど「世界最強セッションドラマー、ジョシュ・フリーズ特集」ってコーナーがあったよ。
飾られてたのは、アヴリルの新譜、APC、エヴァネッセンスの1st、BYIT、あと一つは忘れた。

19 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 08:31:27 ID:ixbwW0bA
ケラング見てたら、来週はフリーポスターがとか書いてあって、
そこにNINの表記がwww
雑誌にポスターついちゃうようなキャラだっけ??
買うけどwww

20 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 10:45:43 ID:THsi7MxA
リミックスに誰が参加しているのか楽しみ

21 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 11:40:25 ID:GBaGoaHB
冬眠は賛成
ミーハーや腐女子が消えるから助かる
なんならまた5年とか冬眠してていい
新譜連発されるよりその方が作品に神秘性が生まれる
WT〜YZとNINにしては活動しすぎてたしな
ゆっくり休んでくれ熊

22 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 12:07:06 ID:DRq1NXqu
気持ち悪いねぇ・・・>>21みたいな奴って・・・
そう言っている自分がミーハーな発言の上、腐女子的な発言をしてるって事に気がつかないんだろうか・・・

23 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 12:17:55 ID:emNJB4zU
>>21
ワーカホリックだから休まないと思うよ。
5年おきにアルバム出してはいたけど、別に休んでいたわけじゃないし。
インタビュー読んでも、薬抜けて超健康になって、創作意欲がスーパーサイヤ人レベルになってるのがよくわかる。

24 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 12:32:43 ID:GBaGoaHB
>>22
そこにつっかかって反応してくるお前の方が数段気持ち悪いと思うが

>>23
そうだなw
ただ個人的には前みたいなスローペースが好きだったわ

25 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 12:52:02 ID:pOJ1wNGf
The Faintのリミックスに超期待(・∀・)

26 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 13:10:29 ID:emNJB4zU
なんかスパイラル熊ブログに「近々大きな発表がある」、との記載があったとかの情報が…

なんだろう。
ドキドキ(*´д`*)

27 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 14:29:46 ID:THsi7MxA
重大な発表って何だろ
インディーズで活動することを正式に発表するとか?

28 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 17:38:36 ID:vbBxID3K
子供が出来ました

とか。

29 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 18:41:19 ID:5XXIPbyR
インディーズ活動が有力じゃね?
でもいろいろ心配だな
もう来日しないんじゃないかって不安になるわ


30 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 19:10:10 ID:ixbwW0bA
インディーズだとワールドツアーとかやるの大変そうだもんな。
不可能ではないだろうけどさ。
ヨーロッパならともかく日本なんかは来るの難しくなるんじゃないか?

31 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 19:36:00 ID:6STAp8wM
もし結婚とかだったらお茶目だな

32 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 21:14:28 ID:uEQDWBLK
かわいいこぐま

33 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 22:04:14 ID:BPARoJ1i
Buddyheadに電撃移籍したら笑う

34 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 23:13:58 ID:r9r+iblU
また、I wanna fuck you like an animalみたいな曲作ったとか?

35 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 23:24:16 ID:ApIUTCLV
新アルバムは全ての放送禁止用語にピーーー入れます、とか?

36 名前:名盤さん :2007/10/05(金) 23:55:31 ID:YJLQJF2C
日本(秋葉原)に移住します、とか。

37 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 00:16:35 ID:NAazkpHg
中野区 ブライアンメイ
新宿区 マーティフリードマン
世田谷区 ポールギルバート
千代田区 TR
カオスだな。

38 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 00:56:24 ID:Rl4R1M0x
カオスだけどおもしれーw
>>35もおもしれーww

39 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 02:03:11 ID:bPraAw9p
>>35
天才
メントスコーラ吹いたwww

40 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 03:51:35 ID:UnGhEu4z
さっき地震が起きた時に焦ってAATCHB踏んじまった…

41 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 05:10:32 ID:03ZDbZVM
>>35の才能に嫉妬

42 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 06:17:06 ID:Z0eBuyqe
神秘性が生まれるw

43 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 07:34:46 ID:NP+gb8VP
その自主規制音のピーーが新たな音楽になってたら面白いな。
規制音の有り無しで2曲だ。

44 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 08:40:05 ID:TgSRxAtY
>>13
レデヘおもすれー、か。なるほど
トレントもこれから特典てんこ盛りのネット専売、嫌ならタダで落とせとか
やるのかな。
トレントも「発売するよ。一週間後に」のサプライズ希望。

45 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 09:47:20 ID:0jJc+v37
2時間格闘したが、spiralの入会方法マジわからん

46 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 10:25:58 ID:TgSRxAtY
>>45
前スレで「今入れない」とか言ってる方がいましたね。


47 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 10:48:52 ID:0jJc+v37
>>46
そういえばそうだったね
ありがとう

48 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 13:49:58 ID:52TUPd9r
>>44
 そ れ だ !

49 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 18:16:05 ID:qiIHAwQ+
ボーカルにクリス・コーネルを迎えてツアー開始。

50 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 18:55:45 ID:O0fivGzT
CD/DVD
ttp://www.theprp.com/

51 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 20:15:22 ID:oRhwcbE4
おぉ!!ナイス情報!!
DVDって何だ!?音源をDVDに入れてあるのか?
いや、きっと映像だな・・・・・・うわ・・・ちょっと興奮してきた・・・

52 名前:名盤さん :2007/10/06(土) 20:18:35 ID:8oD1wAOJ
11月20日か

53 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 00:20:59 ID:/C06sQ/d
>>50
このDVDってオーディオDVD?って奴かな。
高音質の。
ビヨークもやってたような。

54 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 00:55:41 ID:4WIp5qKC
nin.com行くとページが真っ白になってしまう。
何でだろう?


55 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 00:57:52 ID:FF2cFPw6
ほんとだ。白くなる。
いよいよ再オープンか?

56 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 01:06:44 ID:lfFyEEQP
普通に見れるよ

57 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 01:16:30 ID:oOpXkSZr
普通に見れたよー。

しかしあのブログのコメント、膨大過ぎて表示出来ない。
やはり1000越えたら新スレ立てるべきなんだよ。

58 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 01:23:27 ID:4WIp5qKC
え、見れる?
nin.comもスパイラルのログインページも、真っ白のまま。

何度かやってたらServer too busyって出たorz

59 名前:55 :2007/10/07(日) 01:40:55 ID:FF2cFPw6
お。今度は見れた。
ただ単に混んでただけか。

60 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 09:15:40 ID:poFWpvsr
なに? やっとYZのマルチ音源が出るってか?

61 名前:名盤さん :2007/10/07(日) 12:52:04 ID:QmMrJl3z
誰だよクレイモアスレばっかり見てんの。
気になってきたがな。

62 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 00:11:36 ID:a9y+THS0
>>60
とっくにでてるぞ???

63 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 01:16:48 ID:k0QvZLiS
中古屋いったら灰色のライブ盤CDが800円だったので予備に買ってしまった

64 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 08:39:04 ID:Mz2tvYW6
>>62
嘘いくない

65 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 09:42:56 ID:tf3ZwniD
ナインインチネイルズも昔の勢いはないみたいね。13年前のウッドストック94の泥まみれスタイルのライブはかっこよかった

66 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 11:20:12 ID:o+N4v9GM
うはもう13年たつのか……

67 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 11:56:41 ID:AEOGVrbQ
トレント,次のYZ出したらNIN解散させるとか言ったらしーねorz
ソースは,某TV,ビルボード全米TOP40のMC

68 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 12:48:05 ID:AFihsWz2
じゃYZツアーはやらんのか?

69 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 15:20:50 ID:tCMzEEiR
じゃ今度からはトレント・レズナー名義かな?
映画音楽創ってくれるなら万々歳だな

70 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 15:35:09 ID:huFO3hCC
マリリンマンソンのスレって無いの?

71 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 16:40:16 ID:e9DYA2+i
解散つってもメンバーチェンジだけだろ?
NINとしての活動を止めるとは言ってないべ

72 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 16:51:31 ID:JbuRA8cx
NIN解散じゃなくてNIN名義を辞めるってことじゃね?
でもそれって解散以上に寂しいなー。

73 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 17:41:11 ID:tf3ZwniD
今までのようなツアーメンバーチェンジとはちがうのか

74 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 18:43:36 ID:M2tu7z8m
NIN名義じゃなくなるって、青春がごっそり去って行く気分だ…
ウッドストックの時の泥まみれトレント懐かしいな
やりたい放題だったね、あんとき

75 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 18:50:44 ID:Ilu98JDz
永遠なんていうものは ないんだね…

76 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 19:07:12 ID:SRB00Mvr
何もかも、変わらずには居られないです

77 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 20:48:32 ID:tvcBn3Qh
ETSとか見たけどソースが見つからんぞ

78 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 21:44:08 ID:K80tnYsx
にわかが多いな

79 名前:名盤さん :2007/10/08(月) 22:22:29 ID:I3peFCdq
>>67
いい加減にしてよ

80 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 00:12:33 ID:OUjANHuc
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2630356
もうすぐダニーロナー参加のPusciferのCD出るんだぜ(・∀・)!

81 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 00:22:31 ID:hD9PEZrV
>>80
ヴァギナやっと出るねぇ〜。てかタイトルが
直球過ぎてワロタ。

82 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 00:59:51 ID:laoB0Be/
>>64
マルチトラック
http://yearzero.nin.com/
garageband向け以外は相当前にtorrentに流されたものだからいまでも落とせるか知らんが。


83 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 03:14:11 ID:2OYDeUKD
ついにオフィシャル更新!!

でも具体的には書いてないな・・

84 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 03:18:56 ID:dBWCN/An
ブログ誰か訳してくれ!!!
やっぱインディーズになるってことなのか??


85 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 03:26:40 ID:ZUo2npZi
すげーせいせいしてそう

86 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 05:48:37 ID:mI85m1Z2
翻訳サイトにぶっこんでみた。ニュアンスくらいはわかるっしょ。

こんにちは誰も。 私は、以下の発表をすることができることを
長い間待ちました: すぐ現在現在、9インチ釘は、自由に
どのようなレーベルでも持つどのような記録契約の間にでも
完全自由契約選手です。 私は18年の間記録契約の下にいて、
ビジネスが1つの物から何かに非常に本来根本的に変異するのを見ました違い、
それは、私に、大きい喜び 私がフィットと適切なのを見るので、
最終的に聴衆と直接的な関係を持っていることができる を与えます。
2008についての近い未来に、いくつかの発表を捜してください。
エキサイティングな時、本当。
午前10時45分にトレント・レズナーにより送られます。



87 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 09:41:47 ID:ODmsvnuF
完全自由契約選手ワロタ
野球選手かよw

88 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 10:26:59 ID:qOWArfkh
>>87
そこはレスラーにしとこうよ

89 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 10:52:30 ID:CJY7pz57
やっぱりネット販売に移行していくつもりなのかな

90 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 11:05:30 ID:F8XGPTJ6
ネット販売だと買えない人も出てくるのにな。
つかインディーズじゃ次の来日は一体何年後…orz

91 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 11:32:30 ID:ZkBC7oyh
ネット販売だとネット使えない人やクレカ持ってない海外の学生さんなんかは厳しそうだよな…。


92 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 11:34:31 ID:ygf2u5y6
これはビッグニュースパートワンなんだからね!

93 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 11:53:09 ID:Ty9nGeJL
ネット販売の後、CDとしてパッケージ販売とかもするんじゃない?

94 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 12:06:56 ID:asz/qiwa
じゃあそのパッケージの流通網はドコ?
インディーズで国際的な所あるのかしら。
例えばダイキは洋盤扱うかな?

95 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 12:29:52 ID:Ty9nGeJL
そういうのについては全く知識が無いんだけど・・・
例えば、流通のみ委託する契約とかってメジャーと結んだりはできないのかね?

96 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 12:33:57 ID:z/LBviIV
Princeみたいに作品ごとに出すレーベルが変わるようになるのかな。
Apple大好きなTRのことだからiTunes Storeでは買えるようにしてくれそうだ。

97 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 12:34:42 ID:rrYNT2K6
mixiにブログの訳載ってる。
GJ!

98 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 12:45:02 ID:syC4ZaSB
パール・ジャムも、もうそういう感じになってるんじゃない?
BMGにはディストリビュートさせてるだけで、自由にやってるっぽいよ。
もしそういう形をNINがとるなら、本人にはすごい環境の変化でも
一般リスナーにとっては大きな変化は感じられないかも。
ただ、レーベルからのコントロールがきかなくなるから
日本の雑誌にインタビューがのらなくなったり、
来日が難しくなったりするかもしれないね。

99 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 15:19:08 ID:1jc+NN1x
フラジャイルみたいに金かけたレコーディングはもう無いんだろうなあ・・・・

100 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 15:46:35 ID:qOWArfkh
>>99
そんなに金かけたの?

101 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 16:28:29 ID:ZkBC7oyh
アメリカ人にとってはそこまで大きな違いはないかもしれないが、
他の国のファンにとっては音源や情報が手に入れにくくなる可能性があるってことかなぁ…。

102 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 17:18:16 ID:RbvfBl1p
レコーディングしたその日のうちに新曲が聴けるんだぜ!

103 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 17:19:08 ID:TG2ThM/V
おおおおおお。とうとうその日が来ましたのね。
パート1ってことはパート2は…。
buddyheadからアルバム出します!だったらいいのになー。

104 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 17:25:45 ID:rrYNT2K6
パート1と2とあんのか?
パート1ってどこに書いてある?

105 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 17:27:36 ID:TG2ThM/V
>>104
書いてて思ったんだけどパート1とか普通になかったなwww

106 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 18:01:46 ID:aWaOPzrW
自分iPod使い出しiTunes Storeで買えるならそれで良いや

107 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 19:27:40 ID:geNumwOH
ソニーと契約したりして。

108 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 20:31:16 ID:jMU9oUTa
>>75に気が付いてくれまっしたか?

109 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 20:41:13 ID:I21+mjHu
ひとつの時代が終わった気がします…

110 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:02:58 ID:Ohxmkq8j
>>109
いや、これは始まりだよ。

111 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:26:16 ID:yjv7NCXk
The Begining Of The End?

112 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:27:33 ID:f4ILM/e6
参考にはならんだろうがBLACK LIGHT BURNSもインディーズだけど日本でも買えたし
ユニバーサルから国内盤が出る予定も一瞬あった。発売中止か延期なのかは知らん。
SIKTHはインディーズかは知らないけどBieler Bros(US/WORLDリリース)とJVC(日本のビクター)と契約してる
ここの人達は聞かないだろうけどLOCKSLEYはマイスペ見るとレーベルNoneになってるけど日本ではFABTONEから出てる
まぁ悲観すんなって事

113 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:32:22 ID:asz/qiwa
>>112
おぉ。米国のインディ事情よく知らないので少し安心した。

114 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:33:27 ID:Inbxj5Ac
ポジティブにいこうぜ
とりあえず俺達に出来ることはNINを聞くってことだ

115 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 22:52:54 ID:aWaOPzrW
もしやりなおせるのなら
100万マイル離れていたとしても
俺はじぶんをもちなおす
俺は道をみつけるんだ

116 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 23:33:00 ID:ps0454ED
AKBがNINの街になるのも時間の問題だな

117 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 23:37:59 ID:Fx66RyIr
レディへは古巣との再契約考えてるみたいだからツアーとかもダイジョウブそうだね。
クマはなぁ・・・ツアーのことも考えてはいると思うんだけど、あれだけレーベル批判してきたわけだから、きっと大手レーベルとはかすりもしないよなぁ。

>>116
なんで?

118 名前:名盤さん :2007/10/09(火) 23:45:52 ID:ps0454ED
>>117
地下活動といえばAKBだから。
言ってみたかっただけ。

119 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 00:09:25 ID:5j5ffjaJ
これでトレントも立派な地下アイドルの仲間入りってことか。
なんか考えただけで萌える。

120 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 00:39:03 ID:T8HbsaHF
ファン思いのトレントが今よりNINの曲がファンに届かなくなる様な事はしない。
違った形で現れるんだよ。
スパイラルのメッセージボードでアメリカ国外のファンに、どこで音楽情報を
ゲットするのか?て事を聞いてたしね。で、ネットでゲットっつー人が多かったから
音源はネットでディストリビュートするかも知れない。

121 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 06:43:55 ID:fhFlzf58
もう全てにおいてめんどくさくなったんじゃないの?
金 人間関係 等々

地下に篭もって音楽制作だけさせてやろうぜ

122 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 06:56:43 ID:/fBuajKW


123 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 09:04:03 ID:EiwaeabU
っすまにトレント出ねぇかな

124 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 09:08:17 ID:3oWDYFbd
結局来日した時に、AKBに行ったのか?
相撲の帰りにでも立ち寄れたんだろか。

125 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 10:08:34 ID:pX6e5vyc
全然目撃情報なかったよな。
両国とAKBなら近いんだけどな。

126 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 10:30:08 ID:SWjw+bxf
トレントが行ったウドン屋って間違いなく
はなまるうどんだろ

海外のページにたくさん載ってる



127 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 12:44:44 ID:KlfjR97O
ブレードランナー好きは
日本に来たらうどん食べずにいられない

128 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 13:01:24 ID:3oWDYFbd
アーロンうどん食べるのスゲーヘタそう。
服や机周り汁だらけみたいな。

ちなみにキアヌ・リーブスは、欧米人なのに日本人なみにズルズル音たてて食うそうだ。

129 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 15:57:37 ID:LfIvB+fI
自由契約おめでと

130 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 17:12:09 ID:IFMhqkRR
>>128
キアヌリーブスって映画に出てるときはとても
すっきりしたイメージだけど、オフの時はホームレスっぽい。

131 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 20:34:27 ID:0kRHp+HY
キアヌ・リーブスって日本人の血入ってるんじゃなかったっけ?

132 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 20:38:32 ID:0Fke4tUS
>>131
キアヌ・リーブスは中国系だよ

133 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 21:53:49 ID:S7b1IA1p
>>75
wwwwwwwwwwwwwwww

134 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 22:24:46 ID:9G4lOgxa
きあにゅりーぶゅすはかんこくけいだよ

135 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 22:41:46 ID:EykW6kmh
ひっさびさにBYITを見たんだけど
トレントの目張りってホラーだね。

136 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 22:54:50 ID:fFf8V4Pc
YZツアーのボーイスカウトもホラーだったね

137 名前:名盤さん :2007/10/10(水) 23:04:19 ID:ZcBRax8c
目張りって何?ってオモタら・・・

アイラインのことね。
ありゃ確かにホラーかも。誰か周り止めろよ。



でもフジのロバスミのほうが格段にリアルホラーでしたが。

138 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 00:57:23 ID:NVbOitTI
NINのベスト盤って意味無くね?
てか、出して欲しくない。

139 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 02:18:52 ID:TMuDnXP1
リアルチャッキーはシステムのギタリストだよな

140 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 07:20:29 ID:zkUEPH+v
ベストなんかださねーょ

141 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 07:48:56 ID:QFToqPGA
坊主にアイラインは凄くイイ。
気持ち悪くてカッコイイ。

142 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 08:31:45 ID:fL8Z+HB8
いいよね
むしろハマってたほうがキモイ
あの気持ち悪さがかっこいい

143 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 08:44:52 ID:qUm/rhIq
アイラインはかっこいいけど坊主はどうも…
フラジャイルの頃の髪型が一番かっこよかったな

144 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 08:54:20 ID:HHoraJ/v
昔の髪型もいいけど坊主が好きだ。
男っぽくてセクシー。
初めて見たときはビビったけどね。

145 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 08:59:05 ID:ZF8FsFGw
MOTPのPVのトレントが一番カッコいいに決まってるじゃんか

146 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 09:08:35 ID:IDgKC+XR
過去ログ見ると、05サマソニ直前のオフィシャルに載った坊主、結構似合うとか肯定的な意見が多かった。
今の体型だったら坊主がいい。

坊主直前のセンターパーツでヅラみたいな髪型が一番×。

147 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 12:52:36 ID:I4BK7L67
髪型なんてどうでもいいから

148 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 14:54:38 ID:Ykd7Us29
キター!

149 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 15:13:39 ID:vpZiE68o
これはアナログ買いだな。

150 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 15:24:21 ID:aEAJQqjG
だれか偉い人わかりやすく要約してくれ
それぞれでリストが違うみたいだけど

151 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 15:39:01 ID:vpZiE68o
>>150
適当だけどitunes、CDは14曲。
アナログは17曲。
CDにはDVDROMがついてて中身はYZのマルチトラック。





だと思う。

152 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 15:50:27 ID:vpZiE68o
あとTRがアナログを手に入れろ。俺の筋肉を信じろだって。

153 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 15:56:32 ID:aEAJQqjG
THX!!!
トレントの筋肉を疑ってた自分が恥ずかしいぜ

154 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 18:31:37 ID:/66kfIvN
MWMがリミックスに参加してるのに驚き

155 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:22:39 ID:ZF8FsFGw
アナログとCD買う

156 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:39:33 ID:MKDEJiwe
俺の頭皮にかけて誓う!
ヴィニール版を買え!!!かっこいいから!!!

って言ってr

157 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:42:59 ID:eyLeQwTY
とうとう俺もレコードプレイヤーを買うときが来たか。
Radioheadのも届く事だし。

158 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:48:29 ID:I4BK7L67
レコードプレーヤーなんて持ってないし
日本盤が17曲でありますように(-人-;)ナムー

159 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:50:11 ID:hInBG+iN
> in this twilight: fennesz

これに期待

マルチトラックファイルをつけるのはなんとも憎いね
お前らリミックスしろってことか

160 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 21:53:31 ID:hInBG+iN
誰だ!そろそろ過疎ってくるなんて言ってた奴は

161 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 22:03:02 ID:2EHX/62W
日本盤も11/20に出るのか?それが心配

162 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 22:04:52 ID:eyLeQwTY
アナログって二枚組みとかだと結構お高いんでげすね。


163 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 22:05:04 ID:jAFV1bWJ
>>159
またコンテストとかやるかもね
TFのテープにカビが生えてたんだけどおまえら手入れしてる?

164 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 22:27:51 ID:UZWDzjWx
マルチトラック、DVD audio か SACDで出ないの?

なんでデータだけなんだ?

165 名前:名盤さん :2007/10/11(木) 23:49:49 ID:UAggpJfJ
今回リミックスしてる人は民族音楽系が多いみたいだね。
トレントのセルフリミックスも入れてほしかったな。
あと、みなさんファンリミックスって落としました?

166 名前:名盤さん :2007/10/12(金) 00:02:00 ID:pwlEKoNv
MVHのPRMremixがマイスペでちょっと聴けるよ。

167 名前:名盤さん :2007/10/12(金) 02:14:06 ID:+C59pr06
NIN remixも一つは入れて欲しかった。

168 名前:名盤さん :2007/10/12(金) 03:43:21 ID:0TqIoxdt
>>166
PRMとは?

169 名前:名盤さん :2007/10/12(金) 22:58:55 ID:zXiZxSyq
レディオヘッド
ナインインチネイルズ
オアシス
ジャミロクワイ
マドンナ

レコード契約がない=アマチュアとするならこいつら恐ろしすぎるアマチュアだな

170 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 00:30:38 ID:uN9eUwNj
アンダーワールドは?違うっけ?

171 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 00:56:12 ID:3B/Eytog
Underworldはインディーズ行って(戻って?)、今年メジャーに帰ってきた。
確かレーベル契約を何処とも交わしてないときにも、エレグラとか来てくれてたから
NINも全く来日できんって事は無いだろう、と思ってないとやってられん。

172 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 03:47:15 ID:k1LC0IQa
みんなネットで音楽を盗んでるの?

173 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 04:32:14 ID:bHu9nC9O
nine inch nailsがradioheadのeverything it right placeをカバーすると発表、トレントレズナーの
ニュープロジェクト、ロゼッタ2.5クワッドコア、来年、アルバムリリース予定

174 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 06:44:36 ID:+QYThzQA
>>156
ヴァナディールパックに見えた

175 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 07:27:15 ID:qvOICJ9G
アーケイドファイアーも他の国でライブやったりフェス出たりしてるし大丈夫だろう。
日本にはいつまでたっても来ないけど…単独こいや。
全世界で同じものを流通させたいとかいって日本版CDすら出さなかったし。

176 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 10:02:40 ID:2lA0V9hK
>>173ソースは?

177 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 11:55:58 ID:Asggx6dw
>>173
もろPCつうかmacじゃないかw
everything it right placeのカバーは、生きてるうちに一度聴いてみたいわ。

178 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 12:32:23 ID:8qXgiiNj
木田の1曲目だよな
これは楽しみすぎる

早速引っ張り出して久々に聴こ

179 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 20:54:27 ID:FyoIzb0H
ビホークって女の人の話題がこの板で出てきましたが
この人って何者?です

180 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 21:48:52 ID:n9PywQXp
何気無しにTFAを流し聴きしてたんだが、The Frailが半端なく神じゃん。
何故初聴時にこれ程の神rmxに気付かなかったんだろう。
というわけで誰かこのリミキサーの他の作品教えてくれ

181 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 23:03:32 ID:uREhl2Hr
>179 ビホーク?
ビョークなら聞いたことあるけど

182 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 23:10:27 ID:DK7G9vPj
>>180
俺もbenelliさんが何者なのか知りたい
クラシック方面の人だろか?

183 名前:名盤さん :2007/10/13(土) 23:30:04 ID:cODxb1sk
今日黄色いCD屋に行ったら「YZのリミクス発売を最後にNINが解散」
つーinfoと遭遇。
解散つっても名義の話でもともと一人だしなー……と思ったわけだが。
>>114>>120
そうだよな〜。そういうことだよな〜。

そしてあのinfoを放っておいていいものかと心配してみたが。
NINファンなら皆分かってることだし、別に大丈夫だよなw

184 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 00:10:11 ID:uhLq5Mke
まぁわかってないのが散見されるわけだが

185 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 00:26:30 ID:CNz923yM
解散っつーかほぼ一人だしな…

186 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 01:00:19 ID:RE/wBM3b
解散ってより終了て表現のほうが正しい

187 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 01:02:59 ID:1wjsZwKG
退役とか引退とか

188 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 01:06:17 ID:RE/wBM3b
引退はしないからW

189 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 01:18:36 ID:FLbuUNt/
散開

190 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 05:41:11 ID:ZmdpiAwt
卒業じゃないことは確か

191 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 07:42:51 ID:/81sjnc3
>>180,182
ttp://www.lastfm.jp/music/Belong
一発で糸口くらいは出てきたんだが。
ググれカス。マジで。

192 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 08:29:02 ID:ibn5P0qd
超高音質に拘ったメディアをいろいろ出してたじゃん。
ダウンロード販売だけになった場合、低音質データばかりになるか
超重たいデータをシコシコ落とす必要が出てくるってことだよな。

193 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 08:32:18 ID:5t/RgEvJ
超重たいっていつの時代の話してんだよ。

194 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 08:52:46 ID:eyUHW1Kr
いろいろバンド名を考えたけどどれも次の日になったら
「ありえねw」ってなったんだ。だけどNINは翌日になっても
「やっぱいいわぁNIN!!」って感じだったからバンド名を
NINにしたんだ。

みたいな話を聞いたことがあるんだけど、NIN解散して
新しい名前を付けるとしたらそれを考えるの大変だろうな。

195 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 08:55:16 ID:RE/wBM3b
DJレズナ

196 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 11:09:58 ID:lZXJpcNA
TR だったら萎える

197 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 11:24:49 ID:SQRjXa09
>>195のほうがよっぽど萎える

198 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 11:48:32 ID:jpoOySCy
どんな名前にしたって永遠なんていうのは
ないんだよね…

199 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 16:13:02 ID:zP9+q9ep
one inch nailsでいいじゃん
OIN

200 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 16:39:01 ID:ywmF0NtD
INGNIでいいよ

201 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 17:28:54 ID:RE/wBM3b
B'zでいいんじゃん

202 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 17:48:27 ID:YjnEYY7F
なんでもいいじゃん

203 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 21:47:45 ID:em+bIOtq
Bloody one inch nails:BOIN

Odd reznor zone:Orz

ZAVAS もロゴ的にいいな

204 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 22:42:37 ID:8Y27a9fu
ダメ、絶対

205 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 22:44:23 ID:G4/fSkuc
Trent Reznor & His Friends

206 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 22:47:18 ID:G4/fSkuc
TRF

207 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 22:53:21 ID:Erm0+9OP
この人躁ウツ病だよね?今ちょうど躁転してらっしゃる。
あと被害妄想??ナルシストも入ってる。
CD売れないのをレコード会社のせいにしてる。
もしくは社会のせいにしてる。
顔はよかったけど(過去形)スタイル悪いんで
いつも顔アップの写真だったのが笑えたなあ。
音楽の才能は若さとドラッグのおかげもあったわけで。
今はもうただただいさぎよく消えてほしい・・・・。

208 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:20:51 ID:FYCPdRMk
発売前に試聴とか言って全編ダウンロードさせたり
マルチトラック無料配布したりライブで俺のCDネットで落としまくれとか、
最近はもうCD売る気は全く無いんだが。
どっかの音楽サイトで情報聞いてやった来たミーハーなにわかなんだろうけど、
知ったかは見てるこっちが恥ずかしいからやめてくれ。な。頼むよ。

209 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:27:28 ID:Erm0+9OP
>>208
だからそういう行為が
売れる自信の無さからきた行動、もしくは躁転症状なんじゃないの?
躁の後は鬱が来るかもね。


210 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:27:32 ID:OBIw3IdU
>>208
やさしい人だ。

211 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:27:44 ID:y1tyB4TC
>>208
たぶん構ってチャンの釣りなのでそっとしておいてあげて
じゃないとこんな的外れなことageてまで書けないはず

212 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:29:15 ID:8n44wN3y
躁状態が何年も続くのか?そんなことあるのか?

213 名前:名盤さん :2007/10/14(日) 23:33:25 ID:FYCPdRMk
>>209
君「躁転」て言葉使いたいだけでしょ?
今はもうただただいさぎよく消えてほしい・・・・。

214 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 00:27:16 ID:pz8hMzvz
ダウンロード販売してもCDは結構売れた、ってじいちゃんが言ってた。

215 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 01:11:59 ID:XwXmKPUb
そろそろレズナーヒーターの季節だぜ

216 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 01:28:50 ID:Nm7Zh4Dd
よくTSUTAYAとかにあるポスターに載ってる人がトレント・レズナー?

217 名前:BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/10/15(月) 01:35:43 ID:z0Wab67O
REMIXガhalo 25ってコトはCAPITAL Gのシングルは、どういう扱いだったんだろ???

218 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 01:48:38 ID:z0Wab67O
酉つけたまんまだった orz

219 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 04:44:52 ID:IfR8c81R
DJレズナwwwww
ナーナーナナナ、ナナーナァー


220 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 06:22:41 ID:hznSkGDN
>>217
CAPITAL Gの発売時に
HALOナンバー付けないって言ってなかったっけ

221 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 07:07:07 ID:Grym08S1
過去に売れたアーティストってのは売り上げ枚数にこだわらなくなる傾向がある。

222 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 09:34:17 ID:F9Kd9kyo
同じインダストリアルとしてミニストリー聞いてみたけどあまり好きになれないよ
SKINNY PUPPYも一枚しか聞いてないけど肩透かしをくらった感じ
ラムシュタインなんかは全く好きになれない

やっぱりNINが大好きです

223 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 11:21:04 ID:Vp9qOIe+
ミニストリーは好きだが、ラムシュタインは俺も好きじゃねーな。
ありゃインダストリアルと言われてるわけがわからん。

今後のNINにはより電子的な感じのを期待したい

224 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 12:01:27 ID:a/lF7NuK
PIGいいよPIG

225 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 12:23:42 ID:Hy4uUaBc
ラムは大好きなんだけど、
どこがインダス?って言われると同じくわからん。
じゃあなんなの?って言われてもさらに困るけど。


226 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 13:20:03 ID:oIAmexN2
ラムは1stと2ndはインダス臭しないか?
3rdからは最早違うけど…

227 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 13:57:51 ID:F+5B5lQD
ministryはアルバムによって好きなのと苦手なのに別れる

228 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 15:44:25 ID:ObACaB9Y
メタルだったりEBMだったりするから
ministryは初期から69くらいまで聴いておく

229 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 17:41:50 ID:YR1fUe/5
ministryの1stはdepeche modeみたいでいいよね

230 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 18:16:26 ID:UdPJ6wYm
ATRもインダス?

231 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 18:51:41 ID:7XaVm7Zt
ATRはデジタルハードコアパンク

Dismantledの「Standard Issue」はNIN好きなら確実にはまると思うから聴いて欲しい。

232 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 20:24:10 ID:WPUeJVhk
はまりませんでした

233 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 20:40:07 ID:PFSZgrXA
YZ発売時にタワレコでYZの隣に置いてあったやつ何だかわかる人いる?
NIN好きならコレもオススメ!みたいなポップ出てたんだけど。

234 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 21:45:13 ID:wiBvPT4C
どさくさに紛れて聞きます!
エンパイアさんのソロはどちらが入りやすい?

235 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 23:35:09 ID:Fksbqo+4
アレックエンパイアの顔ってトレントに似てないか?

236 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 23:51:19 ID:tcLWUUQ9
フィストファックって拳をどこに入れるの?
まんこかと思ってたけど、ケツの穴に入れるって言う人もいるし・・・

237 名前:名盤さん :2007/10/15(月) 23:57:55 ID:a/lF7NuK
両方同時でもおk

238 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 00:27:51 ID:Cg0VH4dB
>>236
to女→まんこでもケツでもお好きな方に
to男→ケツしかないだろヴォケ

239 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 00:38:30 ID:2YgV52ux
まぁ、尿道には入らんよなぁ。
バイク板で見た、事故って陰茎裂傷になったヤツの話思い出しちゃった。

240 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 13:14:46 ID:B0JfyBjq
アレックエンパイアのソロをどこに入れるか話してるのか?
俺のケツは無理だ。

241 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 13:49:56 ID:R5NYa1rm
私の話がフィストファックにもってかれてしまった…

242 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 17:48:46 ID:NZeKvRKV
テラカオスwww

243 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 20:35:59 ID:Qwmb+F1x
殺伐とした話題と破廉恥な話題が交互に押し寄せるとはまさにNINを体現する空間w

真面目な話、Wishの「Fist Fuck」ってどういう意味なんだろ。
語呂はいいが実際やったこと無いからイマイチわかんない。

244 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 21:12:53 ID:/BKwZJEk
?どういう意味も何もただ拳を挿入するんだよ。
普通に古来から存在するプレイ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%AF

245 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 21:15:45 ID:uKP3y4NY
ここおっさんとおばさんばっかと思っていたが
そうでもないのか

246 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 21:20:23 ID:BIMEkEUQ
ママを挿入するのが

247 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 21:37:55 ID:Qwmb+F1x
>>244
それぐらいは知ってるってw動画も見たことあるし。
なんでトレントがWishのあの部分に「Fist fuck」を使ったのかがわからないってこと。
実際経験したことがあれば、フィーリングでピンとくるのかもしれないが。

248 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 22:58:01 ID:KDX3FXxu
俺には魂がない。俺にあるのはこの糞デカイ穴だ
26年間の地獄に加える新しい話なんか無い
お前の超不運で大変だったフィストファックの話を聞かなきゃならないのか
それで楽しんでると思うなよ。
俺は憎悪の塊だ

249 名前:名盤さん :2007/10/16(火) 23:39:39 ID:cQeWpCmt
言ってみたい年頃だったんだよ
ass kisserとか

250 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 00:33:00 ID:XdZiBEcR
あのころのトレントが一番好き

251 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 01:29:16 ID:0ERt/PKR
>>248
あらためてよく見ると凄い歌詞だよなぁ
邦楽じゃ絶対にいない。

252 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 01:58:14 ID:HVCwEWeC
次の8つの単語の中から、1つを自由に選んで見て下さい。

スキー、鼻水、コップ、温泉、ゴミ箱、コーヒー、冬、お土産

選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の8つの単語から選んで下さい。

電卓、雪、針、ティッシュ、米、まんじゅう、牛乳、電話

はい、ありがとうございます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の8つの中から選んで下さい。

大きい、遅い、白い、鋭い、暗い、甘い、赤い、狭い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の8つの中から選んで下さい。

ナイフ、ピラミッド、砂糖、亀、犬小屋、宇宙、血、深海

選びましたか?
では、あなたが何を選んだかズバリ当てて見せましょう。


あなたが選んだものは、砂糖 ですね?

253 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 02:05:27 ID:A1OTyEBW
>>252
違うしwww

254 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 02:22:03 ID:YE1p5hgc
20代前半でNIN好きな奴いる?
俺そうなんだが、二世代も違うのに聞いてていいのかと最近思うようになってしまった
どんなに好きで真剣に聞いてても、NINと同世代もしくはTDSやTFのリアルタイムを経験したファンからしたら、
後追いの俺らはずっとミーハーとかニワカ扱いされるんだろうなとか…
そう思うと少しNINを聞くのためらってしまう…好きなのに…
素直に20代〜30代前半のバンド聞けばいいのかな?
でもどうも好きになれない…アークティックとかミューズとかカサビアンとかサムとか…
どうしたらこのギャップから解放されるんだろう
若手でNINのようなバンドが入ればいいのに絶対いないしね…

255 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 03:48:41 ID:Iu3DGRj8
中学生の俺の立場ないやんか

256 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 06:48:49 ID:kaRdVKqm
フォールアウトボーイでも聴いてな

257 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 07:06:46 ID:6yuYPMIF
>>254
コーストでは小学生ぐらいのガキも見かけた。
年齢など気にせず、好きな音楽を聴けばよい。

これは私見だが、新しいもの(未完成なもの)や、
まだ評価されてないものを、受け入れる柔軟な感性と
素直な耳があると、後追いじゃなく
リアルタイムで楽しむことができるのかもしれないと最近思う。
評価も実力もある程度かたまってる音楽ってのは結局、
作ってる人たちもそれなりのキャリアもってることが多いからね。

258 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 07:16:14 ID:uebjOmHT
>>252
すげー・・・・・・当てられた・・・なんで?偶然?

259 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 07:27:19 ID:z0kIDUde
>>254
このスレにもたまにいるけど、若い(あるいは新しい)ファンのことを
ミーハーだのニワカ呼ばわりするようなやつのことで悩む必要などない。
自分とは世代の違う層も興味持って聴いてくれてるってことを、
トレント本人は喜んでくれると思うよ。

同世代にしか受け入れられない音楽っていうのもどうかと思うが。

260 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 07:37:12 ID:inh3i5VL
>>254
好きなら聞けば良いじゃん。
んで、二世代も違うとか言うな!!
NINは終わってないぞ!!

261 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 09:49:40 ID:Tyi8l97n
WTから〜
NINにハマったら〜
にわかと言われたよ〜

だけどもだっけーど!
好きなら関係ねー!

ハイ!
グレートデストロイヤー!

262 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 10:29:18 ID:y2O33M71
>>252
あたりました。なんで?
コーヒー、牛乳、甘い、砂糖ってなった。

263 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 11:25:42 ID:KzUV08iR
>>252 のは紙に書き写して下から
連想を線で引いて繋げてみるといいよ。
一番上の単語にたどり着けるのは砂糖だけだから。

ハイこの話題終わり。

264 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 12:30:31 ID:bvFFoGiK
>>252
えーーーーーーーーーーーーーっっっっ
どうしてわかった!???

265 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 13:58:58 ID:KPj8db6S
>>252
www

266 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 14:33:53 ID:a/NOedyS
今更ながら、Closer To Gotをゲットしました!

267 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 14:35:25 ID:4JIPuZFB
>>254
お前がその変の音楽しか知らないだけだろが 死ねや

268 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 16:02:17 ID:d3IiLqWB
>>252
テラエスパーなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 16:25:07 ID:Tyi8l97n
263=ツンデレ

270 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 16:27:02 ID:kaRdVKqm
こんなもんで喜んで中学生かよ

271 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 18:32:32 ID:CU9if6nl
>>267
しなない!!

272 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 19:07:41 ID:8+l7Fd8R
>>267
俺も死なないよ

273 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 19:19:10 ID:Rnw1fMhH
>>261
ハイ


オッパッピー

274 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 19:23:03 ID:OYvYSBkc
>>267
じゃあ俺も死なねwww

275 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 19:39:10 ID:8+l7Fd8R
>>267
内藤に謝罪するべき

276 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 20:27:36 ID:4tjPO7+n
>>254
ビートルズも好きな私はどうすればよいのですか!
死ぬしかありませんか?
そうですか。

277 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 20:54:51 ID:Tyi8l97n
>>276
どうぞどうぞどうぞどうぞ

278 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 21:21:16 ID:IVYuPToL
むしろNINの聴きはじめなんて10代〜20代のガキ時代やんか
年食うと惰性でチェックするくらいやし

279 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 22:11:54 ID:6isi52Eh
自分は32で聴き始めました。
半年前・・・。

280 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 22:19:12 ID:sv9ga9pO
年齢なんて関係ないだろ
どれだけNINに関心があるかで
そんなこと気にしてる奴は聞かなくていい

281 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 22:46:40 ID:G6j51lds
何か伸びてるw
自分は二十歳からかな。プリヘイのSinがきっかけ。
BrokenやTDSをよく聴くけど、Sinは故郷みたいな感じ。

>>276
シャキーラ、サラ・ブライトマン、Nightwishは煮ても焼いてもNINになりませんが好きです。

282 名前:名盤さん :2007/10/17(水) 23:43:09 ID:28YJoWMc
自分は16歳ん時にTDSから入ったわ。
最近よく聴いてるのはTDSとYZ。
最近NIN聞き出したファンには好感持てるね
TFからのNINファンは嫌いだけどw

283 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:15:14 ID:W2kCZBXf
俺もTDSを高校1年の時聴いて以来の29才。TF聴いたときはがっかりしたね。今もTFだけはあまり聴かない。

284 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:17:50 ID:Yd4DNBvM
TFは糞だね

285 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:25:03 ID:W2kCZBXf
TDS>PHM>YZ>WT>TF

286 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:26:52 ID:eAJyXA5B
昔はNIN好きだったけど今聴いてるのTFなんだけどね

Toolのメイナードも好きだってさ

287 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:30:22 ID:P7TzGuGJ
TDS以前からのファンってTFをそんなに好きじゃないみたいね

288 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:30:40 ID:M3kaSFKy
相思相愛ってことか

289 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 00:51:25 ID:TSOsVi3w
21でYZから入ったという超がつくほどの新参者です
俺は逆にどの作品も特に何の抵抗もなく好きかな
リミックス含めどれも満遍なく聞いてるわ
ただ一番と言われたらやっぱYZ

290 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 02:02:28 ID:yft0skfE
>>287
んなこたぁねーよ

291 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 02:20:47 ID:nrpEmv+B
俺はBROKENから聞いてるが、初めてTF買って「さあ聞こう!」というときに
まず2枚あるどちらが最初か迷った。まあ「L」だったけど。。。

何秒間は?って感じだった。今では毎日聞いてるがね


292 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 03:26:41 ID:bO5DolFq
特にBROKEN〜TDSまでのNINに触発されてその手の音楽はかなり聞いたなぁ

293 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 06:21:10 ID:fOHtZxjQ
なぜTDS好きはTFを嫌うのか分からんのだけど
このスレでは前から言われてるのか?

294 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 07:00:27 ID:tsjSi+9y
TFまで神 WT〜終わった

295 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 08:52:05 ID:lFb4JHsu
今はGが憎むべき神なんだろ。

296 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 09:24:17 ID:5BHL19p6
一匹見つけたら30匹はいるんだよな

297 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 10:33:01 ID:esS0AuVm
金平会長がジョーディに似ている件について

298 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 11:22:30 ID:8yWc7jKO
ジョーディーは個人的にハリポタのスネイプっぽいと思う。

299 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 14:13:26 ID:YdpqPxgO
>>297
同士よ!
あの目とクマを見た瞬間そう思ったよ

300 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 16:10:15 ID:tQbpzBIK
ジョーディの横でうなだれるトレント

301 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 16:23:53 ID:m+w8zKeU
ジョーディーは写真によって顔が違いすぎる。

302 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 18:40:14 ID:mK5Pv0JC
TFそんなにダメか?かなり音作り細かいと思うんだけど…

最近はヨウツベでライブ映像観てからグレイトデストロイヤーにハマってます。

303 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 18:42:30 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

304 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 19:31:28 ID:5BHL19p6
フラジャイルはするめぽい
味わい深いのか慣れたのか判断しかねるけど
胃にやさしい感じ

305 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 19:41:03 ID:5I2v6oYq
異常なまでの緊張感。
無駄にアップテンポな曲が少ないというところも良い。
ついでに99年ごろってつまらないヘヴィーロックが多かったので余計に。

306 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 19:46:13 ID:mK5Pv0JC
チャーリークローサーってCD出してる?

307 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 21:16:07 ID:ifjwOrWd
TFあたりからpop度が増しすぎて聴かなくなった

308 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 22:23:04 ID:pNgiGUkr
そこでは増していないと思う

309 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 22:31:42 ID:5I2v6oYq
同意。
PHMとBrokenは間違いなくポップだとは思う。
譲ってもTDSまででしょ。

310 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 22:40:09 ID:iPd43qoG
和製フーリガンは此処には来ないんだね・・・

311 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 22:56:35 ID:W2kCZBXf
TF右はポップな普通のロックだよな

312 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 23:06:50 ID:3xRQpxCR
昨日、NINのコースト3連荘ぶりに、新木場行って来ました。
バンドはマキシマムザホルモン。初めて見たけどびっくりした。
NINより盛り上がってたよ。凄かった。チケット2900円。
今日はマンソンらしいけど。チケット8千円。
チラシの裏でした。

313 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 23:08:08 ID:kAzBmLXh
プリヘイのヘラカホとテリブルライは盛り上がるな。NINファンには
すっごい神曲ーーー!!ってわけじゃないように見えるけど。
ヘラカホがお約束なのはそういう耳慣れやすさもあるんだろうな。

314 名前:名盤さん :2007/10/18(木) 23:14:47 ID:tQFIpjTO
ホルモン800は漫画効果もあるからね

315 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 00:04:51 ID:F/VsJD4I
ninのliveには制服女子高生だって来るんだぞ

316 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 02:05:00 ID:wt5VYmHR
All That Could Have Beenのgave up見て思ったんだけど
ロビンとかはコーラスの部分って本当に歌ってるのかな?
あんな声そう簡単に出ないと思うし、口パクのようにも見える

317 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/19(金) 02:35:35 ID:x72+CJbQ
>>310
別にNINに対して言うことないから書き込んでないだけ。

318 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 03:03:35 ID:b//yr6cl
NIN聴くのに最適なmp3プレーヤーとヘッドフォン Or イヤフォンの組み合わせって何よ。
Kenwood Media Kegで聴いてて満足してんだけどどんなイヤフォン、ヘッドフォンが良いのか分からん。
Kenwood Media Keg持ってる人に質問。どのモードで聴いてますか?Rock? スプリーム?


319 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 03:19:24 ID:5rh5WoJk
つ価格.com

320 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 03:41:41 ID:b//yr6cl
いや、NINファンだけに聞きたいんだよ、この質問。
NINの曲の細部までクリアに聴きたいんだよ

321 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 03:54:06 ID:ejbGvwIb
creativenomadzenにshureのsh3これ最強

322 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 03:54:53 ID:ejbGvwIb
shure e3cだった。

323 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 08:17:55 ID:DwmRzau3
昨日マンソンのライブ行ったんだが
表の非公式グッズの方でNINのグッズも売られてた

324 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 10:34:20 ID:dtM1x38X
昨日マンソン行ったんだが、逆サイドだったからクリスあんま見えんかったよー。
最後の方だけこっち来てくれたけど。

325 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 12:45:07 ID:F/VsJD4I
TDSって太宰治の人間失格と似てる気がする

326 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 14:03:13 ID:+5Fuj2pk
i PodでNIN聴いてるやつってEQどうしてる?

327 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 14:05:24 ID:fJTA/S+6
>>326
Jazz
Super.fi 5 Proを使ってる。

328 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 15:40:51 ID:mPxb5mAs
amazonにリミックスマダー

329 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 16:09:43 ID:XABSvMCQ
konozama

330 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 21:53:06 ID:aJNDAvOo

ワンピって何処が面白いか分からない。カス漫画だろ

>>31
一応漫画喫茶で40巻位まで読んだよ。感想としては
小学生レベルが読む漫画だなと。まぁ少年ジャンプだから
これでいいんだろうけどね

>>67
ワンピがカス漫画だからだよ。何処がカスかも上で指摘してるじゃん。
ハンターを叩く奴らは、下書きやら絵が汚いなんて叩きをしてるけど
それしか言う事ないの?まぁそんな所しか叩く所ないんだろうけどなw



331 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 22:05:16 ID:dtM1x38X
誤爆?

332 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 23:00:22 ID:syasWXsA
>>326
あーそれ知りたいな

333 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 23:08:37 ID:nL+s6/eH
ハンタ再開おめw

334 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 23:21:50 ID:FyXO8kT/
ハンタ1年半も休載しやがるから、再開されてもどんな話だったっけ・・・???な状態。
トレントも好きなんだっけか。

335 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 23:26:15 ID:nL+s6/eH
トレントってエロ漫画以外も読むんだっけ
ハンタはスレが常に祭り状態でついていけない

336 名前:名盤さん :2007/10/19(金) 23:29:26 ID:IBIiqyHu
>>67 
>>330

まとめるとトレントはワンピがカス漫画だからNIN解散させるのか

337 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 00:24:56 ID:wKbmFnem
トレントは月姫好きらしいぜ。

338 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 07:03:04 ID:UnHEcvah
アンパンマンは、君っさー!
ってはぁ?
アンパンマンは、君っさー!
ってはぁ?
アンパンマンは、君っさー!
ってはぁ?


339 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 09:20:45 ID:lQuyCXpW
コンプレックスの塊だけど、
結局、レズナーってメタルやりたいんだよな。

340 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 13:55:10 ID:tzevrzW2
おまえがレズナーのメタルを聴きたいだけだろw

341 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 15:38:10 ID:zBYH5YdR
>>340
わろたw

342 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 15:52:05 ID:L4R4QAn6
TRは漫画読むのか?
ベルセルクとかなら気に入りそうだけど
谷岡ヤスジの感想聞いてみたい

343 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 16:16:10 ID:UtONJItA
テレビに向かって腕立てしながら「おでんくん」を見るTR。


344 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 16:59:28 ID:MEO+HtOo
コーヒー飲みながらのだめカンタービレを読んでるTR

ギャボー

345 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 17:03:37 ID:XG2ktHfk
nightwishいいよね

346 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 17:44:14 ID:OXlH1k3w
たやや時代がね

347 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 18:05:11 ID:3UprzeU7
KMFDMあたりと組んでほしいなあ。NINコンピに参加してたし

348 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 20:57:10 ID:13JAT58l
NightwishはオリジナルもイイけどWalking in the AirとPhantom of the Operaのカバー最高

TRはBlurみたいにモロッコや中近東系の音楽と組んでもいいと思う
あのRusian survivalismが忘れられんw

349 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 21:24:58 ID:/SKy0kow
Pretty Hate Macine〜broken辺りからのファンだが、
The Fragileは未だに神アルバムだと思ってる。
自分の評価おかしいのか…?
トレントのメタルは聞いてみたい、興味ある。

350 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 21:40:32 ID:tzevrzW2
神はいいすぎだろ

351 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 22:18:44 ID:zBYH5YdR
>>349
別におかしくないんじゃない?
感性は人それぞれなんだし

352 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 23:22:13 ID:pUpACyAF
ま、どんな神を信仰しようと勝手だしな
宗教人って胡散臭い奴らばっかだけどね
PHMからのオッサンのレスとは思えないですね

353 名前:名盤さん :2007/10/20(土) 23:49:47 ID:32g3Reeb
PHMのリマスタマダー?
それか今のNINでPHMリメイクとかしてくれ

354 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 00:00:48 ID:l0Egq4nY
すみません、前NINのピアノ譜ある所のリンク貼られてたのでお気に入りいれてたのですが、
前使ってたPC逝っちゃってわからなくなってしまったので、もう一回貼ってもらえませんか?

355 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 00:13:37 ID:plYMQILK
>>354
http://www.theninhotline.net/knowthescore/
あいよ!

356 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 00:26:42 ID:/pZPNfWa
>>355
ここだ…!ありがとうっざいます。

357 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 00:41:44 ID:Exw2XuK3
月姫好きなのはKORNのジャナサンだろ

358 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 01:04:59 ID:pcA7Yd9k
ジュナサン懐かしす
kornは5th以降ご無沙汰してるわ

359 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 03:24:32 ID:R9wN10Bi
>>352
自分オバサンだから、少し懐古厨かもね
>>352はどのアルバムが一番好きさ?

>>353
今のNIN…つかトレントでアレをリメイクしたら
一体どうなるのかは興味深いね
是非聴きたい

360 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 03:58:21 ID:nkoTyYUQ
ババアうぜえ

361 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 04:19:19 ID:WXjzBIGu
ひでぇw

362 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 07:51:42 ID:y3+xMGf9
ガキはすっこんでろ

363 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 16:05:16 ID:DdJWtZxt
>>360
>>362
オーストリアのエルツテ厨の件を思い出してしまった

364 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 16:34:18 ID:uHGsfDOz
あのセクシー無精ヒゲのせいでエルツテのCD買ってしまった・・・

365 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 20:52:56 ID:pfbh7/88
B

366 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 21:12:49 ID:u37Xp1nq
未だに来日のブート毎日聞いてるなぁ。
特別歌が上手いタイプではないと思うんだが、いまさらだけどライブパフォーマンスは突出してるよなぁ。
あれ以来他のライブ見に行っても、あまり余韻に浸ることはなくなってしまったよ。
2月のレイジまで何も見るものがないのも鬱だわ。

367 名前:名盤さん :2007/10/21(日) 21:45:42 ID:LeL5ioFh
>>366
俺も未だに聴いてるわー
この前マンソンのライブ行ったけどNINのライブが一番だねー
5月18日のブート持ってる?
新木場19日20日と大阪二日間しか持ってないんだけどさ。
18日ブートが手に入らん…
ヤフオクで逃したのが痛かった…

368 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 00:02:06 ID:1Aj888/e
kanpai・・・kanpai?

369 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 00:08:16 ID:ixUcCdFX
徹夜のうP祭も遠い昔に思える

370 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 00:12:06 ID:dO0blAfC
ナインインチネイルズで一番売れたアルバムって何てタイトルっすか??

371 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 00:12:49 ID:sdwJwIvX
>>367
俺も毎日来日音源聞いてる。
他の音楽聴かなくなったし、CD買わなくなったなあ
18日は個人的に意味のある音源だけど音質も良かった。
全日程音質は同等と思われ

372 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 01:09:21 ID:HA6x089p
18日だけ逃したんだよなーorz
La Mer〜Into The Voidで未だに鳥肌が立つ

373 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 01:45:52 ID:7a9HmuRd
18日のハッピーバースデー♪
歌うか歌わないかでココで結構揉めたなぁ。

歌いだした男GJだが、絶対この板の住人だと思う。

374 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 02:32:06 ID:0cc9b+/C
NEW TATOOレコードの18日ブート持ってる人いない?

375 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 03:52:12 ID:zW6jpR4B
>>374
ここNEWTATOOレコード扱っているっぽいよ
http://www.the-jack-music.com

376 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 06:19:15 ID:0WtTthH/
ブート売ってる奴なんかに金出すなよ

377 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 08:47:16 ID:MESyvo/r
会社でシコシコ落としたのが懐かしいよ

あとコナミコマンドとか

マンソン音源もうpされてんのかしら

378 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 09:24:22 ID:vL4WQBEH
コナミコマンドでうpしてくれた人に感謝。
あれ、しょっちゅう聴いてるよ。ホントありがとう。

379 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 13:35:25 ID:kwQKXeew
>>376

金は出さないが音源は欲しい。
卑しいなwww

380 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 13:51:56 ID:3s2xz1FU
>>379
業者乙

381 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 14:38:37 ID:MTFSIaNO
>>373
アレのときはジョシュがリズム取ってくれてたけど
トレントの時もやってくれたのか???

382 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 15:59:52 ID:XF/ehil9
アキバって叫ぶ輩もいたよな

383 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 16:56:47 ID:hc/P5Crn
え、18日ってアップされてたの!?
当時スレに張り付いてたのに逃してたとは…orz

384 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 17:05:46 ID:DVq5H/Hn
NIN名義で活動しないんだったらPV集だしてほしい

385 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 18:16:28 ID:WpxVx61Q
18日はうpされてないよ

386 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 18:16:41 ID:jDi1xQcj
NINのビデオはgave upやthtfみたいなひたすら演奏している姿を撮ったやつが好きだな

387 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 18:20:02 ID:LstHlZTr
into the voidの最後の方とかな

388 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 18:41:57 ID:ixUcCdFX
GAVE UPは皮はいでバーナーでまるこげにして食べちゃうバージョンのほうが好きだな

389 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 18:55:45 ID:NckKxQEK
70もいってるのな
日本でも人気あるんだね
流石だ

390 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 19:07:25 ID:VTmvYwHX
いや、来日中にすさまじく伸びただけ

391 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 19:13:06 ID:TJ1PpuRX
hey pig

392 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 20:25:58 ID:CJx8asn6
トレントの家は大丈夫だろうか?

393 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 20:30:53 ID:Bx/wRc96
NINのビデオはヘラカホやWishみたくひたすら演奏してるのも
SinやHurtやCloserみたいなエログロナンセンスも好き。
何か映画のワンシーンみたいで、ただのヲタクじゃないなこいつ、と思う。
Perfectは嵐が丘のヒースクリフみたいでちょい微妙だが…

でも印象深いのはシンプルなMarch of the pigs

394 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 20:34:25 ID:xbuBti/p
>374
業者乙なのかもしれないけど
自分は名古屋のブート探してたから
助かりました。

395 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 22:44:15 ID:SqQQpx/j
俺はもっぱら20の神音源だな
あの興奮を思い出すぜ

396 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 23:02:18 ID:7a9HmuRd
>392
トレントの家?
なんかあったの?

397 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 23:29:19 ID:zkS7mT/S
一番好きなのがPerfectなんだよな…

398 名前:名盤さん :2007/10/22(月) 23:37:37 ID:CJx8asn6
>>396
マリブが山火事なんです

399 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:02:35 ID:CUEEnNOk
新木場3日とも音源あるぞ

400 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:06:52 ID:2jOQ7Vvp
くれくれ

401 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:08:39 ID:Jr2wax1F
>>389
NINは正直日本ではそこまで人気ないと思うぞ
ってかリアルでNIN好きって奴に会ったことない…
だから俺はここに来るしかないわけよ

402 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:11:52 ID:IzHfjBTb
18日ホスィ

403 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:13:31 ID:7mM5FBRv
>399
CがQだったら。。。

404 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 01:32:35 ID:OfP4ve6C
トレントの音源はbit torrentで入手!

405 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 09:23:57 ID:extJa0vi
>>404
18日が見つからないのよ…

406 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 09:50:52 ID:F3Te5Ocq
そーいやEchoingthesoundのブートくれくれスレが無くなったね

407 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 11:50:14 ID:jKOLYOTw
山火事すごいね。
非常事態宣言も出されちゃって…。
トレントの家は南カリフォルニアのほうなんだろか。

408 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 15:11:03 ID:OPnwdoZn
高音質くれた人に感謝しとる!
このonlyを待ってた!

409 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 19:36:54 ID:g5pBNZ0P
NINでRadioheadのEarls Court並みの神音質ブート無いかな〜

410 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 20:56:31 ID:1TEdXxJ3
ああああネット繋ぎてええええ!!!

411 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 21:01:23 ID:IzHfjBTb
いきなりどうした

412 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 22:23:57 ID:2b1Zmd35
トレントの家はマリブなんだよな。大丈夫かな?
トレントも避難してるのだろうか?

413 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 22:42:16 ID:SzEqq92V
トレントの家あそこだったのか…

414 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:04:51 ID:AkqVDL3P
LAじゃ無かったけ?スパイラルのプロファイルにそう書いてあるけど
ま〜Survivalismがあるから大丈夫なんじゃね?

415 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:31:06 ID:m2xb4Te+
YZはマリブの人里離れたとこに引っ込んで作ったらしいが、そこが自宅なのかはわからん。

で、素人でごめん、マリブってとこはLAではないのか?

416 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:35:20 ID:rQFpCmG2
俺がプロファイリングしてやろう!なんつって

417 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:37:26 ID:eVxAfUAK
トレントって無人島に住んでるんじゃないの?

418 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:49:48 ID:fZFqwsII
トレントは火の粉をバックに新曲作成な気がしないでもない…

419 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:53:10 ID:AkqVDL3P
ややこしいけど、マリブもLAカウンティー(郡みたいなもの)に属してるけど、
市の単位で考えるとLAとマリブは違う市だね。
マリブは金持ちのセレブが住む所で有名(ブリタニースピアーズとか)
自分の住んでる所をLAって言う場合、普通市の事を指す。

420 名前:名盤さん :2007/10/23(火) 23:56:18 ID:2b1Zmd35
トレントの家はマリブの丘の上にあって、ビジネスの電話とかから逃げる時は
犬と森に行くってインタビューで言ってたよ。

421 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 00:18:43 ID:wNrKbDgw
森って・・・冗談抜きでヤバくねーか。

確実に避難勧告出されてるエリアな気がする。

422 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 01:36:47 ID:vkaBdAff
>>401
ライブ行け。そしたらいくらでもいるぞ。

423 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 02:00:27 ID:gUs6p2hD
アクセルもマリブに豪邸あるよね。

424 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 04:58:15 ID:PV9MRUyQ
リアムギャラガーかっこいいよー

425 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 11:07:46 ID:pKWdSeBn
>>422
そんなん当たり前やん
普通に生活しててってことだろ?
オアシスやレッチリならともかく、NIN好きにリアルで会うのはあまりないな
ここも固定ファンが熱心にレスしてるから伸びてるだけだろう

426 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 11:18:13 ID:S41hP9Hl
>>425
じゃ友達を染めちゃえばいいじゃないですか

427 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 11:41:09 ID:lvHrauHx
NINやマンソンは好きだと公言するのは憚られるような雰囲気があるんだ。

428 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 15:08:08 ID:pRIRI5W5
マンソン言わなきゃ大丈夫

429 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 16:17:55 ID:VIj4Qzn/
プロショットが7万・・・
ネット流れてくるかな

430 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 16:21:56 ID:3/ajuaGp
最初の頃は好きだったけど最近はベックやジャミロとかの
影響と言うかパクリだからイマイチ感が否めないな…

431 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 18:03:40 ID:6JMWsZx0
Y34RZ3R0R3M1X3D

432 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 20:57:18 ID:dgA0MY8M
YZって政治批判や資本主義批判を含む内容なのに
結局のところCD売って資本主義繁栄の一翼を担ってるじゃんとか思うと
もやもやした気分になるんだが皆その辺どう自分を納得させてるんだ?
歌詞はそんな真剣に捉えないもんかな

433 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 21:10:26 ID:m1aVfxcu
ベックwジャミロクワイw

434 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 21:42:02 ID:IiFQufoH
「俺の音源は盗んでもいいよ」っていう発言は、音楽業界だけに対してだけじゃなく、
資本主義批判の気持ちからも来てるのかもね。

資本主義から来る弊害は色々あって、みんなそれにも気が付いているだろうけれど、
明確な「次の仕組み」を誰も考えられてないんじゃない?
きっとトレントもそうで、結局、葛藤を感じながらも、アーティストとしてCDを売るしかないんだろうな・・・って思うよ。

ユニバーサルとの契約も終わったし、今後は何か、その辺りをもっと追及した活動をするかもしれないけれど。

435 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 21:48:20 ID:lY+ytLAW
>>432
だからトレント自身もモヤモヤして、
インディーズに潜るだとか、NIN名義を解散するとか言ってんじゃないのかな。
…とトレントをエスパーしてみる。

>>426
リアル友達をNINに染めるのは難しいよ、いくつか
「これはNINの曲の中でもちょっとメロディックな方だし、一般人も聴けるだろう」
と言うものをチョイスして聴かせてみたけど、
「鬱になりそう、聴いていられない」と言われた自分涙目。
ところで自分はマジで鬱で数年通院してるんだけど、
NIN好きな人ってそう言う人多い?唯一のリアルNIN友も鬱持ちなんだが…。

436 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 21:56:09 ID:rNbhdrox
>>435
俺は鬱ではないがSADって病気
精神科には通ってる
閉鎖されたところなどに行くと気分が悪くなるんだ(´・ω・`)


437 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 21:59:03 ID:6BxrN9yN
通院したこともないし友人にもいない
まあ NINしか聴かないってわけじゃないし 
おそらくどのバンドスレにいってもそんなもんだと思う


438 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 22:01:36 ID:rlzUXrFp
>>432
じゃあすべての音源を対価ゼロでネットで無料配布すればいいの?
ライブも無料でやれって?
ファンクラブの会費もゼロにしろって?

すぐ資本主義がどうのとか金儲けがどうのって言い出す人いるけど、
何かを創造し、その対価として金銭を得ることの何処が悪いんだ?

439 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 22:04:36 ID:6JMWsZx0
ビョーキに中二か

440 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 22:19:34 ID:E15T4z7D
ブート高く売って商売する奴なんかに金払うな、って言ったら卑しいって言ったり
(商売目的の違法コピーは犯罪、アーティストに入るお金0。ダウロードなら商売目的じゃ
無いのでOk)
アーティストがCD売ってるのを「資本主義」って言って批判したり
(アートの価値をお金で買うのは当たり前。音楽業界のやり方はいただけないがレーベルと契約したアーティスト
にはどうしようも無い。それでトレントはレーベルから離れた)
なんか、最近考えの浅い、つーか無知な奴多すぎないか?

441 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 22:31:15 ID:U2qcJ7Mk
>>440
You're one of them^^

442 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 23:02:34 ID:dgA0MY8M
いやいや資本主義っていうのは批判の言葉じゃないって。
資本を投下して余剰利益を回収するっていう社会構造がある以上、
CD会社を通しその枠内で資本主義を批判する内容を含む商品を売るのは
少なからず矛盾があるよねって言いたいだけだよ。NINに限ったことではなくて。
レーベルから離れた熊に活動資金として対価を払うことには矛盾感じないよ。

443 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 23:18:06 ID:5XjcbHYZ
ここまでロクに読まずにレス。
資本主義じゃなくて拝金主義がアレと思ってるんでしょ。

444 名前:名盤さん :2007/10/24(水) 23:22:02 ID:9etQwOEi
そうそう。
作品をレーベルを介してリリースしようが自費出版しようが対価を得る以上は同じこと。

445 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 00:56:52 ID:c0N8tZiI
>>435
私は昔付き合ってた年上の女性にNINの
手ほどきを受けました
トレントもある程度は金には余裕があるんだろうな

446 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 01:22:54 ID:UQNvLuaG
資本主義は批判していない。アメリカ中心のグローバリズムを批判している。ネオナチとは違うトレントのやり方で。

447 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 06:56:23 ID:/NNGNVj1
公式更新ktkr

448 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 07:54:26 ID:fPuzDyJV
エキサイティングなニュースがあるから、明日もココを見ろってこと?

レーベル離れた時といい最近ウキウキモードだな。

449 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 09:40:48 ID:ycH15huS
おくやみの後にエキサイティングニュースかよw

450 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 13:44:20 ID:h8fLnzDG
ポール・レイヴン亡くなったの!?マジか…。
山火事の被害者に対するお悔やみかと思ったら。

451 名前:UMAファン97号 :2007/10/25(木) 13:54:55 ID:O7ml+pfn
「パラドックス」の意味を調べたらいいと思います。
やり方次第では、アーティストは矛盾も逆手にとれるのです。
全ては文化なのです。


452 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 14:41:38 ID:ZzA4N3rj
>>451
toolコミュのすぎを彷彿させるなお前

453 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 15:11:16 ID:2fC/CAea
日本版予約きたー。DVD-ROMかよ(´・ω・`)

454 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 18:00:11 ID:g/WEgfe6
ポールレイヴン
R.I.P

キリグジョークもヂルチも好きな俺は結構悲しい

455 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 19:59:51 ID:Xois0Por
オフィシャルのエクサイティングニュースが出る前に俺のエクサイティングニュース
を伝えよう
なんと、俺の大好きだったアメリカポルノ女優、ステイシー・バレンタインがNINのファンだったのだ。
ソースは彼女のマイスペースね。誰か知らないのなら彼女が若いときのポルノビデオを見るべし
あの可愛い顔に巨乳は反則的にやばい!すげ〜体位もこなす!あえぎ声が超エッチ!
お尻も最高
ステーシーバレンタインドットコムだよ。一ヶ月だけ入会して彼女のビデオ落としまくれ!
一生オナニーのおかずには困らないよ

456 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 21:54:12 ID:37ocTTMu
明日は結婚発表かもな

457 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 21:57:12 ID:y2MsZNak
「授かっちゃいました〜★」かもな

458 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 22:09:21 ID:pMZS6T1c
えええええ
ググってきた
心臓発作かよ


459 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 22:27:59 ID:YhL/JwKR
http://www.bounce.com/news/daily.php/11883/
これね。

トレントってポールと仲が良かったの?

460 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 22:43:13 ID:G0/VRUMi
46で心臓発作かよー

461 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 22:57:54 ID:pZ7aUykE
新アルバムに関することな気がする

462 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 23:01:37 ID:pZ7aUykE
なんか今日はwktkして寝れそうにない。
明日が気になる。

463 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 23:14:40 ID:PXCCbcSa
big news kita!

464 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 23:22:31 ID:G0/VRUMi
うおっ!まだ読んでないけどトレントが早起きなのはわかった。

465 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 23:50:28 ID:YhL/JwKR
TOPをリロしたらコメントが減った。
削除してる人が居るのかな?

466 名前:名盤さん :2007/10/25(木) 23:59:54 ID:YhL/JwKR
ニュースキタ

467 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:04:19 ID:pZ7aUykE
ホントだ。
コメントが減ってたりする。まぁどうでもいいけど。

ソウル・ウィリアムさんのアルバムについてのことなのか?
誰か頼む!日本語に要約してくれー!

468 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:31:00 ID:oaheJc7V
トレント・レズナーがプロデュースする
Saul williamsのアルバムがRadioheadみたいなリリースの仕方になるって事かな。

ただレディオヘッドと違うのはSaul williamsはRadioheadに比べて、
名前があまり売れてないから、(今のところは)
あなた達の助けがこれまで以上に必要となってきて、
このやり方に賛同してくれるならこの動きを広めてー って事かな。

値は5ドルか0ドルで、
このやり方に賛成して、音楽を作り出すアーティストを支援してくれるなら
5ドル払って下さいって。

このやり方に心配で、ただ音楽聴きたいだけなら0ドルでって。

英語はあまり得意じゃないけど見たところたぶんこんな感じ。

間違ってたら申し訳ない。

469 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:38:07 ID:9ERSMffN
心配、じゃなくてこの方法に興味がなくてってことだろ
しかしタダで提供って潔いな
完全にお布施形式になっちゃったな

470 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:39:01 ID:Fk4TaoZV
TR曰く、
今回のSaul Williamsの新アルバムは、
TRがNIN以外の仕事の中では、
アンチクライスト以来、最も関与した作品とのこと。
リリース形態はradioheadと同様に、自分で価格を
決めてダウンロードできる。
ただし、Saulはradioheadほど知名度が無いので
応援宜しく。
だって。

471 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:41:14 ID:YRPFgyim
この音楽を作るのに関わったアーティスト
を直接サポートしたい→$5
* 192Kbps MP3
* 320Kbps MP3
* FLAC lossless audio

そんなのどーでもいい。音楽くれくれ→$0
* 192Kbps MP3



472 名前:470 :2007/10/26(金) 00:41:15 ID:Fk4TaoZV
ああ、かぶった。すまん

473 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:49:48 ID:9ERSMffN
>>471
それでいくとトレントは音楽自体の原価は0円って考えてるんだね
究極的にはアーティスト本人に投資しろってとこに行き着くんだな

474 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 00:55:00 ID:K51ncX+t
もうひとつのメールが11月にくるからそんときこのナンバーで落としてくれ!でOK??

TR達はこんなに寛容なのにお前らときたらすぐクレクレ厨だの一期一会だの言い出すからな〜
見習ってくれよ、なんちって

475 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 01:42:31 ID:tddrJeF/
なんてったってブートの事で1スレ消費したしな

476 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 01:45:59 ID:YRPFgyim
これはリスナーのモラルを試しているのでは?

477 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 01:52:15 ID:wSsBEjuT
五ドル払ってきますた!

478 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 01:58:49 ID:f6rnXaBo
俺も払ってきた。
radioheadのアルバム無料で手に入れたけど、全然聴いてない。
金を払わないとなんか聴く気がしないな。

479 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 01:59:50 ID:u+h0UZuu
>>474
( ;∀;) イイハナシダナー

480 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 02:22:58 ID:K51ncX+t
saulのマイスペの影響を受けた音楽の中にNINがいない件



481 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 02:34:46 ID:fSuBVcgd
仙台のHMVで最新作のライブDVDが、かなり以前から半額なんだけど…
売れてねーの?
ってゆーかゼロ、なにげにマリリンマンソンの新作よりも売れてるんだな。

482 名前:土方歳三 ◆ybqq4npJhw :2007/10/26(金) 02:52:44 ID:30D6gshM
僕のおにんにんをシュッシュしてほぢぃいいいいのぉ

483 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 06:47:02 ID:C6VBWphU
Y0がどうのと言うよりマンソンの新作が糞すぎるだけ。

484 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 08:52:02 ID:z3qsp++o
ドラッグ三昧の頃もこんなに早起きだったんだろか。
6:50にこれだけ長い文書くってことは、5時台には起きてる気がする。
いったい何時に(-_-)zzz?

485 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 10:40:57 ID:IYpy3fQa
歳をとると朝起きるの早くなるよね

486 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 11:25:18 ID:b5/PDjlW
サンプル聞いた感じじゃやっぱ黒人音楽の乗りに聞こえる。
ここは無難に$0にしとくわ。で、良かったら$5払ってFlac買う

487 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 11:26:51 ID:0x9QeLUm
日本の女について

・自分の醜さを理解せず、現実を直視することが出来ない。
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。

488 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 11:35:31 ID:HmVQol91
>>484
予め編集しといてコピペすれば時間関係ないがな

489 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 13:47:00 ID:Ak7mT3JE
スペシャのテレビゲラッチョで怖いPVで紹介されたけど、
放送禁止の為に放送できなかったPVってどんなのです?
Mのおじさんがどーたらこーたらってたけど・・・

490 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 17:11:48 ID:c7NVoLkh
ハピネスインスレイブリー

491 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 18:11:51 ID:C+FrJqtA
小さい逸物曝したオッサンがミンチにされて便所虫に食われるアレとか
排水溝を流れていく汚物が最後は男の口に入るアレとか
アッー!とか
思い当たるものが多すぎます><;

492 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 19:53:01 ID:b5/PDjlW
ブローケンムービーとくらべりゃ、ハッピネス〜なんかデズニーの映画みたいなもんだ
と本人言ってた

493 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 20:23:16 ID:L9MbB0hJ
ブロークンムービー、なんか怖くてまだ見てない

494 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 21:57:05 ID:c7NVoLkh
ブロークンムービーの中にハピネスインスレイブリーが収録されてるんですがwまあGAVE UPのほうが残酷だけど

495 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 21:58:55 ID:8g+epXEI
ブローケンw
にわかはにわからしく知ったかすんなよw

496 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 22:17:26 ID:+B3cCOs2
金平会長見るたびジョーディーを思い出すようになってしまった

497 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 22:36:31 ID:kNfQIu7J
いや・・・>>492が書いてる発言は結構有名だぞ・・・
お前こそ恥ずかしいぞ・・・>>495

トレントとしては猟奇オヤジ版のgave upの事を言いたかったのかもしれないけど。

498 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 22:42:57 ID:wSsBEjuT
スパイラルのトレントはマジで自重しろwwwwwwwwwwwwwwww
言ってることも極端だがやってることはもう滅茶苦茶

499 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 23:11:49 ID:z3qsp++o
スパイラルでは何と?

500 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 23:17:23 ID:yTEnqH+o
豚切りすまん。
オフィのストアのNIN 8 BUTON PACKって何?
ボタン?

501 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 23:24:02 ID:L9MbB0hJ
ボタンはbutton

502 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 23:27:43 ID:L9MbB0hJ
ん?脱字かな?batonならバトンだし…

503 名前:名盤さん :2007/10/26(金) 23:41:59 ID:yQ6wAFMk
画像にはbuttonsってあるから誤字じゃないの?

504 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 00:22:35 ID:rOU5ziHo
ロブブログも更新されてるね。
あまりに長すぎるけど。

505 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 00:37:09 ID:7ylnCK3j
>>500
直径1インチの缶バッジ


506 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 02:27:17 ID:08hEihSs
ニュー速にスレ立っててワロタw

507 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 02:44:44 ID:SQuIiMrp
Nine Inch Nailsの今度のアルバムはRHとは少し違う賽銭箱システム
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193372274/


ファンを舐めんな。
5ドルくらいアルバム聴くたび払ってやるわい。

508 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 06:49:55 ID:7ylnCK3j
なんでもうリークされたんだ?

509 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 08:12:02 ID:wDP3dUzK
クレジットカードを持てない社会不適合者の私は0ドルのを予約してしまいました。

皆様ごめんなさい。

iTMSとかでDL販売が始まったらちゃんとお金払って再購入します。

510 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 08:52:54 ID:WEitchrL
ソウルウィリアムズってニンジャチューンのヒップホップレーベルのビッグダダからリリースされてたなあ。そのころから良質なアングラUKヒップホップで有名だとおもってたけど一般的にはまだまだなんだなあ

511 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 10:52:43 ID:0P9PrNt1
ポエトリーリーディングというスタイル自体が一般的じゃないでしょ
普通のヒップホップリスナーにはあんまり受けないし
ソウルは寧ろロックファンに受けいれられてる

512 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 13:06:43 ID:y5f6iQ7o
ニュー速は完全に出張スレになってる

513 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 13:10:03 ID:wa0InK7Z
PIG+SOWみたいな感じかと思ったけど、
もっと歌ってんな

514 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 15:18:19 ID:yk8EL/Za
今日We're In This Togetherの上着が新宿で落ちてたよ

515 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 15:25:10 ID:3RTYDpcU
台風来てるしな

516 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 15:40:06 ID:J/HdLeYl
>>514
新作アルバムのプロモーションだろ
どこかに秘密の電話番号が書いてあるはず

517 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 17:04:41 ID:4p7WSYfC
アキバじゃなくて新宿ですか?

518 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 19:24:56 ID:3UeEFI6e
だから新宿人誰もいないのか。

519 名前:名盤さん :2007/10/27(土) 22:52:51 ID:rOU5ziHo
二の腕すっげぇ力コブだな。ダンベル何キロ持ち上げてんだろ。

ttp://www.concertshots.com/June%202006/cs-NineInchNails11-Atlanta060706.JPG

520 名前:名盤さん :2007/10/28(日) 02:22:04 ID:vTJ651Gq
トレントが長文打ってるというのにお前らときたら

521 名前:名無しの歌姫 :2007/10/28(日) 12:18:31 ID:8hM6kqPr
俺ら全員で1000レスの長文を完成させようとしてるんだゼッ!!

522 名前:名盤さん :2007/10/28(日) 23:03:19 ID:3Ja7wcoH
バイオハザードってFixedのWishのRemix(Foetus)つかてたんだ、知らなかった


523 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 01:36:24 ID:wGjNCN+i
Gave upじゃなかったっけ?
映画館で観たので細部まで覚えてないが、犬を壁蹴りするシーンだよね。
あれは興奮した。

524 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 02:23:31 ID:9IXnb0nr
話変わるが、なぜロビンはあんな髪型にしたんだ?

525 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 03:18:51 ID:9ii8wd3Q
トレントって話す声すげー太いのに歌声優しいよね。これ萌えなんだよね。早く家庭持て。

526 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 10:48:36 ID:DwJBxZZN
わかる
たまにすごく母性本能くすぐられる

527 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 11:37:38 ID:cuZHMvCR
屁もそうだけど、結局はディールが得られないからダウンローズに逃げていくんだよな。
まあヴァジェットが、

528 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 15:57:33 ID:ZHEutqus
ルー乙

529 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 16:04:50 ID:jqj5+qnj
ブレイッ!って叫んでるのはトレントもそうだろうけど、
他の部分でコーラスで参加してるのは誰?
全部がソウルの声じゃないよね?

530 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 16:35:36 ID:5Ij/h+Xm
40過ぎのオッサンにむかって母性本能とか気持ち悪ッ

531 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 16:47:20 ID:j2+RXsZu
40過ぎのオッサンにむかってだからこその
母性本能なんだよ、こどもにはわからんかw

532 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 17:46:23 ID:0XBqLUC+
40過ぎたババァにしかわからない感情だな。

533 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 19:24:59 ID:4JDCwo0w
>>532
可愛いと言われて喜べる歳になれば君にも分かる

534 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 19:36:51 ID:5Ij/h+Xm
何歳だろうが可愛い言われて喜べる男は少ねーよ

535 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 19:46:50 ID:4JDCwo0w
>>534
彼女に可愛いって言われない?

536 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 19:51:32 ID:I0LlQdVr
いるわけないだろ!
空気嫁!!

537 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 20:16:30 ID:0NzTvfQ+
>>536
空気嫁がいるじゃないか。

538 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 20:20:35 ID:4AMHtXYE
母性本能は幼稚園児の女児にもあるよ

539 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 20:23:25 ID:RKAgaHT4
トレントきゅんカワイイ☆☆

540 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 21:21:37 ID:7er4q/bs
ババアはそういう耳できいてんのか
きんもおおおお

541 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 21:26:21 ID:mZkNysv9
RMXアルバムを予約してるやつが居るかと思って覗いてみたら
母性本能の話かよ……

542 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 22:34:38 ID:2lATI7Wv
トレント様は可愛い。
ジョーディはコワイ


543 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 23:15:57 ID:C8sw5+SD
可愛いジャン・・・
母性本能くすぐ・・・る?

ttp://www.buzznet.com/www/search/photos/nine%20inch%20nails/?id=22334441&p=4

544 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 23:16:23 ID:6flLPGiT
自分が母性と言ったばかりにすみません
何か子宮に入れたくなるような感じなんです
十人十色ということで放っておいてください
母性=神ということでまとめといてください

545 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 23:25:33 ID:RKAgaHT4
もっと皆さんのトレントきゅんへの想いを聞かせてください☆

546 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 23:32:10 ID:dUgnDRd9
俺に母性を感じろよ

547 名前:名盤さん :2007/10/29(月) 23:42:27 ID:wGjNCN+i
>>544
きんもー☆

548 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 01:02:26 ID:jKBZjkV+
いやちょっと待て。
>>537のツッコミはもっと評価してもいいんじゃないか。

549 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 01:18:17 ID:VFyapQyH
>>548
うん。かなり笑ったよ。正直なところ。

550 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 02:08:05 ID:wB0V9gGr
>>543
違う意味で可愛いなwww

551 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 02:37:56 ID:PNwO9laX
>>543
キュンタヒしそぉ><トレントの嫁になりたい空気嫁でいいから

552 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 02:43:37 ID:L9xa/OWo
ババァは消えろ

553 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 03:16:33 ID:vV/9/lzI
お前らもうやめろよ!
トレントが阿部さんに見えてきちゃったろシーマシェ〜ン

554 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 07:56:14 ID:uQli4hsf
可愛いよりもセクシーとか色気があるとかのほうが
普通に当てはまると思うんだけど・・・

555 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 08:58:35 ID:W1xFwcwP
面長の貴公子が ムキムキの熊になるとは・・・・

556 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 12:12:20 ID:s6jHrx3b
トレントきゅんは私たち腐女子のアイドルなんです><

557 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 12:49:13 ID:WPhB5yIb
そんな熊な今のほうが、セクシーに感じる自分。

558 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 12:58:14 ID:5WSI1lNS
>>544
氏ねよ、気持ち悪い

559 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 13:30:38 ID:jKBZjkV+
アッー

560 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 14:03:51 ID:qVk2IWje
ムキムキの方がセクシーだろ常識的に考えて

561 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 15:21:08 ID:PNwO9laX
>>544
気持ち悪くないよ´`筋肉ハァハァ´`丸刈りハァハァ´`トレたん...

562 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 15:38:57 ID:eajAsh2s
>>561
トレパンみたいに言うな

563 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 17:03:24 ID:3p85FB11
ドンズバだな。

564 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 18:32:37 ID:ADGc8bgz
俺はトレントさんのポスターでオナヌーしてますわよ。

565 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 18:38:55 ID:PNwO9laX
>>564
sageようか^^!?

わたくしもトレ様オナネタですわよ

566 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 19:35:15 ID:DIgSuElX
ちょ!それはないけどw

トレントの曲と声が好き♪
ルックスは昔のほうが私の好みだ☆



567 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 19:37:19 ID:SEWaVFB4
公式で直で2曲上げちゃってるし・・・
やることが凄いわ・・・・

568 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 19:50:32 ID:DheVzbTU
トレントにもお前らにもひくわ

569 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 21:01:39 ID:+AZfI86r
山本勘助きたこれ

570 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 21:44:25 ID:I0fuzAvH
新しいのはCDで音源とかでないの?

571 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 21:53:21 ID:825t8CF4
>>543
越中詩郎みたい

572 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 22:29:14 ID:KMQvToxH
流れを読まずに書き込みしますが前スレの648だったかな?
密林でStill付きのAATCHBが出てるって教えてくれた人、
あれねーやっぱりダメでしたorz
在庫の無いものを売るなよ密林!
なまじユニヴァーサルのフェアなんかやってたからちょっと期待しちゃったじゃないか。



573 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 23:24:00 ID:PNwO9laX
これってトレント?
http://imepita.jp/20071030/839630
ただのNINファン?

574 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 23:52:03 ID:s6jHrx3b
>573 猫画像注意

575 名前:名盤さん :2007/10/30(火) 23:58:10 ID:T4s9N0uR
>>573
マンソン

576 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 00:46:58 ID:KZ/LL4Ri
We hope that people will be curious enough to download
and listen to the record, and yes - we hope people will choose to pay for it.
I have to say I've been amazed at some lengthy conversations
I've seen on fan BBs regarding the decision to pay or not. People
who are interested enough to register and frequent boards dedicated
to an artist's work really having to weigh out whether
or not it's worth $5 for an hour of new music. Has music really
and truly been devalued that much? $80 is a decision, $5 is not.

とりあえずトレントは結構DQNだと思う
選択肢を作りながら5ドルは払えよってさ

577 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 00:52:29 ID:RjrFjXl6
>>575
d。つかマンソンだったとは;トレント様美少年時代かと思った^^

578 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 01:10:15 ID:FpJLo6gL
DQNの意味分かってんのか・・・?
しかもスパイラルから転載しやがって

579 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 01:14:38 ID:OU2qiP3L
新作情報教えてください。
PS来日ライブで燃え尽きて、このスレ見る気もしない
だめ人間ですが。

580 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 01:23:54 ID:KZ/LL4Ri
>>578
物の道理の分かってない馬鹿ってことだろ?
大体ブログの文章なんて何日も前からETSに載ってるぜ

581 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 01:33:25 ID:UGWErV1T
じゃあおまえもdqnだな

582 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 07:24:40 ID:M0ijyYyr
>>573
ボビー・ギレスピーかとオモタ

583 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 08:52:17 ID:ODLPUJs6
>>577
いや、たぶん偽物w

584 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 11:03:06 ID:Foy6z0LM
職場でコートニー似の女に話しかけられたが
早く縁が切れてしまえ 
どんな縁があるんだ こいつとは

585 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 12:10:59 ID:+Lx80QOd
トレントに隠し子いたんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=E-1dWOTfdao

586 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 12:15:02 ID:JwH4tVbP
コートニーって創価だっけ?

587 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 16:52:26 ID:SWVTuqhS
いや浄土宗

588 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 18:25:39 ID:3mv+NEt4
534 :名盤さん:2007/10/29(月) 19:36:51 ID:5Ij/h+Xm
何歳だろうが可愛い言われて喜べる男は少ねーよ


535 :名盤さん:2007/10/29(月) 19:46:50 ID:4JDCwo0w
>>534
彼女に可愛いって言われない?


536 :名盤さん:2007/10/29(月) 19:51:32 ID:I0LlQdVr
いるわけないだろ!
空気嫁!!


537 :名盤さん:2007/10/29(月) 20:16:30 ID:0NzTvfQ+
>>536
空気嫁がいるじゃないか。


589 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 18:37:46 ID:7zTtOffA
俺もたまにかわいいtって言われるんだが
これは好意もたれてると思ってもいいのか?

590 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 18:47:24 ID:qmyNh2Lj
>>589
恋愛感情とは限らないけど好意はあるね

591 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 18:48:28 ID:JwH4tVbP
かわいいおちんちんしてるね

592 名前:名無しの歌姫 :2007/10/31(水) 20:57:54 ID:vOjlIqIr
俺はカワイイって言われたい

593 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 21:03:58 ID:PdbF7f3D
俺はチンポしゃぶりたいって言われたい

594 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 22:00:26 ID:feiQL1so
ソウル・ウィリアムズはどうよ

595 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 23:00:24 ID:T0xSgRzy
>>594
ちんぽしゃぶりたい。

596 名前:名盤さん :2007/10/31(水) 23:33:23 ID:RjrFjXl6
>>591
トレントが...でしょw?

597 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 00:02:03 ID:JwH4tVbP
>596
コートニーに「3インチも無かったわ!」って言われてたよね

598 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 00:03:20 ID:T+krui6q
>>594
ぶっちゃけマイスペのSURVIVALISMのほうが気になったw
でもアーティストに対してのようなので$5は払いました。

599 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 01:23:27 ID:Dj4cLQ/G
>>597
ぶははwトレントが粗〇ンでも好きやー!

600 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 02:04:51 ID:8APQVTdb
Saul Williamsとの新作の話をしたい奴はいないのかよぉ...

nin.comのセルフ・リーク3曲を聴いた感じでは、

期待大だ。

601 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 08:05:31 ID:F6+JI1eP
祖チ○なわけないだろ!
トレント鼻でかいじゃん。

根拠はないとか言われてるが、鼻のデカさ=ブツの大きさは意外に当たるぞ。

602 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 08:27:49 ID:760IsXZS
>>600
3曲目聴いておっ!PE!なつかしーって思った
あとは別に・・・なんか普通

603 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 09:19:36 ID:IuDHd+pG
トレントが超お勧めでもな〜
やっぱヒップホップにしか聞こえん、
つ〜か黒人のああいう歌い方嫌い

604 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 09:49:50 ID:WXF+Iaai
2ndをもっとエレクトロにしたやつを期待してたから
正直期待はずれ

2年前の競演のときのような
バンドでやったやつもまた聞きたいね

605 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 10:40:53 ID:i3pb1sS4
みんなは5ドル払ったの?

606 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 12:55:18 ID:LI2H2MFp
ninでああいう感じの曲をやられるよりは
Saul Williamsみたいなしかるべき人でやってもらった方がいい
キャピトGみたいなトレントのラップはちょっと…

607 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 14:47:22 ID:ghh3J35J
メールまだ来ない

608 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 14:58:43 ID:Y/3Y0/XV
同じくまだ来ない。

609 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 15:12:24 ID:105UhJTJ
きた!

610 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 15:18:14 ID:mIDWq5Lb
おお。ただいまダウソ中

611 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 15:38:31 ID:mIDWq5Lb
即消しした

612 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 16:20:07 ID:npFKIrbM
今聴いてる。まあまあかね。


613 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 16:49:37 ID:ghh3J35J
聴いたNINのプロダクションだった
もっとアグレッシブなのが良かった

614 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 17:07:20 ID:M9W5OL7T
nin.comの、

> no strings attached

ってどういう意味

615 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 17:26:10 ID:gDBaHnl2
>>614
ひも(糸/弦)は接続されていません

616 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 17:26:49 ID:e+QWx16G
どうしよう。
正直な感想は…あまり好きじゃないかも。
トレントのオススメだけど。
声が好きじゃない★
曲も…ジャンルがNINとは違うから?
聴きこんだら好きになれるのだろうか?

やっぱり、トレントの声じゃなきゃだめだ。

617 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 17:39:39 ID:Y/3Y0/XV
>>606だが、やっと落とせてCDRに焼きながら聴いてるけど、俺は結構好きだな。
前作から聴いてるけど前作ほどのアクはないと思う。

618 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 18:19:46 ID:9BY/XHuq
yzに比べたら、かなり好きだわこれ

619 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 18:59:26 ID:SlLH9OgW
俺も結構すきだな〜
音がNINだし。曲もかっこいいの多いし。
ただ、ヒップホップが苦手な人には辛いかもね。


620 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:02:17 ID:+zzVIlkZ
トレント歌えばよかったのに

ソウルさんには悪いけど

621 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:05:20 ID:93x/0ab1
なんか蓄膿症みたいな声だ

622 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:10:00 ID:9BY/XHuq
ほとんどの曲でトレント発声してないか?
ソウルと声微妙に似てるからわからない部分あるが
個人的に後半がすげーNINぽく感じる

623 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:27:24 ID:tHsbwQ10
トレントの企画を聞いたとき、初期リンキンみたくなるのかとイチモツの不安を抱えていたが…
個人的には好きだな。キャピGやカモエビバデがもっと派手にHiphopした感じね。
プリヘイから辿っていくと、全体的に音が丸くなってきてる。

今Break聴いているけどサビんとこ結構トレント入ってる?

624 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:28:23 ID:i3pb1sS4
>>622
確かにちょっとトレントと声似てるかも

625 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:37:36 ID:gJhKc+g8
今日メール送られてくること忘れてて、
スパムメールと間違って消したかも・・・
$5だから良いけど

626 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:40:19 ID:M9W5OL7T
PDFがかこいい

627 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:44:48 ID:tHsbwQ10
Coverの赤い眼帯はねこかな?
CloserやPiggyでNIN=猿・豚つうイメージだったのに。
てかこのCover、全体的に今までのNINじゃないw

628 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:49:20 ID:93x/0ab1
Sunday Bloody Sundayが一番カッコいいと思うのは邪道か?

629 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:56:24 ID:gDBaHnl2
なんか久しぶりにRATMが聴きたくなった

630 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 19:59:54 ID:Y/3Y0/XV
>>627
というかNINじゃないんだが。

631 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 20:00:31 ID:PP2zJdf1
>>623の"イチモツ"にツッこまずにいられない自分は未熟なのでしょうか。。。。

632 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 20:04:07 ID:Um660f5X
むしろそのイチモツを突っ込まれてあげたらいいと思うよ

633 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 20:08:53 ID:tHsbwQ10
>>630
そうでした、ゴメンナサイ。YZが今までのジャケと違う感じだったからつい流れで。

>>632
突っ込む何もイチモツがないからねえ。指でいいかな>>631

634 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 20:10:50 ID:Um660f5X
なら僕のイチモツをお願いします(><;)


635 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 20:39:24 ID:+zzVIlkZ
Music by Trent Reznor (Leaving Hope)
NIN名義じゃなくなったのかな…

636 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 21:03:36 ID:rX01ItYd
元々他アーティストのプロデュース的なものはTrent名義だったはず。
ロスハイサントラとかMansonの時も

637 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 21:04:28 ID:1VddUei/
>>635
Leaving Hopeってレーベル名だと思うよ。
Trent Reznorとして参加してるわけであって、NINとして参加してるわけではないと思う。

638 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 21:13:12 ID:KTE07/5c
DLして解凍したらTrack-8だけエラーになる…。同じ症状の人いない?

639 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 21:17:13 ID:k1QDYBdV
ンァ〜ノワエバダ〜ズ〜

640 名前:名盤さん :2007/11/01(木) 21:17:25 ID:M9W5OL7T
わるくないけど、トレントはソングライターであってトラックメイカーではないな

641 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 02:12:20 ID:AUpRigx4
Leaving Hopeは以前から使ってる版権の名義じゃなかったかな。

ソウルの新作、カッコいいねー。YZより好き。

642 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 04:43:10 ID:PrUArlbj
賛否両論だな。
YZよか良いって言ってる奴は普段、どんなの聞いてるんだ?

643 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 05:10:33 ID:3Gp7rtLu
メール来ない・・・

644 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 06:02:05 ID:4fSq7GHa
これならM.I.Aの方が好きだな
もしNINの次のアルバムもこの傾向だったら、ちょっとがっかりしちゃうかも。。
まぁどっちにせよ、リミックスが楽しみだぜ

645 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 06:37:30 ID:9sppvO1z
最近はハウス、トランス。90年代はオルタナティブ、アブストラクトヒップホップ聴いてた

646 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 10:19:26 ID:f6fau0st
>>644
おまえ、スノッブだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 12:52:38 ID:IiiKDNie
♪スノッブな君がぁ〜まさかあんなぁ…

648 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 14:59:18 ID:VK2IiaU5
>>646
645に対して言ってんならわかるが。



649 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 15:49:16 ID:WGtqZBEQ
結局レディへがXLと契約。

レディへ新譜のボックスを80$で、プラス40$近い値段でDLしたらしいトレントは何を思うのか。

650 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 18:04:35 ID:CN1gPGme
ネット環境無い人、クレジット無い人は通販出来ねーしな
難しい問題

651 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 18:25:57 ID:2N0xVGi2
CDはCDで出せばいいのにな。

652 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 18:30:27 ID:i4uMclUe
いみふ

653 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 19:08:08 ID:GmiFMdF0
>>649
えぇぇ、XLと契約したの?
トレント、ダウンロードに5000ドル払ったんじゃなかったけ?!

654 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 19:10:05 ID:gh+PkIRk
WTF!から後半いいな

655 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 19:44:37 ID:VOCz3T+3
>>653
流石に5000ドルはないだろwww

656 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 19:52:37 ID:imo03MNa
5000ドルはさすがにジョークだよね?
マジだったらどうしよう。

657 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 20:17:50 ID:gXYXZ5ta
まあトレントにとって5000ドルなんて
うちらの100円ぐらいなもんなんだろう

658 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 21:53:46 ID:/IsuA/kf
U2をカバーしてるけど、いまいち
あとは、色んな曲調があって
まあまあ楽しめる感じのアルバムかな

659 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 22:19:04 ID:DbGTvHIz
転落がはじまったね

660 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 22:51:56 ID:M4L0I2T+
ttp://nymag.com/daily/entertainment/2007/10/trent_reznor_and_saul_williams.html
これの最後の回答で5000ドルって言ってる

さすがに5000ドルはちょっと無いと思うぞ熊

661 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:07:00 ID:KE5wg4GY
>>659やっぱりそうなってきてる?

with teethまでは好きなんだけどYZは微妙だったんだよね・・・・

662 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:10:52 ID:9OrkOyFS
つか、レディヘのダウンロード販売で払える額は99.99£が上限だったはずだが
CDは40£で固定

663 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:14:30 ID:MwY3EsQk
>>659 Beginning of The End〜 (ッハ! ッハ! ッハ! ッハ!)

…どうだろうね。自分ではBrokenがピークだが今回のは嫌いじゃない。
フットワークや発想は、だんだんトレントの尊敬するボウイちっくに
なってきている気がする。こちらの期待を良くも悪くも裏切るような。
リミックスに期待しとく。

664 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:15:39 ID:UPx0mVra
結局薬で作品創るタイプのアーティストだったな、カートみたいに落ちぶれる前に頭打ち抜くべきだった。

665 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:22:52 ID:PrUArlbj
YZはTDS以来、待ちに待ったアルバムなんだけど。
こ〜いう奴を待ってたんだよな

666 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:27:55 ID:y7grreYI
50回ダウンロードしたのかな

667 名前:名盤さん :2007/11/02(金) 23:48:40 ID:acZYFNhH
year zeroを絶賛してるファンだってたくさんいるよ。
俺もそうだしね。
なんか癖になるんだよな。

668 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 00:02:23 ID:YeAeqEfm
ソウルウィリアムズのアルバム無茶苦茶かっこいいじゃないか!
ほんとファン冥利に尽きるよなー

669 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 00:04:24 ID:5qxTlait
wtやyzより断然いい

670 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 00:06:37 ID:WBQAbHjB
音が半端なくカッコ(・∀・)イイ!

671 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 00:19:42 ID:7RVbZqhR
トレントが作品事に才能を小出しにしてる所がなんとも

672 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 01:32:40 ID:vmyoOp19
なんでU2カバーなんかしたん?

673 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 02:46:44 ID:pT0an4Y2
>>672
知らなかった!
何て曲?

674 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 05:03:48 ID:4zf/1FA8
メールこない・・・

675 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 05:24:02 ID:4zf/1FA8
サイト行ってもう一度メール打ち込んで申し込みしたら即DLできたわw

676 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 06:06:19 ID:4zf/1FA8
>>673
Sunday Bloody Sundayじゃない?

677 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 11:17:13 ID:vmyoOp19
ttp://www.youtube.com/watch?v=JFM7Ty1EEvs

678 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 11:53:28 ID:9xLXHu9+
>>654
同意。後半だけリピートしたくなるくらい良い。
このアルバムも、NINの作品と同じように後半になるにつれて
深化していく感じがたまらん。



679 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 12:59:41 ID:87BEWJaS
ってかいつ作ってたんだ!?
去年はyz作って
2月〜5月と8月〜9月は休みなくツアーだし、
まとまった休暇って6月〜7月でしょ。
リミックスも関わってて、ずーっと働きづめじゃん。
少しは休んで無理すんなよ!




680 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 13:17:44 ID:aURT83e+
休みまくってキリストレント復活

681 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 18:01:50 ID:uvSortWB
5000ドルって日本円にしていくらぐらい?

682 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 18:30:48 ID:zUyhnMhO
60マンぐらいだろ

683 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 18:58:09 ID:uvSortWB
そんなに払ったのかすげぇ・・・

684 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 19:28:49 ID:e+TSrEmm
すげぇなぁ・・・

貯金いくらあんだろ。

685 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 19:49:42 ID:2wkYZvVH
yzはかっこいいけど、やっつけ仕事な感じがある。
むしろsaulのほうがんばってないかw?

686 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 21:13:04 ID:7RVbZqhR
yzはほとんど移動中に作ったんじゃなかったか?
限られた機材の中で。

687 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 22:00:44 ID:+l8uksil
だがそれがいい

688 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:02:28 ID:d7UL6nFy
U2のはdJシャドウがサンプリングしたのが有名

689 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:19:38 ID:YaderqBT
結局、レーベルとの駆け引きでディールを裏では得ようとしているのが状態で、
トレントのディシプリンはオーバーグラウンドでもう一花咲かせたい一身なんだよな。
スノッブ達はアンガージュしたトレントに期待してるんだろうけど方向は逆向き。

690 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:22:28 ID:Ont7MmDJ
そうか?メジャーにこだわりはないとおもうよ。インタビューでも興味ないって言ってるし。
もう金はあるからね。これからはファンが期待するNINに縛られないで自分がやりたいことをやるんじゃないの。

691 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:27:47 ID:Ont7MmDJ
ファンはTFやTDSを期待してるんだろうけどTRも年をとって考え方もかわったろうし、時代も違うしね。
俺は今のスタンスが好きだね。

692 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:29:34 ID:d7UL6nFy
>>689
あなたルー大柴ですか?

693 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:31:05 ID:FNzJWFqg
間違いないルーだよコイツ

694 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:38:23 ID:aGnoZzRg
>>689
なんか全然関係ないスレに誤爆したいww

695 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:38:39 ID:OzRnrgws
>>691
TF並の作品はもうどうやっても不可能だろ。
製作陣のメンツ見ればいかに奇蹟的作品だったかよくわかる。
NINのサウンドイメージを構築したCharlie Clouserももう居ないしな。

696 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:45:40 ID:Ont7MmDJ
ルーもNINのファンだたのかw

697 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:49:06 ID:Ont7MmDJ
ってかソウルウィリアムズのアルバムって半分はトレントの歌じゃねーかw
ヒップホップファンが買ったら怒るぞw

698 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:55:22 ID:d7UL6nFy
U2のサンプリングはDJシャドウじゃなかったDJクラッシュのドュアルティだった

TFみたいのが好きな人はdjクラッシュの2ndとかオススメ

699 名前:名盤さん :2007/11/03(土) 23:57:19 ID:nT/sYi8v
>>689
トレントのぷりんてぃんまで読んだ

700 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 00:00:53 ID:FTfpJaAP
いや〜このアルバム、ソウルウィリアムズファンはどうなのかねwまじで後半はトレントレズナーじゃんZ

701 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 00:37:21 ID:+oIuA/i4
Skin Of A Drumいいな

702 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 01:26:09 ID:ET6K82xz
そのうちソウルと喧嘩するんだろ

703 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 02:43:05 ID:zTVeqNqw
>>697
ソウルウィリアムズはヒップホップファンよりロックファンにウケてるアーティストだよ

704 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 03:14:48 ID:FO+xFT+D
raised to beloweredは
the frailがちょっとまざってるな

705 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 04:15:11 ID:4sE3/pgF
音は確かにかっこいいがタイトルが厨っぽい
と思うのは俺だけか

706 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 08:08:10 ID:FTfpJaAP
デビッドボウイのジギースターダストを意識してんだろ

707 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 10:14:27 ID:qGJih0lv
ソウルウィリアムズって昔ニンジャチューンからだしてたおね

708 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 10:47:11 ID:ODSmvTSa
なんでそんなにボウイなの?
ボウイて人のことよう知らんのだけど、その人の方向性とか参考にするとかはトレントに合ってるの?
尊敬するのは良いけどさ、なんか端から見ると変な感じ。
誰か教えてくれ。


709 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 10:54:29 ID:JCe6HSYF
誰に憬れようが本人の勝手だろwww
つかデヴィッドボウイ知らんとかどんだけニワカなんだよ

710 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 11:38:30 ID:FTfpJaAP
小学生かよ

711 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 11:42:36 ID:BYHbkI5W
NIN名義やめるって本当なのかな?

トレントが創作活動を続けるなら別にいいかとも思うけど、
あのロゴがなくなるのは寂しいものがあるね

712 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 11:57:34 ID:FTfpJaAP
確かに寂しい

713 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 12:06:33 ID:BYHbkI5W
前に言ってたメンバーチェンジをメディアが「NIN終了」と誤解してるだけならいいんだけど

NIN終わらせるにしても、LOST HIGHWAYでTR名義で提供してた曲のようなことがやりたいのか、
今までのNINでやってたのと同じことをTR名義でやるつもりなのかもわからないし、
ちょっと不安だね

714 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 13:00:00 ID:W/Ql1r4A
好きなバンドをプロデュースしたり、たまに昔好きだったバンドとコラボしたり
とか裏方っぽい仕事ばっかすんのかもトレント名義で
チャーリーみたいに

715 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 14:14:09 ID:5EgybiHa
そしてマソソソ・マソソソのように、プロデュースしたのに逃げられるTR

716 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 14:31:43 ID:ov3Y8ug+
TRプロデュースのマソソソ曲は神。いや、アンチ神。

717 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 14:58:54 ID:qGJih0lv
確かに

718 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 15:35:20 ID:bprhmiYN
あのおっさんもすっかり落ちぶれちゃったよなぁ。

719 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 17:14:26 ID:aypYF/A0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm706842
これくそワラタ

720 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 17:18:57 ID:Jbdt42yO
>>702
あるあるw

721 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 19:06:52 ID:Aean46J+
>>719
ちょwww本人にみせてあげたいw

722 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 20:43:12 ID:+oIuA/i4
No One Ever Doesいいな

723 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 21:22:16 ID:oTnKUATV
無料ダウンロードの方試しに落としたんだけど、これスゲーいいじゃねーか。
Voの是非は問わないとして音が最高。
5ドル払って音質いい方も落とそうか検討中。

724 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 22:24:38 ID:rq1HGdWP
一曲目ってちょっとhyper power!に似てるよね?
同じ様にフェイフェイ言ってるし。

725 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 23:07:52 ID:JtR4XKi2
1曲目の、

フェ、フェ、フェ、フェ、フェ〜イ、フェ〜イ

フェ、フェ、フェ、フェ、フェ〜〜イ

って、アレ、なんやろなぁ...?

726 名前:名盤さん :2007/11/04(日) 23:21:02 ID:rq1HGdWP
うわー、今、初めて最後の曲を聞いてるんだけど、
このシンセの音とか打ち込みのドラムの音とか・・・なんかTDS期を彷彿とさせるな・・・・・・
作らないだけで、TDSの時みたいな音、今でも作り出せるんだろうな・・・

727 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 00:07:07 ID:eRAz9PIY
>>726
俺もそんな事思った

728 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 00:26:37 ID:ETLH+lRK
実際に作ろうと思えば出来るって言ってたよ

729 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 00:36:48 ID:NYMWf2G6
ソウル・ウィリアムスのアルバムカッコイイ!
これはイケル。

730 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 01:41:42 ID:fRDbNN/B
おまえらのオススメの文庫本教えて

731 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 01:46:39 ID:oJ2ZXGS+
人間失格

732 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 01:57:24 ID:4OxL5Kk5
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

733 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 01:59:48 ID:jGGJEVcn
田中宗一郎のディスクレビュー

734 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 02:11:48 ID:gDDpZnzd
恋空

735 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 02:19:26 ID:EMxK0ba5
さぶ 山本周五郎の。

736 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 02:30:20 ID:fRDbNN/B
>>731
愛読書です
BGMにTDS
この二つは似すぎですよ

737 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 06:16:41 ID:Sad3jIgH
三島由紀夫

738 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 07:01:47 ID:/MQegfBG
TDSやTFからサンプリングしてるね

739 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 08:54:09 ID:zG7Boni7
それいぬ

740 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 09:49:06 ID:yGno2rgs
失楽園

741 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 12:24:22 ID:KDOAmlro
アユの物語

742 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 15:28:03 ID:m5P1YMul
使い回しか

743 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 16:16:44 ID:0MV0rbdL
日に日に平均年齢が下がっていってる気が…

744 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 16:18:10 ID:UxRbiR4l
ネッ バッ ちょww バッ ケッ ブレイク!!

745 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 17:35:09 ID:HesG6wfs
アンドリュー・ヴァクス

746 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 19:08:47 ID:NvpSQBiQ
疲れたスレになったなw

747 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 19:40:25 ID:eVDtOb0o
>>730
アントニィ・バージェスの時計仕掛けのオレンジ
沼昭三の家畜人ヤプー

なんかNINっぽい

748 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 20:09:36 ID:fRDbNN/B
>>747
家畜人ヤプーに非常に興味持ちました
今度読んでみます

749 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 20:15:10 ID:+lURl8IH
トレントお勧めのアナログ形態のリミックスはどこで買えるの?


750 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 20:15:27 ID:jGGJEVcn
本日午後11時より、以下のスレで「TDSを皆で実況しよう」という企画があります
どうぞ奮ってご参加くださいませ

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194238201/

751 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 20:22:38 ID:B2Jl+GAK
>>730
シオドア・スタージョンの「人間以上」


あらゆるものの90%はクズ

752 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 21:58:38 ID:wTkO1RpF
>>750
このスレすげーなって思ってたけどTDSになったのかw

753 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:05:22 ID:eVDtOb0o
>>748
今では図書館や古本屋でないと入手が困難かもしれません
個人的には都市出版社の宮崎保之氏によるビアズレイ風挿画の入った箱入りがおススメ
sanctifiedとかhappiness in slaveryとかcloserとかthe becomingのイメージ

>>750
眠い…

754 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:14:47 ID:4ITmKCCo
>>748
ヤプーに興味をもったなら「O嬢の物語」もどうぞ
CloserのPVにはどことなくあの小説からのインスピレーションもある様に思う、
被虐の対象の性別がすり替わっているけど


755 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:18:16 ID:zoFhrUO9
ヤプーに興味持ったんなら次はガリバー旅行記じゃないか?

756 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:24:58 ID:fRDbNN/B
みなさんどうもです!
この話題を振ったのは私ですから、明日にでも神保町に
足を運んで、きっちり読ませていただきます!

757 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:28:59 ID:Sad3jIgH
江川達也のマンガの家畜人ヤプーを立ち読みして三日間ぐらい
ダメージから立ち直れなかった。

758 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:30:55 ID:cTFGHbRq
TDS同時に聴いたら国内盤と輸入盤で途中からずれちゃうじゃん

759 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:32:55 ID:ETLH+lRK
>>758
おれもそう思った

760 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:36:25 ID:hhZTj1A0
758がいいこと言った

761 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:43:27 ID:eVDtOb0o
>>756
2010年には映画化されるらしいので、市場に出回るかもしれません>ヤプー
それだけはまじ勘弁 あれは物置で親の目を盗んで読む本

>>754
SinPVの落書きピアスでもO嬢思い出した。司令官は神という解釈もNINぽいね。

762 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:50:56 ID:/MQegfBG
TDSとおしで聴くのは2年ぶりぐらいだ。参加するか。最近鬱気味だしな。

763 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 22:53:16 ID:+gb5dU3/
みんな実況来い!


764 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 23:29:19 ID:+gb5dU3/
実況来い!

765 名前:名盤さん :2007/11/05(月) 23:53:30 ID:hhZTj1A0
もしこのスレでやるならAATCHBがいい

766 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 00:13:03 ID:h4pVx1oS
日曜日の雨の日でな

767 名前:BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/11/06(火) 00:17:42 ID:3aQ76aU/
SAUL WILLIAMS聞いてます。。。
こりゃハマるな!

768 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 00:21:57 ID:0Er5/ozD
>>766
そりゃStill

769 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 04:14:11 ID:OiXZwVtZ
ち、ちょっ…、何かワロタ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Nd43RHGBhbw

770 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 05:04:25 ID:QAlBMrA3
歌ウマー

771 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 05:17:42 ID:69hWTU1v
何かコメントがカオスじゃね

772 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 10:32:53 ID:Gq6nZo+Y
若い頃のリチャード・パトリックに似てる

773 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 11:17:20 ID:DtHgAnxc
これって同じ人だよね?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ijcWomIavyQ

髪長い。
トレント意識してるな・笑 きっと。

774 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 12:33:00 ID:LkvuWDRP
タンバリンまで出てきてウケた!!

775 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 14:12:23 ID:z3Q2Uj2H
「イヤー・ゼロ~零リミックス」
誰だ?これ考えた奴

776 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 14:36:50 ID:khE82dkD
ユニバの担当じゃね?
こんな邦題とももうオサラバだな!

777 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 16:10:08 ID:kq84BHfz
零原点といい、理解に苦しむセンスだ

778 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 18:22:05 ID:0Er5/ozD
まさに池沼
名前付けた奴は絶対NIN聴いてないな。

779 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 18:48:08 ID:0K1GA9k5
イヤーゼロ〜タンバリミックスでいいんだっけ

780 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 21:20:36 ID:nt4Adu/t
>>769
タンバリン投げ捨ててるしw
でも、結構上手いね

781 名前:名盤さん :2007/11/06(火) 22:55:57 ID:CIFliXUG
>>769
けっこう上手い!声の質はアメリカンポップって感じだけど
スタイルはトレントだなあw 映像も安定している。

床からタンバリンに緑茶噴いた。もうトレントとタンバリンは切っても切れない仲なのかw

782 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 02:15:11 ID:+U94QnZV
ソウルのヤツ、初めて聞いて「お!」と思ったけど
次の日レディヘのIn Rainbow落として聞いたら
ソウルのほう全く聞かなくなってしまった。

ごめんよ、ソウル&トレント。

783 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 02:26:06 ID:14kIhCLb
シガロススレでもレディヘ持ち上げてシガロス貶してる人が前に居た
そいつのレディヘスレでの書き込みは荒らしそのものだった

784 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 03:04:20 ID:3S7BFftP
そもそもタイトル間違えてるからな。

785 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 03:05:22 ID:mw6DWDhp
ゆら帝スレでも見たような気がする

786 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 11:02:34 ID:AAR5wf0G
レディへファンも災難だ

787 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 19:42:19 ID:N7QuN4aD
トレントはレディへ好きみたいだが、禿ヨークはNIN聞くのだろうか。

788 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 20:00:09 ID:14kIhCLb
TFのツアーの騒動の時に、ヨークじゃないけど
ギタリストのエドはトレントに同情してたみたい

789 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 22:39:09 ID:ajNO7BoP
[sage]
トムじゃないけど
アレッサンドロとジョニーの2ショットあったよね。

790 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 22:40:13 ID:+U94QnZV
ニワカですまん。

TFの騒動って?
キメすぎてロンドンで倒れたってやつ?

791 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 22:42:27 ID:14kIhCLb
いや、レーベルと揉めてツアー費用自己負担みたいな話だけど
そんな話あったよね?

792 名前:名盤さん :2007/11/07(水) 23:23:06 ID:tNUV0XMX
>>789
あれはジョニーのそっくりさんだよ

793 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 00:13:27 ID:QYGHBMBu
最近AYUSE KOZUEのアルバムを聴いてて彼女(パリス似)に勧めたら絶賛してた。

794 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 00:24:43 ID:WVcBFIGO
パリス吉祥寺

795 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 00:43:16 ID:Lv7XdNPL
ってか知らない間にYZのリミックスに、
NIN Remixesのファン・リミックス1曲入る事になってたのか・・・







796 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 00:45:54 ID:VN9Lp7V7
リミックスていつ発売なの?

797 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 00:55:11 ID:6evB/43k
>>791
なんかTF以降のツアーはほとんど自腹で行っているってのは聞いたことがある。
レコード会社が費用出さないって一体何があったんだ?

しかしこの前の来日チケットには、
協力:ユニバーサルミュージック
と書いてあるのがよくわからん…。

798 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 01:27:59 ID:OIBNb6aS
良かったら待ち受けどうぞ
http://l.pic.to/gxm11

799 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 01:41:14 ID:H0sYnmxS
>>792
そうなんだ!
信じきっていたwはずかし。

800 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 02:32:28 ID:dMyV+3PM
>>798
ありがとう、早速使わせてもらう

801 名前:sage :2007/11/08(木) 02:33:34 ID:SuSWpCw6
>>797
当時、NINの活動に対して、会社側のサポートが薄かったみたいよ。金にならないと考えてたのかな。
確か、初来日時のインタビューでも、来日公演はレコード会社に反対されて、自費(半額?)で実現したとか言ってた気がする。
マンソンの発言からも引用すると、トレントはPVを作りたがったが、会社が金をしぶって反対したと。
それで、会社側はマンソンと共演するなら金を出してやるって言ったとか。
でもって、「つまり、この何年か(当時)で俺達の立場は逆転したのさ(笑)」とかって、マンソンが言ってた記憶アリ。

あっ、それと、裁判になってた件って関係あんのかな???

802 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 05:02:08 ID:9wBa92BE
悔しいけど資産とかはマソソソの方が倍あるんだろうなぁ〜、


803 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 07:52:00 ID:hioa5dK6
洋楽初心者で、次はナインインチネイルズハロー聞いてみたいんですが、オススメアルバムは何ですか?

804 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 07:57:57 ID:QyG6HYBo
ワラタ

805 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 08:11:15 ID:6evB/43k
>>802
映画コケるから相当資産減りそうだけどな。

806 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 12:07:00 ID:MqwO/DE4
自腹であのセット…そりゃキレるわなrock am see

807 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 12:17:03 ID:JY/51WoV
TDSで成功した後、TFリリースまでに五年かかって、
その間にラップメタルが流行った事によって
NINではあまり稼げないと判断したレコード会社が
ツアー費用を渋ったという話をロキノンで見たな
トレントは良い人だ

808 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 12:24:39 ID:QYGHBMBu
21世紀になってでてきたバンドでカリスマ性のあるバンドっていないよな

809 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 13:32:13 ID:de5T8AOc
DVD売ってたけど、トレントがムキムキなやつか?

810 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 14:45:26 ID:PwhCj1wv
>>808
80〜90年代のアーティストが未だに最前線なんだからカリスマ性出したくても無理だって
会社でも先輩差し置いて後輩がカリスマ性とか発揮できないだろ。特に今の洋楽界はすごい先輩が多すぎるから尚更無理
再結成とかして人気集中するし、今は新人が全く育たない環境だと思うな。リスナーも必然的に大御所に取られるようになるし
ただやっぱネットの普及が一番の問題だな、情報過多の現在ではどんなことしようが人はあまり驚かないし感動しないから10〜20年前に比べ明らかにハードルが高い
後は生活が豊かになって苦痛や困難を体験しにくくなったから、そのハングリー精神というのかそういうのが無くなったから精神的にアーティスト側が成長しなくなったんだと思うよ
技術は良くてもね
あとはもう音階が出尽くしたってのもあるかもしれんし
まぁしょうがないんじゃないか、俺はそう思うよ

811 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 15:16:11 ID:ticSSXqO
トレントがYZ作るときに読んでた本ってなんでしたっけ?

812 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 15:45:11 ID:QYGHBMBu
>>810なるほど。邦楽でもそんな感じだよね。別にファンじゃないけど椎名林檎とかドラゴンアッシュは才能あるなぁと思うけどここ5、6年の邦楽アーティストもオーラないのばっかだよな

813 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 15:47:39 ID:QYGHBMBu
ブラックミュージックが主流といっても最近のロックはひどいよ

814 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 15:55:59 ID:dOj1ZcKE
ここでエレクトロニカブームの到来ですよ

815 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 16:18:52 ID:QYGHBMBu
エレクトロニカ?ファンクストラングとか今なにやってんだろ。

816 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 16:50:15 ID:P5MSfPK+
そだね。オーラのないのばっか。ソロアーティストではいるかもだけど。バンドは邦、洋とわずクズばっか。

817 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 17:24:14 ID:JY/51WoV
日本では、良いのはインディーズに流れてるからなぁ
J-POP嫌いな人にはメジャーシーンは辛いだろうね
と言っても、メジャーで売れてるのは
やっぱりウンコみたいな感じだと思うけど

818 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 21:46:05 ID:UleHDVPe
ある程度60〜90年代に道ができてしまったからね
皆似たような皆を通ってるから○○の再来とか○○+○○みたい
感じで表現される
新しい道を見つける大変だからね

819 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 21:51:05 ID:UleHDVPe

皆似たような皆を×
皆似たような道を○

820 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:30:48 ID:n9YEHPVp
ラブソングばっかの邦楽なんか聴けるか!
歌詞にフィストファックを入れろ
話はそれからだ

821 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:31:11 ID:afOdOgGs
>807
95年に一度来日の話があったのが頓挫したってのも
レコード会社が決めたことなんだろね。
くそーっあの頃のNINも見てみたかったぜ。

しかし自腹でツアーって凄すぎ・・・。他のミュージシャンでもいるのだろうか。
しかもセリーナ・マニーシュに対して「俺のは盗んでいいから、彼らを金銭的にサポートしてやってくれ」

アンタどんだけいい人なんだよ(TωT)ウルウル

822 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:33:46 ID:QYGHBMBu
ラブソングを嫌う奴は恋愛が苦手な人種だろ。トレントですらその手の曲つくってんだぞ

823 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:40:03 ID:bBxsU76l
恋愛苦手だけどラブソングも普通に好きw
もちろん「Fu○k!」とか言いまくってるのも好きだが

824 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:53:11 ID:bBxsU76l
>>821
今回のソウルとのコラボだって、自分の知名度活かして
有望な歌手を宣伝してやろうってな感じだよね?
マイナーな歌手だったらCDパッケージして出すよりも配信の方がはるかに安上がりだし、
肝心の宣伝はトレントの名前出すだけで十分だし、
「5jぐらいなら出そうか」って人は結構いそうだから、そこそこ儲かると思う
心底音楽とアーティストを愛するミュージシャンだな

825 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:58:42 ID:osr+2Hpr
ninにラブソングなんかねえだろ

826 名前:名盤さん :2007/11/08(木) 23:59:37 ID:DsqDYT4O
トレントの場合純恋歌というより執念歌だと思う
股を開きっぱなしの自然エロい

827 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 00:00:33 ID:BwJLV2TA
Closerを知らぬとは…
あれほど高等な愛も無かろうに。

828 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 00:08:32 ID:AeDoH0NC
Closerはラブソングというより上にも出ていたけどO嬢系の歌ってかんじ。

829 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 00:19:10 ID:t0oPmVEP
帰国子女の子の前でクローサー歌ったら爆笑されたことある

すげえ喜んで次の日鼻唄うたってた

830 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 00:21:38 ID:z9Jbg0ug
Fu○k you
Fu○k up
Fu○k off

の違いを教えてください。

831 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 00:32:49 ID:+/nRYbcf
... you (男性に対し)ぶっ殺す  (女性に対し)犯すぞ
... up  失敗する、へまする
例:there's nothing more fucked up I could do これ以上最悪な事なんか出来ない
... off 消えろ!

832 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 06:10:44 ID:GZjov0X0
あれ程ゆがんだラブソングも無いよな
キチガイストーカーの歌だよwww

833 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 13:14:51 ID:0bGC8fuT
野獣のようにファックしたい。

ストレートな本性むき出しの表現って、メジャーどころの邦楽じゃ無理そうなだな。

834 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 14:00:06 ID:SpGrspy7
ミチロウ>>>>>>>>>>>>NIN

835 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 16:14:05 ID:uzBT9wnX
We are in this togetherは恋の歌だろ

836 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 16:14:51 ID:uzBT9wnX
でもあのPVは意味不明だな

837 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 18:07:54 ID:E00Q7Pfc
んだ
唇がスタローンっぽいしな

838 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 18:20:59 ID:Hw4HERNr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1483505

AATCHB聞きながらこれ見てたら涙止まらなかった。。
誰かつくってくんねえかな...

839 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 20:23:17 ID:GZjov0X0
いやリービングホープだろ

840 名前:名盤さん :2007/11/09(金) 20:31:16 ID:LwMTYHvr
俺はRight Where It Belongs

841 名前:名盤さん :2007/11/10(土) 22:30:20 ID:+Tf01O9I
私はウェブデザイナー!

842 名前:名盤さん :2007/11/10(土) 22:34:40 ID:B4D/YK4y
どこまーでも

843 名前:名盤さん :2007/11/10(土) 23:10:27 ID:2DBwXVb+
じゃあ、僕は自宅警備員!

844 名前:名盤さん :2007/11/10(土) 23:11:55 ID:oeH0wKuO
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=50853990
なんかトレントにしちゃはじけたポーズだな。
CX KiDTRONiKって知らんけど・・・。


845 名前:名盤さん :2007/11/10(土) 23:18:44 ID:iWFdosWO
0嬢について調べてたら、「奴隷状態の幸福」って
でてきたんだが、やはりトレントも読んだんだろうか?

846 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 00:10:47 ID:Sj4XwBi5
>>845
たぶん読んでると思う。
>>827のレスで思いだしたんだけど
あの小説はインテリ女性が恋人に捧げる為に書いた究極の恋愛小説なんだ
トレントが如何にも好きそうじゃないか


847 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 01:58:30 ID:KQRYVhzy
CloserPVに出てくる山羊?の大きな仮面を掲げたパイパン・剃髪の女の人、
あれはO嬢のラストを思い出す。「奴隷状態の幸福」って、アメリカで奴隷主が
奴隷達を解放したら、「奴隷状態に戻せ!」と奴隷から私刑されたという話だっけ。

848 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 03:10:19 ID:oM7T1+Ev
奴隷ってのはある意味で楽だもんね
自分で考え判断せず、言われたまんまの行動とってればいい
社会主義国の国民みたいな感じかな

849 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 10:30:18 ID:tdb+qsa2
ここは妄想がお好きですね(^^)

850 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 10:50:55 ID:MeHmBfZQ
トレントがPVのアイディアを出したとは限らないし・・・
もしかしたら、監督のマーク・ロマネックとかがその小説を好きなのかもしれないね。

「奴隷状態の幸福」については「マンダレイ」っていう映画を思い出したよ。面白かったし考えさせられる。

851 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 17:52:36 ID:rI8uy2Jn
Capital Gのシングルってどこで手に入るの?

852 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 18:22:28 ID:SsOJ7+Ik
うむ。シングルなってんのだらうか

853 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 18:31:23 ID:Sj4XwBi5
>>850
「Closer」PVに関してはそうだろうね。
ただ「Happiness in Slavery」っていうのは「O嬢の物語」に寄せられた
序文のタイトルでもあるんだ、だからトレントがこの小説を知ってるのではないかという
推測も出て来るわけ「Pinion」のラバー拘束具や「Sin」PVにも連想させるものが
出てくるしね。
ロマネクが好きで教えていたりして。

PVといえばデビッド・リンチやクリス・カニングハムにNINのPV撮ってもらった
事はないよね?絶対合うと思うんだが

>>851
10 inch Analog版なら密林にある


854 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 18:40:41 ID:BUPGADQi
>>853
まあ、例によって9インチですけどね。

855 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 20:47:21 ID:SsOJ7+Ik
久々にBROKEN聴いた

856 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 21:03:19 ID:J3jcKHKM
>>853
へ〜…読んでみようかなあ

857 名前:名盤さん :2007/11/11(日) 21:51:20 ID:f/Wc1E9i
O嬢のネタが続いていてちょっと嬉しいw
自分一個の快楽やコンプレックスから解放された我が身を知ることの崇高さと歓び、それがO嬢の世界のようです。
Closerは束縛ゆえの苦悶と快楽かな。お前は私を神に近付ける、というフレーズは、
特にO嬢らしい…O嬢からインスピレーションを受けていないとしても。

858 名前:850 :2007/11/11(日) 23:08:47 ID:MXh6wDk6
>>853
へーそうなんだ・・・・・・何だか興味を引かれた。
ありがとう。一度読んでみます。

859 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 10:35:34 ID:quEHnswW
この前Hotlineで紹介されてたebayに出品されてたビデオに
リチャードパトリックが出演してHLAH演奏してたんだな。
てっきり何の関係もなくなったかと思っていたけど、96年の時点では少しでも繋がりがあったのか。


860 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 16:21:43 ID:EEdsnDOC
BYITのDVDで歌ってるNON-ENTITYって曲は何のCDに入ってるの?


861 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 17:32:42 ID:wPQU9+pX
CDには入ってないよ

862 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 17:38:40 ID:EEdsnDOC
>>861
入ってないのか〜...
わかった ありがとう!

863 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 17:57:50 ID:alQMBD8L
Not So Pretty Nowなんて曲もネット上に流れたがアレは一体?


864 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 19:01:41 ID:mPd5dn6r
>>844
ローライズジーンズから見える尻の割れ目画像大好きなんで
そのアーティストに共感持ちました。

そんなことはどうでもよくて、TRが関わった曲があったら教えてください。

865 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 19:54:39 ID:zsmqaYpU
何かジャミロクワイとかベックの影響を受けてるのが要所で感じられて
イマイチ好きになれない…

866 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 21:02:24 ID:wPQU9+pX
>>863
2005年秋のツアーで初披露された新曲

音源化される予定はないみたいよ

867 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 23:32:26 ID:tSNGOMn9
>>865
NINが?そいつらより古いし全然似てないんですが。
ミニストリーとかキュアーならまだわかるが

868 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 23:49:58 ID:MoXJYiiL
>865

前にも同じレス見た気が。
どちらもCD持ってるが、比較する対象ではないな。

869 名前:名盤さん :2007/11/12(月) 23:53:04 ID:Jx/NNx6a
ベックもトレントも間逆なんだが似てるんだよな

870 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 00:04:35 ID:ZnBwpkKw
>>865がNINのどの曲聴いてそう思ったのかが気になるわww
まあどうせ全く聴いてないだろうけどw

871 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 00:19:20 ID:xq8J77sJ
多分TPDとpiggy

872 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 00:52:55 ID:wqte+Jza
closerとloserが一文字違いだから似てるとかじゃね

873 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 03:52:03 ID:ANPqBIdb
釣りだろ・・・

874 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 06:49:40 ID:nlbbI39W
トレントの偉大さをわかってない厨が多そう。マリリンマンソン聴いててもトレント知らないのとか。

875 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 07:31:10 ID:ne9xKmy/
去年、軽い気持ちで鬱の友達にTFを貸したら先週自殺しました。
CD返せ!!!

876 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 07:33:58 ID:se9qxbn3
ご遺族にしっかりそう言えよ

877 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 09:23:49 ID:xrJodgZ+
で、とどのつまり結局米のバンプオブチキンでFA?

878 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 11:16:19 ID:4qz767h5
バンプオブチキンw

879 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 11:28:51 ID:BpFI8I18
>>875
お前ほんとに屑だな。
冗談で言っていいことと悪いことがあるよ。


880 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 14:27:50 ID:sLecssvv
90年代に流行ったバンドは、どれももう平行線だね

881 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 14:44:40 ID:44ANBDAA
まだおわらんよ

882 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 15:06:25 ID:QXKdIX0Q
平行線?何と比較してんだよww

883 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 15:08:04 ID:sLecssvv
全部

884 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 15:29:32 ID:7zslS9zj
>>875
そもそも鬱の人にNIN貸す時点で間違ってる

885 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 16:07:56 ID:LPNoBLH6
875
こんな冗談が通じないなんてなんてアルバムなんだwww

886 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 18:11:42 ID:DonZONqs
DLしたけど、イヤーゼロよりNINらしい曲が多くてヨカタ

887 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 19:03:45 ID:za5Jrh2+
>>884
875に友達がいるわけないだろ!
NINっぽい話題をふりまいてこのスレで構ってもらいたかっただけですから。

888 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 19:30:09 ID:HBcoRnXt
レスアンカーをつけろ、馬鹿どもが

889 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 22:59:06 ID:2SEiwruR
解散?

890 名前:名盤さん :2007/11/13(火) 22:59:13 ID:xq8J77sJ
>>888

891 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 00:33:46 ID:fu8g7n5g
>>888

892 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 00:38:14 ID:iRw/r7L+
>>888
あ?

893 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 21:17:49 ID:UgJfyhGm
Y34RZ3R0R3MIX3D
http://thepiratebay.org/tor/3891039/Nine_Inch_Nails_Y34RZ3R0R3M1X3D

894 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 21:33:35 ID:/cgWmo/I
キマシタネ

895 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 22:54:31 ID:0rr8Tzr3
もう割れてんのかよ。

896 名前:名盤さん :2007/11/14(水) 23:04:45 ID:Igr/Kmv6
今回は特殊仕様じゃないのかな?

897 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 00:24:37 ID:GOrG0UUR
あんまり良くないな。
こないだ出たファンリミックスの方がいい。

898 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 00:53:15 ID:nsExiDOW
アレさんmixが思いの外カコイイ

899 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 02:37:38 ID:NV1WRJVa
ニューオーダーのはちょっと面白かったけど後はツマンネ

900 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 03:46:34 ID:RU0xXA8l
一曲目で歌詞入ってて吹いたwww

901 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 10:21:19 ID:c+Xfbsgr
>>435
俺は元統合失調症だよ
先日好きな子に振られましたorz 

902 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 13:20:04 ID:RbDusPZb
元うつ病

現在 自律神経失調症 不眠症→うつ病になってるのかもw

903 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 13:24:45 ID:iFr5YCrX
>>893-900 こんなの聞かされるファンはつらいな。>>151-162 更にビニール買わされるのも。
>>660 demonoidのアカウント持ってたとか世界最高のレコード屋だったよとか、すごいね。
>>172 mp3real.露/mp3/ナイン_インチ_ネイルズ/ 全部無料です。トレントの発言してることは興味深いんだけど、気が変わってプリンスやメタリカみたいに権利関係とか持ち出して欲しくないよ。

904 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 13:26:45 ID:bELBAd0O
アルバムくらい買ってやれよ
レコード会社の為に

905 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 15:28:22 ID:s36uSINR
>>903 demonoid じゃなくて(まぁこっちも閉鎖したが) oink.me.ukのことね。
海賊盤買うな、盗め、ダウソしろとかいちいちかっこいいんだけどさ。個人的にはプロモオンリーのアナログやカセットのみとかの音源を公式でまとめてもらいたい。

906 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 20:02:20 ID:6o4lPmZt
Meet Your Masterのリミックスがカッコイイ

907 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 20:13:46 ID:1WiH1vlU
私はMe, I'm Not (Olof Dreijer)が好きだな

908 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 21:01:33 ID:XvSojVzG
今度のリミックス盤って歌詞の対訳とかもないからわざわざ国内盤を2週間ほど待って買う利点って皆無だよね?
糞な解説なんか誰も読まないだろw

909 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 21:04:51 ID:1WiH1vlU
Olof Dreijerって知らないけどジャーマンテクノな感じです。
どこが好きか書いとかないとね。

910 名前:名盤さん :2007/11/15(木) 23:40:17 ID:6o4lPmZt
Another Version of the Truthも明るさが増していい感じ

911 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 00:50:20 ID:kcmSIR+x
リミックス盤の発売日って21日だっけ

912 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 13:11:20 ID:NdvpImVm
なんかどれも音が一つ物足りない感じするな

いいとは思うけど

913 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 18:09:45 ID:CLl0vViq
リミックス良くないね。

914 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 18:43:46 ID:F2U5zQqe
bjorkのライブ行くやついる?


915 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 21:24:59 ID:TbVQaWlF
全体的にレベル高いな>rmx
原曲を壊さない様にかなり遠慮してるのがやや残念だけど

916 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 21:31:46 ID:OLRxvjc6
>>910
the frail (version)のような印象を受けたのは俺だけか?

>>912
俺もリピートしちゃうぐらいに良いとは思うけど、
音が足りないのか斬新さが足りないのか、何かもう一つ求めてしまう。

俺はCapital G (Epworth Phones)が好きだね。
途中の「はあ〜ああ〜ああ〜♪」って所が好き。

917 名前:名盤さん :2007/11/16(金) 23:50:48 ID:FTkBKJfl
礼を忘れてた!
>>ヤクザさんどうもありがとう!
これは向こうではもう出てるって事…?

anotherはまさにフレイルverだな、ため息無いけど。
ハァー

918 名前:名盤さん :2007/11/17(土) 08:47:06 ID:DMjpDc3+
>>914
bjorkヲタ消えろ

919 名前:名盤さん :2007/11/17(土) 17:28:12 ID:5AonvZ0Y
>>908

国内盤の売れ行きが、その後の国内の会社とかでの扱いに影響する
っていう話を聞いたことがあるから、
来日してほしいアーティストとかはなるたけ国内盤を買うようにしてる。

920 名前:名盤さん :2007/11/17(土) 22:32:10 ID:4N3KmOl1
エラいねぇ!
オイラは収録曲数とか限定版とかで比較して、
輸入盤とどっち買うか決めちゃうんだよね、つい。。。

921 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 01:14:24 ID:qDgCkZep
自分もなるべく国内盤買うようにしてる。
売れ行きよければ宣伝にももっと力いれてくれるかなーと思って。

922 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 01:52:42 ID:wwJBG0Vc
皆さん、ちゃんと考えてるね
自分はいつも輸入盤だ、安いから・・・

923 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 01:54:26 ID:62EWM8W3
変な邦題が気に入らないから輸入盤にする

924 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 02:22:24 ID:BpHZ1zp3
そうなんだよな・・・邦題がアレなんで買う気が失せる。
販売促進の為に邦題ってつけるんじゃないのかw

国内盤が出るのはやっぱり嬉しいので買っちゃうな。
最近は輸入盤も売り上げ枚数に計上されるらしいけど、
国内盤が売れないと日本のレコード会社と契約切られ
ちゃうかも知れないし、となると日本で人気ないんだって
事になって、来日しなくなりそうだし。

925 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 02:24:33 ID:BpHZ1zp3
あ、でもNIN自体がもうフリーだから、インタースコープから
出るもの以外はもう日本盤って出ないのか?
ディストリビュートだけどこか請け負うって形になるのかな。

926 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 04:58:21 ID:eN2BCg+o
今回はteaserないのかな。
結構楽しみなのに。

927 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 13:16:06 ID:4POk46Iv
トレントは変態なんだろ?

928 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 13:42:26 ID:vf0qikJQ
最近は輸入盤もインタースコープが輸入してるんだろ?

929 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 14:52:53 ID:cUMqDiyx
国内版?輸入版?ダウンロードで十分だろタダだし

930 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 15:22:25 ID:PsNWtaXt
やり方おせーて

931 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 15:47:42 ID:96X5z8JG
トレント「俺のファッキン音楽は盗め」
でもこんな事言われたら逆に買ってやると思う私の心理

932 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 16:13:01 ID:CvTYrG5H
そんなもんだよな

933 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 19:10:08 ID:IYa8w2OP
トレントだけにね、トレントで

934 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 20:29:01 ID:jw8Xy8hJ
よくもまぁそんな何万回も言われたことをいry

935 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 20:30:50 ID:xWwrkjZs
トレントもヲタもひねくれ者、つまり同じケツ穴のムジナ
ヲタの心理操作はトレントにはお手の物なのです。

…国内盤買った方がいいのか。でも高いくせにピーだよなあ。

936 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 22:08:13 ID:PAaldcsv
エクスペリエンス無くなってからブート集めるのに苦労してるんですが(トレントはやってない)、いいサイトないですか?

937 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 22:54:58 ID:bHM7iOyq
トレントがないならコメットを使えばいいじゃない

938 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 22:58:32 ID:6nxtzWjP
ライブでコーンスターチ(って片栗粉?)が絶対必要ってなんで?

ttp://www.spinner.com/2007/10/12/outrageous-concert-riders-no-12/

939 名前:名盤さん :2007/11/18(日) 23:04:49 ID:WrWDLp2C
体にふりかけるんじゃね?

940 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 00:56:09 ID:+lcC1923
>>936
ninliveどっとこむ
このサイトありすぎる

941 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 07:48:21 ID:qwhkk/e9
探す手間が省けるよな

942 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 11:33:39 ID:aHr87oVV
今日の朝、電車にTF聴いてる可愛い子がいてなんか興奮した。
皆の知り合いにNIN好きな女の子っている?

943 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 12:52:35 ID:F0moCPuF
TF好きな俺が言うのもなんだが
そんな女の子いたら嬉しい反面ちょっと警戒する

944 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 14:22:13 ID:YtUmKY1Y
「可愛い」がつかないと駄目なんだよね。
普通くらいの女の子達なら結構知り合いにいるんだけど。

945 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 18:58:25 ID:p06jMo04
>>938
トレントに片栗粉なんてオナホの原料に使うことしか思いつきマシェン

946 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 21:39:41 ID:Hq95jNTl
そもそも俺の知り合いでNIN好きと呼べる知人は1人だけ。
しかも男だ。

947 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 21:41:40 ID:sS9VLs2x
「女の子」がつかないと駄目なんだよね。
可愛いい男の子達なら結構知り合いにいるんだけど。

948 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 22:47:29 ID:Kd/k7K1+
アッアッアッー!

949 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 23:05:48 ID:rQ39dr5D
アッー!!!

950 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 23:41:33 ID:OZ1koi0f
ジョーディって、昔コートニーと付き合ってたよね?

951 名前:名盤さん :2007/11/19(月) 23:44:57 ID:FzH+AQkM
>>938
アメリカで片栗粉は売って無いよ(日系スーパーは別)
片栗粉はジャガイモのデンプンだからね。

952 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 00:09:43 ID:vBUjCznV
>>950
らしいね。

953 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 00:53:06 ID:b08jaYEC
マソソソマソソソのライヴのときに「コートニーとやったぜ」見たいな事を何度も言ってたよ…
懐かしい…

954 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 01:34:26 ID:/jTx69zJ
ジョーディーってNINの前にメタリカのベースオーディション受けてたんだね。

955 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 01:40:22 ID:f04QxRim
一番ヘタだったよね・・・

956 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 01:56:44 ID:A/UKs88e
>>953
それって10年くらい前?
ってかコートニーは面食いだなぁw

957 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 02:24:46 ID:bIcPxDck
>>955
まぁメタリカには合ってなかったね
NINに入れて結果オーライ

958 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 02:30:31 ID:ysFyyXBY
>>955
あれじゃ受かんねーよなw

959 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 08:52:36 ID:VEliHaqU
メタリカのライブもすごいよな。NINみたいにステージで動き回る感じじゃないのに。

ジョーディは下手とは思わないが、鶴次郎が巧すぎるんだと思う。

てか鶴次郎ってどこの血?

960 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 11:46:48 ID:N+7HgKY/
鶴はミャンマー

961 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 12:00:23 ID:bRu8wXZg
スレがもう71か

来年あたりに新譜出て、また来日とかしちゃったらまさかの100スレとか行くな

100行ってるスレってあったっけ?

サマソニ前は一日一レスだったのにすげえぜ

962 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 12:15:43 ID:hKWpO9qy
何か知らんが長文キター!!!!!!1

963 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 12:29:59 ID:IeuBeT55
なんかninhotolineがみれねえ...

964 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 12:58:29 ID:ovzgL3fR
俺は英語が読めないから、
マリオギャラクシーのレビューが載ってるサイトにリンクしてる事しかわからん

965 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 19:17:31 ID:EdzzhE8m
つまりトレントが法的な問題を解決してる間に俺たちは手に入れたリミックスファイルをいじくり回せばいいんだな。



966 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 19:38:02 ID:jcroW88I
久々にイヤーゼロ聴こうと思ってCD出したら真っ黒だ

967 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 20:03:08 ID:4k0fknhA
>>966
季節を感じるね

968 名前:名盤さん :2007/11/20(火) 22:06:48 ID:VcyQE3rX
year zero remixedもう売ってた?
トレントには金を払いたいから俺は買うぜ。

969 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 08:48:07 ID:pzZHd8Jj
すいません、誰かNINトップの内容要約してください。長すぎて挫折。

970 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 09:20:04 ID:udyJuusz
徳光!泣いたって今夜は帰さないからね!

有田に上田!何寝たフリしてるんだい、さっさとパンツを脱ぐんだよ!このアンポンタン!

タッキー、今日は一晩中可愛がってねぇ〜

971 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 16:12:05 ID:wQvhPAUG
トレントまた怒ってるね
裁判起こすんなら大変だよな

972 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 18:46:14 ID:+9K3AN1/
>>970
これはボーナストラックですか?

973 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 19:10:32 ID:hOVl6bDN
トレント、あんた宿命大殺界抜けて今一番良い時期に入ってるわ、銭残すわよ〜

974 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 20:01:39 ID:EB3WCl8/
トレント「ホソキ?あぁ、ドドリアによく似た日本人の事か」

975 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 20:03:42 ID:iMGsloRr
B'zが殿堂入りしたらしいな、ところでそのB'zのNEWアルバムの一曲がFall Out Boy
の曲に似てる。
ちなみにB'zの二人はFOBのライブも見にいったらしい…

Fall Out Boy - "The Take Over, The Breaks Over"
http://jp.youtube.com/watch?v=zElEs8yw7fw

B'z パーフェクトライフ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581784

976 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 21:12:35 ID:TQ+y4EFg
ボンジョビみたいに太木に媚売るようになったらどうしよ

977 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 22:48:18 ID:72pes/sH
そんなトレントはみたくないなぁ

978 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 23:02:44 ID:8nlwlgJw
サイババなら何とかしてくれる!

979 名前:名盤さん :2007/11/21(水) 23:46:17 ID:TQ+y4EFg
太木「やっぱ、一流の男は紳士なのよ。怖いロックンロールをやっていてもね。」
ト○ント「俺も、最高な女は目が綺麗なんだと知ってるよ」(太木を見つめながら)

980 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 00:39:31 ID:3Dkij+o4
トレントって何星人だ??
7年前が大殺界だったら細木評価する

981 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 00:46:17 ID:3Dkij+o4
ということで調べてみたww
1965年 6月17日であってるよね?
天王星人のーだってさ。
周期見るとあながち当たってるぞwww

982 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 00:51:37 ID:3Dkij+o4
参考までに
ttp://abc.kirara.st/abc/syuki.html

今年トレント達成で、一番良い時期。
ボロボロだった2000年は停止で、一番最悪な時期。
さすが細木先生、お前らも本買えよな!



983 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 00:53:41 ID:VZfDnRCf
トレントって5月じゃなかったっけ?

984 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 01:01:16 ID:huUJL3D/
そう。5月17日。
間違ってるよ。ID:3Dkij+o4


985 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 01:09:19 ID:3Dkij+o4
ごめん土星人の陰(ー)だった。
今年大殺界のど真ん中だよ、みんな細木の本なんか買わなくていいぞ!!

986 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 01:11:28 ID:3Dkij+o4
ttp://abc.kirara.st/abc/kekka.cgi

でも当たってね?ww
てかどうでもいいか、おやすみ〜

987 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 01:19:55 ID:G4RRkc2g
986
土星人だろ?

988 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 02:06:28 ID:gNNcSS2+
トレント「Hey pig!」

989 名前:(´∀`)YES!! :2007/11/22(木) 03:01:55 ID:/9ineBat
ここか、腐女子達の集会所は。

990 名前:(´∀`)YES!! :2007/11/22(木) 03:04:05 ID:/9ineBat
洒落たIDだろ。

991 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 04:29:32 ID:FwADGxIK
>>982>>985 早すぎワロタww

992 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 09:47:30 ID:qdNd7Fs5
細木だとか占いだとか、いい加減にしろよ。
脳みそ腐ってるんじゃないのか????

993 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 10:08:12 ID:DJl6aTMr
次スレはどうした?

994 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 10:20:53 ID:aCb/kPlf
次スレ立てました

nine inch nails halo71
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195694373/

995 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 10:49:29 ID:DJl6aTMr
>>994
でかした!

996 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 10:57:36 ID:utSF59LL
>>994





トレント秋葉で年越しライブ期待埋め

997 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 11:20:22 ID:MwAqUd4l
1000なら細木とセクロス

998 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 11:32:58 ID:MwAqUd4l
1000なら細木にボインタッチ

999 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 11:50:32 ID:7MKog04R
1000なら来年来日!

1000 名前:名盤さん :2007/11/22(木) 11:53:03 ID:BttCfYo+
1000!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


洋楽に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32j Converted.